X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (JP 0H8f-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:30:50.38ID:hhWwbkurH
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556564755/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:37:51.46ID:uhcQruRX0
>>771
知らん
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:40:28.24ID:Jtg8yjr40
マーキングブランが壁を越えたから夜王も壁を越えられるようになったっていうのは、
夜王は壁の向こうの存在を認識できてなかったってことで良いんかな。
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34e-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:41:48.11ID:KxWy6t1y0
83分も丸々戦闘に使うなんて贅沢中々出来んぞ
あっけない言ってる奴は色々麻痺してんじゃないの
むしろWWが片付いたこれからの方が楽しみなんだけど
0778奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:00.28ID:wSu1wQY/a
ジョン、本当に脚本上も無能って事はないよね
序盤の行動も、本来15歳設定だったからこんなもんかな、で流していたけど、
いきなりナイツウォッチ抜けようとしたり、妻を娶らず誓いとかも基本無視だし
ターガリエンの後継者とかもなぁ、一回死んだから誓約とか無効ですwwwとか言っても、いやいやねーよ、ってならんのかしら
0779奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:00.96ID:SeWMuVnRH
>>758
あれ名誉をかけてたのかw

>>762
そういやそうだったごめん
ありがとう

そういやブランの好奇心でウェスタロスが破滅しかかってんだよな
戦争もWWも全部ブランのせいな気がしてきた
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:25.64ID:jWI3Uqy50
>>775
壁で防衛はできただろうね
結界が貼ってある三つ目の鴉が居た洞窟にWWが入れたのも
ブランがそこに入ったからで、壁越えられるのはその理由と同じらしい
記憶がうんぬんで獣になってしまうみたいな話しはシーズン8で初めて出たから
それまではブラン何やってんだブランのせいだってスレでも言われてた
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:59.76ID:hgAVyIWT0
>>772
謎解きもので解が複数の可能性が想像できるわけでもないし
劇中の事象を把握している>把握していない だと思うし
把握していないなら見直せばいいだけだし
本質は見ていないなら見直せで終わる話し出し
言い方がどうなの感情論的なのはかかわるだけ無駄だよ
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:27.66ID:uhcQruRX0
>>782
把握してても王都全員ゾンビ化などどぬかす連中もいるけどねえ
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:59.89ID:Uv1OwdK00
>>776
第一次WW大戦で、人間や森の子が協力してWWを北の端に追いやって、
その後壁を築いたので、壁の向こうに人間がいることはわかってたはず
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:49.08ID:lZt458tL0
>>772
意図する事は同じだろ
>今まで何を見ていたんだ?

なぜイチイチ人に対してこれを言う必要がある?
>今まで何を見ていたんだ?

ここから書き込みしたら良い事だろ
>森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが


653 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z) [sage] 2019/05/01(水) 13:26:11.30 ID:Uv1OwdK00
>>638
今まで何を見ていたんだ?
森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:06.07ID:moQ+ib9q0
>>709
あそこ原作だと温泉もでるからね

伝説の勇者アリアまんじゅうに
賢いレディのサンサせんべい
うちの子どもたちにピッタリのお土産だ

ジョン無能くんは、無能野菜をつくって
ウィンターフェル道の駅で売ると良いよ
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23f0-9NGj)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:58.50ID:BK1wIQpG0
個人的な予想
・黄金兵団の中にセカンドサンズが隠れて紛れている
→ユーロンを裏切る
・メリサンドルが戦いの前に用があるとヴォランティスに行っていた
 →ヴォランティスのアジア系赤の祭司(+兵?)がやってくる
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65dc-5JQU)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:09.40ID:mwj2NcZu0
>>784
それはこんなアホみたいな展開なんないよねーていうお遊びの一種でしょ
実際には本家がそのさらに外側を行くアホな展開にしたから世界から叩かれてるわけで
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:29.39ID:jWI3Uqy50
WWはそれまで北で三つ目の鴉の洞窟をずっと探してたのかな
ちなみにそれ以前にワイトが壁越えてモーモント卿襲った事は華麗にスルーされてるから謎
0795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:53:43.50ID:uhcQruRX0
残り3話で絶対にやってはならないこと
・どこからか援軍が来てそのおかげで勝利
・誰も玉座につかずに終わる
・WW関連を全く掘り下げず後始末なし
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:00:23.63ID:lZt458tL0
なぜこんな事を書き込みしないと気がすまないんだろう?
人を小馬鹿にしないと死んじゃう病気でもしてんのか?
性格が捻くれてるとしか思えない
>今まで何を見ていたんだ?

653 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z) [sage] 2019/05/01(水) 13:26:11.30 ID:Uv1OwdK00
>>638
今まで何を見ていたんだ?
森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:03:55.61ID:uhcQruRX0
>>801
それは王都全員ゾンビ化やもうWW関連の話は終わりと同じ
つまり極端すぎる考えってなわけね
玉座をめぐる争いの中でこれだけのことがあったから誰も玉座につかず安定エンドみたいなのはわりと少年漫画的なの
0807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:07:28.58ID:uhcQruRX0
>>806
ドスラクの剣がドラゴングラス製じゃなかった場合、剣についた火が消えたらもうゾンビ倒せないから
0811奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-ZSMy)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:13:20.63ID:f3yS/QWOa
いやワイトはドラゴングラスじゃなくても殺せるだろ
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:14:14.52ID:uwp0F8oN0
マージェリーとタイレル家が滅び、小指が死んで、ヴァリスもちんこどころか牙抜かれて、サーセイもキチガイ化して

もうどうしようもない、謀略のスペシャリスト達から学んだサンサと攻防繰り広げられるだけの相手がいない
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:14:29.50ID:uhcQruRX0
>>810
それも面白い
ワイトとどんな戦いになるかはわからんがw
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0309-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:15:32.63ID:t74J/Y1g0
今の脚本っていかに視聴者が予想できない展開にするかみたいな
完全に逆張りガイジ的思考だろ?
実演者のコメント見てても嫌な予感しかしない
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:16:56.57ID:uhcQruRX0
>>811
体ちぎれて戦闘不能にはなるけど死にはしない
火がドラゴングラスかヴァリリア鋼が必要
ドスラクの剣は見た目いつものと同じようだったけどどうだろうなあ
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:57.22ID:GctSs/UB0
ワイトは頭潰せば倒せると言ってる人いたなあ
どっちが本当なん?原作なら普通の武器では無理
ただ原作設定だとするとドスラク突撃が鬼畜作戦だが
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:11.08ID:hgAVyIWT0
そういえばメリサンドルはジョンに色仕掛けかましてたな
イグリットとファックしてなければ落ちただろ
そこで一卵性ソーセージのクリーチャー産んでれば勝負きまってたな
何も知らないジョンスノウは勝利のファックを手放したことになる
無能閣下
0828奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:22.46ID:SeWMuVnRH
>>819
溶かして矢尻作ってたから、ドスラキの剣にも溶かしたのを被せるんだろなと自分は思ってたら素のままだった

あの火の堀、三重くらいにしといて欲しかった
0835奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:29:33.68ID:SeWMuVnRH
>>827
ライサは叔母だし、サンサは北部総督だから裁く権利はあったと思いたい
証拠と証人は揃っててはなから有罪だけど

あそこの法制度よく分からんからあれが正しいのか全く分からんが
0838奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:31:44.40ID:9spIW/Wyp
>>823
あんなの裁判じゃないよ
出来レースだった王都のティリオン裁判ですらもっとまともだった
ロビンが検察 判事兼ねてたアイリーと同じで北は土人国家

証人は白目のブラン、処刑人はアリア
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:27.94ID:jWI3Uqy50
スターク家って死刑宣告した奴が自ら裁くみたいな感じじゃなかったっけ
最初に壁からWWが来たことをナイツウォッチ逃げ出してウィンターフェルに報告した奴を死刑にするところ
ロブとジョンにそんな説明したような
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:16.48ID:uwp0F8oN0
あっさり殺すのもカタルシスだったが、無様に決闘裁判や!言い出して
代理に誰も名乗りあげなくて、仕方なく自分で戦うしかなく、アリアに気圧されて命乞いしたところをスッパリ

くらいおまけで追加してくれても良かった
0845奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:43.47ID:9spIW/Wyp
人も馬もワイトになって襲ってくること考えたら、捨て駒は愚の骨頂なのにね
軽装弓騎兵ってある程度前線破ってからの追撃と、側面で遊撃させての牽制が専門でしょ
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:40:13.39ID:8rBg5Qvj0
>>837
ピーターがウィンターフェルに居たのはサンサに招かれたから客だからだよね
じゃないと城に入れないし
ピーターがスタークを滅亡から救ったわけでその流れでだが
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:41:24.40ID:uwp0F8oN0
地下通路の抜け道からワイト&WWの包囲をステルスでキング殺りにいけるんだから

ノミの溜まり場から竜骨の墓標の抜け道通って、ステルスでキング殺るくらいは造作もなさそう
0856奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d92-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:07.80ID:oEM7curE0
小指死亡までの流れは疑心暗鬼と情報戦のスパイドラマ見てるみたいでなかなか見ごたえあったよ
罠師が逆に罠にかかっていたというオチは納得がいく
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:36.60ID:hgAVyIWT0
小指の殺すのにあたって過去現在の暗躍を明るみに出し周知する必要はあるな
だからこそ強引にでも裁判のカタチをとったわけだし
北部に関しては心配する必要は無いよ
0869奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:16:50.30ID:9spIW/Wyp
主君のロビンを説き伏せ、敗戦→滅亡確実だったスタークを救った恩人の客将ピーターを、5分かからない裁判でぶっ殺したのはフレイも真っ青の所業だけどな
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 556e-YS2z)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:14.51ID:3vXq3++r0
>>550
大前提として「もう無理」なのは確かなんだが、意識が朦朧としながらもカリーシを守るって想いだけで無理やり立ち上がってる感じだから、あのセリフはうわ言みたいなもんだと思ったんだけど
いわば死の間際の幻覚の違う光景の中で大丈夫ですってカリーシに言い訳してたというか…

まあ英語わかんないからあんたの言う通りなんだろう
申し訳ありませんカリーシ、私はここまでのようですガクッ…って感じ?
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0309-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:21:06.48ID:t74J/Y1g0
>>867
ダヴォスは殺すの一択しかないだろ
顔見たら速攻で向かってくるし、どこか行こうもんならすぐ追いかけるんだぞ
戦いの間物陰から見学してるだけのクセにメリさんの動向にだけは敏感なんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況