X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf75-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:46.99ID:CNX8uhiA0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】137
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557718600/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:59.81ID:6I1fxJJF0
オチだけ知っててそれに合わせて無理やり着地目指してるからこうなるんだよなあ
とはいえGRMMが言うように原作通りやるならあと5シーズンかかるらしいのでこんな落し所なんだろう
0088奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:07:57.78ID:COxS26M50
デナがティリオンに裏切り者がいる、ジョン・スノーが裏切ったという会話なんだけど、この時点ではまだジョンが正当な継承者という話が広まっていたはずはないので、
ジョンを疑うのはおかしいし、この時点ではデナが思うであろう裏切りはユーロンの奇襲のサポートだけだとおもうが、そうするとジョンが犯人というのもおかしい。
どう解釈したらいいんですかね。
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:09.86ID:ed/d3UwP0
>>48
そういう事なんだよね
S8自体が逆バリの布石に尺を割いてる印象
逆バリって言ったのは、デナーリスを殺すのはたぶんアリアじゃない
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7727-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:18.40ID:q7cFZd6W0
>>67
クァイバーンの錬金術のまぐれ結果で
量産不可能説好き
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:42.35ID:C9qlFLmS0
>>48
ハウンドが暗殺者になったアリアをもとの少女に戻したんだと思ったんだけどなあ。
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-bM2G)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:14.90ID:yhmv2FxO0
スレ開きながら適当に見た2回目は楽しめたわ
細部までじっくり見て考察しながらあれやこれやと話すGOTはもうとっくに終わってたんだな
暇つぶしの娯楽としてファンタジーアクション大作映画見るようなテンションなら楽しめるわこれ

初見で鬼クソ萎えたヴァリス処刑、ティリオン更に無能化、更に何もせんジョン、クソ男に逆戻りジェイミーとか、そこら辺のキャラクターへの愛着とか今までの過程とか何も思い入れなく見たら、そこそこ面白かった
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:17.76ID:zoDlgGk40
>>100
また裏切るのか
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:20.34ID:Rw7oVaWv0
降伏拒否して捕虜を殺しておいても不利になったら降伏したら許されるとか思われたら
また同じことが繰り返されるだけ

安定した支配のためには徹底的にやっておいたほうがいいわけでな
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:25.25ID:x+aFPLur0
5話はガッカリだったな。IMDBも7点台だよ
もうジョンが王様エンドで決まりでしょうね
ジョンがデナを刺し殺して泣きながらハの字眉毛でゴメンよーと言いながらエンド
0110奥さまは名無しさん (アークセー Sx8b-jpqi)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:30.74ID:3UQZgXxpx
今思えばジョフリーとロバートってなかなか名君だったんだなw
アリンとタイウィンみたいな有能政治家に丸投げしてるんだもん、こんないい王様はいないよ
0113奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-xY21)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:57.69ID:Rry8BiEjd
>>88
何を見てたんだ?
ジョンが家族に話した事を裏切りだって言ってただろ
0117奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17cf-rXO2)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:23.21ID:6Yt2lJzv0
>>92
スレイヤーサムの出番だな
謎のプロットアーマーで生き残ったし因縁もある
デナと会ったとき顔が引きつってたし
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:45.19ID:qpC0cYGd0
>>104
攻撃開始の指揮すらしないジョンはちょっと笑った
あの軍いったい誰が指揮してるんだw
0122奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-yy7l)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:56.17ID:us6Z585c0
面白かった。
デナーリスは寸前で、復讐心踏みとどまると思ってたから、予想外の大暴走が圧巻だった。アリアの矛先は完全にデナーリスに向いたかな。最終章は今のところずっとジョン無能。
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17e8-0+cX)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:07.40ID:kVDofVYE0
ウォーキングデッドはなんだかんだ全部見てるけどあれ尺稼ぎ多いんだよな
gotは続きがとにかく気になる
最終回はどうなるかわからんけど大好きなドラマだよ
0125奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:13.97ID:klVK2ia+0
タイウィン「お前を信用しないのは女だからではない。愚かだからだ」
まさにだな。サーセイはドロゴンを実際見てるのにやばさを感じ取れなかった
設定だとドロゴンは他の2頭より大きいとあるが能力も上だしデナが騎乗すると
能力も更に上がる。
タイウィンだったらレイガルを仕留めたからと言って安心しないで
能力の差を調べるように指示したはず。
戦力比較ももっと綿密にやって勝てないと判断してミッサンディは引き渡しただろう
0126奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp8b-LwPb)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:17.92ID:1E++DArvp
>>88
まずジョンがデナーリスに、ヴァリスが俺が王になるように唆してきたよってチクったんだろ
んで、デナーリスは噂の流れ方を確かめるためにティリオンと話して、死刑執行ドラカリス
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff44-0BTK)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:20.99ID:Ku5+OpRX0
CMの廃墟のウィンターフェルって、もしかしてデナーリスにサンサ滅ぼされる?
それでやっとこ気付いたジョンがデナーリス戦って流れかな。当たりそうで怖いわ
0129奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbc-8qg1)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:30.52ID:TeRSydei0
ブランの三つ目の鴉の能力をみんな盲目的に信じてるのが不思議だ
下半身不随で壁の向こう旅して、頭おかしくなっちゃったのかな?と思わないのかな
ジョンの出生のブランが言ってるだけで、唯一の生き証人であるミーラの父親が証言したわけじゃないし
0132奥さまは名無しさん (アウアウカー Saeb-vdSz)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:11:40.31ID:QkZAPKdga
>>57
あれも、作戦会議でもやって
「バリスタはどうする?」「策はある。上から行く。」とやり取りするだけで説得力ダンチだったんだろなあ
作品つくりって難しいわね
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:06.66ID:qpC0cYGd0
>>128
いやそれ見てさらに命じて突撃するもんだろ
実際グレイワームがそれやってたし
0139奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5781-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:15.40ID:1ct38Q/m0
>>53
恐怖で統治する理由もあるし
ジョンに対する当てつけでもあるし
サーセイに絶望感を味合わせる為だったとも思える
描写が弱かったけどサーセイは最後パニックに陥ってたしね
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ d762-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:16.75ID:5WuOO5qV0
緻密な長編小説が
いきなり
四コマ漫画のようになった感じだな
尺が無いのは判るけど
0146奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-AilG)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:12:59.54ID:PNqVThANa
>>122
ジョンが無能過ぎてガッカリだよ
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f7e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:17.82ID:1sdB9xKf0
サム「王は血統ではなく投票により決めたらいいと思います」
ティリオン「私はブランが適任だと思う」
一同「賛成」

この二人はブランと面識が深いから、伏線を回収できると考えると
有りうる話だな
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-ctD6)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:34.72ID:AnOngs990
開戦直後にアリアとハウンドが民衆に紛れ、ジェイミーが黄金兵団と入れ違いで王都に侵入するシーンが俺のワクワクのピークだった
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:59.12ID:KO/FQXCm0
>>137
外人は日本人の想像以上に子供を尊ぶ傾向があるんで
妊婦を殺すのはまずいし、その子は自分を唯一大事に扱ってくれた兄の子ってことで。
ティリオンは普段は冗談ばかりだが、ジェイミーへの想いがあんなに強いとはなあ
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:00.42ID:qpC0cYGd0
結局ティリオンて無意識に裏切り者だったよな
S7でさっさとキングスランディング落としとけば良かった
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf03-l9fW)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:00.92ID:G7WJrnSa0
面白かったしいい展開だと思ってるけど雑な所が多いのは否定できないな
なんかぶつ切りなんだよな
0157奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-nbF6)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:14:11.91ID:jdswUIO6a
>>129
一人一人絶対に当人しか知りえない情報を言ってるのでは?
サンサにはボルトンに犯されたことを見てたとか言ってたよな
前提として魔術的なのが存在する世界だからそれやられたら信じるだろ
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-3L9O)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:12.25ID:AqXNu+nL0
俺なら「玉座には人間に変身したドラゴンが付く。」という斬新な発想をするが
アホ脚本家には無理だな。
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:32.14ID:uoENNw1/0
ここ女の書き込みが多いのな
女の浅知恵で虐殺虐殺デナ悪いジョンかアリアが殺せってこういうレスしかない
0169奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57dc-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:15:38.61ID:Qi/5opdu0
何がクソってS8で急にデナ孤立、狂王化を駆け足で表現しただけで5話の展開納得できるわけがないっていうね
ストーリーのつじつまあわせに無理やり孤立化させた感じ、突飛なことをすれば面白いと思ってそうなB級ドラマになり下がった
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7727-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:16:16.40ID:q7cFZd6W0
>>160
まだ止まらないという事でしょうね

あの母娘にアリアが言ったように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況