X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】142

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:58:36.69ID:/0XU+aB+
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557770156/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分
、 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:55:28.86ID:LUBzRF7J
>>896
ジョンのデナーリスに対しての気持ちは愛ではなく恐怖って事じゃない?
>>898
原作越えてからのシーズンの解説で脚本家が言ってたよ
0905奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:00.42ID:NWVDsyyH
この世界だと近親相姦そんな禁忌でもない感じあるけどね
北部は駄目かもな
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:12.38ID:COxS26M5
>>899
わかった気になってるろくでもないお前の解釈聞いてやるから言ってみな。
とんでも解釈だったらドラカリスだからな。
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:14.49ID:C9qlFLmS
>>896
キスが愛情からじゃなくて恐れからしたとデナーリスが解釈したって思ったけど。
はやくスタチャンの字幕にしてほしいよね。
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:16.94ID:J3otb25N
>>900
民衆も含めて、街ごと破壊されるのを見せつけた
バカなサーセイのした選択のために
0909奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:57:25.65ID:KvQkzl29
わかっちゃいたけどやっぱりジョンはオロオロしてるだけだったな
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:14.95ID:D9ERT5FS
>>896
あなた(ジョン)は私に愛を感じてくれる? それとも恐怖? →愛の拒絶 →やっぱ恐怖なのね
0911奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:17.48ID:oATShFzA
オーラゼロのジョンが王に適任と信じて黒焦げになったヴァリスさんが
馬鹿みたいじゃないですか
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:33.70ID:DvkRrLWb
ミーラ「パパただいまー、ブランの介護しんどかったわぁ〜」
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:59:42.45ID:0Va+A161
ヴァリスの人のインタビュー見たけど、リトルフィンガーが処刑されるなら私を出してほしかった
みたいな事言ってて、あーわかると納得してしまった(´・ω・`)
シーズン1ではライバル扱いだったしな
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:00:13.24ID:4L+XlNzt
結局ジョンといえば、"You know nothing, Jon Snow"時代から成長してないよね
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:01:34.90ID:7nqd0ASk
エッソスのように
奴隷制度がある大陸では
簡単に洗脳し
女王になれたかもしれない

だが教養のある
ウェスタロスでは
そうはいかない

あほな男は騙せても
女は騙せない
デナーリスの本質を見抜いて
それを見事に引き出させている
ウェスタロスの女達は強し
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:03:26.85ID:QLEOM2Vi
>>877
めっちゃおもしろそう
やっぱり3話でホワイトウォーカー完全に終わらせたの失敗だよなあ
6話でなんかあるかもしれんが
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:20.86ID:4L+XlNzt
つかまあこのシリーズで
成長したなあと思うキャラってサンサとアーヤくらいで
他はいつまで経っても同じ過ちを繰り返す感じだよね
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:21.22ID:qZrYtPZH
ジョンさんはナイツウォッチ時代はまだ優秀だった
北の王になってからがいろいろと周りに引っ掻き回されたりして有能だった頃のベールが剥がされていった
落とし子の戦いはジョンのアホムーブさえなければ完璧だった
でもなかったらなかったで撮りたかった映像美ではなかったのだろうな
北の王になってからは無能になったよジョン
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:22.23ID:COxS26M5
>>904,>>907,>>910
あの時点でジョンがデナに恐怖を感じる理由ってあるのかな。
ヴァリスを処刑することに関しては、ジョンもティリオンもやむなしって思っているわけでしょ。
実際に、それくらいの罪を犯したわけだし。

キスからそれ以上進まなかったけど、ウインターフェルで秘密を打ち明けて以降は、一回も同衾してないので、恐怖で勃たたなくなったと誤解したのかな。
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:04:32.92ID:3MiL/wIA
デナーリスはウェスタロスの車輪を壊すって言ってたから次は北部を狙うのかな
最終話はスタークとの戦いになるのかな
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:05.45ID:D9ERT5FS
>>921
デナは近親のことどうでもよくてジョンは近親が気になってる
ジョンが愛を交わせないのは近親を気にしてだったのに
ヒスカリス女が怖いからダメなの?!って誤解してんのかも
近親のことは気にしてなさ過ぎて思い浮かばないというw
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:06:30.74ID:Jo0xAaZ+
>>735
火傷を受けた時両親も自分でなくマウンテンの方を庇ったのもハウンドのトラウマ
いっつも不機嫌な性格が形成されたのも全部その時のせいなんだからそこは腑に落ちるだろ
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:08:35.62ID:sLVo1yIj
おれがデナの発火に納得いかない理由として、鐘が鳴る前のシーン。ラニスター兵がもう無理や…って表情のときにドラゴンで威嚇してるじゃん?だから降伏に向かわせてるのかなって思ったんだよね。絵的にもターリー家のときに似てるし。
そしたらレッドキープ見つめてグヌヌってなってるから、そうかサーセイだけは殺しに行くのかなーと思ったら民衆ドーン!でえ?ってなった。
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:09:00.72ID:zQAEzcx2
>>924
ターガリエン家は兄妹婚の慣習あるからな
古代エジプトの王家あたりを意識したんだろうけど
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:09:58.29ID:xxEuDAkx
>>920
生き返った後は別人説
冷静かつ果断なジョンは死んでしまったんや
今はティリオンとコンビでオロオロするだけの役
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:47.15ID:2Dm1dnW/
デナがレッドキープを破壊するのは理解できるが、民衆までドラカリスするのは本当不自然な演出だよ
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:05.34ID:pklwXVQ9
>>896
前スレからだけど

881 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fad-GA9B) sage 2019/05/14(火) 13:28:01.95 ID:D9ERT5FS0
>>846
祝宴の後にも言ってたけど
南では皆が私を見る目に愛があった、ここでは恐れしか感じない
からジョンの愛を確かめようとして拒絶され
「あなたも私を恐怖の目で見ることを選ぶのね」みたいなのかなと
本翻訳くればわかりやすくなるかもね

「女王としての愛だけ?」に「叔母愛もあります!!」と答えたら燃やされたかなジョン
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:07.92ID:eUFxsCzT
ジョンがデナの求めに応じないなら平和的に統治する道はないので恐怖支配するしかないという事
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:50.70ID:uoENNw1/
ここのスターク派がうざいわ
女王様に言いつけて燃やしてやりたい
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:54.33ID:mNHGqNmH
>>876
死んだ人間が生き返ってなんてこそ
子供に悪影響だろ
命は一回しかないということでやっぱり殺すべき
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:12:08.48ID:KO/FQXCm
>>794
脚本が酷いと言われても、粗いところはあるが、
無能だのなんだの罵れるほど、悪いと思えないのは
原作があるときは丁寧に描いていたし、原作が放り出したストーリーをなんとか終わらせるのも至難の業
しかも作者としてはデナーリスの暴走ははじめからの狙いだろうしそこにどうもっていくかもそう違和感はない

もっと俺様ならうまくできたと豪語するのもたくさんいるのはわかるが、いろんな問題で実際難しいのだろう

ただし、デナーリス軍はユーロンや巨大弓は警戒してなかったとか堂々といえるのは失望させられたのも確か
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:55.78ID:KO/FQXCm
>>626
動機としてデナーリスは正しいというのはそもそも誰も思ってないのでは

このストーリーの一つの肝は、デナーリスは良いターガリエンか悪いターガリエンかという賭けだったと思う
そしていろんなデナーリス的な動機やきっかけはあるにしても、デナーリスが悪いターガリエンに振れるというのが
作者がやりたかった驚きの展開の一つなんだろう
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:23.56ID:o/Kuj2Ly
>>921
暴力的な要素への恐怖というより
ジョンが、デナーリスとの関係をこれ以上先に進めるのが怖いと感じてるのかなと思った

ヴァリスの処刑がなかったとしても
血縁関係が発覚した以上北部で育ったジョンが今までと同じように何も考えずにデナーリスとセックスしないだろうと思うし

でもデナーリスにとっては今まで通りの関係が続けられなくなる
=ジョンが自分の出自を意識している
=ジョンは自分の脅威となった
=もう自分の信頼できる人はいない

ってことになる
0942奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:21.52ID:COxS26M5
>>927
あれは、サーセイが人間の盾をとったことに対する、ティリオンとの会話が回答だと解釈した。
サーセイは人の弱みを利用する、デナの慈悲はデナの弱みだと思っている、でも慈悲は強み、みたいな会話。

強者だから慈悲をかけているんであって、慈悲に振り回されるような弱者じゃない、いざとなれば慈悲なんかどうでもよいんだ、それを証明してやる、
それに(ジョンの継承順位のほうが高いことが知られた時に)恐怖で統治するしかないなら、私に逆らったら城だけでなく領地全体がどうなるか知っておきなさい、
領民にもこの虐殺がひろまったら、領民の領主への反抗を促進する、などの思いが交差したのでは。

すごい形相で内面では焼くべきか焼かざるべきか葛藤して、レッドキープを見て、サーセイの精神的な敗北を知らしめてやる、といった感じじゃないかと。
0943奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:24.82ID:h7psBCrr
デナーリスはアウェイな場所に全軍引き連れて渡ってきてNK群と戦ってドラゴンと愛する部下達をほとんど失った

本来ならサーセイみたいにNKに勝手に滅ぼされてるのを大陸の向こうから見てるだけでも良かったね

ドラゴン使って恐怖で制圧することの方が失うものが少ないし簡単

民を守るためというよりはほジョンから確実な愛情を得たいがため
ターガリエン家は近親相姦はアリ
ジョンから愛されてるかどうかが最後の砦だったはず
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:26.69ID:mNHGqNmH
ポリコレHBOが女の統治はNGのヴァリスの言う通りの展開は考えづらいな
キャプテンマーベルといい女優遇がブームの米国でこれで終わるわけがないから
やっぱりか弱いサンサが結局統治することになるんだろうな
0945奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:52.96ID:QVheOMan
>>891
ローマは打ち切りじゃなかったかな
途中までは野蛮でエネルギーにあふれてて楽しかったわ
0946奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:15:58.77ID:d2irmRdy
エミリア・クラークってくも膜下出血で2度も手術してたのか。
すげーな
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:16:14.50ID:qZrYtPZH
俺がジョンなら喜んでデナーリスとイチャラブするわ
てかみんなするだろうよ
ジョォーン裏山
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:17:44.81ID:o/Kuj2Ly
>>946
この話を知って難病のジョラーおじさんにまた帰って来なさいって言うシーンの重みが増した
0949奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:18:19.32ID:RJZwBvzM
第6話ではデナがストレス解消して機嫌がなおり、笑顔で合流してまたティリオン、ジョン、ダヴォスらと仲直りするのだろうか?
それともまだキレたままで、デナちゃんに殺されそーとティリオン 、ジョン、ダヴォスが北へと必死に逃走するんだろうか?
0953奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:19:43.35ID:Jo0xAaZ+
次はあえてデナーリスがもう玉座なんていいって言う展開なら面白い
恐怖政治やるとかいうならもうその時点でオチが見えちまう
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:19:51.68ID:zQAEzcx2
サム「僕に謝ったときの女王の申し訳ない感じどこいったの?」
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:20:46.36ID:qZrYtPZH
戦争が一通り終わってからジョンにお前はエイゴンターガリエンって言えばよかったのに
サムが1番クソだわ
エッド殺してるし、嘘だろサム…
0956奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:20:55.32ID:D9ERT5FS
「奴隷解放したんだって!? すごーい!!」「おもってたよりぜんぜんこわくない!!」とか
北の皆さんがチヤホヤキャッキャしていればこんなことには
0957奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:21:51.35ID:o/Kuj2Ly
サーセイとジェイミーの近親相姦のせいであんなややこしいことになったのだから
近親相姦推奨ドラマにならないためにもデナーリスとジョンの二人の関係は破綻しないと

>>954
いやほんと、サムがジョンに出自をバラすシーンは良かったね
今シーズンの会話シーンでベストかもわからん
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:23:03.59ID:zQAEzcx2
>>953
デナ「そういえば王には椅子じゃなくて馬さえあればいいって昔どこかの男に言われたの思い出したわ」
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:24:35.66ID:Gvv64D8c
>>956
身を削って北部に貢献したんだから禍根は流すべきなんだけど宴会でのあの扱い・・・
マジで無能だジョン・ムノウ
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:25:56.04ID:RJZwBvzM
>>961
しかしあれでマウンテンが生きていたら殺す手段ないよね。首を斬ったりしないといかんのか
0964奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:08.32ID:D9ERT5FS
前スレで娘ににカリーシとかデナーリスて名付けた親が発狂してるらしいwてレスあったけど
探せばジョンとデナーリスと名付けられたきょうだいいそう
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:23.97ID:h7psBCrr
>>961
マウンテンの頭が胴体と離れなきゃ死ねないか
炭になってると思うけどな
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:42.00ID:2Dm1dnW/
スタークズ最低
陰湿だし暗いしブサイクばっかり
滅びればいいのに
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:51.66ID:RJZwBvzM
>>964
発狂する母親に相応しい娘の名前じゃん
0968奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:27:54.41ID:qZrYtPZH
>>959
今は無理だよとかサムが言えばよかったのに
直前に家族焼かれたエピ聞かされて私怨もすこしあっただろうな
サムもサムでジョンを王!王!王!と言って押しまくるし
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:13.19ID:k2565+b0
「これは正しいことだ」とサムがハーツベインを渡したジョラーがデナーリスを守ったせいで
デナーリスが生き残って王都をドラカリスしちゃった
サムが悪い
0970奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:15.38ID:LUBzRF7J
>>923
脚本家が解説したのはこの部分だと思うわ

マーティンが本を完成させる前にショーが終了することが明らかになったとき、
マーティンはショーランナーのDavid BenioffとDB Weissと一緒に集まり、シリーズの残りの部分についての彼の計画の概要を説明しました。
それには、シーズン6からの主なHodorの表明、およびJon Snowの両親の本当のアイデンティティが含まれていました。
それはまたマーティンがサガを完結させることをどのように意図したかを含みました
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:33.00ID:zQAEzcx2
死んだマウンテンをナイトキングが蘇らせる後味の悪い最終回
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:28:38.74ID:xxEuDAkx
>>956
我が子同然のヴィセーリオンを始め、あまたの犠牲を払った現実→「ドラゴンに乗るなんてキチガイと王くらいのもんだ」一同大爆笑、その後放置プレイ
デリカシーのかけらもない北部の方々は草、そらグレますわ
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:29:39.81ID:vrcLKVoI
>>879
WWも元はと言えば森の子が住んでたウェスタロスに人間が入植してきて自然を荒らすから森の子と戦争になって
人間を恨んだ森の子のリーフっていうクァイバーンみたいな奴がナイトキングを作ったら
マウンテンにクァイバーンが殺されたように制御できなくなってヤベーから人間と森の子が協力して北に追い払って壁建てたんだよ
正義の為じゃなくて生者達がやらかした戦争で生まれた負の遺産を数千年後の子孫が倒しただけ
ナイトキングはモブの人間がベースになってて生者皆殺しをする化け物に無理矢理改造された不憫な奴
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:29:48.47ID:qZrYtPZH
恋愛シュミレ〜ションゲームのバットな選択肢を貫いて今のデナーリスが生まれたのだろうな
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:34:50.04ID:8QitekIz
でも自分に置き換えるとジョンのように振る舞わないか?
クイーンが実は身内でした。
北部万歳の宴
どう考えてもデナよりも仲間と喜び合いたいじゃろ
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:35:12.79ID:LUBzRF7J
まぁ一人だけスタバ飲んで浮いてたし
北部人もあいつだけ酒飲まずに意識高い系かよって思ってたんだろう
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:12.25ID:lk0Yx4zI
ジョンは落とし子だからああいう場面に疎いんじゃないの?貴族教育受けてるのが確定のサンサのがタチ悪いだろ
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:29.08ID:o/Kuj2Ly
>>980
そらそうよね
そういう寂しさにマメに気がついてフォローしてあげる側近がもういないから仕方ない
0987奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:36:46.74ID:B2m3JBDd
>>866
ママと〜は別エンディングがdvdであったような
gotは最終シーズンで叩かれたデクスターのが近いね
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:37:02.15ID:KO/FQXCm
そういえば、デナーリスに会ったころ、ジョンがデナーリスに目がハートだとティリオンが言ってたが
とてもそうは見えなかったな
あれはジョンの人が演技下手だからなのかこっちがちゃんと見てなかったか
0991奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:38:29.34ID:0Va+A161
ジョンの間違いは、女が誤っていても「そうだね、わかるよ」と頷いて
抱くくらいの甲斐性が無かったことだろ(´・ω・`)
これの究極系がジェイミーだった、ジョンが従士に就くべきはジェイミーだったんだよ!
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:38:38.77ID:o/Kuj2Ly
>>988
ジョンの人の演技の上手い下手は良くわかんないが
昔ポンペイというつまらない映画に出てたキットハリントンはジョン・スノウそのままの演技をやってた
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:22.78ID:mSz8Dbk7
ほんとに忠誠を誓ってたら、デナを持ち上げることに意識を向けるけど、
冬来たるとナイツウォッチの人生だから、そこまで気を回せないよね。そもそも生死をかけた後の宴会。
0996奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:23.29ID:0Va+A161
>>993
だからやっぱりジェイミーに師事すべきだったんだよ
「どうやったら身内で勃つんだ?」と(´・ω・`)
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:47:06.50ID:zQAEzcx2
身内とかブライエニーとか、ジェイミーってストライクゾーン広すぎなんじゃないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 48分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況