X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:34:20.24ID:+yapgkrj
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557154019/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:42.74ID:JmLgiqvf
>>551
サーセイ何したっけと言う人がいたのでレディを殺したと言っただけ
自分はあのシーンでこの女が死ぬのを見るまで見続けようと決めた
サンサやアリアが今でも恨んでるかなんて知らん
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:19:03.34ID:b/Fyxat3
>>557
サーセイが総司祭に任命した上に兵を持つことを許しちゃったからあれだけ力を振るって止められなくなったんだよ
それがなきゃまだ弾圧するまでもない在野の宗教家に過ぎなかった
0577奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:21:28.14ID:vlbGaAbd
>>575
サーセイは何の為に権力を与えたの?
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:23:19.75ID:b/Fyxat3
>>577
ロラスとマージェリーを捕まえさせるため
そしたら矛先が自分にも来ちゃったおバカサーセイさん
0579奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:23:57.82ID:O/SS6IR4
ヴァリスやティリオンが王都炎上を散々危惧してたが、
そもそもスコーピオンある以上ドラゴン一頭でどうやって焼き尽くせると思ってるんだろう?
0580奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:24:17.28ID:vlbGaAbd
>>578
ああ、そうだった
サンクス
0582奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:25:35.85ID:C2ZMbwa0
サーセイは王都の人間に人気がないのは、豊かなタイレルやらドーンやらと喧嘩して敵だらけで
王都が飢えていたからもあるし
それ以上に、王妃が実弟と不義密通し不貞の子を産み、王の手であるネッドスタークの処刑にかかわり
人気のあるマージェリーを封じようと宗教利用しようとすり寄ってみれば権力与えすぎて追い詰められ
シェイムシェイムで恥をさらし逆上して大聖堂大爆発の暴挙に出て、嫁を殺し息子を投身自殺させ
自分が王位をついでサーセイ1世を名乗っているわけで、むしろ人気があるわけがない

ドーンにどういう復讐をしたか、シェイムの信徒にどういう復讐をしたかこのあたりも大衆は知っていると思う
面白おかしくおぞましく伝えられているだろう

海の向こうまでサーセイとジェイミーの関係はつたわっているし大聖堂爆発がだれのせいか
ネッドの死が誰のせいかある程度正確に伝わっていると思う
0583奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:25:47.62ID:FX3g9r+y
タイウィンとユーロンが組んでたら最強じゃね?
0584奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:25:59.53ID:AY/DhIz8
>>579
ドラゴンの火力に延焼考えたら余裕では
0585奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:26:47.43ID:LTQ1NggI
大聖堂爆破でメイス、マージョリー、ロラス達タイレル家
ケヴァン、ランセルなどラニスター
ハイスパローと信者以外も死んでるんだよな
ジョフリーがしたことが子供の悪戯レベルに見える
あの母親あってのあの子供だった
0586奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:10.88ID:WJuGBw97
ゴースト全然出番なくて、やっと出たと思ったら触られもせずにジョンに置いてかれるとか可哀想すぎる…。耳ちぎれるくらい勇敢に戦ったんだろうに
0587奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:41.62ID:dG3nHEb0
対空砲もう量産してるし
爆撃機1機で空爆しようとしても無理だよ
狙撃を避けるため夜襲とか言う発想すらなさそうだしな
これくらいはさすがにあるかな
0588奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:43.98ID:kStBt0Ep
ゴーストへのジョンの態度はともかく、S8の一番の演技はゴーストのお別れシーンのソワソワだな
ナイツウォッチエンドが本当ならゴーストと暮らしてくれ
0589奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:52.90ID:4JfmVlWS
>>579
まずサーセイに勝てるか分からないのに心配する事がズレてるよな
ヴァリスはジョンを王候補に立てる気だけど、ジョンでも市民を巻き込まずに勝つ事は不可能だろ
0590奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:17.04ID:wWZWuoEe
ヴァリスが気になり出したわ
ロバートの死、ジョフリーの死
ヴァリスの仕業じゃね?
ロバートの時にワインに薬入れたんはランセルだけど支持したのサーセイと確定してないやろ?
ジョフリーの時の実行犯も確定してない
数々の王に仕え、こいつダメだとなったら殺してきたのでは?
そしてデナーリスもヴァリスに殺される
0591奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:29:18.85ID:2cGveEYE
ブラン「姉さんのファックをみるよ」
ジョン「フォーザウォッチ!」
0592奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:29:25.69ID:yZnQ/NnN
>>590
お前がちゃんと見てないのは分かった
0593奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:29:40.28ID:RXsaGG2T
>>589
ジョンが王なら北部の支持もあるから、長期の包囲戦ができるって算段だろう
0594奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:30:29.06ID:4WSRHyER
>>590
> ジョフリーの死
> ヴァリスの仕業じゃね?

それはオレナタイレルが孫のマージェリーを守るためやったと自分で言ってる
0596奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:31:20.49ID:b/Fyxat3
>>590
ランセルはサーセイの指示だと証言したしオレナは自分が実行犯だと認めただろ
0597奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:32:00.90ID:X9ti582v
>>590
お前ネットやとバリおもろいやん笑
0598奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:32:29.81ID:efjJQfuI
ブロンがドロゴンをスコーピオンで撃ち落とした時のように
ドラゴンが低空飛行しながらドラカリスしているところ狙い撃つのは問題ないけど
ユーロンの艦隊が飛行中のレイガル狙撃したのは
どう見ても高度は100〜150m以上あったし
距離も少なく見積もっても.300〜500m、個人的には800m以上あるように見える
やっちまったな…
0600奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:33:25.96ID:wWZWuoEe
どうみてもヴァリスやw
0601奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:33:36.89ID:slVFnuDe
>>590
ジョフリーの殺害はS4の2話をよく見るとやっぱりオレナがサンサの首飾りから毒カプセルをとってそれをグラスに入れてんだよね。
0602奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:34:36.57ID:fhvgdzII
>>590
つまりデナーリスはヴァリスに殺されないってことだな

てか酷いなwソシャゲしながらGOTみてたんじゃないかレベル
0604奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:35:32.20ID:2cp1Q5N9
バリスタすげぇ!

.338ラプアマグナム弾や12.7mm弾であれば1km程度まで弾丸は届き、2-3km程度の長距離狙撃記録もあるが、この距離だと重力、風、湿度など、様々な要因に干渉されるので、基本的に命中は期待できない。
0605奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:35:59.51ID:mIOzeVp9
>>445
キャラ崩壊しすぎだよなグレイワームは
戦闘中に難破してすぐ恋人を大声で探す部隊長についていく兵士がいるかっつーの
0608奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:36:38.40ID:slVFnuDe
>>604
来週は灰と化すだろう
0609奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:37:14.76ID:VUdXUfYb
>>582
デナリスについて反乱起こしただけだからなタイレルやドーンは
すぐにタイレルは鎮圧されて、海路は万全だから補給も問題ない
で不義の子とか敵が流した噂話でネッドを殺さず壁送りにしようとした慈悲深さも王の発言で皆知っている
シェイムがあの世界でどういう扱いかしらんが浮気の罪は償われたんだろうな
であとは単なる妄想
0611奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:38:56.28ID:C2ZMbwa0
ID:VUdXUfYbはずっと、小指は罪をおかした証拠もないのに断罪されスタークの客であり恩人なのに謀殺されたと主張してた人かな

おそらく平行線だろうねこの話も
0612奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:39:13.61ID:slVFnuDe
ユーロンも来週は灰と化す
0615奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:40:39.64ID:fhvgdzII
え?別にユーロンがすごいわけじゃないだろ
スコーピオンがエグイだけで
ちゃんと見てた?
0616奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:15.20ID:DrVtlpSz
オーブニングで出てくる人の顔が付いた木が、太陽の塔にしか見えないのは俺だけではないはず
0617奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:23.57ID:FX3g9r+y
今から巻き返すには、タイムトラベルしかないな。
それをしてどうなるかは知らんが
0621奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:25.62ID:xW3aW1e8
>>572
飼い主の何かに似るのかな
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:37.82ID:VUdXUfYb
>>611
客であり恩人なのに謀殺された

それ以外ないんじゃないか
客観的に見ても
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:43.66ID:RPFutiV0
今後の死亡展開予想

ヴァリス → デナへの謀反で処刑
グレイワーム → 戦闘かデナ警護で死亡
デナ → サーセイかスターク側の手で殺害
ジェイミー → サーセイ殺害直後に死亡

クァイバーン → サーセイ側の陥落時に死亡
マウンテン → ハウンド・アリアにより殺害
ユーロン → ヤーラかデナ・スターク軍により殺害
サーセイ → ジェイミーにより殺害

黄金兵団長 → 死亡、逃亡、寝返りのどれか
1話につき4人死亡ペースか
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:57.04ID:fhvgdzII
>>617
imdbの星1レビューでこんなのがあった
ブランが塔から落とされて目覚めるのがラスト
夢落ちラストならワンチャン
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:45:53.47ID:KsgFHT22
そういや政治ドラマ君て最近来てるのかな?
4話放送直後に絶賛の書き込みしに来てたけどそれ以来見てない
0626奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:49.34ID:mIOzeVp9
ここまで無茶苦茶になったら夢オチはありだな
原作派も納得だろう
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:54.42ID:fhvgdzII
>>620
なんでやねん
連続で3発あたってんだろ
へっしょ決めたのが凄いっていってんのか?
それならわかるw
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:47:49.38ID:dG3nHEb0
サムの目が覚めたら今まで起きてきたことは
異世界に転生していた
日本のキモデブ男子高校生サムが記録した
なろう小説だったでいいよ
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:48:17.73ID:IkKHgnNq
>>501
ウィンターフェル初見であの部屋突き止めるとか凄いよな、しかもあの二人だけでいるタイミングで来訪
0632奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:18.55ID:C2ZMbwa0
>>627
あれだけの重いものを積み連射させ安定走行するのはかなりの航行技術を要するはずだし
隠密航行できる神出鬼没さ、スピード力も素晴らしい
優れた海軍といえるんじゃないか
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:27.31ID:fhvgdzII
>>625
4話を絶賛して批判者叩いてた人たちも海外の評価聞いて5chそっ閉じだろうな
3話絶賛してた人たちは4話どう思ってるんだろ
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:49:51.64ID:AY/DhIz8
あれだけの数を短期に量産できるとかインフラ整備からしてすごすぎィ!
0635奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:50:04.84ID:9QT6Kie4
何も学ばないティリオンには失望しましたわ
親父殺して逃亡してから少しは賢くなると思ったが
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:50:58.26ID:6HKO4lnM
ミッサンディを斬首しただけではサーセイの残虐性は伝えられない
ティリオンに毒を盛ってドラゴンストーンに戻ってから苦しみ死ぬぐらいの演出して
デナーリスが恐怖と怒りに震え狂王と化すくらいやってくれよ
0637奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:10.81ID:C2ZMbwa0
>>633
3話はよく出来ていたと思っている
4話は、デナーリス陣営があまりに無策すぎて無理がある
要するにデナーリスの蛮行を引き出したいためなんだろうが、もっとうまく説得力のある描き方にしてほしい
忘れていたなんてありえない話
0638奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:12.08ID:fhvgdzII
>>632
んまぁ優れた海軍には違いないな
ただスコーピオンのようにチーととまでは・・・
多分、兵士くらいなら誰でも撃てそう
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:32.05ID:Pk6rZeY3
スコーピオン=ダインスレイヴって言っていた人がいたのは面白かった
糞作品の象徴的超兵器が被るっていうのは哀しいね
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:50.58ID:N765CvSx
傭兵なんざ金積めば寝返るんだし寝返させてしとめるとかがヴァリスとかの役目なのになぁ
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:06.54ID:7/qWl+rA
>>625
王都ゾンビ化って空に向かって叫べばあの子は飛んできてくれるよ・・・・
0642奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:14.45ID:dG3nHEb0
もしかしてゲームオブスローンズって
ソードアートオンラインより出来が悪いんじゃね
むしろゲスロがSAOのほうに近づいてきたな
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:52:28.80ID:dPuxpWd9
>>633
3話絶賛とは言わないけど文句もなかった
4話はちょっと手の施しようがない感じ
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:46.20ID:WlhWOzZ9
ゴーストは結局厄介払いされたの?
ドラゴン来たらエサ代バカにならないし
トアマンドに懐いてる描写あったっけ?
今更壁の向こうで野犬になれとか動物愛護団体からクレーム来ちゃう
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:53:59.66ID:AY/DhIz8
ユーロンはグレイジョイの乱でラニスポート壊滅させた張本人で有能には違いないんだが
ワープは航海術じゃねえぞ!
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:55:05.03ID:88Aar4A9
>>636
今のティリオンにはデナは愛着なさそう
ラニスター兄弟が和気藹々やってるのを見た時の顔からして
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:55:10.07ID:h3wvlQrd
>>644
自分が戻ってくるまで頼むとかならともかく厄介物を押し付けたみたいな感じだったな
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:55:19.68ID:vN+oYh/K
これだけの作品、金がないのが理由であのダイアウルフの扱いならクラウドファンディングでもしたらそこそこの金額集まったろうになー
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:11.03ID:NqAeYWYa
おい、ミッサンデイのシーンでガチでヤバイことが分かった
ミッサンデイの最期の言葉「ドラカーリス」→おそらく近くにドラゴンがいたという事
ユーロン「ドラゴンが海に沈むのをちゃんと見た」→レイガル死亡は確定
レイガル死亡、残るドロゴンもバリスタ警戒で近くには連れてきていないはず。
つまりミッサンデイはデナとは関係ないドラゴンをデナのドラゴンだと思い込み死ぬ間際に焦ってドラカーリスと叫んだ。
そしてそのドラゴンは「ドラカーリス」と言われても躾されてないので何の事か理解できず空砲に終わり
ミッサンデイは呆気なくマウンテンに処刑された。
ドロゴンレイガル以外のドラゴンはこの時代ヴィセーリオンのみ、つまりミッサンデイは上空にヴィセーリオンの陰を見たという事。
つまり夜の王が生きている可能性が大
最終章ここに来て大どんでん返しの神展開になってきたな
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:15.50ID:5B2wySGE
尺が足りず決まってるラストに合わせるため
キャラが急に頑固になってゴネたりいきなりアホになったり
脇が次々にくっついたりするのはクソドラマによくあることではある
まさかGOTでそれをやるとは思わなかったが
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:42.66ID:s8mCUDQt
スコーピオン改って
射手以外に、砲座動かす人員が4名
動かす人員に指示出してるっぽい人が1名
の5人の連携技で成り立ってるみたいだな
0654奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:56.06ID:AY/DhIz8
ティリオンって場違いな状況を口八丁と頭脳で何とかしてしまうキャラだと思ってたんだけど
行政官としてはそこそこやっちゃうんだよね
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:59.44ID:AY/DhIz8
ティリオンって場違いな状況を口八丁と頭脳で何とかしてしまうキャラだと思ってたんだけど
行政官としてはそこそこやっちゃうんだよね
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:27.34ID:Pk6rZeY3
まぁシーズン6から雑なので尺の問題よりも原作という下地がなくなったのが問題でしょうね
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:40.52ID:VUdXUfYb
ティリオンが挙げた実績は水道長官だったときの仕事ぐらいぽいな
一定の仕事する官僚としてならそこそこって感じか
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:50.62ID:qaTrpez2
>>650
一番有能だったメリサンドルが死んじゃったから…
0659奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:52.26ID:IpAS1HPV
4話の不評を見ると、やっぱりナイトキングやWWとの闘いをじっくりやるべきだったと思うな
サーセイ側を突然強くしても無理やり感がある
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:00:17.43ID:5B2wySGE
WWがらみは夜の王死んでめでたしめでたしで
終わってくれるのかっていうのは気になってる
ブランの「終わる保証なんてない」がすげー不気味だったんだが
0661奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:00:51.47ID:T6PJli37
>>651
混ぜっかえしはやめな
つまんないし
インサイドストーリー見ればミッサンディのドラカリスの意味は出てきてるよ
至って普通の意味で
0663奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:01:18.37ID:qaTrpez2
>>651
ミッサンデイの言葉にそんな深い意味があったとは…
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:02:33.67ID:N765CvSx
リトルフィンガーがあんな子供だましで仲たがいさせようとするなんて思いもしませんでした
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:34.04ID:1qIqxN2w
>>651
ドラゴンがあの世界に3体だけとは限らんやろ
東洋とかにまだ生き残りいるかもしれんし
0666奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:36.85ID:AY/DhIz8
>>659
王の手代理でも邪魔な奴を遠ざけて姉のたてたグダグダ戦術をすぐにやめさせてるんだけどね。
D&Dって彼をお喋りな酒飲みにしか思ってなかったりして
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:43.60ID:T6PJli37
>>659
デナーリスが暴走しそうなのをもっと前から出すべきだった
時々示唆されてたけどs7s8でのスピードと合ってない
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:03.83ID:Pk6rZeY3
勘がいい人はジョン・ムノウが誕生した落とし子の戦いで登場人物総知能低下が予感できたはずです
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:14.23ID:slVFnuDe
>>665
U>ω<)ノ シッ!!
0670奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:14.82ID:QGT/rX0n
ジョンが親の秘密を抱えて姉妹二人の前に立ってたシーンで
ブランの「ここが選択の時です」みたいな回答してて、なんか投槍で草だった(´・ω・`)
いや、そこなんか見たならフォローしてよ! みたいなツッコミを入れざるをえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況