X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab7-gYlT)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:55:56.85ID:tIwrzt4Ra
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】138
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557757906/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:38:53.70ID:2M2I1a/w0
6章まで10話構成だったのに
7章7話8章6話に端折りすぎたのがいけなかったな
資金不足がこうなったのか
0363奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f5f-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:40:43.39ID:jyScvW1o0
先にウィンターフェルを馬で発ったアリアとハウンドが
北部&デナ軍の大軍とほぼ同じタイミングで王都に着くってどういう事?
道や橋を渡るのに一列でゾロゾロ動かなきゃいけなく野営から出発するにも
その度に列を作ったりと大軍であればあるほど時間かかるよね
0364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:23.30ID:1sdB9xKf0
最新話もimdbのレートで6.9だから
後から入った人間が最新シーズンでがっかりしたんだろうな
むしろ初期が低く、シーズン6あたりが高いほうがアホだと思うけど
0365奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7773-nkCw)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:41:23.38ID:h7psBCrr0
ハウンド贔屓なので

ハウンドの人造人間刺しても死なないからちょっと笑えてきた演出がよかった

どうやっても死ねない兄貴と一緒に死んでやるよな悲しき兄弟愛を感じたね
0367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-ckXi)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:42:28.36ID:ISkBNd/r0
一晩寝て冷静に考えたら
これ鉄の椅子って呪われてるんじゃないの?
王座についた者は皆 狂王化するみたいな
これなら鐘がなった途端に虐殺始めたデナも
王座を追われた途端女の子に戻ったサーセイも納得

多分ジョンも王になると思うんだが
途端に狂王化して殺しまくりそうな予感
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:42:37.93ID:4Gn5SOcL0
>>363
見つかりたくないから街道を通れないとかあるだろうし
その辺はいいんじゃない?
最後はサーセイを殺すって堂々と言ってたけどw
0370奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-CgLc)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:42:40.35ID:q4nUZ/KWa
王都の惨状を目の当たりにしたアリアがデナーリスを殺すって流れか。
というか、もう玉座も粉々になったのかな?
ジョンとデナーリスのどちらが後継者になるかだけど
ジョンは執着しないからサンサとデナーリスが戦うのかなぁ
0371奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-P1R9)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:43:03.08ID:oPUMGjaZd
鐘鳴って一旦戦闘は収まる、サーセイはよだせやゴルァってなってジェイミーが逃がしたとなってティリオン処刑デナ暴走、もしくはジェイミーがサーセイ逃がし損ねてサーセイ処刑、とかならあるかなぁと思ってたけどまさか有無も言わさず一般市民だけ処刑とはw
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ b774-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:46:52.79ID:j9w9Sm3H0
ワイルドファイアで街ごと敵軍半壊とかやれよ
あとあんだけ飲んでたワインに全く手をつけないとか
手を震わせながらガブ飲みとかしてて欲しかった
サーセイの描写が微妙だわあ
0375奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b3-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:47:08.75ID:SDAiF9iB0
>>372
視聴者の予想を裏切るならデナが暴走してからクァイバーンの新型連射バリスタで殺されて
マウンテン兵団に皆殺しにされるぐらいはあってもいいのにな

最終回はサーセイとサンサ・アリアの戦いの方が良かった
0377奥さまは名無しさん (ドコグロ MM4b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:48:23.54ID:Z9UwkyxKM
>>374
戦闘中に指揮官がワインを飲むものなのかね?
0378奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:49:36.33ID:Rw7oVaWv0
一人でも味方が殺されたらその報復に殺した奴がいる町を味方に自由にさせてくれるわけで
デナは部下思いの君主として圧倒的な支持を集めるね
0379奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fb0-HNkH)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:49:49.62ID:iJ0/iyaR0
デナの絶望の果ての行動を理解出来ないヤツ多過ぎ!
再生するにはゼロにするしかない。
町がそのままで、サーセイの次の女王は私よなんて展開の方が有り得ない。
町の破壊は再生の為の儀式。
ゼロにした自分に跪く者だけで新たな王国を築くってこと。
最終話は、跪くのを躊躇うジョンやティリオンら主要キャラを見せしめアッチッチでも全然自然な流れ。
最後の希望の星アリアも暗殺未遂で捕らえられアッチッチなら尚良し。
サンサも空爆でアッチッチ。
ドラゴンライダーに畏怖しつつも平和が続きましたで終了!
0382奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7f-jDkY)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:50:39.48ID:l6NVDPnvM
ヴァリスが箱に閉じ込めてる奴が心配やな
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f10-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 09:54:53.75ID:EgldM84O0
>>305
>>306
結局ブランって何だったんだろうな
この惨劇も見えてるなら、何かしなかったのか?て話になるし

三つ目の鴉は干渉しない て話ならWW戦で自ら囮にしたのは何だったの?て話に
WWは特別で人間界ほか俗物には〜云々 て話なら小指の時の証言は何だったの?て話に

もっと言うとジョンに真実を伝えた意図も不明のままだよね
彼は真実を知る時が来た的なこと言ってたけど
0394奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:00:15.46ID:EpxsrduYa
降伏した相手を虐殺したから玉座に相応しくないみたいな流れにしたかったんだろうね
そんなことしなくてもデナが相応しいと一度も思ったことないけどね
0397奥さまは名無しさん (スフッ Sdbf-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:02:27.43ID:K2Ofv+Xxd
結局はティリオンの思いの逆を行くのがGOTだな
海渡ってさっさとドラゴンで焼いておけばここまで酷いことにはならなかったのにな
0401奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-yPuu)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:05.26ID:VJbdCzmEp
今までデナーリス、敵には厳しいが子供や貧しい人達には優しいってイメージあったけどな
それが、無差別殺人鬼になるとか考えたやつ頭おかしい
0403奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b3-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:58.58ID:SDAiF9iB0
>>386
ブラン黒幕は唐突すぎるから、ブランは自分とサンサがウィンターフェルごと焼かれる未来を見越して
ジョンにデナとの関係を教えておいた、ぐらいに収めてほしいね
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:14:16.66ID:Rw7oVaWv0
>>400
そうループしてるんだよね
ホーダーがあの状態になるにはホーダーが未来で扉を抑える状況が必要であり
そのためにはブランがホーダーに連れられて北に行くしか無い
0412奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f7a-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:16:55.55ID:rKIHIING0
デナーリスよりジェイミーにガッカリだわ
なにしてんのこいつ
この展開考えたやつ誰だよ
0424奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfd4-cGsz)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:24:04.43ID:ehw5xEAI0
ジョンは蘇った時に与えられた使命を全うして亡くなると予想
ドラゴンに乗ることが出来るのはジョンだけ
なので、ドラゴンをマッド・クイーンから引き離すべく乗って行き、何処かに突っ込む
またはアリアにやられて瀕死のデナーリスとドラゴンに乗って行き、何処かに突っ込む
0425奥さまは名無しさん (アウウィフ FF1b-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:24:45.72ID:H7rYdB9SF
そうそうジェイミーはちょっとね
デナは最初の頃とかなんだったの感はあるけど、話の流れには沿ってたけど、ジェイミーは話の流れにすら…
0426奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:26:11.16ID:06e6WoraM
>>364
民衆大虐殺でいい点つけようがないのもある気がするな・・・
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-7K5y)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:29:13.02ID:NvR6jvKo0
D&D「みんなキングスレイヤーのジェイミーがサーセイにトドメを刺して、再び君主を殺すんだと思ってたでしょ!?ざんね〜ん、ハズレ!実はユーロンで〜すw」

これがやりたいだけ
数年間の話の流れもシカトしてファンに中指立てただけですわ
0431奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:29:44.44ID:2M2I1a/w0
これエミー賞取れないだろ
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:04.18ID:KKiTi7qn0
狂王になるのは別にいいんだよ。過程が到底納得できるものではない
原作追い越してからずっとだけどイベント発生までの過程が雑。脚本が酷い
S8はそれが極まって最高に酷い作品となってしまった
0434奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:44.54ID:klVK2ia+0
サーセイとジェイミーの最後
初見であのシーンだけ見たら愛し合う男女が最後を迎える感動のシーンと思うぞ
実際はとんでもねえやつらなんだけど
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57dc-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:32:57.14ID:Qi/5opdu0
狂王化するのは別にいいがそれに至るまでの過程があまりにも拙速過ぎるし今まで何年もかけて描き続けたデナ像ぶち怖しもいいとこ
ただただ虐殺CG長時間見せられただけで盛り上がりもなにもない、相変わらずアリアの逃げ回りシーンも無駄に長いし今までで最低の出来だと思うわ
夜の王ワープでアリアが倒したのと一緒で説得力が皆無なんだよ、ほんとしらける
0436奥さまは名無しさん (ブーイモ MMbb-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:33:50.72ID:06e6WoraM
あと80分で登場人物に花もたせてどうやって終わるんだろ。
ブラン王になっても子供作れないから速攻王政おわりそうだし。デナーリスはもうセリフで語ることなんかないだろ。
あと、軍隊の数が増えたり減ったりするのだけはどうしても納得できん。予告の大軍勢は萎える。
0437奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9702-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:35:43.97ID:2M2I1a/w0
擁護してるやつは関係者かな
皆失望してるけど
0438奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cf-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:36:06.02ID:KKiTi7qn0
安っぽいラブロマンス詰め込む前にやることあっただろってな
グレイワームすらその要因にしてきてから嫌な予感がしたけど案の定って感じ
0439奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f33-cH3A)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:36:29.91ID:SQKC5dfz0
>>367
面白いな
でもロバートは割とまともだったな
0441奥さまは名無しさん (スップ Sd3f-doof)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:37:12.18ID:x75ZDY6td
まぁ、ブラン玉座エンドは絵的にはしっくりくるよ
雰囲気だけはあるもんな一切笑わない人外になって2シーズンくらいしてるし、白目で座ってたら◯

ジョンもまぁ似合う
デナーリスは後ろにドロゴンいないと似合わない
0444奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-VjAR)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:57.10ID:+OH8/6RSp
キャスタミアの雨は何度見ても素晴らしい話

なんかここまで落ちぶれるのも悲しい
0445奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:40:56.61ID:awNm1kd60
ジェイミーがカタをつけにサーセイのもとへ
サーセイが死ねば戦争は終わるからティリオンも協力
しかし弱りきったサーセイを見て一緒に死ぬことを決意
で、2人で抱き合って死ぬ、でもよくなかったかなあああ
0449奥さまは名無しさん (ラクペッ MM2b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:41:36.17ID:APSAQGtIM
ジョンもアリアもブランも光の神に役割を与えられて護られて、結局はスタークの話なんだな
サンサのサバイバル力は光の神の神の加護とかない自力なのかな
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7ed-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:09.02ID:k5cb9LGU0
デナが内面に抱える危うさはこれまでにも描かれてきたから今回豹変したとは感じなかった
ジェイミーも誓約に縛られて不器用に生きる男のまま終わってイメージ通りだった
ジョンも立ち尽くすシーン多くてイメージ通りだったw
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f5f-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:42:38.04ID:jyScvW1o0
結局勝てる戦なら持てる最大兵力を決戦地に投入し
早期に終わらせる勝者による徹底したコントロールこそが犠牲も最小になりますよねという
ある意味原爆正当化理論を描いてしまったやね

あるべきS7はチビとハゲが反対しようとドラゴンストーンから全軍で王都に進軍し即決着を付け
サーセイを処刑すれば王都には王位を主張できる貴族もおらずそこで万全の体制を作り夜の王を迎え撃てば良かったのに
と視聴者に思わせればアメリカ国家としては勝ちと
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fe4-NWuR)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:45:10.84ID:awNm1kd60
三つ目の鴉はずっと生きるからもしブランが王になったらブラン王朝が続くね
子供も必要ない
でも王になれば暗殺の危険も増えるだろうし、そしたら人類の記憶が失われるし、さすがにないと信じたいな
0457奥さまは名無しさん (ワッチョイ d743-nv4O)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:46:18.46ID:vgY8r4hU0
>>415
逆張りってよりサーセイ萌えだな
萌え豚に物語作らせるとこうなるって例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況