X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 13:34:20.24ID:+yapgkrj
HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください   ※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】130
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1557154019/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。

最終章 各話長さ
1話→54分 2話→58分
3話→82分 4話→78分
5話→80分 6話→80分
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:03:29.86ID:sWLxODmn
ブロンのユーモアは雇い主に対して発揮されるだけだから
今の雇い主はサーセイ
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:00.09ID:FbMFqGpA
ブロンは勝ち馬乗るための根回し中じゃないのか
本気でハイガーデン貰えるとは思ってなさそうなんだが
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:28.50ID:AjTOQZDS
ジョンが太ったのはだんだん王に相応しい体格になる設定なのか単なる不摂生なのか
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:40.42ID:Pk6rZeY3
哀しいけど冬の狂風を読んで原作は終わりだろうな
さっさと出版してくれ爺
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:04:49.66ID:sWLxODmn
>>264
マーティンも出しすぎたと思ってないかな
クエンティンは退場したんだったか

あと、蘇りの多用があると、絶対にマストなジョンの蘇りに、「またか」となってしまう
これはよくなかったと思う
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:05:14.35ID:PQ3whQrF
>>241
俺は人が多いことよりデナーリスやティリオンのチャプターの書き込みの割に進展が遅いのが辛かったかな
それでいてつまらんし、デナーリスの話はとくに
グリフたちはまだ1巻しか出てないし今後重要になってくるかもしれんから楽しみにはしてる
こいつらが重要になったら余計完結から遠ざかるとか、ドラマでジョンの正体がバレたんであっさり退場するかもっていう不安もあるが

まぁ個人的に一番面白かったのは剣嵐の大地だな
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:05:30.24ID:f/bSnF8I
命のためにティリオンの決闘裁判断ったのに
金のためだとしても命かけてジェイミー救ったりするし
殺されるかもしれないのにティリオンとジェイミー会わせたりするし
ブロンってよくわからん
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:06:35.12ID:FX3g9r+y
>>259
サンクス。また原作読みたくなったや
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:06:44.60ID:9kmPClRW
>>153
金で雇われた兵士は信用できないから、エレファントが欲しかったサーセイちゃん
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:08:38.29ID:lCbbD6j9
次回はセカンドサンズとダーリオ、ドーンの加勢があるのかな?
ジョンたちに
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:09:50.92ID:FX3g9r+y
ブロンが部屋に入ってきて、終始カリカリしてるのがよーわからんかった。
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:10:11.54ID:CL/cq9nA
https://i.imgur.com/zSyq5UE.jpg
ティリオンがドラゴンストーンの玉座を見たときにハッとして座ってるのがダーリオの線が濃厚
足組んで右手に剣をぶら下げてるのがうっすら見える
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:10:35.42ID:heEG7qOV
>>280
Leakだとダーリオがゴールデンカンパニーに侵入してるよ
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:12:00.80ID:FX3g9r+y
>>284
そのリークはなかなか良いから、リークしないで!w
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:12:37.15ID:5B2wySGE
セカンドサンズ再登場か
エミリア・クラークが5話がいいので見てねと言ってたし期待しよう
この尺だとジャクエンフガーはもう出てこないか
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:13:04.95ID:oV0X5/6H
ドーンの後継者って、ドーンの王や王弟の落とし子かと思った
ドーンて落とし子に割と寛容なとこじゃなかった?
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:18:03.37ID:A4EIsN4R
>>272
刊行ペースが落ちた上に話が進まなかったからな
でも、あの頃はまだ余裕があったわ、読者としては
いまや絶望しかない
0293奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:18:11.87ID:cPMDorH0
ダーリオは役者変わらなければもうちょっと活躍
できたかも
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:18:43.28ID:sWLxODmn
>>288
トリスタンにはクエンティンという兄がいて、多分、ドーランの命令でデナーリスに結婚を申し込みにいって迷子になって舞い戻ってきたんだと思う
0295奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:22.08ID:qXQi0Fm/
>>288
ドーンは落とし子の存在に寛容で公職にも付けるけど公位継承権は男女関わりなく生まれた順に正嫡の子供だけ
原作だとオベリンの落し子娘がサーセイの評議会入りするためにドーンからキングスランディングに向かってる
0297奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:22:34.12ID:PQ3whQrF
>>292
もう完結するって信じてる奴おらんレベルだからなぁ
5部から6部まで8年経っても未だ目途すら立たないって、じゃあ7部は何年後なんだい?って話ですな
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:25:50.85ID:exu+SUy+
>>295
ドーンの法では、トメンではなくミアセラに王位継承権があるのだよね。
そのあたりの火種がどうなるのかという話もドラマ版はカット
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:26:04.83ID:JYyUxX+s
ドラゴンストーンの画像はネタをネタとわかって言ってるのか?
マジレスしてもいいのか?

スマホじゃなくて4kモニタとかで見れば一発で分る
youtubeとかにあるHBO公式予告の21秒あたり
くっきりとデナーリスがちょこんと座ってるのが確認できるただそれだけ
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:27:27.70ID:DGbem+N1
小説ってそんなのばっかりだ
田中芳樹レベルでもそうなんだし
0303奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:27:36.57ID:4WSRHyER
サーセイの役者はうまいなぁ
なにあのもうすでに勝ち誇ったようなムカつくドヤ顔
城壁の上からなので余計見くだしてる感出てて良かった
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:30:26.43ID:/wm5Jl4B
まあ今の技術ならスタバカップがあったとしても
あとでCG処理で消せるだろうな
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:31:32.75ID:1mHvDSGf
>>301
けんたろうお前ネットやとバリおもろいやん笑🤜
たまには学校来いよ!👍
とりあえず月曜は球技大会やから絶対来い笑🤜
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:32:04.23ID:Je1EbNCd
>>300
ドラマのミアセラは最早モブだしな
ジョフリーに動じないくらい肝座ってて賢いという原作設定なくなった
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:32:48.76ID:eIr47Rk+
おれもダーリオガー、ジャクエンガー、シリオガーは正直うんざりする。
0311奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:32:53.75ID:AY/DhIz8
トアマンドの杯がスタバッぽい話かと思ったらガチだったのかよw
スタッフたるみすぎじゃねえの?W 
0312奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:06.53ID:UcjdUeeb
>>54
サーセイっていつもティリオン殺すとか言ってるのに何回も簡単に殺せる機械あるのに何もしないのよね
なんか怪しいのよ
0313奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:34:00.75ID:sWLxODmn
>>310
シリオには本当にうんざりする。ジャクエンも

しかしダーリオはまあいい。ありえなくはない
0314奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:35:05.46ID:TDtzFrzF
ドラゴン撃ち殺した船に向かって行ったんだから、炎吐いて燃やせば良かったのに
0315奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:44.12ID:MFSUarOk
これまでのプロット上起こるべきことを淡々と消化しただけに見える
当たり前の展開で当たり障りのない掛け合いだからいまいちキャラが生きてない感じがする
0316奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:05.91ID:A4EIsN4R
>>311
疲れてるんだろ、みんな
レイガル撃墜の件でダニーはアイアンフリート忘れてた発言のベニオフ見て、メンタルやられてねーか?と思ったわ
0318奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:30.53ID:er1Ff99p
ドラカリスの射程よりバリスタの射程距離の方が長いから
あ、無理ゲーって思って逃げたんでしょ
0319奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:34.72ID:MhcXlY4Y
スタバのやつ見て来たけど笑ったわ
なんか前もこんなことなかったか
0320奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:45.44ID:rX+4Izj8
ドラゴンが空から来ると思ってるから
海の中から来たらおしまい
0321奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:03.39ID:AY/DhIz8
捕虜多すぎて牢足りないとかそれた話がGOTの醍醐味のひとつなのは間違いない
0322奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:05.28ID:VUdXUfYb
>>312
ティリオンの働きでサーセイは有利になってるわけで殺すなんてとんでもない
用済みになったら殺すだろうけど
0323奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:53.06ID:ea+dEhZF
>>303
短気おこして向かってこなかったのか、つまんねって顔だと思うぞ
0324奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:39:06.93ID:4WSRHyER
アリアは言って見れば抜け忍だしジャクエンとの関係はあそこで終わりだろう
よってジャクエン再登場はないかと
サーセイがジャクエンを雇ってアリアを殺すというレスを見かけたことあるけど、ないだろうなぁ
てかサーセイってアリアが死神アサシンになったの知ってるっけ?
0327奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:33.46ID:MFSUarOk
旋回性能で勝てるやろ
0328奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:34.25ID:/wm5Jl4B
なんかね大人の事情なのかバレ防止なのか知らんが
当初から予定されたプロットと違うことになって
キャラのこれまでの蓄積無視して強引に持って行ってる感じが
見て取れるんよなー、その辺を作劇法わかる人間は見破ったってのが低評価なんじゃ
0329奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:02.48ID:FX3g9r+y
あのスタバ見た時に、もうみんな疲れてんだなって思ったよ。
0330奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:10.36ID:VUdXUfYb
あの距離で当ててくるような船団相手に接近したらなおやばいとわかりそうなもんだ
0331奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:31.46ID:C2ZMbwa0
キャラがぶれてるっていうのはティリオン無能か以外は許容範囲だけどね
問題はそこじゃないと思う
0333奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:19.24ID:XlbxbXbt
>>312
サーセイが怪しいと言うより脚本家が絶対殺さないキャラを作ってるだけ
あそこでミッサンディでは無くティリオン殺していたら神回だったかも
0334奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:40.47ID:Juo6I9wx
短期間でミサイル巡洋艦をあんだけ就役させたユーロン艦隊はどんだけ生産力凄いんだと思った
0335奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:42.64ID:FX3g9r+y
ジョンスノウフラッペチーノ
0336奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:50:52.00ID:VUdXUfYb
サーセイはちゃんと良い働きをする部下を優遇してるから部下は働きがいがあるだろうね
0337奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:51:18.20ID:FiDlW31G
広げた風呂敷を畳んでるんだから当たり前だけど話が単純になってきて面白みに欠けるな
0338奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:52:38.08ID:yMdqsMU4
長編ドラマはやっぱり予算と時間(俳優の加齢)に限界がある
このくらいのボリュームならアニメに分があるよなー
0340奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:07.00ID:A4EIsN4R
見切り発車で引き伸ばしていくタイプのドラマは大体ダメなイメージ
0342奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:55.13ID:cJwM9EXw
ナイトキングもドラゴンも結局は文明の利器に
勝てないんですね
0343奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:15.76ID:mHWeaaZa
サーセイとジェイミーの関係が現実味あって好きだわ
男は惚れた女を一途に想い続けるが女は子供が生まれた瞬間最優先は子供になる
こういうリアル感がGOTのいいところだよな
0344奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:48.33ID:GdsUuN8Y
持ち帰り用コーヒーカップが置かれているのはマジだったのねw
0345奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:57:28.87ID:JYyUxX+s
サーセイの部下というかクァイバーンは主君に異議唱えたりしないからな
マウンテン製造やらパイセル暗殺やら毒劇物とその解毒剤の開発やら超兵器開発と量産技術の確立ができて
さらにはブロンに暗殺の命令伝達やらティリオンとの交渉役もせっせとこなす
オーバーテクノロジーなことから使いっ走りみたいな雑用まで何でもやってくれるオールマイティのすごいやつ
0346奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:12.99ID:5B2wySGE
ティリオンは前にもサーセイの説得を失敗してるのに
それを教訓にして何か策を用意してるわけでもないんだよなあ
デナも感情的になりせっかく夜の王から生き延びた兵士を無駄に使って
結局ミッサンディを殺されるしブロンは金と地位の話しかせず
持ち前のユーモアなどもはや感じない。キャラが矮小化してんだよな
複数脚本家で書いてるから仕方ないけど脚本の出来不出来の波がありすぎ
0348奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:59:52.19ID:VUdXUfYb
ユーロンのような信用出来ないようなやつでもちゃんと扱って成果をださせて結婚という褒美まで与えている
これを見た手下達は自分もという気になる

まさに完璧
0350奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:00:25.63ID:B0CRwTYl
次回はデナがドラゴンでどんな反撃をするかが見どころかな
あとは2人ぐらい主要キャラが死ぬんだろう
0351奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:02:50.04ID:Ma0Z52ax
https://i.redd.it/j7s3y0cuaiw21.jpg
5話、6話
・ジェイミー、デナーリス軍に捕まる
・ヴァリス、デナーリスに処刑される
・デナーリス、キングズランディングを焼き尽くし地獄に
・ティリオンは慈悲を見せろと説得するもデナーリス拒否
・ティリオン、ジェイミーを逃がしてサーセイをキングスランディングから連れ出す
・キングスランディング、崩壊。ドロゴン、ユーロン艦隊を焼き尽くす
・ハウンド、マウンテンと戦って二人とも死ぬ
・ジェイミー、ユーロンを殺すが自身も致命傷
・ジェイミー、サーセに手をかけ一緒に死ぬ
・デナーリス、キングスランディングの全員を処刑。ティリオンとジョン動揺
・デナーリス、ジェイミーを逃した罪でティリオンを拘束、処刑宣告
・ティリオン、ジョンにお前の出自はデナーリスの脅威であり続けるから決してスターク家に安寧は訪れないぞと伝える
・ジョン、デナーリスを説得しようとするも聞かない
・ジョン、デナーリスを殺す
・ブラン、ティリオンの演説で七王国の王に

・ジョン、再び冥夜の守り人に。アリア、旅へ。サンサ、北部提督。ブランの小評議会はサム、ブロン、ダヴォス、ティリオン

ゲームオブスローンズ終わり
0352奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:15.65ID:5B2wySGE
>>349
基本ドライなやつだが今まではひょうひょうとして
情のあるところもあったのに
0353奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:23.52ID:SqQsIvuB
>>351
これマジ?
0356奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:19.51ID:C2ZMbwa0
>>352
ユーモアはあったけど情はあったかなー

金で動く傭兵気質だし今回の登場もユーモラスといえばユーモラス
0358奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:05:38.99ID:rX+4Izj8
あの幻夢って王都焼野原にしたあとドロゴと子供がいる黄泉の国に行くということだったのかな
0360奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:51.94ID:5B2wySGE
どうなるか知らんが鬱エンドなのは
出演者みんな匂わしてるよな
0363奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:08:11.29ID:XlbxbXbt
>>346
ティリオンのサーセイ説得失敗は二回目
ドラゴンがバリスタに打たれるのは二回目、夜の王を含めると三回目
何の捻りが無いのはとにかく残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています