X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3e5-lMEK)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:33:31.45ID:kmwBQy8j0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:36.86ID:fyqZUzSl0
せめて最初はサーセイ軍が優勢 その後ドラゴンが現れて形勢逆転みたいな流れにできなかったんかね
一方的にやられるだけでおもしろくもなんともない
戦闘とは別にいいシーンは個々あったけどね
0032奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:02:19.24ID:2M2I1a/w0
ジョンは死なないだろう
トアマンドがまた会える真の北部がついてると言ってたからな
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:05.30ID:C9qlFLmS0
>>24
トアマンドはジョンと一緒にいてほしかったなあ。いるのといないのでだいぶ違ったと思う。
デナーリスぼっちって言うけどもうこっち来てるみんなぼっちだらけだよ。
0037奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:04:14.60ID:Wty86Icy0
ジョンは死んでも良いけどトアマンドが悲しむところを見たくない
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:05:37.39ID:hHqnBtCK0
まあトアマンドもとっ捕まったのがジョンだったから生きて仲間になったんだよね
自分の敵に回ったからって一々殺してたら誰もいなくなるわ
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ d743-sonR)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:08:23.54ID:VcshceH/0
どこまで原作者が監修してるか知らないけどキャラクターの殺す順番間違えた感あるわ
おっさんおばさん連中が軒並み退場してから物語が薄っぺらくなってる
0051奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:09:43.66ID:qZrYtPZH0
>>45
デナはドロゴンで高速移動してジョンが北部に着く頃にはウィンターフェルが焼け落ちるかも
顔を合わせて対立の意思表示を示すのか
顔も合わせずなんちゃってで対立するのか気になる
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:11:47.58ID:EwwiF0790
>>49
感情だけで動くシンプルなキャラばっか生き残ってるから余計にな
原作で死んでる奴は仕方ないにしてもオレナやドーン連中 スタニス軍壊滅させてるから話が膨らみようがない
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:12:59.66ID:mSz8Dbk70
たぶん原作かと思うんだけど。
ドーンはターガリエン&ドラゴンと戦えた?みたいなのを、みた気がするんだけど、あってる?
もし、あってたらドーン人はどうやってドラゴンに対処してたの?
0063奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:13.31ID:KO/FQXCm0
どうなんだろう
最終話で超がっかりする可能性もあるし怖いのもあるが、ここまでは概ね容認派かなあ
ところどころ雑に感じたり、不満がゼロというわけでもないが
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:40.88ID:C9qlFLmS0
>>40
トアマンドはいい台詞たくさんあるんだよね。
イグリットのことジョンに伝える時とか。
それに最近お茶目なところ出てきたから最強だよ。
my little crowだもんw
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1787-/JuY)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:15:57.83ID:4JvqC3Os0
民衆は殺したくないと言ってる相手の人質を処刑し挑発し
国民を人間の盾にしながらバリスタでドラゴンを撃ち落とす作戦

汚いなさすがサーセイきたない
0076奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:32.23ID:IUeDRwIqa
デナーリス闇落ちというイベントの為にサーセイの狂気や何をしてくるか分からない怖さは無い事にされたな
人がゴミのように死ぬ血で血を洗う超陰惨な闘いが観れると思ってたから残念
今週一番の不満点がサーセイ描写
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:18:33.28ID:EwwiF0790
根本的な間違いはサーセイラスボス化だったんじゃ無いかと思う
サーセイのレベルに合わせてジョンやティリオンがアホ化してユーロン カイバーンの超強化だろうし
まともな奴が王だったらデナの正当性がより無くなって暴走に至る経緯が分かりやすかっただろうし
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:19:58.12ID:KO/FQXCm0
>>72
今シーズンは特に、シオンにジョラーにハウンドにジェイミーと
さびしいなやっぱり

ただ無駄死にというよりはそれなりに見せ場があって温かくえがいてくれているしなあ
0084奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:21:53.50ID:zXNg+REB0
>>74
ドーン編ってミアセラ救出パート?あそこ酷評される要素ある?
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:22:37.69ID:C9qlFLmS0
>>74
分かる。
あの仮面は納得できん。体型違ってもOKなのありえない。
でも3話から急に主役くさくなってきたからデナーリス倒すのやっぱりアリアなんかな。
デナーリスには自滅してほしいんだけど。
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:46.66ID:2M2I1a/w0
夜王が死んで壁の向こうで隠れてた野人や巨人族が集まりマンスレイダーみたいにジョンに味方し大軍勢でデナに対抗するんじゃないかな
黒魔術の館で見た幻夢はデナが最後壁の門を通り抜けドロゴと赤子に会ってたけどそこで死ぬということかもしれない
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-F/P7)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:14.18ID:WRA8wfE70
>>18
トアマンド純情みたいに言われるけど野人はやりたい時にやりたいようにやる人達だしブライエニーに目をつけたのもデカくて強い女だからデカい子供を産むだろうというマチョイズムから
ブライエニーには産む機械として見られるのは不本意だったと思うけどジェイミーよりトアマンド選べば幸せになれたのにという意見はわからん
求められるのが女の幸せとか思ってんの?
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:33.01ID:x+aFPLur0
GOT = 10年の歳月をかけて捻り出された壮大の糞
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:26:29.35ID:C9qlFLmS0
>>84
向こうでは一番人気ないシーズンだそうな。
ただ最後はめちゃくちゃ盛り上がったから、最初のドーンパートの事を指してるみたい。
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:30:33.23ID:LUBzRF7J0
>>88
腹の子供の為なんだろうけど
トメン死んだ時点で妊娠してればまぁ納得なんだが、その間が微妙なんだよなぁ
子供が居なくなったサーセイは恐ろしい。目的の為になら何でもやると証明して見せた。
サーセイは本当に子供を愛していた。では次のサーセイの目的とはー。
ってのがサーセイが玉座に座った時の脚本家解説だけど、目的が子作りだとしたら年齢的にギャンブルすぎるだろうと
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe4-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:05.46ID:hHqnBtCK0
>>84
自分はブロンとドーンの姉妹の絡みが好きなんであんまり気にしなかったんだけど
シーズン5の6話だけ凄い評判悪いんだよな
バレバレの変装で簡単に忍び込んですぐにバレて捕まってみたいな下りがお粗末だと思われてるのかもしれない
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:14.19ID:9wsx+IVB0
脚本によってキャラが壊されていくシリーズ
結構、善行を重ねてたり、散々殺戮を思いとどまったりしていたデナだが
屋根の上で唐突にマッドクィーンになってしまう
六章までは何度となく見直したが、もう見直す気が失せた
0101奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-z/Th)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:18.39ID:LLJ3UYYi0
おおまかなストーリーラインはいいんだけど、見せ方が下手というか雑というか、プロの仕事と思えないくらいレベル低い
リークを恐れすぎて台本刻みまくって変な作り方した弊害かしら
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:31:33.02ID:z6AFoXxG0
>>95
アベンジャーズとはベクトルが違うから簡単には比較できないけど
D&DにはGOTに対する愛がなかったんだろう
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:33:32.30ID:KO/FQXCm0
シーズン6あたりくらいから見せ方にそこまで期待してなかったので、
おおまかなストーリーが崩壊してないなら、許容範囲
とはいえ最終話で、がっかりしないとは言えないが
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:12.22ID:9wsx+IVB0
脚本家が、これが最後だからと思いっきり手を抜いたからじゃねえの
0108奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:46.75ID:aLBTZWmup
ジョン蘇生の理由がデナを北部へ連れてきただけってなるのだけは避けてほしい
しょうもなさすぎる
0110奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:34:50.03ID:KO/FQXCm0
>>88
自分を守るための聖堂爆破でトメンを死においやったことで
サーセイはサーセイなりに自分を見失い、権力を求める以外自分を保てなかったのかもしれないな
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:47.37ID:9wsx+IVB0
それでも第六話は最後の五分間に大どんでん返しがあるよ、、
と自分を奮い立たせて観るよ
0113奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:10.30ID:z6AFoXxG0
>>106
最後だから手を抜くとかアメドラの文化なのかね
でもS6から徐々に崩壊してったから、ある意味想像通りの最終シーズンともいえる
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:10.86ID:oZGzrfbX0
サンドスネーク編は評判悪いよね
過去レスにもあったけど向こうは原作読んでる人が多いのもあるかも
個人的にはサンドスネークよりもドーランマーテルにいい役者も据えたのに
描写も死に方も納得いかないわ
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:36:47.75ID:x+aFPLur0
今日は仕事も手につかなくなるほど5話のショックが大きかった。
10年という年月をかけて磨き上げた宝石をウンコまみれにしてドブに捨てるとは、
これほど人生が虚しく、全てが無意味だと知らしめる話があるだろうか
ま、これはこれで感謝なのかもしれない
こんな糞のようなシナリオなら俺が書いた方がましだった
そう思えば希望が湧いてくるってもんだ
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:11.64ID:Wty86Icy0
アリア修行はまじでしんどかったな。
ただ海外ではアリア人気なのかそれほど評価低くないらしいが。
0123奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:26.31ID:h7psBCrr0
いくら面白くても残酷さでの衝撃度はその時だけだからな
製作費の問題もあるしギャラ高騰してからストーリーが諸事情で迷走し始めるな
原作が超大作でもシーズン5ぐらいでやめておけば伝説になったかも

それかスパナチュみたいに大いなるマンネリを15年やり続けるのを選ぶか
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f17-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:40:15.23ID:oZGzrfbX0
サーセイノーレイプとサンサレイプはフェミ炎上って感じ
ハウンドってサンサに関してなんて完全にロリコンだと思うんだけど父キャラにされてて不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況