X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf75-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:31:46.99ID:CNX8uhiA0
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】137
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557718600/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分   2話→58分
3話→82分   4話→78分
5話→80分   6話→80分 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0020奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:28.79ID:Rw7oVaWv0
デナリスのパパの失敗は何かと言うとドラゴンを持っていなかったこと
持っていたら普通にロバートスターク達を焼き殺してその後寿命でチンで
イケメン王子が後を継いで王国に繁栄をもたらしましたで終わっていた
0022奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f4e-QK7I)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:33.95ID:p3SfbJu70
最終章ってデナーリス側がジョラー以外みんな嫌な奴になっちゃって今までのはなんだったの感が凄い
また最初から見たくてもデナーリスの話は嘘っぽく見えてしまう
0026奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-xY21)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:47.51ID:Rry8BiEjd
どちらの女王も子供の為に狂ったってのが良いテーマだったと思うよ
0027奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-AilG)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:01:51.85ID:PNqVThANa
>>2
海外ユーザーはブチギレとるなw
0028奥さまは名無しさん (ワッチョイ b781-JZzC)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:02.80ID:mSz8Dbk70
解放された元奴隷達 「 ・ ・ ・ 。 」
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ b71f-NMZ3)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:03.57ID:KO/FQXCm0
一番失望した4話よりは、ドラマとしての出来はいいけど、精神的にはきついな5話は。
なんだかんだいってデナーリスの人生が哀れ
次も悲劇的展開しかみえなくて重い
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:02:11.35ID:ed/d3UwP0
>>2
俺は面白かったよ?
なんせ2回見ようと思った時点で凡百のドラマとは違う

ただ雑だと言う意見もわかるので絶賛とはいかないかな
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7727-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:03:05.48ID:q7cFZd6W0
夜軍が北部突破しても
王都にはクァイバーン製作の屍人軍
と壮絶な闘いを繰り広げ
結果人類が勝つ展開
0040奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-AilG)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:03:40.71ID:PNqVThANa
>>22
今までを全否定だからなー
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff44-0BTK)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:03:43.77ID:Ku5+OpRX0
ジョンはなんでデナーリス抱かなかったの?
デープキスしながら思いっきり腰打ち付けて、白い尻を叩きながらバックすれば征服感半端ないのに。
インポなの?ジョン
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:03:53.64ID:6I1fxJJF0
一方的な虐殺で映像的にはそんな面白く無かった
結局まともな戦争描写したのBlackwaterとBattle of bastardぐらいじゃないか
最後ぐらい熱い剣戟みせてくれよな〜
0047奥さまは名無しさん (ワイモマー MM2b-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:01.81ID:wugvSPU6M
前回もありえなかったからな
あの弓矢の大きさで船が一撃で破壊できるわけがない
バリスタがせいぜい射程は500Mまでなのに前回は数キロ離れた船なんて届くわけがないな
しかもあの装填の速さ
スコープもないのに飛んでるドラゴンの胴体ならともかく首に当てるなんてまず無理
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:35.53ID:C9qlFLmS0
ティリオンとハウンドの所は泣けた。
あとサーセイのレナはすげえな。なんの同情もできない役なのに魅せられたわ。
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 17b1-ejNk)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:19.09ID:nIKzy5N30
ドラゴンを視認できないように太陽を背にして急降下した後に水面近くを素早く動き回って
巨大化したスコーピオンの旋回性能の弱さを突くってのはいい戦術だったと思う
でも戦術じゃなくてシナリオの都合でドラゴンが弱くなったり強くなったりしてる感じなのが残念
0058奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:23.57ID:ed/d3UwP0
>>22
70話かけて最強最大の敵を作ったと考えるほかない
0061奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57da-Lzly)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:41.45ID:J6cr5tP40
>>41
自分のオバサンだと知ったからだろ。
ターガリエンや南部では近親婚は普通でも、北部では禁忌なんだろ。
ジョンのチンポで民衆は救えたんだけどな。
0062奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5776-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:05:55.42ID:7Yw9ciKV0
悪い予感がしてきたんだが、これ共和制エンドってオチじゃねぇの?
デナーリスが死んで、ジョンが総裁的ポジションで共和制宣言する。
脚本の逆張り具合みるとありうるわ。
0067奥さまは名無しさん (ワイモマー MM2b-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:10.24ID:wugvSPU6M
マウンテン一体ってもおかしな話だな
不死の親衛隊でも作ってると思ったら兄貴一人って
矢飛ばすならワイルドファイアでも飛ばせばいいのに
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff62-3nQu)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:06:59.81ID:6I1fxJJF0
オチだけ知っててそれに合わせて無理やり着地目指してるからこうなるんだよなあ
とはいえGRMMが言うように原作通りやるならあと5シーズンかかるらしいのでこんな落し所なんだろう
0088奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7776-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:07:57.78ID:COxS26M50
デナがティリオンに裏切り者がいる、ジョン・スノーが裏切ったという会話なんだけど、この時点ではまだジョンが正当な継承者という話が広まっていたはずはないので、
ジョンを疑うのはおかしいし、この時点ではデナが思うであろう裏切りはユーロンの奇襲のサポートだけだとおもうが、そうするとジョンが犯人というのもおかしい。
どう解釈したらいいんですかね。
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 97f0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:09.86ID:ed/d3UwP0
>>48
そういう事なんだよね
S8自体が逆バリの布石に尺を割いてる印象
逆バリって言ったのは、デナーリスを殺すのはたぶんアリアじゃない
0096奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7727-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:18.40ID:q7cFZd6W0
>>67
クァイバーンの錬金術のまぐれ結果で
量産不可能説好き
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ b776-oNxZ)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:08:42.35ID:C9qlFLmS0
>>48
ハウンドが暗殺者になったアリアをもとの少女に戻したんだと思ったんだけどなあ。
0104奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff69-bM2G)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:14.90ID:yhmv2FxO0
スレ開きながら適当に見た2回目は楽しめたわ
細部までじっくり見て考察しながらあれやこれやと話すGOTはもうとっくに終わってたんだな
暇つぶしの娯楽としてファンタジーアクション大作映画見るようなテンションなら楽しめるわこれ

初見で鬼クソ萎えたヴァリス処刑、ティリオン更に無能化、更に何もせんジョン、クソ男に逆戻りジェイミーとか、そこら辺のキャラクターへの愛着とか今までの過程とか何も思い入れなく見たら、そこそこ面白かった
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 57b1-x3DJ)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:17.76ID:zoDlgGk40
>>100
また裏切るのか
0107奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf76-gMth)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:20.34ID:Rw7oVaWv0
降伏拒否して捕虜を殺しておいても不利になったら降伏したら許されるとか思われたら
また同じことが繰り返されるだけ

安定した支配のためには徹底的にやっておいたほうがいいわけでな
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ bff0-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:25.25ID:x+aFPLur0
5話はガッカリだったな。IMDBも7点台だよ
もうジョンが王様エンドで決まりでしょうね
ジョンがデナを刺し殺して泣きながらハの字眉毛でゴメンよーと言いながらエンド
0110奥さまは名無しさん (アークセー Sx8b-jpqi)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:30.74ID:3UQZgXxpx
今思えばジョフリーとロバートってなかなか名君だったんだなw
アリンとタイウィンみたいな有能政治家に丸投げしてるんだもん、こんないい王様はいないよ
0113奥さまは名無しさん (スップ Sdbf-xY21)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:09:57.69ID:Rry8BiEjd
>>88
何を見てたんだ?
ジョンが家族に話した事を裏切りだって言ってただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況