X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf75-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:46.99ID:CNX8uhiA0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】137
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557718600/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffbe-RE8S)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:26:41.35ID:B2m3JBDd0
サーセイ殺しに行ったより止めに行ったって意見の方が多くなかったっけ
でも途中でティリオンに入れ知恵されてサーセイと逃げるが目的になった
0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:26:49.46ID:Wty86Icy0
>>660
大ポカいうならトメンの自殺誘発した爆発もだな。
まあお前が何言おうとサーセイが大切にしてた子供を失うことになるヘタうちと
最終的に敗北した事実は変わらん。子供は産めばいい云々はヘタうった後の話。
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:28:40.18ID:qpC0cYGd0
>>674
ターリー家は大貴族だぞ
0689奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:31:44.44ID:klVK2ia+0
ティリオンうんこだな
サーセイとジェイミーに兄弟愛で助かる道あげたってさ
本当の愛だったら罪に見合った裁きを受けた後じゃないと
幸せになれないと諭すだろうに
逃げた後どうなるの?まともな人間なら罪の重荷でおかしくなるよ
サーセイの子供への愛も偽物。自分が母親になるべき存在じゃないと悟らないと
0690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1f25-yV1k)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:02.62ID:Y/xlIZub0
>>671
シットコムとかに向いてるよね
エミリアは
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:52.84ID:Wty86Icy0
>>685
アリアの暗殺術かジョンの力技やろうな
グレイワームはジョンかブロンに殺されるだろう
0692奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7f-jDkY)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:32:57.07ID:l6NVDPnvM
ティリオンは役に立ったことが実はない
戦略はたいがい失敗してる
0695奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:33:40.59ID:0Va+A1610
つか黄金兵団にダーリオが混じってデナを暗殺しようとする、みたいな予想してたけど
壁ドラカリスでぶっぱだったな、混じってても(´・ω・`)
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:33:53.71ID:qpC0cYGd0
>>692
ブラックウォーターでは頑張ったろ
サーセイの作戦だったらタイウィン来る前にボロ負けだったぞ
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:33:59.22ID:Rw7oVaWv0
>>677
だから前と後で能力に対して違いはなく違いは覚悟があるかないかだけってこと
ミアセラとジョフリーを失ったときはとんでもなく悲しんでいたが
トメンが死んだときはもう王の心構えになっていて子供は新しく産めばいい状態
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7dc-BD3m)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:34:21.42ID:Fv32Fbt/0
>>27
前回エピソードの話だけどRedditの進撃の巨人(AOT)スレで
GOTよりもAOTの方が戦場での戦術がちゃんとえがかれてる、とか
GOTのがっかりをAOTで埋め合わせてる、とか投稿があって
みんなの共感を集めてたww
0700奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7f-jDkY)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:34:45.71ID:l6NVDPnvM
>>696
デナーリス軍に入ってからな
0703奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:36:03.08ID:qpC0cYGd0
>>700
デナ軍入ってからは実質サーセイのスパイだなw
ティリオンも脚本家も無意識にやってんだろうけど
0708奥さまは名無しさん (ワンミングク MM7f-jDkY)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:36:59.74ID:l6NVDPnvM
ドラゴンあんだけ強いなら
S5くらいで海超えてドラカリスすれば、それで終わってた
スコーピオンもないし余裕やったはず
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-daHg)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:37:41.34ID:qZrYtPZH0
グレイワームはあのガンつける表情ムカつくわ
自分よりも位が上のジョンが来た時にデナがグレイワームに出てけっていった時におもむろにジョンにガンつけて出てったからな
しかも今シーズンののアイツはひどいし、でぶったし
誰が倒すのだろうか?ジョンかな?アリアかな?
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9712-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:38:07.75ID:0Va+A1610
クァイバーン「こんなこともあろうかと、秘策を用意しておりました‥」

↑こんな展開あると思ってたら唐突に投げられてスイカみたいなって転がってた(´・ω・`)
0716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:38:35.75ID:ed/d3UwP0
>>705
そうだよ、裏切らなきゃいいだけだよ

でも裏切るからGOTなんだよ
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:38:38.85ID:qpC0cYGd0
>>709
ダヴォスだって貴族からはたまねぎ騎士呼ばわりの名ばかり領主だしなぁ
0723奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:39:58.65ID:C9qlFLmS0
大一番のナイトキング殺しをアリアに持っていかれて世界中に無能と言われてラストシーズンに愛してると玉座には座らないとしか言わないのに本読みで涙するキットいいやつすぎるw
0724奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97cd-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:05.30ID:qpC0cYGd0
>>712
ティリオンが居なければそれで終わってたなぁ
0726奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:11.64ID:7FYmtQkLp
>>721
ジョン「話してねーし。話したのブランだしw」
0727奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9711-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:26.10ID:klVK2ia+0
実際進撃の方が圧倒的に丁寧だし説得力もある
戦闘だけじゃない、人間関係もちゃんとしてる、キャラを大事にしてる
1巻からの何気ないシーンすらプロットが回収されてる
それでいてGoTのような驚きも与えてくれる
0728奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:36.88ID:Rw7oVaWv0
サーセイの借金はダボスが銀行に返済するんだろうね
もう国の借金はほとんどサーセイのおかげで返済されてるわけで残りは少額だろうしさ
0729奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:40:43.41ID:Wty86Icy0
>>698
そっから女王としてがんばってたけどティリオンの交渉に心を動かされかけたり
死ぬ間際に子供は大事って本音が出ちゃうほどの虚勢だったな。残念。
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:42:43.78ID:Wty86Icy0
進撃の巨人のほうがいいはさすがに草
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:44:25.14ID:ed/d3UwP0
>>725
2話目もアレだけど
3話目の戦闘を2話目後半から始めてればあのグダグダ感は薄まったのに

これは原作者も言った事
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:44:57.01ID:Rw7oVaWv0
>>729
女王になってからもタイレルを速攻で落として借金を全額返済とかいうタイウィンでも成せなかったことを行い
ティリオンをいいように使って騙してデナを北送りにして戦力削減させたわけで
非常に有能だったよ
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:45:30.27ID:x+aFPLur0
しかし残念だ
ここからの復帰はむずいよ
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f81-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:48:29.72ID:ZAhbiTfl0
ジョンはむしろ俺が玉座につくから同じターガリエンの家族として一緒にやっていこうとか言ったほうが良かったかもな
恋人としても家族としても扱わずマイクイーンで通すのは悪手だったね
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9fca-RyDs)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:49:31.45ID:LCw4Kwzw0
話の内容や善悪にかかわらず
怪獣が街を破壊するシーンでは
うおおおってカタルシス感じるタチなんだが
この話からはなにも感じなかった
破壊にスカッとするところも恐ろしく震えるところも微塵もない
ただ金をかけて壊れるCGを見せているだけ
ぶっ壊すってのはこうじゃないんだよ
0755奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:49:33.68ID:Wty86Icy0
>>741
で結局完敗とw
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff2f-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:50:02.65ID:INl9nWsM0
>>14
・・・戊辰戦争は、大政奉還の後に起こってるんだけど

世界史もいいけど、日本史も勉強した方がいいと思うよ

あとウェスタロス史は、GRRMのペシミズムが現れていると思うな

ファンタジーに出てくる素敵なプリンスやプリンセスも
身分制度を前提にしている以上
彼ないし彼女の気分次第でえらいことになる

レイガーの駆け落ちや
デナーリスのウェスタロス帰還は
ふつうのファンタジーではあり得ない帰結をもたらしてる

そうしたペシミズムがGOTの魅力だと思うんだ・・・
0757奥さまは名無しさん (アークセー Sx8b-jpqi)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:50:34.40ID:3UQZgXxpx
もしデナーリスが王になったらドラゴンの力でウェスタロスとエッソス合わせた大帝国になるだろ
それでデナとドラゴンが死んだ後の覇権争いで物語作ったら絶対面白い
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:52:59.19ID:ed/d3UwP0
>>747
マジで?

てっきり来週だとばかり
0764奥さまは名無しさん (ワッチョイ b702-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:53:50.65ID:Wty86Icy0
>>758
戦力差を見抜けなかったサーセイがバカだったね
0766奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:53:52.62ID:+oZ1ehqKM
デナ死んだらドロゴンどうなるん?
ドラちゃんはどっかでのびのび生きててほしいけど母ちゃんも兄弟もいないから寂しくなっちゃうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況