X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3e5-lMEK)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:33:31.45ID:kmwBQy8j0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:00.73ID:YOzl6+Kf0
>>350
原作にとりあえず二人のターガリエンが登場して(3人目もいることはいるが)いる時点で
どちらかは間違いなく狂王になっていくだろうな

この作者の描くセンセーショナルな展開からして、原作もデナーリスをそのつもりで描いていると思うが
原作ではそう描くつもりはないのに、脚本が暴走して独自展開にしたとはとても考えられない
0360奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:10.81ID:WFZ49umTH
しっかし、デナは7シーズンもかけてやっとウェスタロスまでやってきたのに
正式な後継者が突然現れて正統性を失った上に
殺されることになったとしたら哀れだね
0362奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:24.23ID:foXr83OA0
デナはある意味奴隷みたいな人生歩んでたから、ラニスタ家で帝王学やら人心掌握術やら学んだヴァリスとティリオンとは合わないのは当然だけど
歩み寄る余裕がもうなくなってしまい、彼女にはもう恐怖政治しかなかったのよね。
0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:05.14ID:xJSQztQo0
>>233
イラストやマンガはオケなのに小説の二次創作は駄目というのが感情ではわかるけど理屈としてはアレだ
0366奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:07.64ID:yGLt2Vym0
>>360
今のところ戦力的に優位だからデナとしては勝算高いと思っているじゃないの。ブランやアリアの超能力もどこまで把握しているか分からないし
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:25.51ID:iY4tOzEe0
s8
ヴァリスの雑な工作
ティリオンの無策
デナのヒールターン
ブライエニ−&サーセイの乙女化

キャラ変が激しいな。
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:27.75ID:gCbF7cDV0
>>349
うむ
アリアがNKに叫びながら飛びかかったり、ドスラク無駄遣い投石機前面の3話よりマシだよね
不満としてはサーセイの死に方が雑、マウンテンが命令無視、デナ闇落ち雑ってだけで
展開や戦略はS8の中ではマシな方
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f50-Brzb)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:54.04ID:xErLiUBA0
ドーンは復讐おばさんいなければターガリエン寄りだし最初の金トモもいるしデナーリスが玉座ついてもそれなりに国として機能はする気がする
安定するかは知らんけど
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:21.24ID:JESFVTj50
恐怖を与えるのが真っ先に平民とはなあ
今までのデナーリスの歩みからするとそこだけが謎だわ
マッド化をもうちょっと丁寧に描いてほしかったわ
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:40.03ID:eaPVkLsj0
ジョン「どうやってユーロンの艦隊を倒すんだ?」
デナ「 I have a plan」
シーンが切り替わってユーロン艦隊のシーンに、そして攻撃へ

これがあるだけでも充分違ったと思うんだ
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:10:37.95ID:9PJAy+6r0
>>362
デナリスの行動は君主としては正道を歩んでいて同じ手法で成功してきた君主は腐るほどいるよ
攻城戦での降伏勧告もそれを拒否されてからの略奪も至極まっとう
部下には優しく厚遇し役に立つ助言は聞き入れる
0379奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:11:15.22ID:n82OJvKLa
>>370
ホットパイのいる旅籠じゃね?やたら修羅場の舞台になってるけどなんだかんだ営業続けてるし、ホットパイも体型維持できてる。

もしくはドーンかな。
領主がアホなだけで平民はいまだにのほほんと暮らしてんじゃね。
0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:22.07ID:YOzl6+Kf0
>>378
普通にそうだろう

二人のターガリエンが結ばれてのちに殺し合う
これがやりたかったんだろう
それを衝撃にするには、1人を善として途中まで描いていき、しかしその血には狂王が産まれることも描いておくので十分
0382奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:23.44ID:8dy2rmYjp
>>358
もはやこれでいいな
何ならデナリス自身がドラゴンに超進化して、ウェスタロス、エッソス全領土破壊して、すべての記憶、すべての存在、すべての次元を消して、そして私も消えよう、永遠に

宇宙の 法則が 乱れる !
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:40.10ID:eaPVkLsj0
今、シーズンを見返したらジョンがナイトキングを倒すべきなのだろうなって思ってしまうわ多分
なんだかんだいってジョンが1番スターク家の中でもWWと関連が深いしナイトキングにも遭遇してすしざんまいされてる
こんな密接な関係なのにジョンが倒さないって誰が考えたんだ
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:11.46ID:zNyHfTOA0
全シーズンセットのブルーレイ買う予定だが
最終話で半沢みたいな終わり方して、数年後をお楽しみに!みたいだったら最悪だ。

あと、さすがにブルーレイでは例のスタバは修正されるんだろうな!
0393奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:26.44ID:22g3OM5rM
先に王都落としとけばいいものの
サーセイに見せるためにゾンビを連れ帰ることをしたために
ヴィセーリオンをナイトキングに取られて
壁崩壊が早まったんだから何も役に立ってないな
ティリオンもヴァリスも
同盟もユーロン程度に簡単やられたし
0397奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:02.42ID:7qwrhGtl0
>>378
脚本家のデイヴィッドベニオスの方が原作とエンディングは違うがってエピソード8始まる前日かその前のスタチャン特集で言ってたんだけど
誰か見てないだろうか
録画消してしもうた
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:02.20ID:GalGFrzy0
デナの怒りは常に支配者に向けられてたからなぁ
突然平民に向かいだしたらそりゃ変だと思う奴いっぱい居るだろ
0404奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:04.01ID:8iOds+iY0
出演者がみんな失望する結末ってどんな内容なんだ
0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:44.08ID:+GB+5VGV0
>>370
自由都市のペントス・ミアとかそれこそブラーヴォスも戦争や奴隷制がない分平和そう
ウェスタロスは・・・シタデルのあるオールドタウンかなw
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:40.88ID:YOzl6+Kf0
>>397
原作のエンディングが書けていないのに違うと言われてもどうなのだろう
しかし作者はエンディングはこのようにしたいといい、ドラマはそれよりは救いをもたせるというようなことはありうるとは思う

ただ、デナーリスとジョンが殺し合うような悲劇に突入するデナーリスの狂王化は、当初からの狙いだろうし
そこは変えてないと思う
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:48.21ID:jI12aa6D0
>>378
>特にこの5話の展開は原作者がD&Dに教えた

マぁ?
0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:12.12ID:I3WsecaP0
>>349
全世界で似たような反応だからなあ
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:41.13ID:GalGFrzy0
>>406
その辺は壮士が喧嘩売りまくってくるヤベェところなんだけど
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:00.40ID:7qwrhGtl0
>>408
原作のエンディングは5.6年前に原作者が脚本家に伝えてあるよ

ドラマのエンディングについてジョージは、ドラマの制作陣に「おおまかなエンディングは5、6年前に話した」とし、小説の結末はドラマの結末とは「変わるかもしれないし、多くの要素が追加されるだろう」と話した。
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:44.01ID:UkNiGB0I0
奴隷解放なんて欧米でやられてた悪行でそれを排除したのは
問答無用で善行扱いにしないとね
あとジョラーには厳しさと優しさ両方見せてきたと思う
ウェスタロスはまあ固まった権力がいくつもあって
陰謀やら嘘つき、ひねくれ者、頑固な北とデナには荷が重すぎた
もし本当に多くの者に支持された統治を目指すならドラゴンに
頼らず地道に広げるしかなかったが制作の都合でそれは無理
てことで強引に狂人にしてしまえってことで追い詰めていった
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:27.65ID:GalGFrzy0
>>414
原作のノリではサーセイは玉座に座れんだろ
あっちはがっちり法や権威で固めてるわけで
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:20.54ID:gCbF7cDV0
>>417
つべも海外ツイも炎上しまくりなんやが
日本のツイッターの英語弱者だけど海外ドラマ通気取りしたいごく狭い界隈だけでしょ
うちのネットでゲースロ追わないおかんでさえ最新話はドン引きしてたし、
他の板の雑談スレでもどうしてこうなったって言われてたで
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0e-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:51.90ID:EZf2EnRg0
ヴァリスは最後にきてなんで死を覚悟してまで王の正統性にこだわったん
もっと狡猾に動けたやろうに
0430奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:57.56ID:8dy2rmYjp
光の王のフラグは回収する気あるんかな
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:59.70ID:8iOds+iY0
全員死ぬオチかもな
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:01.26ID:+GB+5VGV0
予告にウィンターフェル一切出てこなかったけど
本編でもサンサやブラン登場せず終わるとかさすがにないよな・・・
0436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:38.16ID:GalGFrzy0
>>427
W狂王エンドぐらいじゃないともう意外性が無いな
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:05.55ID:JESFVTj50
>>419
D&Dがどのくらいマーティンが言ったエンディングまでの筋立てを使ったかは謎
伝えたことは事実
サーセイのあたりはかなり変えたんじゃないかな
けどデナーリスのマッド化特に人民にまで大きな被害を出すってのは
多分作者の考えてた展開だと思う
アレンジが雑すぎておかしくなってるけど
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:29.90ID:YOzl6+Kf0
うちのオカン持ち出されてもなあ

もともとS6くらいから、ある程度の質までは妥協して見てる人がほとんどでは
このくらいのレベルならS8はむしろいいシーズンだと思う

デナーリスに狂王化してほしくなかったという気持ちはあるが、だからといってそれが質をさげているセンセーショナル狙いの
ゲスい展開とは思わない
0439奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:10.80ID:I3WsecaP0
ジョンスノウがサンサ処刑する可能性もあるのか
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:27.40ID:GalGFrzy0
>>437
狂王化しなくても原作のドラゴンは制御ほぼ不可だからウェストロスに連れてきたらヤバいことになるのは有りそうだけど
そもそもミーリーンでもすでに3頭とも殺しまくってるし
そういう流れを伝えてたのかもしれんけどね
0446奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:44.56ID:RUCfhNGma
サンサも大概マッドクイーンの資質を備えてるよな
0448奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:26.05ID:8dy2rmYjp
>>438
狂王化自体はいいとして、その過程すっ飛ばしすぎだろってのが皆言ってる不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況