X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3e5-lMEK)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:33:31.45ID:kmwBQy8j0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:35:35.60ID:mSz8Dbk70
>>1
塩と煙からの中からありがとう
0006奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-D+v1)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:03.07ID:QrxQ96USp
https://i.imgur.com/xvVmB2t.jpg
サーセイとシェイムおばさんって仲良いんだな
0007奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-wgfY)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:05.87ID:c9jdYFEd0
>>1
辱しめを
0009奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:29.48ID:KvQkzl290
youtubeのコメでくっそワロタ

Patch Notes 8.5:
-Nerf Scorpions
-Nerf aim
-Buff Dragon dodge
-Buff dragon fire x10
-Rocks no longer melt but explode
-Mass Rez Unsullied & Dothraki from patch 8.3
-Bells now have maddening affect while mounted on a dragon
-Golden Company is no longer immune to Fear Spell
-Golden Company health nerfed to 1 from 100?
0012奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:48:29.50ID:Wty86Icy0
サーセイの女優さん外人にしては歯並び悪いな。
イギリスとかは矯正の文化ないんだっけ
0014奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:03.46ID:Wty86Icy0
imdbの5話評価6.9まで下がったけど案外粘ってるな。
4話の6.2には届かないかもしれん。
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:49.72ID:hHqnBtCK0
5話の劇伴、ドラカリスするときにいつも流れてる音楽が流れずに
ジョンと寝たりデートしたりしてるシーンに流れてる曲の暗黒バージョンみたいなのが流れてたよな
ラミンジャワディ本当いい仕事するわ
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:36.86ID:fyqZUzSl0
せめて最初はサーセイ軍が優勢 その後ドラゴンが現れて形勢逆転みたいな流れにできなかったんかね
一方的にやられるだけでおもしろくもなんともない
戦闘とは別にいいシーンは個々あったけどね
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:02:19.24ID:2M2I1a/w0
ジョンは死なないだろう
トアマンドがまた会える真の北部がついてると言ってたからな
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:05.30ID:C9qlFLmS0
>>24
トアマンドはジョンと一緒にいてほしかったなあ。いるのといないのでだいぶ違ったと思う。
デナーリスぼっちって言うけどもうこっち来てるみんなぼっちだらけだよ。
0037奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:14.60ID:Wty86Icy0
ジョンは死んでも良いけどトアマンドが悲しむところを見たくない
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:05:37.39ID:hHqnBtCK0
まあトアマンドもとっ捕まったのがジョンだったから生きて仲間になったんだよね
自分の敵に回ったからって一々殺してたら誰もいなくなるわ
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ d743-sonR)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:23.54ID:VcshceH/0
どこまで原作者が監修してるか知らないけどキャラクターの殺す順番間違えた感あるわ
おっさんおばさん連中が軒並み退場してから物語が薄っぺらくなってる
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:09:43.66ID:qZrYtPZH0
>>45
デナはドロゴンで高速移動してジョンが北部に着く頃にはウィンターフェルが焼け落ちるかも
顔を合わせて対立の意思表示を示すのか
顔も合わせずなんちゃってで対立するのか気になる
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:11:47.58ID:EwwiF0790
>>49
感情だけで動くシンプルなキャラばっか生き残ってるから余計にな
原作で死んでる奴は仕方ないにしてもオレナやドーン連中 スタニス軍壊滅させてるから話が膨らみようがない
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:12:59.66ID:mSz8Dbk70
たぶん原作かと思うんだけど。
ドーンはターガリエン&ドラゴンと戦えた?みたいなのを、みた気がするんだけど、あってる?
もし、あってたらドーン人はどうやってドラゴンに対処してたの?
0063奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:13.31ID:KO/FQXCm0
どうなんだろう
最終話で超がっかりする可能性もあるし怖いのもあるが、ここまでは概ね容認派かなあ
ところどころ雑に感じたり、不満がゼロというわけでもないが
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:40.88ID:C9qlFLmS0
>>40
トアマンドはいい台詞たくさんあるんだよね。
イグリットのことジョンに伝える時とか。
それに最近お茶目なところ出てきたから最強だよ。
my little crowだもんw
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-/JuY)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:57.83ID:4JvqC3Os0
民衆は殺したくないと言ってる相手の人質を処刑し挑発し
国民を人間の盾にしながらバリスタでドラゴンを撃ち落とす作戦

汚いなさすがサーセイきたない
0076奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:32.23ID:IUeDRwIqa
デナーリス闇落ちというイベントの為にサーセイの狂気や何をしてくるか分からない怖さは無い事にされたな
人がゴミのように死ぬ血で血を洗う超陰惨な闘いが観れると思ってたから残念
今週一番の不満点がサーセイ描写
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:33.28ID:EwwiF0790
根本的な間違いはサーセイラスボス化だったんじゃ無いかと思う
サーセイのレベルに合わせてジョンやティリオンがアホ化してユーロン カイバーンの超強化だろうし
まともな奴が王だったらデナの正当性がより無くなって暴走に至る経緯が分かりやすかっただろうし
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:19:58.12ID:KO/FQXCm0
>>72
今シーズンは特に、シオンにジョラーにハウンドにジェイミーと
さびしいなやっぱり

ただ無駄死にというよりはそれなりに見せ場があって温かくえがいてくれているしなあ
0084奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:53.50ID:zXNg+REB0
>>74
ドーン編ってミアセラ救出パート?あそこ酷評される要素ある?
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:22:37.69ID:C9qlFLmS0
>>74
分かる。
あの仮面は納得できん。体型違ってもOKなのありえない。
でも3話から急に主役くさくなってきたからデナーリス倒すのやっぱりアリアなんかな。
デナーリスには自滅してほしいんだけど。
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:46.66ID:2M2I1a/w0
夜王が死んで壁の向こうで隠れてた野人や巨人族が集まりマンスレイダーみたいにジョンに味方し大軍勢でデナに対抗するんじゃないかな
黒魔術の館で見た幻夢はデナが最後壁の門を通り抜けドロゴと赤子に会ってたけどそこで死ぬということかもしれない
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:14.18ID:WRA8wfE70
>>18
トアマンド純情みたいに言われるけど野人はやりたい時にやりたいようにやる人達だしブライエニーに目をつけたのもデカくて強い女だからデカい子供を産むだろうというマチョイズムから
ブライエニーには産む機械として見られるのは不本意だったと思うけどジェイミーよりトアマンド選べば幸せになれたのにという意見はわからん
求められるのが女の幸せとか思ってんの?
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:33.01ID:x+aFPLur0
GOT = 10年の歳月をかけて捻り出された壮大の糞
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:26:29.35ID:C9qlFLmS0
>>84
向こうでは一番人気ないシーズンだそうな。
ただ最後はめちゃくちゃ盛り上がったから、最初のドーンパートの事を指してるみたい。
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:30:33.23ID:LUBzRF7J0
>>88
腹の子供の為なんだろうけど
トメン死んだ時点で妊娠してればまぁ納得なんだが、その間が微妙なんだよなぁ
子供が居なくなったサーセイは恐ろしい。目的の為になら何でもやると証明して見せた。
サーセイは本当に子供を愛していた。では次のサーセイの目的とはー。
ってのがサーセイが玉座に座った時の脚本家解説だけど、目的が子作りだとしたら年齢的にギャンブルすぎるだろうと
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:05.46ID:hHqnBtCK0
>>84
自分はブロンとドーンの姉妹の絡みが好きなんであんまり気にしなかったんだけど
シーズン5の6話だけ凄い評判悪いんだよな
バレバレの変装で簡単に忍び込んですぐにバレて捕まってみたいな下りがお粗末だと思われてるのかもしれない
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:14.19ID:9wsx+IVB0
脚本によってキャラが壊されていくシリーズ
結構、善行を重ねてたり、散々殺戮を思いとどまったりしていたデナだが
屋根の上で唐突にマッドクィーンになってしまう
六章までは何度となく見直したが、もう見直す気が失せた
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:18.39ID:LLJ3UYYi0
おおまかなストーリーラインはいいんだけど、見せ方が下手というか雑というか、プロの仕事と思えないくらいレベル低い
リークを恐れすぎて台本刻みまくって変な作り方した弊害かしら
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:33.02ID:z6AFoXxG0
>>95
アベンジャーズとはベクトルが違うから簡単には比較できないけど
D&DにはGOTに対する愛がなかったんだろう
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:33:32.30ID:KO/FQXCm0
シーズン6あたりくらいから見せ方にそこまで期待してなかったので、
おおまかなストーリーが崩壊してないなら、許容範囲
とはいえ最終話で、がっかりしないとは言えないが
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:12.22ID:9wsx+IVB0
脚本家が、これが最後だからと思いっきり手を抜いたからじゃねえの
0108奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:46.75ID:aLBTZWmup
ジョン蘇生の理由がデナを北部へ連れてきただけってなるのだけは避けてほしい
しょうもなさすぎる
0110奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:50.03ID:KO/FQXCm0
>>88
自分を守るための聖堂爆破でトメンを死においやったことで
サーセイはサーセイなりに自分を見失い、権力を求める以外自分を保てなかったのかもしれないな
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:47.37ID:9wsx+IVB0
それでも第六話は最後の五分間に大どんでん返しがあるよ、、
と自分を奮い立たせて観るよ
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:10.30ID:z6AFoXxG0
>>106
最後だから手を抜くとかアメドラの文化なのかね
でもS6から徐々に崩壊してったから、ある意味想像通りの最終シーズンともいえる
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:10.86ID:oZGzrfbX0
サンドスネーク編は評判悪いよね
過去レスにもあったけど向こうは原作読んでる人が多いのもあるかも
個人的にはサンドスネークよりもドーランマーテルにいい役者も据えたのに
描写も死に方も納得いかないわ
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:47.75ID:x+aFPLur0
今日は仕事も手につかなくなるほど5話のショックが大きかった。
10年という年月をかけて磨き上げた宝石をウンコまみれにしてドブに捨てるとは、
これほど人生が虚しく、全てが無意味だと知らしめる話があるだろうか
ま、これはこれで感謝なのかもしれない
こんな糞のようなシナリオなら俺が書いた方がましだった
そう思えば希望が湧いてくるってもんだ
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:11.64ID:Wty86Icy0
アリア修行はまじでしんどかったな。
ただ海外ではアリア人気なのかそれほど評価低くないらしいが。
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:26.31ID:h7psBCrr0
いくら面白くても残酷さでの衝撃度はその時だけだからな
製作費の問題もあるしギャラ高騰してからストーリーが諸事情で迷走し始めるな
原作が超大作でもシーズン5ぐらいでやめておけば伝説になったかも

それかスパナチュみたいに大いなるマンネリを15年やり続けるのを選ぶか
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:15.23ID:oZGzrfbX0
サーセイノーレイプとサンサレイプはフェミ炎上って感じ
ハウンドってサンサに関してなんて完全にロリコンだと思うんだけど父キャラにされてて不思議
0126奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:29.45ID:VRvpr2g90
ストーリーをぶっ壊してみんなをがっかりさせるのが狙いなんじゃね  それこそGOTだよ
満足させたらダメでしょ
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f3d-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:41:15.25ID:IkA5r3r50
次週 テイリオン 逃げてーww
0133奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:42:58.53ID:9wsx+IVB0
脚本は視聴者をジェットコースターに乗せれば喜ぶと思って甘くみてる
スコロピオンとかドラゴンが強くなったり弱くなったり
それやると白けるのがわからんのかな
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:32.65ID:C9qlFLmS0
ヴァリスが男男言うからあージョンじゃないんだろうなあとか余計なこと考えてしまう。
そういう陳腐なセリフやめてほしかった。
個人的には、これだから女を見下げてるキャラはとかこれは女たちのドラマだとかそういう風にドラマ例えられるの嫌いだからそういうの考えずに見たい。
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:37.93ID:z6AFoXxG0
>>116
○&D:俺たちはこのプロジェクトを成功に導いた。大金も稼いだ。次の仕事も決まってるしね。
    ファン達が怒ってるって?一部のファンが納得していないことは残念だ。でも僕たちはファンの皆に感謝してるよ。
    感謝、そしてお疲れ様の意味をこめて、最後にこの言葉を送るよ
    「どらかあああああああああありすぅぅぅぅぅlol」
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:40.58ID:LUBzRF7J0
この脚本家は演出の為に適当な事よくやるからな
インサイドストーリー見てると思う
少女の熊リアナに今まで屈強な男や野人を相手にしてきたジョンを困らせたら面白いやろと初登場時にくっそ生意気にさせたり
ハウンドに殺し合いの喧嘩売るブロンがビビって決闘しない強キャラマウンテンにオベリンからすればマウンテンは雑魚とまで断言したり
WWが赤ちゃんを青目にしたら観客驚くやろで意味無く青目にしたり
サーセイの予言の若い女王はあれマージェリーねって言いきったり
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:28.50ID:oZGzrfbX0
アリアがNK倒して今回地上の犠牲を見せたのは、来週デナを倒すのは?のフェイクで
ヴァリスが今週あっさり死んだのは、来週ティリオン処刑される?と思わせるためにフェイク
ティリオンは戦後宰相要員なので死にませーん
散々裏目にでることばかりして犠牲をMAX化したうえにヴァリスを裏切ったのはドン引きですわ
結局こいつもラニスター一族のことしか考えてない
0141奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:45:52.67ID:LLJ3UYYi0
アメリカ人ってああいうニンジャとかモンク的な神秘的要素のある修行シーン大好きでしょ
バットマンのダークナイトの修行シーンとかなんのギャグだこれと思って見てたわ
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:07.94ID:9wsx+IVB0
ジェイミーとサーセイの感動シーンも全然感情移入ができなかった
サーセイは裏切った山に頭を握りつぶされて欲しかった
そんでサーセイの腹から赤子を引っこ抜くとかすれば完璧だったが
0143奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:49.91ID:Gvv64D8c0
>>138
解雇しても他に当てがないし・・・
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:47:02.26ID:x+aFPLur0
初観は2011年か…当時は震災の絶望感の中にあって
時代を変えるような凄いドラマが出てきたと思ったもんだ
エヴァに比するようなそういう衝撃が確かにあった。
しかし今やあの時あった魔法はすでにない。
期待されていた神童がチンピラ糞ビッチに成り下がった失望に似てる
0146奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:47:06.70ID:qkQ6NBjhH
サーセイは「母の愛は無条件」という原理でずっと動いてるだけに見えてたので
特に邪悪という感じもしなかったし
最後のシーンも特に違和感なかった

いろんな母親キャラの「母は強し」的な演出はあんまり好きじゃないんだけど
0151奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:47:54.54ID:o/Kuj2Lyp
>>129
ワイン掛けてただけであの後何をしたかは具体的に描写してないからセーフじゃね

サンサは馬乗りにされて服脱がされたり破られたりなんかもっと露骨な感じがする
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:48:55.72ID:VRvpr2g90
感動シーンだと思ってみるから違和感があるだけ  人間の無情を書いてるんだからあれでいいんだよ
文句言ってる人は自動的にエンタメを求めてる
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:50:49.36ID:9wsx+IVB0
サーセイはワイルドファイヤでなんかすると思ってたが
塔の上で眺めているだけ
随分ショボイのが単発でポンポン青い炎をあげてたね
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:50:53.69ID:0Va+A1610
>>141
アメリカ人が好きで思い出したけど、ハウンドvsマウンテンのおやじバトルはアメリカ人大好きなんよねw
映画評論でもよく皮肉られるけど、銃もナイフもあるのになんで肉体言語を始めるのか? と言うと
みんな大好きだから、という結論に至る(´・ω・`)
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:19.20ID:9wsx+IVB0
確かにティリオンが手を解任されないのが不思議でならん
0169奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:52:31.00ID:Q4e5l5rVp
ジェイミーって何だったの?
シーズン通して、色んな経験を経て、サーセイとは明らかに違う道を歩んでるように描いてんのに、何でサーセイが全てのまんまなの?
何のためにジェイミーのキャラクター描いたの?
愛に理由は無い、とかで説明つくと思ってんの?
ジョンもそうだけど、だって愛してるんだもん、で済ますなよ
人一倍、濃い人生を歩んでたきた人間が、信念とかけ離れた色恋に溺れるわけねえだろ
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f02-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:15.26ID:A7ifa6pg0
>>125
顔がブサイクなのにあの髪型やで
0171奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbf-RKif)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:20.72ID:8QitekIz0
>>162
俺も何かするのかと思ったけど結局何しないに等しい。
てか、できなかったんだね。民衆関係なく襲ってくる敵には。
そもそもユーロンとバリスタくらいしか対策できなかったんだろう。
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:34.34ID:9wsx+IVB0
スコロピオンが全然当たらなかったが
それはダーリオが前夜に全てのスコロピオンの照準器を狂わせていたとかの芸が見たかった
0173奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:54:10.68ID:qkQ6NBjhH
>>164
あちらのファンがみんな楽しみにしてたCleaganebowlが実現して
これに関しては、必要なシーンだったかはともかく
戦闘自体は割と評価されてんじゃね
シリーズ1,2を争う高身長恵体キャラの肉弾戦だし
0176奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:31.76ID:x+aFPLur0
D&DっていうのはDick&Dick(ちんぽこ&ちんぽこ)の略なんだろ
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:38.25ID:LUBzRF7J0
壁のスコーピオンも撃とうとして兵ごとドラゴンに破壊されるアップの描写はあるんだけど
遠目から破壊してくシーンだと兵士居ないしスコーピオンもみんな同じ外側向いてドラゴン狙ってる描写無いんだよな
最初に配置されてた大量のラニスター弓兵も居なくなってて矢が飛んでくる描写も無いし
0179奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f58-g026)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:57:19.62ID:QDxJ4ghV0
アリアに殺られそうになるディナを庇ってジョン死亡じゃない?
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:58:21.98ID:VRvpr2g90
>>169
双子の設定覚えてる? 恋愛感情だけじゃないって
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:00:47.18ID:RJZwBvzM0
>>168
次回のティリオンは解任や追放で済めばありがたいくらいだな。ただ、ティリオンを死罪にしちゃうとジョンやダヴォスも阻止するだろう
0188奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:01:48.73ID:klVK2ia+0
>>169
知恵や理性のない人間は普通の人間からは理解できない行動をとる
近親相姦とかブライエニーとのこととか混沌としてるでしょ
そして彼らが言う愛とは愛ではない
そもそも本当の愛は罪と何の関りもない相手の幸せを願うもの
サーセイとジェイミーのは肉体的、動物的なもので精神的なものではない
だから自分達を含めた多くの者を不幸にする
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:01:52.92ID:9wsx+IVB0
>>179
いや逆張りだと思う
散々とアリアがデナを狙うように見せて、、
いやいあや考えるの面倒になってきた

ブランが玉座ったところで
いきなり塔から落ちるシーンに代わり
全ては夢オチかGOTとしては一番ダメージが少ない終わり方かな?
夢オチは最悪と思っていたが、今の流れよりマシ
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7c7-tZng)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:02:00.89ID:YyXESXO70
結局ジェイミー描写も尻切れトンボだったよな
ブライエニーとの絡みとサーセイとの最期でまとめたつもりなのかもだが、結局本人が何考えてるのか分からない、信念もなく、環境と脚本に振り回されただけで終わったように見えた
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:03:29.43ID:Rw7oVaWv0
サンサが裏切った時点で普通はジョンにサンサをどうするか聞くね
でジョンにサンサを殺させて妹か自分かどちらを取るか選ばせる

でもまだジョンのチンポが欲しかったから言わなかったけどもう愛想も付きただろう
0198奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:20.69ID:RJZwBvzM0
ヴァリスの弟子のマーサはどういう役割を果たすのかな。デナの害になる動きをしそうだが
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:21.94ID:0Va+A1610
>>185
タイウィンはジェイミーが家督を継ぐよう告げて剣まで持たせたし、
大聖堂が爆破された時点で王になって収拾しようと思ったら出来た事なんだと思うけど
まるでそういう意思が無いのが当然かのように描かれている為にそう思ってしまう(´・ω・`)
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:20.61ID:Rw7oVaWv0
>>178
ジェイミーは後継者の座にすら全く興味がない無欲の家族愛に満ち溢れた人物だったってことだよ
後継者になりたくて仕方がない強欲で無能で家族をなんとも思ってない父親殺しのティリオンとの比較になっている
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:12.10ID:B9ogXRut0
圧倒的サンサ不足
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:24.40ID:RJZwBvzM0
>>202
ラニスターもティリオンくらいしか残っていないからね
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:56.30ID:9wsx+IVB0
ジョンはデナに忠誠を尽くすならサンサを殺すように命じられる
そこでジョンはデナを殺す決心が固まるとかの展開もありえる
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-qy9i)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:21.72ID:yTJ4AsWC0
>>116
まだ5話見てないけど、D &Dがいつからかインタビューで常に目が泳ぐようになってから、ある意味予想してた
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:26.86ID:LUBzRF7J0
>>199
あの時点だと王族のサーセイが居るから
ただのラニスターのジェイミーが王になるのは無理じゃない?
家督継がせたかったのはキャスタリーロックに戻らせてラニスターの家督を継がせたかったんだし
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:10:53.43ID:RJZwBvzM0
>>207
サンサとデナは衝突すると思うが、きっかけは何だろうね。デナがいきなり北へと討伐に行くか、アリアがスターク家はデナに従えないと言いに行くか
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:22.73ID:RJZwBvzM0
>>210
デナがジョンにサンサのクビ取って来いと通達するのは素直な展開だね。たださすがにデナもそこまで言ったらジョンと敵対するのは分かりそうだが、それを承知でってことか
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:31.78ID:J6cr5tP40
予告みたらアンサリードとドスラクがまた補充されてないか?
ナイトキングとの戦いで壊滅したと思ったのに・・・
拠点防衛の予備兵を招集したにしてもおかしい・・・
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-qy9i)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:40.56ID:yTJ4AsWC0
ヴァリスの役者さんも言ってたけど
原作超えてから脚本に知性がない(←そこまでは言ってない)
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3792-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:56.31ID:bQDV3GBz0
デナリスが狂った理由はミッサンディの遺言@ドラカリス(皆殺し)だというのはわかる
デナとミッサンディjの出会いの頃からもうちょいデナとミッサンディとの絆?を深く描けていたら王都を廃墟化した行動に説得力出たかも
視聴者も納得できるくらいの
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:14:09.62ID:9wsx+IVB0
サンサはちょいお喋りってだけで、誓い破りはスルーされてる雰囲気だけど、それでいいの?
ユーロンの待ち伏せはサンサのタレコミってことがブランに看破されサンサも殺されるってエンドでもよさげ
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:45.18ID:RJZwBvzM0
>>218
死の軍団が予想以上にザコでアンサリードとドスラクの被害も少なかったんでしょう。主要人物も割と生き残ったし
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:56.00ID:h7psBCrr0
エダードスタークはラニスターの近親相姦のせいで死んだ
デナに欲情できないのもエダードリスペクトのジョンなら仕方ないなと思えるし
ジョンを守るために妻にすら真実を黙ってた所までを見習ってほしかった
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:17:06.03ID:klVK2ia+0
まずハッピーエンドにしたいなら設定の時点で
ジョンにターガリエンの血を入れちゃいけない
必ず不和の原因になるわけだから
そうじゃなければ好きになる展開にするなよ
もっと早い段階で対決モードにするならまだ分かる
でも残り一回の段階で未だにマイクイーンとか言ってる
大虐殺でさすがに考えかえただろうが遅すぎる
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57dc-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:27.47ID:Qi/5opdu0
>>220
たとえどんな絆があろうとミッサンの犠牲で王都に住む住民まで虐殺していい説得力をえるのは無理だと思う
ミッサン殺したのは住民じゃなくてサーセイだもの
0230奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:46.18ID:Rw7oVaWv0
部下思いのデナリスは部下が裏切っても許すんだよね
ヴァリスの場合はデナリス暗殺を企てたわけで死罪になったけど
そこがデナリスの部下を切るライン


とんでもなく優しい君主
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:53.50ID:x+aFPLur0
D&Dが原作者を侮辱していたとツイッターで見かけた
不仲だったとしたら、この惨劇は全て原作者が仕掛けた罠なのかもしれんな
2次創作は断固許さん人らしいから、調子乗ってた二人が最後に自滅するように
デナリス狂王化の嘘の設定を教えてやったのではないか。
D&Dは今後、道を歩けばツバを吐きかけられるようになるだろう
最後に勝ったのは原作者であって、王座ゲームは現実の中で起きていたんだよ
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:10.68ID:EwwiF0790
映像含めて整合性取れてないのは流石にな
ドスラクやアンサリードの生き残り多数なら最初からそういう映像で表現すべきだし
ころころ人数や強さが変わるのはどうなのか
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:26.61ID:RJZwBvzM0
>>230
ティリオンがラニスターの兄貴を逃したのは微妙なラインだな。背信行為であるが、デナへの悪意があってのことではない
ただでは済まないだろうが処罰の重さはどの程度なんだろう
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:24.30ID:RJZwBvzM0
>>236
実際にジョンが結婚したのもイグリットの方だしな
0242奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-3Mo+)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:06.06ID:UPYuVbuJa
鹿のおもちゃ持って焼け死んだ女の子はダヴォスへの当て付け?
お前はまた少女を焼く女を崇める男を主に選んだって言いたい?
こうなったらダヴォスはデナ討伐をジョンに進言してほしい
0244奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:38.41ID:Q4e5l5rVp
>>197
恋人だろうが家族だろうが一緒に育っていようが、状況と信念の変化で、仲違いしたり最悪殺しあいしたりっていう世界を描いてたと思ったんだけどな
人間の業が主題じゃないのか、と

ジェイミーが何でそこまでサーセイを愛してるのかの描写が無い一方で、ジェイミーのサーセイ以外に対する人間性とその変化をじっくり描いたくせに、何でサーセイを選んだのか理解しろと言う方が無理。あり得ない
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:25:45.92ID:RJZwBvzM0
>>242
ダヴォスは焼き殺すのが好きな主君には抵抗感があるだろうね
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3792-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:05.85ID:bQDV3GBz0
>>229
たしかに
4話最後に住民が壁に群がってミッサンディを殺せと騒ぐようなシーンでもなければ民衆虐殺まで狂うまでの説得力は持たせられない
サーセイ統治下の民衆も恐怖政治で身を潜めるような生活を送っていたという
今回のメッセージは虐殺された罪なきの民衆の目撃者となったアリアという感じか
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:51.73ID:x+aFPLur0
>>249
こういう長編ドラマは子役の成長が問題になるな
あと30年もすれば人間の役者はいなくなって全部が実写と区別がつかないCGかもしれん
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:52.94ID:RJZwBvzM0
>>253
決闘裁判を廃止したのって宗教家でしょ。決闘裁判ならデナ側の代理はドラゴンかグレイワームかね
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:05.45ID:LUBzRF7J0
>>237
次は無いって言われて死刑なのは覚悟して逃がしてるから死刑なんじゃないかな
罪なき数千人の命の代わりに罪深き一人の小男の命なら良いトレードだってティリオンかっこええわ
0263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-47b4)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:29:20.53ID:ZnUsojm40
デナ殺したところでアンサリードもドスラクも強くて抑え込めないから実質デナは殺せない
なので狂王、ジョフリー超えの歴史上最大の恐怖政治の始まりとして100年後のブランの回想って形でエピローグ突入
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ff4-BnMc)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:29:45.41ID:3DpCTrbU0
>>258
なお罪なき人々も死んだ模様
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5796-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:20.08ID:V22mlaxu0
サーセイよりも優先して民衆焼き払う理由が全くないから意味不明なキレ方になってるんだよな
レッドキープを火の海にした上でそれでも怒りは収まらずに狂王化とかなら展開として筋通るけど
レッドキープは王都を概ね破壊し尽くした後に申し訳程度に破壊した程度でサーセイを探そうとすらしてねえんだもん
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ f775-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:31:21.17ID:rmTotiu50
>>252
アリアは今18らしいから6年くらい?
0273奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:36.56ID:RJZwBvzM0
>>267
デナファンが悪役にされて不満なんでしょ。確かに悪役への変遷は時間不足で雑になっているが、五話だけの問題でもない気がする
0278奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:53.95ID:22cdyHKLa
>>226
ミッサンディの処刑がネッドのときみたいなキングズランディングの王都民を観衆にした処刑ならデナの民への怒りも共感できたんだけどな。

あのとき殺れ殺れ煽ったくせしてふざけんなー、てさ。
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:54.05ID:zXNg+REB0
E5で一番重要なプロットなんだろうけど、
戦闘序盤は兵士だけを器用にドラカリスしてたデナーリスが
鐘が鳴ったのを境に市民や街を焼き尽くしだしたのがなぜかさっぱりわからない
あの鐘が鳴ったことでデナーリスになんの心境変化があったの?
0280奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:03.73ID:qkQ6NBjhH
>>267
ストーリーの概要は別に有りだし、映像も良かったんだが
細かいストーリーが雑なのでそのへんでマイナスって感じ

imdbでネットの人たちがガンガン評価点を下げていってるけど
そこまでかなぁ、と個人的には
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:40.24ID:KO/FQXCm0
>>233
ほとんど妄想でしかないだろう

描写や描き方がどうこうという話はあれど、デナーリスは善いターガリエンか悪いターガリエンか
それを最後に逆転させるのはもともとの作者の構想通りとしか考えられないし
胸糞展開をいくつも描いてきて、この展開が受け入れられないのはなんでかな
0284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:46.49ID:J6cr5tP40
今のところヒールに転向したデナがラスボスで
アリアが暗殺するとして、ドスラキとアンサリード(案外多い)が大反旗を起こしそうな気もするが・・・
北部の兵士は、北部を救いラニスターへの積年の恨みを果たしてくれたデナに大感謝だろうし、
喜んで服従するか北部に帰るだろう。
キングスランディングは、ハレンホールみたいに廃墟同然だし、ラニスターの残兵も僅か。
ドロゴンとデナ死んで、投げっぱなしで終わりかな?
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-/Tvu)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:27.66ID:8LwiaJro0
>>244
何の返答を求められているのか
よくわからないけど

おれが思うのは
サーセイはあの状況だったからこそジェイミーに素直になれた
それ以前の状況ではなれなかった
ジェイミーは別に幸せになりたくて駆けつけたわけではない
その点ではブライエニーが女として負けたというわけでもないと思う

サンサがデナーリスに
家族は複雑だと言っていたようにシンプルじゃない
0286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:39.04ID:xxEuDAkx0
デナーリスに感情移入して来た視聴者達の心理としては、デナの暴走にわずかでも正当性を与える理由づけが欲しかったところ、それならまだ救いがあった
それがもはや単なるキチガイ、ここまで貶める必要があるのか?という話(´・ω・`)
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-vSdQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:41.08ID:5Cabd3XD0
デナ
長年の側近は死んでしまった
愛するジョンは近親相姦嫌がってる
自分の女王としての正統性を疑われてる
てか、今は暗殺対称
誰も自分を必要としない
てか、むしろ嫌われ放題
辛いよなあ
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:45.82ID:0Va+A1610
>>279
ティリオンはやっぱり口先だけだったという少しの失望と、やっと思い通り(虐殺)にできるわという
開放感からギア上げて虐殺に踏み込んだんでしょ(´・ω・`)
つまりとっくの昔に狂ってた
0289奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:08.26ID:qkQ6NBjhH
>>279
もともとそういう人だった
よく覚えてないけど、昔から凶暴な解決策に出ようとして
腹心に諌められて嫌々従うキャラだったような

腹心がいなくなったらこんなもんじゃないか
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:15.72ID:RJZwBvzM0
第六話の冒頭でティリオンかジョンかダヴォスが「なぜムダな殺生をしたー?」とデナを問い詰めたらデナから理由が返ってくるかね
デナがこわくて、そこまで聞けないかな
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:53.89ID:LUBzRF7J0
>>279
鐘が鳴ったら降伏というチャンスを与えてくれってティリオンに言われてその時は了承したけど
やっぱり怒りが収まらずに最初の考え通り皆殺しにした
最初から皆殺しにするとティリオンとの会話で言ってるんだけど
そこをあまりよく見てないとわけわからんくなる
0295奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:47.46ID:KO/FQXCm0
>>244
ありえないっていうのがまたよくわからない

ジェイミーはもともとブライエニーと旅して魅力的な側面をみせたかと思うと
王都に戻ればサーセイとやる冴えない男になり
そういう繰り返しだっただろうに
親子だろうと兄弟だろうと一線を画す人もいれば、大事に想っている人を捨てて、一緒に滅びる道を選ぶ男もいる
それだけのことだろう
ジェイミーはブライエニーの元にいるべきでいてほしかったと思う人が多いのもわからなくはないが
物事が筋道通りにいかないのもGOTらしいと思う
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:00.88ID:INl9nWsM0
>>269
マジか‥‥あまりに若くして無敵すぎる

正直、アリアの強さに納得できない

シーズン7で、アリアがニヤニヤしながら
ブライエニーと試合をしていて
すごく違和感があったのを覚えている

ブライエニーにとって、剣を振るうことは
決して笑いごとじゃなかったろう

女のくせにと蔑まれながら自発的に剣術を習い
男たちに混ざって自発的に試合をし
勝っても負けても女であることをとやかく言われる中で
必死に鍛えあげられたのがブライエニーの剣だろう

対してアリアは、
数話のあいだ剣術の個人教授をつけてもらってる
あとは1シーズンとちょっと
暗殺者として修行をしたくらいだ

そして試合のあいだずっと
アリアはニヤニヤし、ブライエニーは真顔だった
けっきょく引き分けで終わった時
こんなバカな話があるか、とワイはちょっと腹が立ったよ‥‥
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:07.61ID:x+aFPLur0
>>291
しかし今までデナがぶち殺してきたのは
視聴者もさっさと死ねよカスと思ってた糞野郎だけだからな
今回は女子供まで焼き殺しだからまったく納得いかないよ
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:40.00ID:B9ogXRut0
シーズンが終わる1個前の回は派手にする縛りが裏目に出たな
衝撃的な展開の方向性を間違えてる
0304奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:43:23.31ID:KO/FQXCm0
>>286
結局、ターガリエンの血が、善か悪か、新しい子がうまれるたびにみんなは恐れをもって見守ったというように
古来ターガリエンは激しく善と悪があらわれていて、
善にみえたデナーリスも、ここにきて狂王の血が明らかになったという展開だからだろう
理屈じゃない
デナーリスは、あえて、王都を攻め落とすのではなく、恐怖で皆をひざまずかせようとしているだけ
0306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-47b4)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:44:39.73ID:ZnUsojm40
ブチギレの矛先をサーセイに向けてドラゴンでくっちゃくっちゃしてるのを民衆に見せつけるくらいなら納得できるけどレッドキープ無視して逃げ惑う民衆を狙い撃ちする動機がわけわからん
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57e5-lMEK)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:45:05.52ID:kmwBQy8j0
デナは誰かに殺されてキングスランディングは廃墟になって王都はウィンターフェルに。スタークの誰かが王になってダヴォスかティリオンが王の手に。ジョンは北に住むことになったのでゴーストとトアマンドと仲良く暮らしましたとさ
0312奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:46:26.28ID:J6cr5tP40
>>279
1.戦場なので興奮していた
2.ジョラー、ミッサンディ、レイガルなど信用している最側近がいなくなった
3.ジョン、ティリオン、ヴァリスなどみんな裏切ってた。
4.北部のためにあれだけ尽くしたのに、感謝を余り感じない、疎外感すら感じた。
5.力(ドラゴン)があるのに止められていた。一変全力でいくとその後、どうなるのか知りたかった。
6.ターガリエンのあらぶる血統の覚醒
7.サーセイは糞。解放者(正統な女王)たる自分ではなくそんな糞にすがる民衆も糞
0314奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:46:39.00ID:KO/FQXCm0
>>306
ただ制圧して勝利したいんじゃない

恐怖で支配できる存在だということをジョンやティリオン、サンサなど
自分にひれふさず懐疑的な人間にみせつけたい
あとは理屈じゃない怒り
ウェスタロスを憎んでいるようにも思える
0316奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:48:10.92ID:qkQ6NBjhH
>>295
ジェイミーがウィンターフェルに留まって、
ブライエニーとよろしくやっていくほうが不自然だよね

そもそもジェイミーが北へ来たのは
人類の危機の前では敵味方なく協力すべきという考えだったからで、
その脅威が去った今は北に留まる理由はないし
ジェイミーはブランと遺恨があるし
スタークが仕えるタガーリアンと戦争状態にあるラニスター家の一員だし

ブライエニーは忠誠の人でサンサの元を離れないと考えると
あれ以外の選択肢はないんじゃないかと思う
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:49:24.30ID:RJZwBvzM0
もうデナは虐殺モードに入った時から完全に殺人鬼の人格になっているのか。ドラゴンから降りたら普通の心に戻って、確かにやり過ぎだったかもと反省したりしないよね
サムに対しては済まなそうにしていたけど
0320奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:19.04ID:GmlG6eCR0
残り話数が少ない中で原作で予定していた結末にしたのが悪手だったんだろうな
結末ありきで急ぎ足で話を進めたから視聴者がキャラクターに感情移入できなくなった
ドラマオリジナルの結末でそれなりにまとめておけば良かった
0325奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:51:54.59ID:KO/FQXCm0
>>316
いろいろいう人がいるけど、ジェイミーはブライエニーを愛していたと思う
敬愛が強いけど、こういう生き方をしてみたかったという憧れがあると思う

サーセイにはもう一心同体で哀れみとかそういう感情が強い
でも、ジェイミーは哀れな姉と一緒にいてやりたいと思う優しい男なんだと思う
ティリオンにも唯一優しくしていたように基本、優しいしそれが命取りでもあった
0327奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:52:34.18ID:22cdyHKLa
ラストはD&Dがフォードに「酷いシナリオだ。お前らはクビだ。デナーリス 役も変える」て言われて、ドロレスがデナーリス 役で熱湯に入る場面で終わり。なら許せる。

これならダーリオナハリスとマウンテンの役者が変わったこともホストを変えたからってことで説明尽くし、四章以降のシナリオが壊滅的になったことも、スタバのコーヒーの謎も、ジェイミーの復活した右手の謎も全部説明がつく。

ホワイトウォーカーの印も迷路の一種。俺たちはアーノルドの深遠なシナリオに踊らされてたのさ。
0330奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:53:17.84ID:Q4e5l5rVp
>>295
なんて言うかさ
その、筋道通りいかないんやで、人間は不条理なもんなんやで、っていうものを描きたいありきの脚本に見えるんよ
脚本家の顔がチラついてしまうっていうか
そりゃそういう面は人間あるだろうけど、それ描きたいなら前振り雑すぎんだろ
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:09.04ID:0Va+A1610
ブライエニーにジェイミーが忠誠を尽くしたのは、自分の時は出来なかった
事を悔悟していたからじゃないかな(´・ω・`)
相手は狂王、ロバートじゃ期待できようもない。 もう望める騎士道、高潔さなんて無いんだろうなと
思ってたところに出会ったのがブライエニーだったわけだ
0333奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:14.72ID:mNHGqNmHM
滅ぼして正解だったな
ティリオンは即裏切ってジェイミーを逃したし
あのままやらなければサーセイとジェイミーに他の大陸に逃げられ
第二のデナーリスみたいになって戻ってくるだろう?
0334奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:34.86ID:qkQ6NBjhH
>>325
> ジェイミーはブライエニーを愛していたと思う

これは結構同意。
ブライエニーに諦めさせるために去り際にひどい言葉を使ったけど
ジェイミーが一時のいい加減な感情でブライエニーと関係を持ったとは
思わなかった
0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:43.98ID:RJZwBvzM0
>>319
ジョンがサンサに告げ口したのが悲劇の発端だから、ジョン自身で始末つけて来いとデナはジョンを責める感じか
で、アリアにスターク家を捨てたら殺すと凄まれて、どうすりゃいいんだよ俺状態になるジョン
0343奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:57:25.14ID:KO/FQXCm0
>>334
あの言葉はサーセイに対しての気持ちは一面事実ではあるけど
吐かなかったブライエニーへの気持ちもあったと思う
それを言わず、俺のことは忘れろというように振る舞うのもジェイミーの優しさなんだろう

あのシーンはいらないという人も結構いるが、一点の曇もない騎士ブライエニーの違う一面もまた
あって自然でよかったと思う
ぐじぐじ思い合ってるけどやらないというよりよほどよかった
0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:57:45.41ID:RJZwBvzM0
>>338
DQNの文化で育ったデナと、エリートの文化で育ったティリオンとでは考えが合わなかったか
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3773-4Gxx)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:58:29.67ID:ARXcqIDE0
オリジナルの脚本になって以降糞化してたのは明白なのに何今さらぎゃーぎゃー言ってんだか
5話はむしろあいつらこう来たかって逆に興味深かったわ
0355奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:00.73ID:YOzl6+Kf0
>>350
原作にとりあえず二人のターガリエンが登場して(3人目もいることはいるが)いる時点で
どちらかは間違いなく狂王になっていくだろうな

この作者の描くセンセーショナルな展開からして、原作もデナーリスをそのつもりで描いていると思うが
原作ではそう描くつもりはないのに、脚本が暴走して独自展開にしたとはとても考えられない
0360奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:03:10.81ID:WFZ49umTH
しっかし、デナは7シーズンもかけてやっとウェスタロスまでやってきたのに
正式な後継者が突然現れて正統性を失った上に
殺されることになったとしたら哀れだね
0362奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:04:24.23ID:foXr83OA0
デナはある意味奴隷みたいな人生歩んでたから、ラニスタ家で帝王学やら人心掌握術やら学んだヴァリスとティリオンとは合わないのは当然だけど
歩み寄る余裕がもうなくなってしまい、彼女にはもう恐怖政治しかなかったのよね。
0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:05.14ID:xJSQztQo0
>>233
イラストやマンガはオケなのに小説の二次創作は駄目というのが感情ではわかるけど理屈としてはアレだ
0366奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:07.64ID:yGLt2Vym0
>>360
今のところ戦力的に優位だからデナとしては勝算高いと思っているじゃないの。ブランやアリアの超能力もどこまで把握しているか分からないし
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:25.51ID:iY4tOzEe0
s8
ヴァリスの雑な工作
ティリオンの無策
デナのヒールターン
ブライエニ−&サーセイの乙女化

キャラ変が激しいな。
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:27.75ID:gCbF7cDV0
>>349
うむ
アリアがNKに叫びながら飛びかかったり、ドスラク無駄遣い投石機前面の3話よりマシだよね
不満としてはサーセイの死に方が雑、マウンテンが命令無視、デナ闇落ち雑ってだけで
展開や戦略はS8の中ではマシな方
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f50-Brzb)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:54.04ID:xErLiUBA0
ドーンは復讐おばさんいなければターガリエン寄りだし最初の金トモもいるしデナーリスが玉座ついてもそれなりに国として機能はする気がする
安定するかは知らんけど
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:21.24ID:JESFVTj50
恐怖を与えるのが真っ先に平民とはなあ
今までのデナーリスの歩みからするとそこだけが謎だわ
マッド化をもうちょっと丁寧に描いてほしかったわ
0376奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:40.03ID:eaPVkLsj0
ジョン「どうやってユーロンの艦隊を倒すんだ?」
デナ「 I have a plan」
シーンが切り替わってユーロン艦隊のシーンに、そして攻撃へ

これがあるだけでも充分違ったと思うんだ
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:10:37.95ID:9PJAy+6r0
>>362
デナリスの行動は君主としては正道を歩んでいて同じ手法で成功してきた君主は腐るほどいるよ
攻城戦での降伏勧告もそれを拒否されてからの略奪も至極まっとう
部下には優しく厚遇し役に立つ助言は聞き入れる
0379奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:11:15.22ID:n82OJvKLa
>>370
ホットパイのいる旅籠じゃね?やたら修羅場の舞台になってるけどなんだかんだ営業続けてるし、ホットパイも体型維持できてる。

もしくはドーンかな。
領主がアホなだけで平民はいまだにのほほんと暮らしてんじゃね。
0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:22.07ID:YOzl6+Kf0
>>378
普通にそうだろう

二人のターガリエンが結ばれてのちに殺し合う
これがやりたかったんだろう
それを衝撃にするには、1人を善として途中まで描いていき、しかしその血には狂王が産まれることも描いておくので十分
0382奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:23.44ID:8dy2rmYjp
>>358
もはやこれでいいな
何ならデナリス自身がドラゴンに超進化して、ウェスタロス、エッソス全領土破壊して、すべての記憶、すべての存在、すべての次元を消して、そして私も消えよう、永遠に

宇宙の 法則が 乱れる !
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:12:40.10ID:eaPVkLsj0
今、シーズンを見返したらジョンがナイトキングを倒すべきなのだろうなって思ってしまうわ多分
なんだかんだいってジョンが1番スターク家の中でもWWと関連が深いしナイトキングにも遭遇してすしざんまいされてる
こんな密接な関係なのにジョンが倒さないって誰が考えたんだ
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:11.46ID:zNyHfTOA0
全シーズンセットのブルーレイ買う予定だが
最終話で半沢みたいな終わり方して、数年後をお楽しみに!みたいだったら最悪だ。

あと、さすがにブルーレイでは例のスタバは修正されるんだろうな!
0393奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:15:26.44ID:22g3OM5rM
先に王都落としとけばいいものの
サーセイに見せるためにゾンビを連れ帰ることをしたために
ヴィセーリオンをナイトキングに取られて
壁崩壊が早まったんだから何も役に立ってないな
ティリオンもヴァリスも
同盟もユーロン程度に簡単やられたし
0397奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:17:02.42ID:7qwrhGtl0
>>378
脚本家のデイヴィッドベニオスの方が原作とエンディングは違うがってエピソード8始まる前日かその前のスタチャン特集で言ってたんだけど
誰か見てないだろうか
録画消してしもうた
0402奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:02.20ID:GalGFrzy0
デナの怒りは常に支配者に向けられてたからなぁ
突然平民に向かいだしたらそりゃ変だと思う奴いっぱい居るだろ
0404奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:04.01ID:8iOds+iY0
出演者がみんな失望する結末ってどんな内容なんだ
0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:19:44.08ID:+GB+5VGV0
>>370
自由都市のペントス・ミアとかそれこそブラーヴォスも戦争や奴隷制がない分平和そう
ウェスタロスは・・・シタデルのあるオールドタウンかなw
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:40.88ID:YOzl6+Kf0
>>397
原作のエンディングが書けていないのに違うと言われてもどうなのだろう
しかし作者はエンディングはこのようにしたいといい、ドラマはそれよりは救いをもたせるというようなことはありうるとは思う

ただ、デナーリスとジョンが殺し合うような悲劇に突入するデナーリスの狂王化は、当初からの狙いだろうし
そこは変えてないと思う
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:48.21ID:jI12aa6D0
>>378
>特にこの5話の展開は原作者がD&Dに教えた

マぁ?
0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:12.12ID:I3WsecaP0
>>349
全世界で似たような反応だからなあ
0411奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:41.13ID:GalGFrzy0
>>406
その辺は壮士が喧嘩売りまくってくるヤベェところなんだけど
0415奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:00.40ID:7qwrhGtl0
>>408
原作のエンディングは5.6年前に原作者が脚本家に伝えてあるよ

ドラマのエンディングについてジョージは、ドラマの制作陣に「おおまかなエンディングは5、6年前に話した」とし、小説の結末はドラマの結末とは「変わるかもしれないし、多くの要素が追加されるだろう」と話した。
0416奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:23:44.01ID:UkNiGB0I0
奴隷解放なんて欧米でやられてた悪行でそれを排除したのは
問答無用で善行扱いにしないとね
あとジョラーには厳しさと優しさ両方見せてきたと思う
ウェスタロスはまあ固まった権力がいくつもあって
陰謀やら嘘つき、ひねくれ者、頑固な北とデナには荷が重すぎた
もし本当に多くの者に支持された統治を目指すならドラゴンに
頼らず地道に広げるしかなかったが制作の都合でそれは無理
てことで強引に狂人にしてしまえってことで追い詰めていった
0419奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:27.65ID:GalGFrzy0
>>414
原作のノリではサーセイは玉座に座れんだろ
あっちはがっちり法や権威で固めてるわけで
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:26:20.54ID:gCbF7cDV0
>>417
つべも海外ツイも炎上しまくりなんやが
日本のツイッターの英語弱者だけど海外ドラマ通気取りしたいごく狭い界隈だけでしょ
うちのネットでゲースロ追わないおかんでさえ最新話はドン引きしてたし、
他の板の雑談スレでもどうしてこうなったって言われてたで
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f0e-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:27:51.90ID:EZf2EnRg0
ヴァリスは最後にきてなんで死を覚悟してまで王の正統性にこだわったん
もっと狡猾に動けたやろうに
0430奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:28:57.56ID:8dy2rmYjp
光の王のフラグは回収する気あるんかな
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:29:59.70ID:8iOds+iY0
全員死ぬオチかもな
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:01.26ID:+GB+5VGV0
予告にウィンターフェル一切出てこなかったけど
本編でもサンサやブラン登場せず終わるとかさすがにないよな・・・
0436奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:38.16ID:GalGFrzy0
>>427
W狂王エンドぐらいじゃないともう意外性が無いな
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:05.55ID:JESFVTj50
>>419
D&Dがどのくらいマーティンが言ったエンディングまでの筋立てを使ったかは謎
伝えたことは事実
サーセイのあたりはかなり変えたんじゃないかな
けどデナーリスのマッド化特に人民にまで大きな被害を出すってのは
多分作者の考えてた展開だと思う
アレンジが雑すぎておかしくなってるけど
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:31:29.90ID:YOzl6+Kf0
うちのオカン持ち出されてもなあ

もともとS6くらいから、ある程度の質までは妥協して見てる人がほとんどでは
このくらいのレベルならS8はむしろいいシーズンだと思う

デナーリスに狂王化してほしくなかったという気持ちはあるが、だからといってそれが質をさげているセンセーショナル狙いの
ゲスい展開とは思わない
0439奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:32:10.80ID:I3WsecaP0
ジョンスノウがサンサ処刑する可能性もあるのか
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:34:27.40ID:GalGFrzy0
>>437
狂王化しなくても原作のドラゴンは制御ほぼ不可だからウェストロスに連れてきたらヤバいことになるのは有りそうだけど
そもそもミーリーンでもすでに3頭とも殺しまくってるし
そういう流れを伝えてたのかもしれんけどね
0446奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:35:44.56ID:RUCfhNGma
サンサも大概マッドクイーンの資質を備えてるよな
0448奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:36:26.05ID:8dy2rmYjp
>>438
狂王化自体はいいとして、その過程すっ飛ばしすぎだろってのが皆言ってる不満
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:37:54.96ID:GalGFrzy0
>>448
特に市民から焼いた動機が分からんよな
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:38:14.50ID:JESFVTj50
>>389
5つのうち3つに絞られた
the long nightという前日譚はキャストも決まって年内から撮影開始らしい
あとの2つはボツになった噂もあったけど
まだ脚本段階だが生きてると原作者がこの間言ってた
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:39:27.13ID:xJSQztQo0
>>401
氷と炎の歌の最初のプロットの名前がみんな大好きアリアスタークだったからねえ
0465奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:39:45.47ID:8dy2rmYjp
>>452
とりあえず過去ログ読んでみ
0469奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:41:49.94ID:I3WsecaP0
>>451
王都爆撃予想外っておかしくね。
散々フラグたってなかったか。
0471奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:42:21.82ID:22g3OM5rM
>>426
バカ息子のためにレディ殺し
近親相姦公表する前に逃げる時間をくれたネッドをハメた
バカ息子を王座据えるために
そして処刑しようとした息子を止めもしなかった
0475奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:43:41.04ID:8dy2rmYjp
>>445
彼は達観した超越存在になったわけだが、いまいちしっくりこないのはブラン自体が大して何もしてないからなんだよな

なんか達観した発言してても、でもお前童貞じゃんって感じ
0476奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:44:13.89ID:22g3OM5rM
王都に残りたいとかアホな理由で父親売ったサンサもアリアが処刑すべきだったわ
なぜかこいつの罪がなかったことになってるのが理解できない
0478奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:22.68ID:YOzl6+Kf0
>>448
過程はまあ、推測できるだけのことは描かれているのでたいして不満はない
もともとデナーリスは危うい存在だった

1人ものすごい武器を握り力をもち、しかも裏切られ孤独でという恐ろしさ
ジョンに拒絶され、恐怖を選ぶのねと言った時点で想像できただろ
0479奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:45:53.83ID:xJSQztQo0
>>468
サーセイはドラカリスの時点で負けを悟ってるし王位を失うなら王都や住民がどうなろうと気にしないと思うなあ
0481奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:47:28.26ID:9PJAy+6r0
>>471
王族に怪我させたんだし犬ぐらいでよく済んだね・・?
もうジョフリーが王冠被ってるんだしそれに逆らったら大逆になるよね?
でジョフリーがサーセイが壁送りでネッド助けようって言ってたの見てない?
0487奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:10.66ID:foXr83OA0
デナーリス狂王化はいいのよ。
>>391みたいに回想挟んで燃え上がる憎しみ描写がわかりやすく視聴者に伝わってたら良かったね。
っていうレベルで大きな文句はない。
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:51:59.72ID:Rb3qFYpD0
5話 imdb6.9 tomatoes49
ブランの夢オチENDで1発逆転するしかない
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:52:34.64ID:QyvKF+w20
>>466
身内と乳くってまぐあうなら叔母よりは従妹の方が順当だわな
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:52:45.29ID:jI12aa6D0
俺のベストサーセイはネッドの証拠を破り捨てた時のサーセイさん
パワーイズパワーなサーセイさん
ブラックウォーターでトメンと心中しようとした時のサーセイさん
タイウィンに弟との関係を面と向かって叩きつけるサ
0493奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:13.83ID:I3WsecaP0
デナーリスもサムの兄弟殺したり自分がやる側の時は貫徹するくせに
ちょっと自分がやられたらすぐ信念を曲げるというね。人間らしいが皆が望む王の器ではない。
0494奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:51.79ID:nr05jkqnM
アリアがうざすぎるから白馬に乗って旅立ちましたで来週は出なくていいよ。
謎バリアと毎回無駄に長いかくれんぼ追いかけっこと意味深なシーンいらない。
ミニラより、はしょっちゃいけないシーンや丁寧に描いた方がいい場面あるだろうが。
ブスミニラとっとと消えろ。
0496奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-lAl5)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:11.41ID:1iIAIBCQa
>>491
おまえがゴミ屑な件
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:54:36.45ID:GalGFrzy0
>>485
くしゃくしゃに丸めてタンスに突っ込むダークタワーみたいな畳み方なら畳まない方がマシ
0499奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:56:15.36ID:8dy2rmYjp
>>488
10歳の子どもが人のセックス現場に立ち会ってしまい、逃げずにいたら死刑になる国から来たんだね、あなたは
0501奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:14.98ID:YOzl6+Kf0
>>497
そこはちょっと雑にたたまれたと感じるか、完璧に畳んだと思うか
それとも畳まず散らかしっぱなしのほうがよいと思うかは個人差あるだろう

一番最悪なのは畳まないこと
畳まないことを肯定し、畳んだ品質を悪し様にいうのはとてもできない
畳んだこと自体を評価する
ただ、雑な面もあった
総じてS6から気になったところはいろいろあるが、S8はしめくくりとしてここまで十分よく頑張っていると思う
S4以外は概ね満足
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:58:13.19ID:Rb3qFYpD0
>>497
まぁ畳んだところでゴミが出来てもしょうがないからな
ただ畳んでくれたほうが何十年後かにリメイクが期待できる
0507奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:00:11.96ID:I3WsecaP0
>>500
極刑はジェイミーやろ
0510奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:03:09.13ID:foXr83OA0
ep5はブランの夢落ちであってほしい。

またはブランは過去に生きてるらしいし、ナイトキングとも繋がってる説を信じて
ブランの記憶の中でナイトキングがブランに接触し、ブランがナイトキング化。
冬きたる。で人類滅亡エンドでいい。
0512奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:03:49.25ID:22g3OM5rM
>>481
罪人が受ける壁送りのどこが助けることになるの?
何もしてない善人に罪を着せるだけで万死に値するんだが

本当に死んで心から良かったと思える数少ない人間達だわ
オリージェフリーセーサイの三大糞に関しては
0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:04:46.40ID:QyvKF+w20
>>464
WW戦勝後、デナが王都攻めするのをサンサが妨害しようとして
ジョンがそれを遮った
 
それでスターク4人会議になるわけなんだが
まず
何でサンサがあそこまでデナを妨害するのか?
ジェラシー?
それは倫理的に恩人に対しやってはいけない事じゃないのか?
という疑問と
それをアリアが
ジョンに逆らってサンサを擁護する理由が謎だ
アリアは生き残るためにデナの存在が不可欠だったと理解した上で
だがスターク家だからサンサに従えとジョンに強制する
これの理由がわからん
 
アリアのこの行動がジョンを追い込んだ
 
0515奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:07:01.13ID:8dy2rmYjp
実はリコンスタークが生きてました
みんな死んだ後にリコンが王座座ってエンド

こうしよう
0519奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-g026)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:09:53.20ID:YNe67fSSa
トニー スタークが玉座に座って終了でいいよ
0520奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:10:12.55ID:8iOds+iY0
>>510
ゲースロ復活のオチはこれしかないな
夢オチで救われることになれば前人未到の快挙だ
これは傑作の可能性もある
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:10:26.01ID:Rb3qFYpD0
>>518
1回死んだからね
ジョンの中身がジョンじゃない可能性だってあるでしょ?
おれは別人だと思うよ
0522奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:13.29ID:QyvKF+w20
>>515
スタークの中でリコンだけは許せる、それで頼む
0523奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:11:16.14ID:8EEjzjEu0
ティリオンはただ中の人の演技力が高いから、長いシーンが多いだけだと思う
アリアは製作者のお気に
0526奥さまは名無しさん (ワッチョイ b704-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:12:48.60ID:tIWvj7Ac0
ジョンがほんと馬鹿すぎてな
まあ結末に向けてしょうがないのかもしれんが
理念に生きてる政治家って最悪じゃん
鳩山とか韓国の大統領みたいなもんだろ
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:16:17.28ID:YOzl6+Kf0
デナーリスの狂王化が唐突だというのがどうも理解できない
デナーリスはウェスタロスにとっては、ターガリエン家の血統をよりどころにした征服者でしかなく
救世主として振る舞う気はないようにみえた
今のウェスタロスの政治がどうで、どこでは善政がしかれていてどこはマッドな指導者に苦しめられているかなど考慮する気もなく
ただただ征服者然と、ひれ伏すように要求していた。これは、善政によって支持をえようとしていた今までとの差で
民がどうなのか、民や諸侯の意向など一顧だにせず、自分に正当性があるのだから取り返すの一点張りだった
魅了する努力ははなから放棄し、もともと力で制圧しようとしていた
結果的には北の手助けをし、善なところもみせたものの、ジョンという自分より継承権が上の人間に対して、それを黙るように頼む時点で
「より優れた指導者であり、人望もあり、しかもこの大陸で生まれ育った信頼される人間」を隠し、自分の権力にしがみつこうとする姿は
もはや昔のデナーリスではなかったと思う
そしてミッサンディが殺されたこと、ヴァリスに暗殺されかけたこと、ジョンが秘密をもらしたこと、サンサがそれを利用したこと
すべてに怒り、恐怖で自分の時代を作ろうとしていることは、スムーズに理解できたんだが
0535奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:17:25.62ID:8dy2rmYjp
結局、最初から最後まで何も知らないジョンスノウ
みんな人生経験を積んで、強くなったり狡猾になったり狂気に目覚める中、いつまでたっても何も知らない名誉童貞ジョンスノウ
0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:17:53.33ID:QyvKF+w20
>>530
0538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:17.04ID:8EEjzjEu0
>>533
要はそのクソ長い長文をバカにも分かりやすいように書けよって事でライトファンは文句を言ってる
最初からずっと見てた人はそれを理解しつつも雑すぎませんか? って事のループ
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:24.11ID:YOzl6+Kf0
>>513
サンサが言ったことは正しかっただろう
ドラゴンを休ませていればまだ死なずに済んだかもしれない
敵が準備するってもう準備万端スコーピオン量産しまくってて、休息をするほうが安全だったはず

アリアとサンサが危惧するのは、愛ゆえにスタークや北部をないがしろにするな
勝手にデナーリスに忠誠を誓いそのまま言いなりになるなということで
実際選択をせまられる可能性が高い
0540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f50-Brzb)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:20:32.97ID:xErLiUBA0
ジョンに黙ってろよて言ってしまうところがダニーだなと俺も思った
うまいこと言えばジョンに自身にも権利はあるが我々の女王は彼女だって言わせて纏められたんだよな
でも彼女のアイデンティティだから焦るのもわかる
0541奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:21:17.36ID:8iOds+iY0
このままそびえ立つ壮大な糞として終わるのか
気になって眠れやしねぇ
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:22:46.50ID:YOzl6+Kf0
>>540
何が民にとって正しいのかを考えてうごくデナーリスは、ウェスタロスに上陸してからは鳴りを潜め
玉座への執着と、怒りで、少しずつ狂王化していたと思う
もともと王都攻撃を主張していたくらい、民のことを気にはしていなかった
しぶしぶ同意していただけで
0545奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:33.92ID:9PJAy+6r0
スタニスとレンリーと同じ関係だねジョンとデナリスは
違いはジョンが既にデナリスに忠誠誓ってることで

スタニスが戦力が多いレンリーに忠誠を誓ってる状態

でそういう状態だと当然派閥が出来てややこしくなるわけだがそれを理解できないジョン・スノウ
0546奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7736-Cdda)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:23:43.35ID:3fKRxb2A0
明日の夜まで観れないのだが覗いてしまう
面白いかどうかは別として
デナーリス闇落ちとか狂王化は前回の流れから一応想定通りと思うのだけど
何故こんなに意味が分からないみたいな感じなのだろう
相イメージと違う頭おかしいサイコ野郎みたいな絵面だったん?
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:25:44.53ID:YOzl6+Kf0
>>547
ジョンに人望があり仲間がいて、しかも継承権が上
勝てないことは明白だったと思う
ジョンに勝てるのはドラゴンと武力だけ
それを見せつけたんだろう

ジョンがデナーリスを拒否したし懇願も無視したので
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:26:29.88ID:8iOds+iY0
そういやデナリスとナウシカは色々被ってるな
ナウシカの原作も最後はナウシカの手による人類皆殺しエンドだからね
0554奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:27:19.21ID:8EEjzjEu0
>>546
想像はそうだろう ほぼネタバレだが狂王化するタイミングがえっ?て感じだった
ヘタすぎた 見れば分かる そしてその後デナーリスは1度も画面に映ってはいないから表情も見えないw
0555奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-47b4)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:27:39.98ID:wBnD3JJx0
アリアがデナを暗殺するんだけどうっかりドラゴングラスで刺しちゃってデナが夜の王化
海にしすんだドラゴンも虐殺した民も蘇らせて壁の北を目指すとこでエンド
0561奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7736-Cdda)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:31:43.54ID:3fKRxb2A0
>>554
あーなるほど
「もうこうなったらデナーリス燃やし尽くしてしまえ」
とか思ってたんだけどその視点から観てもノらせてもらえない中途半端な展開なのかな
まあ大分免疫できたので普通に観れそう
0562奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:31:55.17ID:QyvKF+w20
>>539
そうだよなー
サンサに腹立ってたんじゃねーわ
 
ジョンごときに惚れてボロボロになって来たカリーシにムカついてたんだわ
 
ww戦前にサンサに悪態つかれた時点でドスラキとアンサリ連れて引き返せば良いだけだった
ジョラーのアドバイスが逆だったなw
 
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:32:36.34ID:8iOds+iY0
強欲な男と違って清廉潔白な女性ヒーローに救いを求める童貞的願望が
視聴者の心の中にあって、GOTのヒットそのものに繋がっていたのではないか
それを裏切られた衝撃がこの低評価に繋がってるんではないかな。
もっと論理立ててデナリスを狂王させても低評価になったと思うね。
0566奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:34:06.75ID:YOzl6+Kf0
>>562
デナーリスが夜の王戦を断り王都陥落させたところで、王都の民よりもレッドキープ狙いであんな悲惨なことにはならずにすんだろうが
北部勢は総崩れで、北の王を油断させてどうこうどころか、あっさりブランやられてジョンもアリアもみんなゾンビ化だっただろうな
0568奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:35:32.98ID:mI+UyP6UM
サーセイの子どもへの愛情は本物っていうのがどうもしっくりこない
自分のために生き甲斐として子どもがいてくれなきゃ困るってだけに見える
トメンとかサーセイが死に追いやったも同然じゃなかったっけ
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97da-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:36:24.94ID:8EEjzjEu0
>>561
まさにそうかな また見てから来てくれ  俺は脚本というか大筋の展開はいいと思うんだけど
時間が無い&まとめなきゃいけないってのを差し引いてもここまで雑だったら放送するなよぐらい思った
0571奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff96-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:36:34.30ID:zNyHfTOA0
ちょっと妄想してみた。
俺が弟で姉がガッキーで幼いころからハメまくりで、
人の家に行ってもガンガンやりまくるくらい発情してるとする。
除かれて大ごとになりそうならやっぱり殺すかも。
0572奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:36:42.50ID:UkNiGB0I0
どうもジョンはネッドに憧れてるような
あんな風に正しくありたいみたいに
ただデナに忠誠を誓ったがその相手が狂う姿を見て
倒すことを正しいと判断すれば・・
炎に焼かれない特性発揮してドラゴンをジョンが
デナはアリアがって展開もありえるかもね
0574奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:05.10ID:8dy2rmYjp
王座オッズ

ジョン 2.0
デナーリス 7.5
ブラン 4.0
サンサ 3.0
アリア 3.5
ティリオン 4.5
サム 5.5
0575奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:30.01ID:YOzl6+Kf0
>>568
サーセイは子供を愛していたと思うけど、サイコパスなので自分の行動でトメンがどんなに傷つくかわからなかった
そしてトメンを死においやったことで反省するどころか、サイコパスなので自己正当化し、裏切ったのだからいいのだと
傷つかないように自分の心を守った
子供を愛していたことも確かだとは思うが、サイコパス的思考回路にみえる
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7736-Cdda)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:40:14.77ID:3fKRxb2A0
>>564
そんなことないと思うがなー
これまでも過酷な状況からのし上がって
キレやすい性格を本人や周りが抑えてバランスとってたような感じだったぞ
乙女と女王とか理想と本能など二面性があってどっちに転ぶだろうかと俺は思ってたが
0577奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:40:30.14ID:8dy2rmYjp
誰が王座についてもしっくりこねえな、もう
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:44:14.17ID:QyvKF+w20
>>578
やっぱ珍宝説が有望なんだなw
0583奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:50:13.91ID:JESFVTj50
>>580
インサイドストーリーで
マージェリーとハイスパローに入れ込むトメンに
サーセイはあまり愛情をかけられなくなっていったとあったような
さすがにワイルドファイヤには巻き込まれないよう守ったけど
死んだ後も冷静で葬式の指示はぞんざいだった
目に石置く儀式もさせなかった
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:50:15.55ID:8iOds+iY0
GOTはヒロイズムという物語の定石を
完璧にぶち壊した失敗作として歴史に残るかもしれんな
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-7XjF)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:51:52.51ID:jOFhj7aD0
まあ確かに今期のジョン・スノウはあまり役に立ってないな
用意周到だったWW戦も、デナーリスにペース乱されて、だるまさんが転んだ
キングスランディングもオロオロ役だったから、最後のエピソードでキャラ立ててくるんじゃなーい?
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:56:02.13ID:QyvKF+w20
>>566
ジョンのちんぽの件を除けば北部なんてどうでも良いじゃん
王都を陥落=サーセイとジェイミーの死
ならば一応親の敵は打ったんだし
WWが迫って来たら
うんこ臭い王都に未練は無いからミリーンに引き揚げて
カリーシの夢の続きでも見てれば良かったのに
 
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97a6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:56:06.67ID:jI12aa6D0
そもそも狂王っていってもな
アレは最初は普通の王様だったのが
本当に精神がイカれて些細なミスでも部下を火炙りにして楽しむようになって
それでタイウィンさんにも愛想尽かされた本物の狂人やで?
恐怖で支配しようとかそういう計算以前の問題や
それでもあえて狂王化したというんなら、その動機は、自分のものにならないならバーンゼムオール!というコッチャw
0589奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:56:26.21ID:GwiGQIjq0
>>438
単発ドラマとして見るなら
E3とE5のスケール感は、ものすごいよね

E3は、テレビ史上初の80分弱にわたる戦闘シーンがあり
E5は、LOTRのミナス・ティリス戦に匹敵する群衆シーンの連続だった

これで、どっちか一つの脚本が良かっただけでも
ゲームオブスローンンズは
全世界のTVドラマの最高峰として認められたろうね‥‥
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:56:56.44ID:Rb3qFYpD0
>>584
GOTはヒロイズムという物語の定石を完璧にぶち壊した成功作であってほしかったな
無念や・・・
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:02:24.48ID:QyvKF+w20
っていうか元の発想がギリシャ悲劇っぽい
 
0593奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:03:16.40ID:2M/EArX60
>>589
ミナスティリスか、いいなあ
食わず嫌いやめて指輪の映画見てみるかな
そしてタイトルのロードオブザリングにスが付いてないことにイラっとして見るのをやめるループ
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:04:11.13ID:8iOds+iY0
>>591
ある意味でポリコレブームによって30年前に日本が達成した
ナウシカ的ヒロイズムの破壊力にようやく海外が気付いたと言えるが、
制作側はヒットの理由をあまりわかってなかったのではないか。
まぐれ当たりの化けの皮が最後になって剥がれたわけだ
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-7XjF)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:05:43.01ID:jOFhj7aD0
いやいやジャンヌダルクは西洋発信だ
0597奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:07:12.79ID:yGLt2Vym0
第六話でジョンがデナ側に加担したら驚くけど、第五話でデナが狂暴化したのは予想通りの展開
0598奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:10:04.23ID:YOzl6+Kf0
基本、エンタメにはかなり寛容にみないと楽しめない
不満がないとは言わないし、無闇に絶賛はしないが
ペシミスティックに嘆くのもなんだかな
SWシリーズの7以降はなかったことにするくらい認められないんだが
GOTの映像化は問題なく楽しめたな
最終話で意見変えないとは言わないが
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5702-NBbm)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:10:36.90ID:cmgDV0Na0
モブ親子とスローモーション馬削ってデナの狂王覚醒化にこそ時間割いてほしかった
兄上殺害やドロゴ息子の死、今までを振り返る流れでカリーシの歩みを見せてからのドラカーリス大爆発
0600奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:11:06.51ID:GwiGQIjq0
>>585
シーズン7からダメなところが出てきて
シーズン8で、ものすごく無能になったよね

正直、ジョンに対する脚本家の悪意を感じる

もしかしたら3年前、D&Dに
「なあ、この部屋暑くないか?」と言われて
キット・ハリントンが逃げ出しちゃったのかも

キットは覚悟が足りないね
0603奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:15:16.00ID:8iOds+iY0
原作者のツイッターも苦情が殺到しとるね
やはりデナリスの使い方を間違った
0605奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:17:33.61ID:yGLt2Vym0
>>600
もともとジョンって剣術には長けているけど馬鹿正直なキャラだから、冴えた行動を求めてはいけない。僻地の大将でもやっていないと輝けない
0606奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-rivE)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:17:41.30ID:Hb+RjmTn0
ただただデナーリスが気の毒な物語
狂王化しても何こいつ最悪とはならず気の毒なだけだった
次回殺されるんだろうし救い無いね
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:19:42.81ID:yGLt2Vym0
>>606
デナもこれ以上の殺戮を自重するなら殺されることはないかもしれんが、暴力がエスカレートしてスターク家を攻撃し始めると逆襲されそう
0608奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:21:29.63ID:YOzl6+Kf0
デナーリスの逆鱗と暴走はわかるんだが、次回は気が重いな
理想では、茫然自失し己を取り戻し、エッソスへ帰ると思っていたが
アリアが駆け出した時点でそういう結末にはさせてもらえないだろうな
残念だ
0610奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:23:51.61ID:zz7WbLjA0
デナーリスは玉座欲が強すぎ、おまけに自分の男に嫉妬して国民まで焼き尽くした
玉座は民衆の支持があってこそなのに器が小せえ
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 974e-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:24:17.20ID:FJmPaS0F0
デナの狂王化は決まってた事なんだろうから良いんだけど
そこに行くまでの描き方が雑
鐘でティリオンの裏切りを知ってキレたってのはいただけん
0612奥さまは名無しさん (ワッチョイ d743-nv4O)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:24:55.69ID:t04Em3RP0
もう結末より終了後にサーセイたんの抱き枕をちゃんと公式発売するかの方が気になるよね
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:28:31.01ID:Rb3qFYpD0
D&Dの運命が決するまで残り数日
最終回を家族で見る余裕なんてあるのかな
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-/Tvu)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:31:25.46ID:ch7zgShp0
ジョンの感覚には理想主義があったはずで
ナイツウォッチとしてもさ伝統とか制度に縛られず
アホなんだけど
そこを求めて動くから視聴者は味方になったんだけど
事なかれ主義の自己保身の見せ場なしのアホになっちゃった
0616奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f10-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:32:39.38ID:JLfn+UBR0
今後のデナはどうしたいんだろうね
ウェスタロスへの失望と大きなくくりを動機とするなら、ティリオン、ジョン、サンサ、北部など
すべてに牙を剥くことになるが

実際のとこドラゴン暴れだしたら止める手段無いよなとふと思った
王都どころかウェスタロス全土が火の海になる
たよりのバリスタもカイヴァーンもいなくなったし
0618奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f85-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:39:15.01ID:AmLAIpFy0
ハウンドがサーセイに「アリアからだ」とか何とか言って指をへし折るかぶん殴って
サーセイが階段から悶絶しながら転げ落ちるシーンでもありゃもうちょっとすっきりするんだが。
もっと苦しめや糞サーセイ
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ d743-nv4O)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:46:34.64ID:t04Em3RP0
>>618
そんなんよりハウンドが「最後だからな…」って尻触ってマウンテンが「じゃあ俺も」って胸揉んで涙目で階段駆け降りていくサーセイが見たかったわ
0623奥さまは名無しさん (ラクッペ MM9b-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:49:00.79ID:dn3J3ScPM
サーセイ髪伸ばして欲しかったな。
レナへディ演技上手いわ。
今までムカつくキャラ筆頭だったのが最後ぬるいとは思いつつジェイミーと一緒に生き埋まってなんかホッとした。
これがエミリアだったら眉毛芸の泣き顔で興ざめしてたな。
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:55:18.43ID:I3WsecaP0
サーセイはキャラ嫌いだけど演技はうまくて感心させられたな。
顔歪んてたのも演技なんだろうか。デナーリスは2種類ぐらいしか有効な表情がない。
0626奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 02:56:51.07ID:8iOds+iY0
現在、6.8
0629奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:19:09.21ID:QyvKF+w20
>>600
わろたよ
0631奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-ctD6)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:54:53.67ID:cbxk/oe80
前のシーズンでエピソード4が一番評判良かったから、ドラカリス見せとけば喜ぶだろみたいな発想で書いてそう
0633奥さまは名無しさん (ワッチョイ d776-YPaQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 04:12:27.73ID:IvrujLjN0
本来GOTの脚本は軍団対軍団の中〜大規模の戦闘シーンを見せずに
いかにドラマパートで話を盛り上げ視聴者を楽しませるかにこだわって作られていた
それが予算をかけて大規模な戦闘シーンやCGによる派手な演出を解禁したところ
それまでお預けを食らっていた分視聴者から絶賛されたが
その後何度も派手なシーンを多用するようになると
視聴者はそういったシーンに慣れてきてありがたみを失い
ドラカリスもういい、集団戦のここが違うと言い出し
こんなの俺達が楽しんでいた-GOTじゃないとまでの声があがる始末
0634奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f76-/FN+)
垢版 |
2019/05/15(水) 04:47:14.19ID:3o47wHzm0
>>593
自分も原題通りリングにSが付いていないのが気持ち悪い、というか、
それで平気な人達のセンスを疑ってしまう方だが、

是非是非、ホビットからお勧めします。
0635奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf69-GaDN)
垢版 |
2019/05/15(水) 05:05:57.78ID:7MRcqTfR0
なんでこんなに最終シーズンが叩かれてるのか、正直全然わからん…

デナがサーセイを真っ先に焼けばよかった説が特に全く理解できない
王都の奴らを焼かずに救う義理はねえよ、あんな腑抜けた奴ら的なこと言ってたし、実際そうだし
ミッサンディの仇がどうの以前に、王都のセオリーそのものがデナの行く手を阻むものなんだから、焼き尽くすしかないと思うんだが
ジョンも無能とか言われてるが、義理人情に厚い旧来型ヒーロータイプがなんの役にも立てないところがこの物語らしいからあれでいいと思うけどな
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 05:32:00.05ID:9PJAy+6r0
忠実で有能な重臣を殺すとかなら流石に狂王と言われても仕方ないと思うけど
敵に対しては既に慈悲まで見せてんのにミッサンでしょ
これで手を緩めるとか言うやつは裏切り者ぐらいだね
0641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 774a-aQgh)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:00:10.40ID:IJrriKnb0
最終話予想

ジョンがデナーリスを殺す
ジョンはデナーリスを愛しているからこそ殺す
そのあとジョンは正気でいられなくなり北へ向かう
玉座はティリオン(ターガリエン)で妻にサンサ
アリアは旅に出る
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf69-GaDN)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:16:40.14ID:7MRcqTfR0
ブランって、愛のためにポトッとされなかったらどうなってたんだろ
元から高いところ好きって時点で、いずれカラスになる運命だったんだろうけど…きっかけがアレってのにも意味があったのかな
ネッドの死もブランの白目化も、双子の愛のせいか
そのへん下手に掘り下げたら、それはそれで野暮なんだろうけど
0645奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:37:16.70ID:zz7WbLjA0
結局、まともなやつはティリオンしか居なかったな
0649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 06:51:09.66ID:zz7WbLjA0
ユーロンはサーセイとやったとジェイミーに言った それが殺し合いの理由
この物語の主役たちは常に下半身で動いてるからな
やっぱまともなやつはティリオンだけだ。
0654奥さまは名無しさん (バッミングク MM5b-vnHm)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:01:00.61ID:asQKH4X8M
なにもしないできない無能ならまだいいんだけど
やることなすことが悪手になってんだよなあ
デナーリスが爆発したのも二人のせいがでかい
0655奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-XB3/)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:01:57.32ID:ex54sTY6M
最終話はハッピーエンドを予想
ジョンはデナを抱かなかったことを後悔してた
そこでブランがヴァリス処刑直後の過去に飛んで、「デナを抱け、抱け」とジョンに囁く
2人はSEXし、ジョンが「やっぱ俺が玉座でいいかな?デナは王妃で」と持ちかけ、デナもジョンとヤレるならと承諾
デナの狂王化ルートがなかったことになる
数年後に2人の子供が生まれるも、ジョンは浮気がバレ、ドラカリスされてエンド
0656奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9741-/TB2)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:02:29.76ID:6k0OcyLD0
よくスレで出るD&Dって脚本家達のことか?
スターウォーズ新作で脚本書くみたいだけどGOTにはいつから関わってるのか
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:11:53.57ID:0iRtUMT00
ジェイミーのサーセイへの気持ちは恋愛感情ではなく双子の絆と言っている人がいたが、ユーロンとのゴタゴタでなんかそれも怪しいなって思ってしまう
あのシーン本当にいらなかった
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-O+aW)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:17:37.76ID:hO2Gb1kJ0
やっぱりサーセイ巡る三角関係で殺し合いしたのか。街が消えるという時に。

>>659
安くなったよね。

崩壊する城の中で二人で抱き合って死ぬ、というのもよくあるハリウッド恋愛映画展開
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:23:04.73ID:zz7WbLjA0
まあ過去に起きた現実の大戦などでも、敵国の将の女と一発やりたいだけで何十万もの兵を動かしてかなりの人が死んでるよな
歴史はち○ことま○この摩擦の気持ちよさで動いてると言っても過言じゃない
0668奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:30:08.13ID:zz7WbLjA0
ジョンも下半身脳。
あとジョンが攻撃指示していないのに突撃して戦争始めた〈穢れなき軍団〉の司令官
グレイ・ワーム こいつも気持ちのいいマンコの首切られて処刑された恨みからの突撃だった。
0669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-7tI5)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:30:27.22ID:ycZQtrWN0
俺は最初シーズンベタで好きだけどな
王都焼き尽くされるのみたいな
夜の王にドラゴングラス突き刺して死者たちが全部崩れていったら爽快だろうな

想像してた事全部見せてくれた
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57a1-RSGa)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:33:22.96ID:3FOc31Oh0
最終話は諦めたから、俺のベストシーン3を書いておく
なお、全てベスト1

ティリオンの女王の手叙任
ブライエニーの騎士叙任
アリアの鉄貨渡しからの流れ
リアナスタークのジョン擁護

番外
hold the door

来週、一個くらい入って欲しいが・・・ムリポ
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:44:13.71ID:zz7WbLjA0
>>672
ジョンの血筋をバラされたからジョンのことを裏切り者と言った。
人々を焼き尽くさないとジョンの血筋を知った人々がジョンを玉座につけよと懇願し、救われた命はジョンのおかげと崇拝する。
ジョンが人々から敬愛されるのを阻止してまで玉座に座りたい糞女。
0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3703-4N0r)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:46:16.15ID:zz7WbLjA0
>>674
竿なしなら 純愛とか愛情だったんだろうね。
0681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:53:03.87ID:pkbNyKds0
考察みたいなの読んだら白い馬は死神だからアリアは緑の目をした誰かを殺しに行く暗示

赤の魔女が言ってた3色の目を倒して間違った支配者から民を救う役目がある
ブラウンの目はジョン 青い眼はNK 緑の目はデナーリス

ジョンもデナーリスも死ぬんじゃないかこれ
0684奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-1vRR)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:55:35.32ID:815zjhgeM
みんな期待値が高すぎてボロクソ批判してるねw
あんなもんだよ物語ってのは
0685奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 07:56:33.40ID:9PJAy+6r0
結局王都の被害はサーセイが悪いって結論になるな

後世でも歴史書にはそう書かれる

ただしスターク王家が続くのならばいいように捏造されるだろうね
0686奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:00:32.24ID:n82OJvKLa
俺のベストシーンは

酒をゴクゴクと美味そうに飲んでから鳥を要求するハウンド
鹿を捌くタイウィン
シリーンに文字の読み方を習うダヴォス
ジョンに落とし子の生き方をアドバイスするティリオン
はじめてティリオンの目線まで腰を落としてイタズラの方法を伝授するサンサ
ブライエニーを見つめながら肉にがっつくトアマンド

というかそのキャラを好きになった瞬間だな。
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:03:42.62ID:pkbNyKds0
グレイワームってアンサリードの修行で竿とって赤子を殺してきたんだろ
ミッサンのことで感傷的になってるんじゃなくただデナーリスに従ってるだけじゃないのかな
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-7K5y)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:10:38.74ID:jBL4MtE80
来週デナーリスがティリオン投獄してついでに北に攻め入ってサンサと北部勢屈服させるとか言い出してジョンに殺されるんだろうな
ジョラーさんも草葉の陰で泣いてますわ
0703奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM4f-tygw)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:39.47ID:wSHwtxMKM
暴走するドロゴンとデナーリスだったが眩しい閃光とともに地上に落ちるドロゴン。
愕然とする一同だか光の中から巨大化したゴーストに乗ったトアマンドが現れる。
トアマンド「我、光の使い、ライトオブトアマンド。この戦いを終わらせにきた。」
光の鎖によってゴーストとドロゴンが繋がれてどちらかが倒れるまでは消えない。
だがドラカリスで一撃で吹き飛ばされるライトオブトアマンド、ジョンが駆け寄りトアマンドがロングクロウに触れると剣が光だしてライトオブクロウに変化する。
ライトオブトアマンド「ジョン、お前が選ばれし者だ、ライトオブクロウは最強の盾であり最強の矛でもある、ドラカリスも防ぐことが出来るだろう」
ジョンが瀕死のゴーストに股がるり剣を抜くと光に包まれるゴーストとジョン、ドラカリスを防ぎゴーストがドロゴンと相討ちで倒れる。
デナーリスが雄叫びとともに血の涙を流し小型のドラゴンに変身する。
対峙するジョンとデナーリス、ドラカリスを防ぐがドラゴンクロクで吹き飛ばされるジョン、宙を舞うライトオブクロウ
誰もが諦めたその時、空を駆ける光の白馬に乗ったアリアが宙を舞うライトオブクロウを掴みデナーリスに一太刀
ライトオブトアマンド「王がえらんだのは彼女だったのか…」
ドラゴンから人間の姿に戻り倒れるデナーリスにジョンが駆け寄り抱き抱える。
ジョンの呪いが解けて光に包まれて消える二人
ーendー
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-47b4)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:22:45.07ID:uBXcXjrN0
夜の王との総力戦であんだけ温存する余裕あったならサーセイ勧誘しなくて良かったしドラゴンも失わず済んだしますます今までの話が陳腐化するんだよな
0708奥さまは名無しさん (スプッッ Sd3f-ayrw)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:29:19.56ID:EZqjNOUUd
195 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 175b-gMth) sage 2019/05/13(月) 22:33:40.20 ID:qEvrztYs0
たぶん
今回批判してる奴は
アベンジャーズエンドゲームを批判してる層とかぶるはず

膨大な量のバックグランドを見てても記憶に残ってなかったり
行間を読む力がなかったりで
1から10まで説明されないと納得できない頭悪い層が批判してる


コレが全て
完全な養護は出来ないがコレだわ
自分の無能さを他に外注するのやめろ
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:32:44.21ID:pkbNyKds0
NK戦で温存してたわけじゃないと思う
寒さと氷の霧みたいなのでブレス出来ず視界も塞がれてたからかと

ドラゴンドライブデートの前からすでに寒さでドラゴンの食欲も落ちて弱ってたし
今回は暖かい王都で逆光と真上から直行するやり方
最後の1機だから作戦練ったんだよ
0713奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM4f-deYx)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:35:13.15ID:LNCn7DzDM
既に誰かが書いてたらすまん。
ブランが王エンドだとすると、狼潜りスキルで今後千年くらいは王が代替わりしても中身はブランってこと?戴冠の儀式はウインターフェルの木の前でってかんじで。
0717奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-Etl1)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:40:53.29ID:w/cqxaVed
>>664
WW戦は食欲もなかったみたいだし、爬虫類だから寒さで弱ってたんだろう
レイガル即死は、怪我してて本調子じゃなかったところへの奇襲だから・・・
実際ep4でもドロゴンはバリスタ避けてたし、本気出せば強いんや
0720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:54:19.50ID:pkbNyKds0
ドラゴンだけでのし上って側近に衝動を抑えて貰ってただけのデナーリス
処刑された父と女で失敗する兄達サーセイ小指ラムジーで自力で学ぶ機会の多かったサンサ

後者が勝つだろうな
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 08:57:38.12ID:YOzl6+Kf0
>>714
明らかに省略しすぎ
プロットの展開にあわせたよくわからないところ

これどこかな
個人的にはいくつかそう感じるところもあるんだが、具体的にはどこの話なんだろう
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:00:27.05ID:yGLt2Vym0
露骨に最初から残虐性を示していたら、まともな人物はデナの仲間にならないし、ギリギリを攻めてデナが悪者になる兆候を描写していたんでしょ
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7799-rmGc)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:10:06.62ID:Me1mIvhF0
脚本が悪いよなデナの苦悩や怒りの描写がほとんどなくいきなり乱心みたいになってたからなw
ミッサとドラゴン殺されてるからなもっと許すまじサーセイ発言なりさせとくべきw
予算が無いのか急ぎすぎなんだよねものすごい勢いで風呂敷畳みしてるwもう投げやり感があるw
0728奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-Etl1)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:17:55.54ID:w/cqxaVed
>>726
ぼっちの不安は飲み会での表情、怒りはドロゴンとミッサンディ死んだ後の表情
今回だってやつれてた顔アップもあったし、表情だけは細かく描写されてたと思うけどね
0729奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM6b-FLMG)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:18:58.18ID:ppvUpzAGM
もう風呂敷畳むってより風呂敷ごとゴミ袋に入れてるよな
0730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:19:47.32ID:BGk8T/aW0
吹き替えの声優さんが色々W役してるって聞いて調べてみたら
デナーリスとリコンも同じなのね
リコン殆どセリフないから気が付かなかったw
0738奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:32:11.54ID:Nf+z2SmQa
サムのお父さんと弟はドラゴンの恐怖にも膝を屈さない忠義の士として感銘を与えたが
デナーリスには自分に逆らう燃やすべきゴミとしか映らなかった
偏った自分の正義、世界観つまりは妄想からはみ出たものは燃やせばいい
自分は心優しい支配者なので逆らう者を燃やしても胸は痛まない
もともとそういう糞オブ糞
人間性についてはお兄ちゃんと同じレベルかそれ以下

デナーリス教の信者以外燃やされちゃうのになんで騙されるかな
顔が近藤春菜だったらダメなんでしょ?
0742奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:35:49.94ID:r0qvT6nka
再放送時のアバンでいろいろ説明されるはず。
(つうか、本放送時にもアバンタイトル入れてくれ)
アバンタイトルの吹き替え、ブルーレイには未収録だからなー。
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:39:56.45ID:UkNiGB0I0
ジョンて炎耐性ないのかな
まだそんな描写ないと思うけどターガリエンで一度蘇ってるし可能性はある
ドラゴン倒すのはジョンの役目かもよ
アサシン的な存在のアリアではドラゴンは無理だろうからデナの方を倒す
0745奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:40:33.06ID:r0qvT6nka
サンサ、アリア、ブランの3人とも「デナーリスはやべーぞ」って思ってたのに、
ジョン無能だけそう思わなかった理由を考えた。
ジョンってキ●ガイキャラとは戦場以外で渡り合ったことないんだよな。
壁にもまあまあなキチガイがいて、ぶっ殺されたけど。
0748奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-oNxZ)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:47:44.01ID:utBzccqRM
>>744
炎耐性ないのはここで散々言われてるよ。
過去にやけどしてるから。
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7cf-PJeF)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:48:00.13ID:47wBCrgy0
>>745
ナイトウォッチの時は総帥にはなったけど、どちらかというと反体制側というか改革派だったから殺されたようなもんだし
デナーリスとは似たところはあったよね
0751奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-oNxZ)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:23.06ID:utBzccqRM
>>705
ほぼ全滅だと思ってましたw
ドラゴンも元気いっぱい!
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ b72d-Ry+v)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:55:53.01ID:o2iAH+/Z0
改造マウンテンには数十人相手に無双とか暗殺者を返り討ちとか
もっと活躍の場を与えてほしかった
最終話で瓦礫の下からひょっこり出てきて大暴れしてくれるよな

>>681
緑の目ってブランのことだっりしてな
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 575a-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:06:33.28ID:K//pMRxX0
主要人物を最後まで残しすぎた結果、役者に配慮して最期の見せ場を作る様になり
主役である、或いは主役であったデナーリスとジョンの心理面の描写が手薄になったから駄作になった
アリアやブライエニーの濡れ場やゴーストやナイメリアの登場、ティリオンとジェイミー、ジェイミーとサーセイのやり取りは
ファン以外はどうでもシーン。
延々と時間を浪費させるではなく、もっとデナーリスの闇落ちとジョンの葛藤に焦点を当てて欲しかったね
0757奥さまは名無しさん (アウアウクー MM8b-3nQu)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:07:53.79ID:4CT2k+BFM
>>748
S8のご都合主義全開見てると
急に炎耐性付いても何の驚きもないわ
0758奥さまは名無しさん (ドコグロ MMdf-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:07:55.47ID:Ryf05sxFM
ティリオン → デナに火刑にされるが死なず。ターガリエンの血が入っていると分かる。王都の脱出路からダヴォスの手で逃げる

アリア → グレイワームを暗殺。グレイワームに変装してアンサリードでドスラクを一掃
ブラン → ドラゴンに乗り移り無力化
ジョン → 食事しようとしていたデナを泣いて斬る。デナに乗り換えて駆けつけたブロンの弓に撃たれる
ブロン → デナの食べ残しで腹を満たそうとするが、毒が盛られていて死亡
ヴァリスの弟子のマーサによる仕業

新女王サンサとティリオンが子を産み、スターク、ラニスター、ターガリエンの混血児が後継に
0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:11:05.51ID:I3WsecaP0
>>708
各種レビューサイトでも軒並み評価低い。
ヒットして評価されてる映画を引き合いに出す信者さんといったところか。
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:26.66ID:xJSQztQo0
ジョンは芝居が下手だからいつも困った顔で表現が単純
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:20:54.85ID:I3WsecaP0
サンサ見る目ある説はどうだろうなw
叔父をデナのオヤジに殺されてるし最初から確執の下地はあった。
まあ多少の怪しさも感じではいたんだろうが。
0766奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:21:50.77ID:TBug6Zch0
ジョンがデナを処刑するって予想多いけど
主人公格の男が一度愛した女をどんな理由であれ殺すなんて脚本だったら今後全ての男ってか人間を信用できないわラムジーじゃあるまいし
そうなったらそれこそジョンも自分の血統に酔いしれた闇落ちだろ
0767645 (ワッチョイ 7776-eurQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:21:50.91ID:SPuDhExV0
録画を見直したけどテナーリスが闇おちするとこの描写が荒すぎて唐突感がぬぐえない(所々にその伏線はあるんだけど)。世界同時版の翻訳が悪いのかな。英語に強い人に聞きたいんだけど海外の感想はどうなってる?やっぱ描写が荒っぽいという意見は多いですか?
0768奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:23:23.23ID:I3WsecaP0
わりぃ祖父の間違い
0770645 (ワッチョイ 7776-eurQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:29:49.66ID:SPuDhExV0
>>391
解説しているこのじいさんって誰?

英語がようわからん。翻訳付けてくれる神職人さんいないかな。
アップしてくれたら 永遠の忠誠を誓います。
0771奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:30:05.61ID:VRFp8BUN0
>>766
今までの経緯から、行き当たりバッタリのジョンならやっても不思議じゃない。
そんでもって、デナの意思を継ぐみたいな行動に出そうなタイプ。おめーが今まで取り持てば丸く収まってそーなことを棚に上げて、デナがやってた奴隷解放などは尊敬に値するとかいいそう
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:39:43.89ID:gIFGfohn0
デナに民衆が立ち上がらないって言われるのも酷だよね
相手はデナの目指す王座に座る暴君サーセイ
普段の近衛兵だけでなくラニスター軍、ユーロンの軍、ゴールデンカンパニーがいる

ティリオンあたりを使って手を差し伸べたけど拒絶されたとかやればいいのにね
0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff12-tOrX)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:41:40.15ID:epga9EEb0
これでデナがジョンに殺されるとすると、
サーセイとジェイミーは近親相姦でも愛を貫いてそれなりに幸せな最期を迎えて、
近親相姦を拒否したジョンは、デナが狂い殺す羽目になると。
なんだか優柔不断なスターク男子が事態を悪化させてばかりな気がする
0783奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:44:00.54ID:AKmGpfkZ0
ジェイミーvsユーロンもハウンドvsマウンテンも、
あの場面ではもう既に戦う意味がないってのが残念だったなー
キャラ的にもメタ的にも戦うこと自体が目的になってるからしょうがないのか
0785奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:45:34.87ID:RGHmz+Ija
ジョンがサンサとアリアに話す→サンサがティリオンに話す→ティリオンがヴァリスに話す→ヴァリスがデナを裏切る


ヴァリスが死刑になったのは元はと言えばジョンのせいなのに
他人事みたいな顔してヴァリスがドラカリスされるの見てたな
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:45:57.50ID:gCbF7cDV0
デナの市街地無差別ドラカリスは味方の巻き添えもクソ多いだろ
ヘレン親子はドスラクに襲われた直後に炭にされてるし
落とし子やウィンターフェルを生きのびた北部兵やアリン兵が巻き添え食らってると思うと腹立つわ
サンサが心底正しかった
0796奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:53:02.15ID:gCbF7cDV0
好きなシーンか

デナの死者の館
シオンが手紙を焼く
スタニスが野人との戦いに加勢に現れる

アリアの白馬は映像美なだけやろ
あと炭にされた女の子が白馬のおもちゃ持ってた
0800奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:55:23.99ID:Nf+z2SmQa
>>775
売ってない
いちゃもんつける基地外が常駐粘着してる

自分を愛しているというジョフリーに流されて王都に残る
エダードの助命のためにロブに王都まで来るよう手紙を書く
エダードは娘を守るためにも反逆を認めジョフリーこそ正統な王と忠誠を誓うが斬首され

一連の流れの中で落ち度があったが家族を守りたいという気持ちは一貫してる
0808奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:59:59.76ID:gCbF7cDV0
>>756
ど本筋のジョンデナ描写から脚本家が逃げてるからな
オイヨイヨ化したらそりゃ袋叩きに合いますよ
キットは髪の毛の件で揉めたりdisappointingって言っちゃったり、制作陣と上手く行ってなかったのかもね
0811645 (ワッチョイ 7776-eurQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:02:01.42ID:SPuDhExV0
>>566
ドラゴンは 亡者にされてなくて壁も破壊されてないので 夜王達は壁を越えられないでハッピーエンドだった。サーセイとの同盟案が悪い。
誰が進言したんだったっけ?
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:04:54.93ID:0iRtUMT00
時間の流れがよくわからないがワイツをサーセイのとこ連れて行ったのは何ヶ月くらい前?
サーセイ妊娠はやはり気のせい?
もうちょっと狂っちゃってたのかな
0817奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fc1-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:08:53.22ID:rJSxjtbc0
>>767
在米だけどここと同じような反応だよ。
ダニーは人気キャラだから怒ってる人は多い。
サインはあったけど雑すぎるって。
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-WKH0)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:08:55.74ID:gCbF7cDV0
サンサが王都に残りたくて、エダードが娘を北に帰そうとしてるのを
サーセイか誰かにチクって失敗してなかったっけ
だからサンサが裏切り者って言われるんだと思ってた
0823奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-tQvV)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:15:13.06ID:ns63i7pKd
>>818
サンサが裏切り者って言われたのはロブをキングスランディングに呼び寄せた手紙を小指がアリアにバレるように仕掛けたからじゃない?
アリアとサンサの確執になったやつ
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:28:19.65ID:I3WsecaP0
オヤジを売ったは言い過ぎだな。
オヤジにあそこまでの不利益があるとはサンサは考えてなかっただろう。
0829奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:28:33.84ID:VRFp8BUN0
デナがサーセイに向かって行って、危機一髪乗り越えてのジェイミー位の演出をしてくれないのはなぜ?
0832奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-eYc4)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:33:07.67ID:mA3WC7lvd
鐘が鳴った前後でサーセイとデナを向かい合わせて擬似的に睨み合いさせてるんだよね。だったらサーセイに直進しろよって。ミスリードだよ
0836奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-eYc4)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:38:36.41ID:mA3WC7lvd
ちなみにデナの回想とかフラッシュバックを入れれば良かったってのは論外。今までやって来なかったのにそれこそ叩かれるよ
0840奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-eYc4)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:41:55.70ID:mA3WC7lvd
>>839
ここまでのGOTはってやつね。なんなら5話の前にデナーリスの旅路スペシャルを放送してもいい
0841奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:43:18.51ID:22g3OM5rM
>>800
エダードの助命のためにロブに王都まで来るよう手紙を書く

ロブが王都に来たら一緒に処刑されるだけなのにバカじゃないのお前w
これで家族を守るってw
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:43:33.63ID:I3WsecaP0
>>836
フラッシュバック入れろなんて意見あるか?
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:44:50.97ID:Rb3qFYpD0
まーたサンサ粘着の異常者があばれてんのかよ
0845奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1719-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:46:47.91ID:OWGw4gFP0
>>28
前の話で劣勢は描いたし
今回の話は戦争の悲惨さを訴えるみたいなのがテーマにあるだろうからあれで狙い通りなんでしょ
0846奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:47:19.27ID:I3WsecaP0
>>841
ロブが処刑されるなんてサンサは思ってないでしょ。
サンサの思考と結果は分けて考えないと。
0849奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-eYc4)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:49:53.37ID:mA3WC7lvd
「鐘を鳴らせー!」
しかし鐘楼への入り口が破壊されている。
ティリオン 「俺なら入れそうだな…」
なんとか辿り着き全力で鐘を鳴らすティリオン
それを見たデナ「てめーふざけんな!ドラカリス」
黒い塊になって鐘楼から落ちるティリオンの骸
デナ「もうヒトなど信じぬ!」

あくまで例えだけど、デナの溜まり溜まった火薬の着火にはこういうのが欲しかった。
0850奥さまは名無しさん (スッップ Sdbf-eYc4)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:50:42.75ID:mA3WC7lvd
>>842
数レス。
0851奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:55:25.64ID:Nf+z2SmQa
>>841
だからサンサは幼くて馬鹿だったんだよ
でも意図的に売ってはいない
そしてその後成長した

責任の重さについては弁解の余地はないが家族を売ったというのは冤罪だし子供だから情状酌量の余地はあり
ジョフリーのヤバさを見破れなかったのは甘かったんだけど
ジョフリー自体が惚れたサンサの前でアリアに打ちのめされて
異常に高いプライドを傷つけられて暴走してしまったという流れなので事前に見破るのは難しくもある
0857奥さまは名無しさん (スププ Sdbf-X5BC)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:59:35.17ID:V+e5p1Mcd
最終話はブランが白目から黒目に戻るシーン→青目になるでええやろ。
デナ暴走はWW化したブランが操ってましたにすればデナの批判もなくなるし。
0859奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f10-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:22.30ID:JLfn+UBR0
>>841

横からだが父親を裏切ったかどうかの話だったよね?なんでロブの話になってるの?
父親の処刑は上でも書かれてるようにジョフリーの独断でサーセイすら驚いていた
それを予測しろなど無理な話
ついでに父親の謀反人扱いはサンサは関係してない

ロブについても手紙を書いたときはネッドが捕まっていて人質状態だからな
家族(ネッド)を守るためでもあった

であってたよね?
0861奥さまは名無しさん (バットンキン MM3b-vnHm)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:00:38.38ID:ALbFhHn8M
>>853
決まってんだろぉ?
逆張りだあ!
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:01:41.16ID:I3WsecaP0
無能サーセイもジョフリーにドン引きしてたな
0864奥さまは名無しさん (バットンキン MM3b-vnHm)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:03:25.00ID:ALbFhHn8M
キャットが暴走しなけりゃ付け入られる隙は与えられなかった気がする

キャットの暴走ありきでの捕縛名分
0866奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:06:19.52ID:I3WsecaP0
まあなんだ、どのキャラクターもミスは犯してるな。
主要人物でやらかしてないのはブロンとトアマンドぐらいだ。
0867奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-HYLr)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:06:19.65ID:7HSP9GePK
デナが直接サーセイにいかなかったのは、民衆と街の破壊をサーセイにみせつけることでサーセイをより屈辱的にするため
であのサーセイの涙になる
0868奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:07:03.73ID:I3WsecaP0
>>867
とんでもねえ狂王だな
0870奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:08:49.04ID:Nf+z2SmQa
初期サーセイはブランが突き落とされたことにショックを受けたり
自分の致命的弱みを握っているネッドの命まで取ろうとしなかったり等の描写があって
私は女王!のデナーリスより色々考えてたし人間味があった
自分や家族を守るために段々と暗黒に染まっていった

嘘もあったが真心からの忠告もあった
0871奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:09:21.02ID:51okTERr0
鉄の玉座は破壊されて座れないけど
あの攻撃で壊れてなかったとかいうのかな矛盾
0872奥さまは名無しさん (バッミングク MM5b-vnHm)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:10:11.87ID:tc9A6nfGM
見直すとサーセイは割かし見れる奴で
ジェイミーがクズすぎて笑える
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:10:46.16ID:9PJAy+6r0
サーセイは自分を脅迫してきたネッドでさえも殺そうとはせず壁送りで決着させようとしていたんだよね
スタークの連中だったらそういう敵は脳筋的に殺してる
0876奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-EsR9)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:12:02.44ID:beNx2G2Sd
サンサが話に行かなかったとしてもネッドが事を起こそうとしてるのをヴァリスや小指が見落とすはずないし
サーセイに話して時間を与えた時点で終わってた
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:00.84ID:0iRtUMT00
サーセイが自分のアホ息子と結婚する予定のサンサに子供を産めば幸せになれるって言うところ好きだ
あれがあったからサーセイ嫌いになれなかった
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:14:31.99ID:9PJAy+6r0
そもそも遺伝的に髪の色で托卵かどうかなんて分かるわけないってのにね
妻が金髪なんだし
ネッドとしてはカマをかける意味もあったわけだがサーセイとしては
もうネッドが起こす行動は予想していたから余裕であしらったが
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-7K5y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:17:17.95ID:jBL4MtE80
>>878
ドロゴンもそうだがアンサリードやドスラクもどうするんだろうな
ミッサンディの一件で女王に逆らう奴は絶対殺すマンと化してるグレイワームはともかく他の兵隊はかわいそう
0882奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:18:10.17ID:I3WsecaP0
>>874
ロブもジェイミー殺してないよ。
交渉の材料だがスタークの北部送りも政治的な思惑も込みの話だから似たようなもん。
0885奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:23:26.97ID:22g3OM5rM
>>846
S1
ジョフリーと散歩している途中で、川岸で妹のアリアが肉屋の息子のマイカーと木の棒で剣の稽古をしているところに遭遇する。
ジョフリーは高貴な家の娘であるアリアと遊んでいる平民のマイカーを責め、剣で頬を切りつける。アリアは棒でジョフリーを殴り、
怒ったジョフリーはアリアに剣を向るが、彼女のダイアウルフであるナイメリアがジョフリーの腕に噛み付く。
アリアは友人のマイカーを傷付けたからだと反論するが、サーセイが証人としてサンサを呼び出す。
ロバート王は王の前で嘘を付くなと念を押すが、サンサはジョフリーの面子を保つためか何も覚えていないと言う

ラニスター家との緊張が高まったため、エダードは娘たちの安全を守るためサンサとアリアをウィンターフェルに帰そうとするが、サンサはジョフリーを愛していると言い、彼と同じような金髪の子供を産むから帰りたくないと主張する。
s3
サンサはロラスが剣の稽古をしているとこを見学し、マージェリーにいつロラスと結婚できるか尋ねる。サンサはハイガーデンに発つことをジョフリーが許さないと心配するが
マージェリーは自分が喜ぶなら許されるだろうと言う。ベイリッシュはそろそろ王都を出れると言うが、ロラスと結婚できることを知って浮かれるサンサはこれを断る。


悪意がないとか無知で許されるレベルを超えてますねえ
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5711-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:49:06.29ID:fzNGWKVC0
>>885
キチガイ→インプときてロラスなら浮かれる気もわかるわ
ロラスの性癖はともかく、婚姻話を断ってないあたりバイセクシャルなんだろう
ここだけ切り取ると金髪イケメン好きのバカ娘だよな
0893奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-gyud)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:14.29ID:+liZOgLsp
グランデ・ブラッディ軽セットを+8セットから+10セットにした。
白チケ、フレヤ、高級補助どれで行くか迷った。適当にそれぞれ使ってみたけど成功率は体感変わらんかった。すんなり+10になる部位もあれば0になった部位もあったが、無事+10セット完成。
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:07:49.71ID:9PJAy+6r0
>>897
王が息子と認めてジョフリーに王位を譲ると言ってたのはわかるかなー?
他の家の問題に何口出してんのって話でもある
で挙句の果てに王の遺言捏造 これも完全に大逆

まさにthe反逆者
0901奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:08:54.28ID:VRFp8BUN0
Netflixにあるモトリークルーの自伝作品。
ラムジーがニッキーシックスやってるwラムジーにしか見えないw
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:39.89ID:l3pwBPEs0
そもそもロバート・バラシオン自体累代の七王国の王ってわけじゃなくて
初代なんだし一度戦乱が起こったら
その息子が正当な王位継承者とか言い出しても???だよな
0907645 (ワッチョイ 7776-eurQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:19:06.51ID:SPuDhExV0
>>885



> ロバート王は王の前で嘘を付くなと念を押すが、サンサはジョフリーの面子を保つためか何も覚えていないと言う

国会に喚問された役人の模範解答な。嘘はついていない。賢いな。

あとはアイドルに憧れて目指す女子とあんまり変わらん行動だろう。許す許さないの問題じゃないが。
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f96-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:19:54.57ID:7mAG4jB10
もちろんロバートの政権基盤はアリン・スターク・ラニスターの支持だからな
そこに亀裂を入れたくなかったのがロバートで
亀裂を入れようとしたのが小指
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:23:24.84ID:YOzl6+Kf0
>>766
アリアにこの惨劇をみせたのはアリアがデナを殺らないとと思うため
アリアのもとに白い馬がつかわされる
アリアがデナを殺すより、アリアを殺そうとしたデナをジョンが殺るほうがドラマ性が高い
0911奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:23:34.43ID:9PJAy+6r0
ネッドはピーターからラニスターと和解するように言われても
息子を殺そうとしたやつだからといって断ってるんだよ
でスタニス担いで私怨で戦争しようとしてるどうしようもなさ
0912奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:24:42.20ID:Nf+z2SmQa
>>900
自分の実の息子と誤認してな

遺言の書き換えの件も正当な後継者へ王位を譲るための処置
そのままジェフリーと書くことこそ簒奪への共犯となる行為

逆張りしたいんか知らんが弁護能力低すぎや
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:25:26.67ID:YOzl6+Kf0
>>726
いきなりの乱心と見れば雑にみえるだろうし
ずっとその兆候はあった(当初からデナは市民のいる王都を攻撃するつもりだった)と考えれば
いろいろ重なって、ただ勝利するのではなく、慈悲などいらぬ恐怖で治めるデナーリスを見せつけようとしたのを
自然に受け止められるのだろう
0915奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:28:58.90ID:l3pwBPEs0
よく思い出してみるとスタニスほど可哀想なキャラいないかもな

1 兄のゴタゴタで戦争に駆り出される
2 バラシオン家本拠地の防衛を任され、兵糧攻めに苦しみながらダヴォスの密輸のおかげでなんとか守り切る
3 戦後はなぜかレンリーに全部取られ、石しかないドラゴンストーンを領地にされてしまう
4 子どもが産まれない。産まれたと思ったら灰鱗病
5 実際に奇跡を起こすサゲマン赤女に目をつけられ、破滅の道を歩む
6 それもうっかり勘違いだった
0916奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:30:28.74ID:YOzl6+Kf0
なんでスタニスをメリサンドルが勘違いしたかってドラゴンストーンの幻影をみたんだろうな
意味してるのはスタニスじゃなくてドラゴングラスだったのに
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:30:46.87ID:9PJAy+6r0
>>912
誰の種かなんて女しか知らないあやふやなことであり
古来より男が認知したらその子供は一族とされてきたんだよ
で事実は王のジョフリーに王位を継がせるという発言のみ
その程度もわかんないよな君の頭では
0918奥さまは名無しさん (JP 0Hdf-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:31:37.25ID:wbFloJaBH
>>915
スタニスも人物的には立派そうだったが、畜生の道を歩み破滅したよね
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f96-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:33:29.05ID:7mAG4jB10
>>915
うっかり勘違いというか光の王に裏切られたんでしょ
光の王は理由は不明だがジョンとデナ以外のターガリエンの血を絶やそうとしている
それに利用されただけ
0922奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:34:51.67ID:2M/EArX60
>>915
今回のダニーはスタニスの焼き直しで構図が一緒
自分なりの正義で行動して来た人物が、脚本の都合でいきなり子供を焼き殺す外道にキャラ変
当時のスタニスファンのショック再び、やな
0926奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-TFGT)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:46:31.66ID:ycGB60d8a
こごまできたらむしろデナーリス完全勝利エンドで終わってほしい
0929645 (ワッチョイ 7776-eurQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:50:50.61ID:SPuDhExV0
>>917
アリンも真相を追求していたのだから 君の意見には無理があるな。 不義の子が王位をつぐのは重大問題だとアリンも考えていたんだろうな。
0930奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:52:02.88ID:YOzl6+Kf0
夜の王戦が、ジョンがやるとみせて、アリアだったように
デナーリスはアリアがやりにいって、ジョンがやることになるんだろう
ジョンはやりたくないことをやらざるを得ないポジションが似合う
0931奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:16.86ID:YOzl6+Kf0
ここに常駐してる
サンサが悪でサーセイと同類
スタークは賓客の小指を謀殺したフレイと同類
っていうスタークをsageて喜ぶやつを相手にすると時間の無駄だと思う
0937奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-skqd)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:04:27.24ID:NxV2cHTT0
S3-6のメリサンの予言
茶色、青、緑の目、そして永遠に閉じる目・・・って死ぬってこと?
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-ksLN)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:06:04.14ID:mZkdbDlm0
鉄の王座なんか溶けちゃえばいいと思うけど、
もしブランが王座に座ったら(ジェンドリがコロつき王座に改造)
再建するとき王都のバリアフリー化が進むよね
0940奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:07:31.26ID:YOzl6+Kf0
>>938
自分はこう思う、こう考えるという話と、
書かれていることを曲解して論を展開することは同じとは思わないが
曲解しているように見えるということだと理解しておく
0942奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:09:26.12ID:VRFp8BUN0
湾曲もなにも、今になればプロット自体そこまで考え込んでないだろ。
ここだって、やいのやいの言って楽しんでるだけだよ
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fcf-3L9O)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:11:37.37ID:lQa8VDBA0
>>544
このエミリア・クラークかわいいな
0951奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:21:54.17ID:22g3OM5rM
>>931

サンサはジョフリーを庇って自分の飼い狼を殺させたけどそれについては?
長年一緒に育ってきたペットを平気で駒にするような人間を素晴らしいとは言えないよね
0954奥さまは名無しさん (ワイモマー MM4f-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:25:12.37ID:22g3OM5rM
>>952
?殺されそうになったら真実を話すと思いますが
ジョフリーとかサイコ野郎と自分の狼どっちが大事なんですか?
それにアリアが処刑されたかもしれないのになんでジョフリーみたいなサイコ野郎を庇うんですかねw
0955奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:25:29.34ID:YOzl6+Kf0
そもそもこのドラマ、性格が素晴らしい選手権やってるわけでもなくて
ネッドですら息子に嘘をついて英雄のように自らを語ったりしているし
それが悪でもない
失敗したり後悔したり罪をおかしたりしながら、それを見る側も、成長を感じたり感じなかったり
残念に思ったりするわけだろ
嫌いだった人物でも、その生き方を知るにつけて、見守るようになっていったキャラも多いと思うのだが

性格が素晴らしいかという問なんて愚問
0959奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-lMmt)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:33:03.28ID:Zlsbg6uf0
次スレ選べ

【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】47 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1466421179/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】52 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1467614011/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1521209506/
0967奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffac-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:43:02.94ID:l7sYyKGQ0
最終ではサンサがティリオンとあんな事やこんな事をして欲しい
0969奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:02.54ID:Nf+z2SmQa
別にサンサは好きではない
一家ごと粘着されてあまりにも言いがかりなので突っ込んでるだけ
言ってる事おかしいよねと調べると色々思い出せて面白い

手放しに好きなのはダヴォス、リアナ、狼、ドーラン、トアムンドくらいや
難ありだけど好きなところがあるのはスタニス、タイウィン、シオン、ネッドとかか
0970奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff07-ejx+)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:46:19.07ID:QyvKF+w20
乳出ししてないのってサンサだけだろう〜 ソフィーの旦那に忖度してこうなっちゃたのか?
0972奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-/Tvu)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:48:35.98ID:ch7zgShp0
>>659
お前らってほんと話が伝わらない奴らだよな
俺が言ったのは恋愛的な価値観だけで見るのは違うということ
家族だ双子だ、だけでも足りない
ミックスしてるんだよ複雑なんだよ
初めからそうとしか読めないように書いてるだろ
0973奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:49:05.98ID:YOzl6+Kf0
10話にできなかったのはギャラとコストと拘束できる時間の問題だろうか

結局S7もS8も10話にすれば、今いろいろ言われている指摘ももう少しなんとかクリアできたと思うから残念だ
0986奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf69-GaDN)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:05:52.38ID:7MRcqTfR0
>>719
敵はサーセイだけじゃない…
自分より継承順位高い奴が、女王ラブとかいいながら秘密ペラペラばらしよった
キングスランディングの市民は果たして救うべき存在なのか
ドラ息子二人犠牲にしてボロボロなのにヴァリス、ティリオンの動向があやしくて飯も食えない
無条件に自分を崇めてくれる奴らは死んだか遠方かチンコなし
とかなんとかやってるうちに、身内に再三甘々なことしてるティリオンに市民は焼くな言われたのが決定打になった気がする
んだよ、いい統治者が欲しいとかいうけど、要はオメエラに都合のいいお飾りになれってことだろ?やだね!的な
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-/Tvu)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:17:20.25ID:ch7zgShp0
ほんとバカばっか
マウントとったつもりだったのかよ
くだらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 43分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況