X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウカー Sab7-gYlT)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:55:56.85ID:tIwrzt4Ra
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】138
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557757906/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:21:31.36ID:ObaXG3xt0
殺戮したいんじゃない、ただ憂さ晴らししたかっただけ
ストレスが重なりまくって、理性のボーダーを越えた
全てがどうでもよくなりただ目の前のものに暴れたいだけ

ロビン・アリンは雪像のウィンターフェルを、無手で壊すだけで済んだが
デナーリスは眼前に王都があり、ドロゴンという無尽蔵爆撃機を持っていたというだけ
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-n3bR)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:25:03.96ID:Jo60ctFY0
デナは早いとこターガリアンの血から解放されて
ドロゴと子供のところに行った方がハッピーエンドかも
モモアがまたサプライズで出ないかな、それだとしつこいか
0127奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:27:17.32ID:2v7yO2/5p
エミリアクラークの本人の陽性のキャラクターとデナーリス役自体の人気の高さが無かったならここまで炎上しないような気もした
0128奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:28:27.25ID:ECyOBkHUp
>>124
彼女自身がティリオンに語ったように本人的には本気で慈悲のつもりなのかも
二度と歯向かわないように知らしめてあげる事こそ未来の彼らのためだと
王座を狙えばこうなるから金輪際狙わないでねって慈悲なのかもしれない
0130奥さまは名無しさん (ワッチョイ 774a-aQgh)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:29:28.90ID:5JPeNqGf0
デナーリスが逃げる民衆を焼くのは違和感
ゲースロはデナーリスという少女の悲しい物語がテーマなのかもしれんが
1〜4話までのデナの足跡が走馬灯のように浮かんで違う意味で泣くわこんなん
0132奥さまは名無しさん (バットンキン MM3b-pumq)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:30:45.23ID:m9Sa/ZKnM
経済回す人間まで殺してるのはほんとアホやね
恐怖を教え込むのはそいつらなのに
結局殺して殺して憂さ晴らししたいだけ
ロバートはそういう時狩りにでかけた
0134奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:36:02.64ID:Rw7oVaWv0
>>126
いつサーセイが降伏したんだって話
正式な降伏勧告は既に行なってそれに捕虜の殺害で応じてるわけで
これやったら街は破壊されるのが普通

ピンチになったら許すとか舐められるにも程がありありえない話
0135奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:36:15.29ID:ECyOBkHUp
>>130
彼女が語ったようにサーセイに歯向かわない事がもうサーセイ側の人間なんだろうね
ミーリンでは奴隷たちは自ら鎖を千切り立ち上がる強さがあったから力を貸して戦ったし
無抵抗で従う者への憎しみや忌み嫌うものがあったのかも
デナーリスが抗う者だからそこまでの弱者の心が何一つ理解出来ないってのはあると思う
みんながみんな彼女みたいな強さはないんだけどね
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1702-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:36:18.94ID:eMepCXGu0
ワイルドファイアの在庫処分が雑すぎた
両陣営ともにもうちょっと戦略あるかと思ってたよ
燃やされただけの黄金軍団の皆さんお疲れさまでした
0138奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:39:51.11ID:22cdyHKLa
ミーリーンのときはちゃんと奴隷に呼びかけて都にグレイワーム潜入させて放棄の裏工作までしてたのに、今回はそれもせずに一方的に「サーセイに反旗を翻さない民が悪い」呼ばわりだからな。だから鐘が鳴っても御構い無し。

ミーリーンは「奴隷を救いたい」、キングズランディングは「民もろとも焼き払いたい」の結論ありきの包囲だから本質が全然違うし、まー酷い。
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ d774-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:40:38.43ID:LZuZmm3P0
ぼくのかんがえた・・・

デナが鐘で戦いをやめる → 隙を狙われ瀕死の重症 → 怒ったドラゴン街焼く
街の人達ドラゴン許せない → デナ仕方がなく狂王化
0141奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:41:18.55ID:p+UmXKVfa
せめてミッサンディその他の捕虜の死体が晒し者にされてそれに石を投げる王都民みたいな描写を積み重ねて欲しかった
民がマジで何も悪くないからな
0145奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f83-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:44:47.21ID:FECWDgy80
アメリカのドラマはどれも主人公の彼女だか嫁が、
ヒステリックおこして敵になる
このドラマも例外ではなかった。
アメリカは女の本質を良くわかってるわ
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:45:06.04ID:ObaXG3xt0
そもそもデナーリスは鐘が鳴ったら降伏の証って知ってたんだったか?

鐘が一斉に鳴ってる、まーたティリオンが報連相なしにやりよったな裏切り者
あーもうどうでもええわ全部ぶっ壊そ、ってトリガーだと見てる時に思ったが

そしておっ女王暴れとるやん!そうこなくっちゃ!と便乗するグレイワーム
0149奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-wbL8)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:45:09.67ID:TSN/IsBRa
ティリオンがヴァリスの事チクったのもらしくない感じした。
ユーロン対ジェイミーは要らない。
デナがレッドキープ破壊するのは納得できるが、町全体をちまちまと焼いていくのはすごく変。
アリア引き返すなら何で来たの?
ドラゴンも軍隊も強くなったり弱くなったりしすぎ。
最後の白馬はもはや意味不明…。
0153奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-VhDF)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:47:17.32ID:p+UmXKVfa
>>140
降伏した敵を虐殺すれば今後も含めデナ軍の敵は住民ごと死ぬまで戦う死兵になって味方の被害も甚大になる
一定の歯止めをするのはお互いのためなんだよ

合理的理由はない。ただのヒスだよ。
0156奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:48:59.05ID:ECyOBkHUp
>>138
あれはティリオンのミス
変に民衆ばかりかばって人質に取られてるから仕方ないだの
初めからまるでデナーリスが殺戮者のような物言いでやらかした
民衆の力を借りるためには云々とやれば良かったけどジョラーもヴァリスもいなかったしね…
つくづくティリオンの言動は悔やまれる

>>148
鐘の音を聞きながら完全にティリオンやらかしたな!となった感じ
最終話ではティリオン裁くと思うし少なくとも王の手としての信頼はないよあれじゃ
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:49:54.57ID:ObaXG3xt0
>>152
ほんならもうただの憂さ晴らしやな

もう降伏かよあっけねーなー、こっちはストレス発散しきれてないんじゃ!
というかこんなあっさりならミッサンディ死ぬ必要なかったやろ!
そういえば遺言ドラカリスやったな!もうええわぶっ壊す!
0158奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:51:06.18ID:ECyOBkHUp
>>152
同意してないよ
全く無視してグレイワームにわたしが指示すると言って終わり
ティリオンは最後は振り向きもしなかった
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:52:18.91ID:Rw7oVaWv0
>>153
そもそもサーセイが最初に降伏に応じていれば王都は無事だったって話だ
で今後も同じようなことを起こさないためにも見せしめは有効
味方の士気を高めるためにも街の略奪は何千年も前からずっと普通のことだ
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff0c-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:55:51.53ID:yApJQeZ10
鐘を鳴らす指示って誰が出したのかも不明だよな
サーセイが指示した様子もないし

もしも敗北を認めたなら後は処刑されるために出ていくか
こっそり逃げ出すかのどちらかの道しか残されてないんだが
ただ街の様子眺めてるだけだし
そこらへん雑な描写やで
0165奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:57:26.95ID:ECyOBkHUp
>>159
ティリオン 「降伏したらそこで許すことが慈悲」

デナーリス 「逆らえばどうなるか徹底的に教えたら二度と誰も逆らわない。未来永劫誰も傷付かないからこれこそが慈悲」

人生哲学が違いすぎる
0166奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:58:04.99ID:2v7yO2/5p
そもそもジョンが自分の出自をデナーリスに黙っとけば彼女の生きる目的みたいなものまで奪わなくて済んだんじゃないかな
0167奥さまは名無しさん (ワッチョイ 774a-aQgh)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:58:48.12ID:5JPeNqGf0
ヴァリスは自分を殺そうとするし、
ティリオンは自分を無視して勝手に動くし
ジョンに続き腹心の二人にまで水際で裏切られた
ジョラーも死にミッサンも殺され息子のドラゴンも2頭死んだ
この時点でもうウェスタロス全体がデナの敵になってた
最後にジョンに拒まれて「恐怖を選ぶ」って言ってたから
はじめから降伏しても民衆ごと破壊する気だったってことなんだろう
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f73-DBW7)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:15.99ID:+I6BxpNK0
エミー賞とかゴールデングローブどうすんのかね。受賞は絶対ないだろうけど、ノミネートはされそう。完全お通夜状態になるな。
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:29.72ID:ObaXG3xt0
どっちやねん鐘、明日見直すか、まあ知らなかったらトリガー、知ってたら不完全燃焼による爆発ってだけだが


ふと思ったが、後の歴史家に語られると
サーセイ女王は度重なる身内の不幸に見舞われ、それでも気丈に座らされた王として采配を振るい
ロバートが残した財政の悪化を立て直し、恐怖のドラゴン女王に全てを焼き払われた、悲劇の女王として名が刻まれるかも知れんな
そして本人もやってきたことの割に、わりと報われながら死んでったという
0170奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:35.56ID:Rw7oVaWv0
>>165
歴史的にとっくの昔に証明されてる話だよ
騎馬民族は抵抗した街は破壊し最初に降伏した街は厚遇した
で長い間普通に中央アジア一帯を統治してきた
コンスタンティノープル落としたオスマンも街略奪したあと再建して首都にした
0171奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-/TB2)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:01:59.11ID:22cdyHKLa
>>165
バリスタンから父親が何をやったか聞いたはずなんだけどなぁ。それで誰も歯向かわなかったか?

ティリオンはくしくもロバートの反乱のときのタイウィンと同じ選択をしそうやな。
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:05:25.82ID:ObaXG3xt0
そもそも戦闘中に降伏したって、サーセイの気性考えれば受け入れるわけにはいかんな
誘爆していたワイルドファイアも、実はセットされていたもので、誘導したところでドカンの予定の可能性もあった

既に一度同盟の時に裏切ってんだから、最後の勧告で無血開城したって油断できない
0179奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:09:42.62ID:ECyOBkHUp
>>170
>>171
つくづくジョラーが側にいたらと悔やまれる
少しでもほんの僅かでもデナーリスの気持ちを理解した上で意見する人がいたら…
0180奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:11:26.64ID:c3vfb3e40
お上(ジョン・スノウ)がリスク管理できないアホだと沢山死ぬっていういい例じゃないか
女王はこうしないとジョン・スノウを担ぎ上げる奴らにやられるからな
女王でいるためにはこれが正しい
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-yPuu)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:18:57.73ID:OyNLCRbs0
公開前にネタバレが出回ったから最悪なパターンの方でこうなったとか?
0193奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-yPuu)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:25:40.60ID:OyNLCRbs0
ブロン、最終話に出なかったらもう死んだ設定なんだろうな
まぁサーセイ側の軍はあの場にいたら死んだ設定でもなんもおかしくないし
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7dc-VKZQ)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:25:49.30ID:FpDRUSDS0
デナーリスが豹変したみたいな評価理解できん
最初から形は違えど自分の主義主張だけで周囲を全て犠牲にするタイプじゃん
要人の処遇一つだっていつも周囲が諌めてギリギリな感じで寛容さとは程遠かったし
0196奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5719-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:27:03.84ID:ObaXG3xt0
ブロンはもう完全に持て余しのピエロだから

各キャラのその後みたいな感じで、幸せそうなトアマンド&ゴーストとかの後にちらっと放浪してる場面だけ映せばいいレベル
0198奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-lMmt)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:29:28.01ID:2v7yO2/5p
>>184
いやほんとこれ
あのとき本当にこいつ大丈夫かと思ったわ
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffa6-/Tvu)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:30:22.35ID:oTFdXEWk0
ブランは未来も見えてんだろうな
アリアにダガーやったのもブランだったし
すべてはブランの思いどうりになるための駒でしかなかった
最終回で笑いながら立ち上がるブランの悪魔のような姿がみれるはず
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-Wo6P)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:38:27.06ID:SyGc29+T0
ジェイミーが死にかけているのが全く活かされてないから来週死ぬために
まだ生きてると思うけど、ドラゴンの頭蓋骨に避難したとか
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1fcf-k0xk)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:39:55.88ID:hIgZeVtc0
>>205
弟が死んだのが辛かったんじゃね
0217奥さまは名無しさん (ガラプー KK4f-B/Tq)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:42:00.71ID:v5200XaEK
デナは一貫して忠誠には慈愛で応えてたけど反逆には死だったからな
ジョンティリオンヴァリスそれぞれが裏切り行為してたから黒いスイッチ入った
0221奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7b3-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 07:45:01.02ID:SDAiF9iB0
こんなゴミみたいなファイナルはみとうなかった

最期にデナ暴走させてなにがしたいんだよ、ふざけんなよ
無理矢理対立軸を作ろうとしてキャラ設定もこれまでの蓄積も完全に崩壊してるじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況