X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ d3e5-lMEK)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:33:31.45ID:kmwBQy8j0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557809916/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:07:20.61ID:Rw7oVaWv0
>>178
ジェイミーは後継者の座にすら全く興味がない無欲の家族愛に満ち溢れた人物だったってことだよ
後継者になりたくて仕方がない強欲で無能で家族をなんとも思ってない父親殺しのティリオンとの比較になっている
0207奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:12.10ID:B9ogXRut0
圧倒的サンサ不足
0208奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:24.40ID:RJZwBvzM0
>>202
ラニスターもティリオンくらいしか残っていないからね
0210奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:56.30ID:9wsx+IVB0
ジョンはデナに忠誠を尽くすならサンサを殺すように命じられる
そこでジョンはデナを殺す決心が固まるとかの展開もありえる
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-qy9i)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:21.72ID:yTJ4AsWC0
>>116
まだ5話見てないけど、D &Dがいつからかインタビューで常に目が泳ぐようになってから、ある意味予想してた
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:09:26.86ID:LUBzRF7J0
>>199
あの時点だと王族のサーセイが居るから
ただのラニスターのジェイミーが王になるのは無理じゃない?
家督継がせたかったのはキャスタリーロックに戻らせてラニスターの家督を継がせたかったんだし
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:10:53.43ID:RJZwBvzM0
>>207
サンサとデナは衝突すると思うが、きっかけは何だろうね。デナがいきなり北へと討伐に行くか、アリアがスターク家はデナに従えないと言いに行くか
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:22.73ID:RJZwBvzM0
>>210
デナがジョンにサンサのクビ取って来いと通達するのは素直な展開だね。たださすがにデナもそこまで言ったらジョンと敵対するのは分かりそうだが、それを承知でってことか
0218奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:31.78ID:J6cr5tP40
予告みたらアンサリードとドスラクがまた補充されてないか?
ナイトキングとの戦いで壊滅したと思ったのに・・・
拠点防衛の予備兵を招集したにしてもおかしい・・・
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-qy9i)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:40.56ID:yTJ4AsWC0
ヴァリスの役者さんも言ってたけど
原作超えてから脚本に知性がない(←そこまでは言ってない)
0220奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3792-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:56.31ID:bQDV3GBz0
デナリスが狂った理由はミッサンディの遺言@ドラカリス(皆殺し)だというのはわかる
デナとミッサンディjの出会いの頃からもうちょいデナとミッサンディとの絆?を深く描けていたら王都を廃墟化した行動に説得力出たかも
視聴者も納得できるくらいの
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:14:09.62ID:9wsx+IVB0
サンサはちょいお喋りってだけで、誓い破りはスルーされてる雰囲気だけど、それでいいの?
ユーロンの待ち伏せはサンサのタレコミってことがブランに看破されサンサも殺されるってエンドでもよさげ
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:45.18ID:RJZwBvzM0
>>218
死の軍団が予想以上にザコでアンサリードとドスラクの被害も少なかったんでしょう。主要人物も割と生き残ったし
0226奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:15:56.00ID:h7psBCrr0
エダードスタークはラニスターの近親相姦のせいで死んだ
デナに欲情できないのもエダードリスペクトのジョンなら仕方ないなと思えるし
ジョンを守るために妻にすら真実を黙ってた所までを見習ってほしかった
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:17:06.03ID:klVK2ia+0
まずハッピーエンドにしたいなら設定の時点で
ジョンにターガリエンの血を入れちゃいけない
必ず不和の原因になるわけだから
そうじゃなければ好きになる展開にするなよ
もっと早い段階で対決モードにするならまだ分かる
でも残り一回の段階で未だにマイクイーンとか言ってる
大虐殺でさすがに考えかえただろうが遅すぎる
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57dc-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:27.47ID:Qi/5opdu0
>>220
たとえどんな絆があろうとミッサンの犠牲で王都に住む住民まで虐殺していい説得力をえるのは無理だと思う
ミッサン殺したのは住民じゃなくてサーセイだもの
0230奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:18:46.18ID:Rw7oVaWv0
部下思いのデナリスは部下が裏切っても許すんだよね
ヴァリスの場合はデナリス暗殺を企てたわけで死罪になったけど
そこがデナリスの部下を切るライン


とんでもなく優しい君主
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:53.50ID:x+aFPLur0
D&Dが原作者を侮辱していたとツイッターで見かけた
不仲だったとしたら、この惨劇は全て原作者が仕掛けた罠なのかもしれんな
2次創作は断固許さん人らしいから、調子乗ってた二人が最後に自滅するように
デナリス狂王化の嘘の設定を教えてやったのではないか。
D&Dは今後、道を歩けばツバを吐きかけられるようになるだろう
最後に勝ったのは原作者であって、王座ゲームは現実の中で起きていたんだよ
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fcf-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:21:10.68ID:EwwiF0790
映像含めて整合性取れてないのは流石にな
ドスラクやアンサリードの生き残り多数なら最初からそういう映像で表現すべきだし
ころころ人数や強さが変わるのはどうなのか
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:26.61ID:RJZwBvzM0
>>230
ティリオンがラニスターの兄貴を逃したのは微妙なラインだな。背信行為であるが、デナへの悪意があってのことではない
ただでは済まないだろうが処罰の重さはどの程度なんだろう
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:23:24.30ID:RJZwBvzM0
>>236
実際にジョンが結婚したのもイグリットの方だしな
0242奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-3Mo+)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:06.06ID:UPYuVbuJa
鹿のおもちゃ持って焼け死んだ女の子はダヴォスへの当て付け?
お前はまた少女を焼く女を崇める男を主に選んだって言いたい?
こうなったらダヴォスはデナ討伐をジョンに進言してほしい
0244奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp8b-WKH0)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:24:38.41ID:Q4e5l5rVp
>>197
恋人だろうが家族だろうが一緒に育っていようが、状況と信念の変化で、仲違いしたり最悪殺しあいしたりっていう世界を描いてたと思ったんだけどな
人間の業が主題じゃないのか、と

ジェイミーが何でそこまでサーセイを愛してるのかの描写が無い一方で、ジェイミーのサーセイ以外に対する人間性とその変化をじっくり描いたくせに、何でサーセイを選んだのか理解しろと言う方が無理。あり得ない
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:25:45.92ID:RJZwBvzM0
>>242
ダヴォスは焼き殺すのが好きな主君には抵抗感があるだろうね
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3792-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:05.85ID:bQDV3GBz0
>>229
たしかに
4話最後に住民が壁に群がってミッサンディを殺せと騒ぐようなシーンでもなければ民衆虐殺まで狂うまでの説得力は持たせられない
サーセイ統治下の民衆も恐怖政治で身を潜めるような生活を送っていたという
今回のメッセージは虐殺された罪なきの民衆の目撃者となったアリアという感じか
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:51.73ID:x+aFPLur0
>>249
こういう長編ドラマは子役の成長が問題になるな
あと30年もすれば人間の役者はいなくなって全部が実写と区別がつかないCGかもしれん
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:27:52.94ID:RJZwBvzM0
>>253
決闘裁判を廃止したのって宗教家でしょ。決闘裁判ならデナ側の代理はドラゴンかグレイワームかね
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:28:05.45ID:LUBzRF7J0
>>237
次は無いって言われて死刑なのは覚悟して逃がしてるから死刑なんじゃないかな
罪なき数千人の命の代わりに罪深き一人の小男の命なら良いトレードだってティリオンかっこええわ
0263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 77dc-47b4)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:29:20.53ID:ZnUsojm40
デナ殺したところでアンサリードもドスラクも強くて抑え込めないから実質デナは殺せない
なので狂王、ジョフリー超えの歴史上最大の恐怖政治の始まりとして100年後のブランの回想って形でエピローグ突入
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9ff4-BnMc)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:29:45.41ID:3DpCTrbU0
>>258
なお罪なき人々も死んだ模様
0266奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5796-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:20.08ID:V22mlaxu0
サーセイよりも優先して民衆焼き払う理由が全くないから意味不明なキレ方になってるんだよな
レッドキープを火の海にした上でそれでも怒りは収まらずに狂王化とかなら展開として筋通るけど
レッドキープは王都を概ね破壊し尽くした後に申し訳程度に破壊した程度でサーセイを探そうとすらしてねえんだもん
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ f775-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:31:21.17ID:rmTotiu50
>>252
アリアは今18らしいから6年くらい?
0273奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:33:36.56ID:RJZwBvzM0
>>267
デナファンが悪役にされて不満なんでしょ。確かに悪役への変遷は時間不足で雑になっているが、五話だけの問題でもない気がする
0278奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:53.95ID:22cdyHKLa
>>226
ミッサンディの処刑がネッドのときみたいなキングズランディングの王都民を観衆にした処刑ならデナの民への怒りも共感できたんだけどな。

あのとき殺れ殺れ煽ったくせしてふざけんなー、てさ。
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:34:54.05ID:zXNg+REB0
E5で一番重要なプロットなんだろうけど、
戦闘序盤は兵士だけを器用にドラカリスしてたデナーリスが
鐘が鳴ったのを境に市民や街を焼き尽くしだしたのがなぜかさっぱりわからない
あの鐘が鳴ったことでデナーリスになんの心境変化があったの?
0280奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:03.73ID:qkQ6NBjhH
>>267
ストーリーの概要は別に有りだし、映像も良かったんだが
細かいストーリーが雑なのでそのへんでマイナスって感じ

imdbでネットの人たちがガンガン評価点を下げていってるけど
そこまでかなぁ、と個人的には
0281奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:35:40.24ID:KO/FQXCm0
>>233
ほとんど妄想でしかないだろう

描写や描き方がどうこうという話はあれど、デナーリスは善いターガリエンか悪いターガリエンか
それを最後に逆転させるのはもともとの作者の構想通りとしか考えられないし
胸糞展開をいくつも描いてきて、この展開が受け入れられないのはなんでかな
0284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:36:46.49ID:J6cr5tP40
今のところヒールに転向したデナがラスボスで
アリアが暗殺するとして、ドスラキとアンサリード(案外多い)が大反旗を起こしそうな気もするが・・・
北部の兵士は、北部を救いラニスターへの積年の恨みを果たしてくれたデナに大感謝だろうし、
喜んで服従するか北部に帰るだろう。
キングスランディングは、ハレンホールみたいに廃墟同然だし、ラニスターの残兵も僅か。
ドロゴンとデナ死んで、投げっぱなしで終わりかな?
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f90-/Tvu)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:27.66ID:8LwiaJro0
>>244
何の返答を求められているのか
よくわからないけど

おれが思うのは
サーセイはあの状況だったからこそジェイミーに素直になれた
それ以前の状況ではなれなかった
ジェイミーは別に幸せになりたくて駆けつけたわけではない
その点ではブライエニーが女として負けたというわけでもないと思う

サンサがデナーリスに
家族は複雑だと言っていたようにシンプルじゃない
0286奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f46-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:39.04ID:xxEuDAkx0
デナーリスに感情移入して来た視聴者達の心理としては、デナの暴走にわずかでも正当性を与える理由づけが欲しかったところ、それならまだ救いがあった
それがもはや単なるキチガイ、ここまで貶める必要があるのか?という話(´・ω・`)
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-vSdQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:41.08ID:5Cabd3XD0
デナ
長年の側近は死んでしまった
愛するジョンは近親相姦嫌がってる
自分の女王としての正統性を疑われてる
てか、今は暗殺対称
誰も自分を必要としない
てか、むしろ嫌われ放題
辛いよなあ
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:45.82ID:0Va+A1610
>>279
ティリオンはやっぱり口先だけだったという少しの失望と、やっと思い通り(虐殺)にできるわという
開放感からギア上げて虐殺に踏み込んだんでしょ(´・ω・`)
つまりとっくの昔に狂ってた
0289奥さまは名無しさん (US 0H7b-2oCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:08.26ID:qkQ6NBjhH
>>279
もともとそういう人だった
よく覚えてないけど、昔から凶暴な解決策に出ようとして
腹心に諌められて嫌々従うキャラだったような

腹心がいなくなったらこんなもんじゃないか
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:15.72ID:RJZwBvzM0
第六話の冒頭でティリオンかジョンかダヴォスが「なぜムダな殺生をしたー?」とデナを問い詰めたらデナから理由が返ってくるかね
デナがこわくて、そこまで聞けないかな
0292奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e8-tQvV)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:39:53.89ID:LUBzRF7J0
>>279
鐘が鳴ったら降伏というチャンスを与えてくれってティリオンに言われてその時は了承したけど
やっぱり怒りが収まらずに最初の考え通り皆殺しにした
最初から皆殺しにするとティリオンとの会話で言ってるんだけど
そこをあまりよく見てないとわけわからんくなる
0295奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:47.46ID:KO/FQXCm0
>>244
ありえないっていうのがまたよくわからない

ジェイミーはもともとブライエニーと旅して魅力的な側面をみせたかと思うと
王都に戻ればサーセイとやる冴えない男になり
そういう繰り返しだっただろうに
親子だろうと兄弟だろうと一線を画す人もいれば、大事に想っている人を捨てて、一緒に滅びる道を選ぶ男もいる
それだけのことだろう
ジェイミーはブライエニーの元にいるべきでいてほしかったと思う人が多いのもわからなくはないが
物事が筋道通りにいかないのもGOTらしいと思う
0296奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-CgLc)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:00.88ID:INl9nWsM0
>>269
マジか‥‥あまりに若くして無敵すぎる

正直、アリアの強さに納得できない

シーズン7で、アリアがニヤニヤしながら
ブライエニーと試合をしていて
すごく違和感があったのを覚えている

ブライエニーにとって、剣を振るうことは
決して笑いごとじゃなかったろう

女のくせにと蔑まれながら自発的に剣術を習い
男たちに混ざって自発的に試合をし
勝っても負けても女であることをとやかく言われる中で
必死に鍛えあげられたのがブライエニーの剣だろう

対してアリアは、
数話のあいだ剣術の個人教授をつけてもらってる
あとは1シーズンとちょっと
暗殺者として修行をしたくらいだ

そして試合のあいだずっと
アリアはニヤニヤし、ブライエニーは真顔だった
けっきょく引き分けで終わった時
こんなバカな話があるか、とワイはちょっと腹が立ったよ‥‥
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:42:07.61ID:x+aFPLur0
>>291
しかし今までデナがぶち殺してきたのは
視聴者もさっさと死ねよカスと思ってた糞野郎だけだからな
今回は女子供まで焼き殺しだからまったく納得いかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況