X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】123

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (JP 0H8f-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:30:50.38ID:hhWwbkurH
!extend:checked:vvvvv
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】122
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1556564755/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:10.83ID:hhWwbkurH
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。


最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
0003奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb0c-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:12.69ID:3HoqVbNT0
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください

@starchannelさんのツイート
第七章までは弊社で制作した字幕放送していましたが、最終章におきましては、作品に関するあらゆる情報が権利元によって厳重に管理されており、
世界同時放送のタイミングに合わせて弊社で字幕を制作することが許されませんでした。そのため【世界同時放送版】として、権利元で制作したものを放送しております。
5/20(月)までは権利元で制作した字幕で放送いたします。再放送時は検討中です。


最終章 各話長さ
1話→54分
2話→58分
3話→82分
4話→78分
5話→80分
6話→80分
0004奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ded-ZSMy)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:43.25ID:Ovm5erpQ0
>>1はまだ死なぬ
0007奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-4AaA)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:33:22.59ID:UwsXXvw/0
最近よくみかける質問
Q)実況スレは?
A)ここに立つでしょう https://himawari.5ch.net/livewowow/

Q)シーズン8を見るには?
A)スカパー!にスターチャンネル追加
https://www.star-ch.jp/about/

AmazonプライムにスターチャンネルEX追加
https://www.star-ch.jp/amazon/

Q)配信サービスごとの放送日と時間?
A) https://www.star-ch.jp/gameofthrones/

Q)吹替え版はいつ?
A) 早くて2か月後

Q)ヴァリリア武器の所有者は?
A)[ロングクロウ:ジョン] [ハーツベイン:サム(ジョラー)] [短剣:アリア]
[オウスキーパー:ブライエニー] [ウィドウズ・ウェイル:ジェイミー]

Q)ワイルドファイアはまだあるの?
A)狂王は大聖堂以外の場所にも仕込んでいたらしい

Q)予告編などをYOUTUBEで見たいんだけど
A) https://www.youtube.com/user/GameofThrones
0010奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:36:16.16ID:hzvL7fCK0
生き残りがジョン、アリア、サンサ、ブラン、サム、ティリオン、ジェイミー、
デーナリス、ハウンド、ダヴォスか?
グレイワームとミッサンディはどうなった?
0012奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:38:03.80ID:o/5MIrzF0
>>10
特に死亡シーンがなかったから生きているんじゃないの
0015奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:39:45.15ID:+iJThciN0
サンサの字幕の口調が少し良くなった気がする
0017奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:40:29.73ID:uvyX/3Ld0
シオンとリアナの勇士に涙
ジョラーのデナアンテナに若干寒気
ジョンのジョンの・・・・無能

2話のドキドキをかえせ。ジョンとオチの脚本考えたやつ全員首にしろ。
0020奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:12.03ID:o/5MIrzF0
>>19
そしてシオンも急所は外れていて助かった
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:44:15.94ID:+iJThciN0
何にも知らないジョン・無能
0023奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:46:02.68ID:uvyX/3Ld0
ジョラーの役目は綺麗に終わったから静かに眠らせてあげよう
映像見た限りジョラーよりも死んでなければおかしいメンツがたくさんいるけど笑
0027奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-O4pN)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:53:18.32ID:NJmybMUc0
確定死亡シーンがないやつらはワンチャンあると思うんだがな
ジョラー、シオンあたりはすげぇヤバいから通して通してみたいな感じで
担ぎ込まれる所からのスタートもあるのではと期待している

まぁ死んで惜しまれるキャラ甦らせんなって意見もわかるが
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8dcf-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:44.54ID:mxlHzbji0
>>24
でもないんじゃない?
デナはドラゴンありきとは言え前線に出て戦ってるから、ミッサンディはサンサを批判した

サンサは生き残らなければいけない立場だから地下に避難したとは言え、戦う覚悟のリアナもいた

ワイトが地下に来た時も、適切な指示を出せなかった

それは仕方ない、生き残っていただけで充分だとは思うが、同じ恐怖を味わった地下の女性たちは指導者としてどう思うかなってのはある

リアナちゃんが生きてて、サンサの立場を説いてくれれば説得力もあっただろうけど
0034奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:57:55.46ID:uvyX/3Ld0
無駄に殺す必要性もないけど無駄に殺さない必要性もない
本物の戦ってもんは死人になって戦うもんだから
最初から死んでいるといっても過言ではない
それくらい死が身近にあって戦に出た瞬間から帰らぬものと思わなければ
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:17.86ID:uvyX/3Ld0
ゲーム・オブ・スローンズの劇中は常に戦の最中
誰が死んでもおかしくないっての醍醐味だから好きなキャラが死んでも死様をたたえようぞ
0048奥さまは名無しさん (アークセー Sx01-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:45.58ID:WPDx5aQqx
>>40
自分もそう思う むしろもっと整理してほしかったくらいだがあとのエピソードで
もう一波乱、二波乱あってそのために活かしてるのか

あと今回のジョンの無能さをちゃんと挽回する流れになるのも少し期待はしてる
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:40.05ID:uvyX/3Ld0
サンサもデナーリスも平定した後の君主というか頭向きではないよね
革命時の頭はデナーリスでもいいけどドラゴンがなければただのコンプ火耐性だし
たまねぎおじや若ければトメンみたいのを玉座に座らせて脇にティリオンやヴァリスを添えるのがちょうどいい
0050奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d62-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:43.42ID:mc0pzx1t0
メリサンドルが来た時誰かに「ヴァラーモルグリス」って挨拶してたけど
あれ顔のない暗殺者の挨拶じゃなかったっけ
どういう意味の言葉だっけ?
0052奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8dcf-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:03.67ID:mxlHzbji0
>>39
けど、サンサはサーセイと小指仕込みの策士になってるだろうから、武力に頼って劣勢になってる誰かを知力で助ける、って展開に期待してる
ウィンターフェルのみんなに認めてもらって、北を治める立場になって欲しいね
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:53.86ID:ckHs6j+T0
アンサリードとドスラクの死に損っぷりェ
モブ兵にだけ残酷な世界
サムとジョンは無能に描かれるしなんか本当に脚本家コンビダメだわ
ドラゴンのクソみたいなCGよりゴースト映せや

あとクリプトは本来スターク家くらいしか立ち入れない家族の墓所だからマイスターは埋められてないはず
ロブはジョンのことを馬鹿になんかしてなかったぞ
0056奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:21:51.48ID:o/5MIrzF0
サンサは本作のオムニバス進行での圧倒的多数のキャラを結び付けているから重要人物ではあるんだよね
物語構成の骨格としてサンサに匹敵する存在はティリオンで、今回その二人の意味深なシーンがあった
0059奥さまは名無しさん (ワッチョイ d502-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:07.77ID:jzusxc5p0
さていよいよ王座どうするかって話になりそうやね
サンサアリヤは復讐以上の動機というか欲が無いだろうから
特にサンサはウインターフェルに残りそうな気がする
戦後処理めっさ大変やろうし
ジョンはもちろんデナ子についていくやろうけどその関係性はどう変化するんやろ
どっかで決別するんかいな
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:29.99ID:uvyX/3Ld0
ジョンの体たらくの挽回は光の王に蘇生させられた建前もあってWW相手にしか成しえないと思うんだけどな
光の王が何かしらんけど人間如きの椅子とりゲームに興味あるわけないし
ナイトキングが本当に死んだのならジョンの2度目の命も終わったのものと考えるべきかと
0061奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:56.97ID:hhWwbkurH
>>31
ミッサンディの言うことは正しいんだけど、サンサのこと何も知らないわけじゃん
どんだけ苦労したのかも

リアナとサンサじゃ立場も違う
旗主と総督だし

サンサを王都からずっと見てきた視聴者の立場で北部独立にこだわるサンサを批判するのはちょっとなーと思う
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:27:28.15ID:a+zJZur10
>>56
それには同意
最も多くの主要キャラと交流があったのはティリオンだと思っていたけど、
サンサもそうだね
個人的につまらなかったアリア修行パートは後につながりそうなキャラが一切
出てこなかったせいもあると思ってる
0066奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:52.34ID:o/5MIrzF0
ジョン、アリア、ブラン、デナを中心としたシナリオがあって、サンサとティリオンはそれらをまとめ上げている感じ
0067奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:03.59ID:Y728iagC0
シオンと熊姫は死を避けられないと覚悟したからこそ
真っ直ぐに突っ込んでいったわけで特攻以外のなにものでもなくて
欧米人もそれをよしとして美談として描くんだなというのは発見かも
0069奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:28.69ID:a9ZL6aOp0
>>59
デナ的にはジョンと結婚して二人で統治するって方向でも抵抗はないような気がする
ターガリエンは近親婚が普通だから
でもジョンからしたらやっぱ嫌だろうな
0071奥さまは名無しさん (ワッチョイ 25b1-tH1A)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:32:44.35ID:eW110xm30
ジョンが甦った目的云々言ってる奴多いけどさー
戦いの中で武功はあげられなかったけどデナーリスと同盟結んであの大軍編成した時点で一番の功労者はジョンだろ
あの役目はジョンにしか出来なかったから光の王はジョンを甦らせたって解釈じゃ何故いけないの?
0072奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-7fbs)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:32:44.64ID:LqWfJNAsd
ハーツベインはデナーリスが受け継ぐのか?サムに戻るのか?
でもターリー家殺したデナーリスが使うのはサム的にはどうなのか
サムがデナーリス殺しちゃうか?
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:20.73ID:o/5MIrzF0
>>70
サンサのダークサイド化しての勝利が作風的にはマッチしていておもしろそうだね
0075奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d62-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:30.24ID:mc0pzx1t0
>>53>>62
サンクス
アリアがナイトキング倒す最後のキメ台詞として使ったらどうだったかなって思ったけど、
一般的な挨拶ならインパクトないうえ場違いな言葉か……
0076奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:33:57.61ID:ckHs6j+T0
>>50
グレイワームがヴァラードヘリス(All men must serve.)って返してた
メリサンドルも元奴隷だから解放奴隷同士の邂逅でもある
エッソスでは一般的な挨拶
アッサラームアレイクム、アレイクムアッサラームみたいなもんやね
0077奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d04-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:01.43ID:7nRRb3nP0
ジェイミーってこれからどうすんのかね?
とりあえず加勢に来たって立場だけどデナ側に付くって感じでもないだろうし
当然サーセイの元に戻ることもないだろう
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:37:05.55ID:LyycppMj0
ジェイミーはサーセイと共に散る
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-P9bU)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:39:34.10ID:Wisv/5bB0
>>71
それでもいいけど、そうしたらジョンの役目はもうなくて、評価が今回の何もしないジョン・スノウから更新されなくなっちゃうじゃん
勘違いかもしれないとはいえ一時期は主人公としてこっちも感情移入してたから、最後に一花咲かさせてあげたい
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:17.78ID:wTTVXMxu0
夜の王ってここで終わりじゃないよね?
復活するよね?
それかブランが夜の王になるとか…
なったらなったでシオンの無駄死に感が凄いけども
結局、王都に冬は来ないのかな?
3話目で見る気力をごっそりと奪われた気がする
まさか夜の王がこんな簡単に死ぬとは…
0089奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:42:27.58ID:LyycppMj0
デナーリス役のエミリアクラークがS8の脚本読んで落ち込んだってんだから、
デナーリス玉座エンドはないのかと思う
0091奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:18.03ID:o/5MIrzF0
ジョンとデナの二人とも生き残る展開は収まりが悪い気がする。王位継承権の折り合いを付けるには無理があるから
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8dcf-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:36.36ID:mxlHzbji0
>>61
自分もそう思う
けど頭の堅い北の人達やデナを見てきたきた人たちはどうかなと
サンサは認められて欲しいと思ってるよ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b30-Wggs)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:54.97ID:YwxjnUZW0
ナイトキング役、結構わかるな

https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/12/12900636-6975725-image-m-48_1556624215011.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900632-6975725-Transformed_Giving_a_glimpse_into_his_evil_Game_of_Thrones_role_-a-19_1556621887067.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900640-6975725-image-a-37_1556619267914.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2019/04/30/11/12900966-6975725-image-a-44_1556619399897.jpg
0094奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:21.03ID:uvyX/3Ld0
ドラゴンも禁止手に近いけどクァイバーンも似たようなもんだから
量産マウンテンに火耐性でも羽でもなんでもつけてきても驚かない

サーセイ戦が忠実な戦ならゴールデンパンパニーあたりが何かやってくれるでしょう
どこの世界でも一番力をもってるのは銀行だからアイアンバンクはサーセイを勝たせるしかないし
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:51.22ID:WpLgRQIt0
ソフィターナーのインスタに、リアナは勇敢に戦った。隠れてばかりのサンサが嫌いになったってコメした人にエミリアが「サンサは重要な人だし戦闘経験がないからしょうがないって庇ったら、リアナの方が重要だし10歳だからか彼女も実戦は初めででしょって突っ込まれた。
役者って劇中の他のキャラとか全く理解してないんだなと思ったよ。
0099奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:52.49ID:TdMEhHmN0
リアナはゾンビジャイアントスレイヤーだからな
ナイトキングスレイヤーのアリアといい女の子凄過ぎ
火にビビる犬、何もしてないジョンスノウ、草も生えない
0100奥さまは名無しさん (ワッチョイ 259b-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:50:50.04ID:CqxRKJdb0
でも実際アリアに「尖った方で刺すの」てアドバイスされる程度のサンサが戦場に居ても仕方ない
0102奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:21.40ID:LFSUaOizM
ヴァリス「せやな」
0103奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:54:52.12ID:a9ZL6aOp0
今回のWW戦は死んだ奴が敵として復活するんだから、一人も敵を殺せない討ような非戦闘員は戦場から離れるのが得策だよな
それがわかってるからティリオンもサンサの言葉に納得して気持ちをおさめた
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5582-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:55:06.72ID:LgJkkOLG0
スタークを継ぐのはもうサンサだけだからな。北部の為に最後まで使命を全うして旗手の鑑として死んで行ったリアナに対して
サンサは死なずに子孫を残して北部を守り続ける使命がある。
WWの脅威は終わったのか壁は今後どうなるのかまだまだ話す事はありそうだな、スピンオフになり続編なりになりそうだけど
0110奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:57:55.85ID:LyycppMj0
デナーリスもジョンもサンサも玉座取らないなら誰な訳?
0112奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:00:00.01ID:+iJThciN0
ジリに似たふっくら系がキャーキャー言いながら襲われてたけど
あれはジリ?死んだ?
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:03.02ID:uvyX/3Ld0
>>108
ここまで人気でると想定していなかったじゃいまいのか
あと作者の執筆の速度も
風呂敷を広げたぶん整合性とか辻褄合わせようとすると長い時間がかかりそう
役者も年食って下手すりゃ出演料も跳ね上がってるだろうし
0115奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:01:28.87ID:LyycppMj0
>>111
いやだ。それならヴァリス
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:03:34.65ID:R0ua+UWc0
サンサはもう子供作らないだろう
2度も変なのと結婚してるし
アリアの子供は夜の王キングスレイヤーの子孫の称号名乗れるし
アリアの家系でスタークは続くだろうね
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:05:31.20ID:MoQ3YkFv0
よく考えたらいま鉄の玉座に座る人間って地獄の敗戦処理とラニスターのアホどもが無茶苦茶やった内政の尻ぬぐいする羽目になるのか。
過労死待ったなし
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:36.75ID:ckHs6j+T0
>>88
ずっと耳で適当に覚えてたけど全然違ったのねorz
ありがとう
>>108
原作ファンはそもそもドラマ化されなければよかったって思ってるよ
そしたらデブがもう少しは筆進めたろうし
あまりにもドラマが盛り上がって考察や展開予測が進むから、作者も脚本家も大変だったと思う
>>118
デナは奴隷解放の頃はそう言ってたけど、今は玉座や家族の復讐に執着してるよね

サンサは地下で唯一ワイトへの必殺ドラゴングラスのナイフを持ってたのに誰にも使わせなかったのは謎
ジョンデナをくっつけたのはあとで引き裂くためだと思ってるから、敵対か死別はあるだろうな
モーモント家断絶が辛い、まあ他の家も断絶してそうだけど
0128奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:33.39ID:uvyX/3Ld0
玉座を破壊すれば近代化に向かい敗戦処理も分散でき銀行から借りた金も踏み倒せて一石二鳥だよ
アイアンバンクが質王国に鬼の取立てで出兵してくるかもしれんけど
0129奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:05.62ID:eoVBlA02d
D&Dの目的は「釁られた婚儀でみんなを驚かせたい」
HBOなんて「ROME打ち切った歴史大河はかかり過ぎ
        うちの視聴者はファンタジーなんて望んでない」

予想に反し人気出て視聴者増えた、賞も取ったせいで続いちゃった悲劇
0135奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:15.64ID:uvyX/3Ld0
釁られた婚儀でスターク家でもないのに目が赤くなりました
だからこそアリアの復讐はたんぱくだった
死よりも苦しみを期待していただけに
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:17:34.43ID:LyycppMj0
ジョンが生き返ったのは主人公だからか、捨て駒だからか
0144奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:02.64ID:o/5MIrzF0
今後の予想

ジョン、デナ → 一人は死亡
サンサ、ティリオン → 両方生存
アリア、ブラン → 不明
サーセイ、ジェイミー → 両方死亡
ハウンド、マウンテン → 両方死亡
ミッサンディ、グレイワーム → 一人は死亡
ブロン、クァイバーン、黄金兵団隊長 → 全て死亡
ヤーラ、ユーロン → 一人は死亡
ヴァリス、サム、ジェンドリー、ダヴォス、ブライエニー、→ 三人生存、二人死亡くらい

死亡 12人 生存 8人
0147奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:22:36.49ID:pD9N6kzd0
多々のツベレビュー漁ったけ海外もスレと同じ反応だな
どっちの見方が正しい正しくないとかじゃなくて意見がかなり別れた回

全然OK
素晴らしかったが最後の10分だけ腑に落ちない
やっと終わった、人間の敵は死ではなく人間
脇役戦死者少ない
ブラン何やってたの?観察してただけか
ジョンじゃないの?予言とかなんも関係ないじゃん
アリアどっから湧いた?ご都合主義、意外性を狙い過ぎ
これで終わりならWWあんま意味なかった、要らなかった
アリアさいこーこれが伏線だったのかー
 S8E1 どうやって忍び寄った??再会時にジョンがアリアにびっくり
 キャッツポー短剣を渡したのがブラン
 目の話
0149奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:22.61ID:uvyX/3Ld0
>>139
スタークに非があるのは理解してるけど
戦の作法やら文化の禁忌やら飛び越してなんでも有りってのは
感情移入していた分いただけなかった

いただけないといいつつ最高だとも思っている
そんな何でもありなところも
0152奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:37.88ID:hhWwbkurH
>>121
ナイトキングが消えた今、あれはただの骨

で、サーセイに知らせるんだろうな
全滅せずにこっちに向かってくるだろうって
0154奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-5hjM)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:26.93ID:LyycppMj0
ブランとトアマンドは王都戦には出向かなそうなので生存かと
0156奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:18.55ID:LFSUaOizM
クワィバーンに死者が壁を超えたと知らせた間者がおる
ヴァリスか
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:33:33.98ID:uvyX/3Ld0
>>155
死ぬば同じだけどそれまでの時間的なね
ふぁっ!?って感じで事を理解して色々な感情を刺激するまでいったのかなと
原作未読なのでドラマ見終えたらそっちで補間します
0171奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-rY0s)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:36:55.41ID:LFSUaOizM
>>161
おっぱいか
0176奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3b1-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:39:55.54ID:GonRw5zS0
今見たけど、なんだか都合よく主要人物は死なないし(死んだ奴もいるけど)、
最後があれだし、陳腐なB級ハリウッド映画レベルになってしまったなあ
初期の面白さはどこへやらだ
やっぱり原作が見たいや
0181奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:47:09.13ID:a+zJZur10
かなり霊験あらたかな神ではあるよね、光の王
予言も正確だし(解釈者に難アリ)、蘇生までできるし

七神正教とは何だったのか
0183奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0d02-137f)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:50:17.35ID:VlYFy0NH0
モーモント家の家臣がショボかったのががっかり
少数精鋭なのかと思ってた
大将ぶっ飛ばされてのにあわわあわわしてんだもん
リアナ最終的にやられても捨て奸みたいなの見たかった
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2311-psZZ)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:55:04.25ID:0vpJzc5i0
○ジョラーさんの人生
若妻に貢ぐため奴隷を売り追放される
外国に逃げるも浮気され捨てられる
帰郷するためヴァリスのスパイとしてカリーシに近づくが、カリーシが好きになり任務放棄
ところがダーリオに取られた挙句、スパイがバレ追放
病気に感染しながらもカリーシをお助けするため奮闘
拷問並みの治療に耐え帰還
カリーシの盾になり死亡

お前らみたいだな
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 037e-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:59:09.33ID:PZCzreFh0
ロードオブライトは結局のところ唯一神ヤハヴェとその系統のユダヤキリスト教は最高の糞という
一時期のメタル的なアンチクライストのメッセージなんだろうな
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:01:01.17ID:jWI3Uqy50
幼女ってだけで持ち上げてるの多いから困る
脚本家に野人やいかつい男ばかり相手にしてきたジョンが10歳の少女相手に手こずれば面白いであんなんになったたキャラ
そりゃジョンもサンサ呆れるわ
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1da2-9bR2)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:05:06.49ID:zAhSq+J70
いわゆるハリウッド超大作的な盛り上がりで言えば合格点以上なんだろうけどこれGOTだからなあってのが正直な感想
スポーツバーで騒ぎながら視聴してる外人見るとこいつらウォーキングデッドでも同じリアクション取るんだろうなと思っちゃう
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-SwAM)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:58.13ID:qVHgwq/O0
>>199
ぶっちゃけそうだろなw 祭のノリが好き>バー
廃墟の幻視映像をわざわざ視聴者に見せる意味はあったのか
三目烏がわざわざジョンにターゲリオン血筋のこと教えるのに何の意味があったのか
光の王さん的には人間同士で誰が天下取っても同じなんじゃないの
どうしてもモヤッとしちゃう
0211奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:18:14.05ID:AJYmLDib0
>>190
太陽神だから日落ちるころの太陽神(月か夕日)原始ミトラじゃない?
いやミトラがエジプトに渡って派生したってのがユダヤって説もあるからそのままだけど
現実世界でも古来からミトラ教は多神教を含めて融合やらM&A繰り返してるし
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4325-v1Dl)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:19:34.30ID:lLcO3WiW0
イアングレンいい俳優だわ
ジョラー役によく似合う 悪役の時もかっこいいけど
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-ZpwH)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:21:42.00ID:BNtv1Fbb0
>>174
そして生体解剖など研究に余念がない
パイロマンサーとワイルドファイア作る相談したりスコーピオン改良したりもしてそう
スポンサーサーセイのために身を粉にして働いてるな
0227奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:31:14.69ID:542t9+rs0
光の主はゾロアスターがモデルだから最初の覇権宗教と言う意味で強力
溺れ神は新興のクトゥルーだから弱め
0228奥さまは名無しさん (ワッチョイ d502-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:31:42.48ID:YaucwKRv0
すげえな
婚約破ることと宴席で一族皆殺しにすることが等価だと思えるとは
その行為が成されてさえいればそれは禁忌ではないと認識するとは
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:33:51.72ID:542t9+rs0
>>229
あの世界はそんなに単純じゃないぞ
ブラックウォーターでスタニス軍だった連中も大抵許されてるし
0237奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:36:08.53ID:542t9+rs0
>>234
パンを食べた客を殺してはならないという慣習法は現実の欧州の物なんだけど…
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:25.02ID:542t9+rs0
>>240
ネッドの斬首に対してタイウィンが激怒してたぐらいなのに?
なんか世界が単純だなぁ
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8543-QuLG)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:53.71ID:dnLXZwAr0
たしかに酷い裏切りで「グヌヌおのれフレイ許さぬっ…」とまでなったけど
フレイがロブとキャトリン裏切るのは当然であって裏切るなら殺すのも当然
でスターク殺すなら?ってなるとあの場しかないのよね
0245奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:41:06.30ID:n0ETUTDY0
>>185
落とし子の戦いでは城まで生き残ってる兵士がいたね。
ジョンが使った盾はモーモントの盾だった。
0246奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1be4-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:35.14ID:nOmAL0+W0
たしかにパンを出された時点で歓迎の意思が示されているので殺されないって、なんかで読んだな
何がソースか覚えてないけど原作?かな?
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:35.82ID:oVRKqVGM0
>>242
あのときはまだスタークの軍もレンリーたちも健在だったわけで取引材料に使えたからって言ってたの見てないのかな
でレッドウェディング時はもうスターク軍はボロボロで殺して北部総督すげ替えたほうがいい段階
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:56.27ID:542t9+rs0
>>244
普通にラニスターとフレイで挟撃してボルトンが裏切るから勝てたろ
タイウィンが損失嫌って安全策取っただけだよ
0249奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:44:39.69ID:HckCZ4uDK
>>83
見ないで楽しめ
デナーリス好きならきついだろうが
0251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:46:08.84ID:542t9+rs0
>>247
挿げ替えればみんな従うなんて思うのが単純だなぁと
そう単純じゃないリアリティがこの物語の面白いところだと思うけど
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:42.63ID:542t9+rs0
>>250
アレはフレイの協力が無くなるからって意味だろ
確か2万ぐらいは兵力出してたはずだし
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:50:32.81ID:jWI3Uqy50
>>223
脚本家の都合で最初におまえはスノウだし他人の戦争なんか知らんわってウィンターフェル奪還とリコンスターク救出をリアナは断ってるから
そのシーンもリアナに言わせたら盛り上がるで言わせただけ感あって
62人の平和で兵士出してない北の諸公相手にマウント取って説教しだしたって感じだったわ
0257奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:50:55.06ID:n9bq6GUra
あんまドラマじゃ描写されなかったけど
レッドウェディング後フレイ家は蛇蝎のごとく嫌われるんだよねウェスタロス中で
裏切り方にも格というものがある
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:52:13.29ID:542t9+rs0
>>254
禁忌を破った卑怯者と取るか見事と取るか…
まぁタイウィンも汚名は全部フレイに被らせてるんで相当な禁忌ではあると思うよ
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:55:01.11ID:542t9+rs0
>>257
ボルトンも名前出るたびに色々と嫌味言われてたな
0269奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:57:42.06ID:542t9+rs0
>>259
ん?スタニス軍だった貴族たちはジョフリーに膝をついて大半が許されたってことだけど
サンサも居るんだしあのタイミングで禁忌を犯して殺す必要まではないよ
0276奥さまは名無しさん (JP 0H11-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:00:18.35ID:39SGwebnH
このドラマ自体禁忌破りだらけだよね
子供殺し、犬(ダイアウルフ)殺し、妊婦殺し
もうなんでもありだから麻痺するのかね
0279奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:47.43ID:542t9+rs0
フレイが嫌われてるのはロブとキャトリンの死体を辱めたことも大きいな
0280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8543-QuLG)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:48.81ID:dnLXZwAr0
一応言っておくけどレッドウェディングが禁忌破りなのは当然だよ
その禁忌破りを考えたのがタイウィン公で実行者がフレイボルトンでしょ
禁忌や誓約を破るなら上手くやらないとねぇ
誓約守ってこそのスタークですぞロブ様
0282奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-oG3Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:03:19.23ID:bfHYT9AR0
第3話で戦闘終わらずに、夜の王やWW達にどうやって勝つんだよと1週間あーだこうだ言って4話目を迎えたかった
もはやGOTの最高潮が3話でないことを祈るのみ
0284奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:04:44.06ID:542t9+rs0
>>281
スタークは数千年単位で北部の王だった家系だぞ、すげ替えなんて簡単にはできない
天皇をまったく関係ない奴に換えられないのと同じ
0290奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:08:00.91ID:542t9+rs0
>>289
原作者と原作者がモデルにした欧州の慣習かな
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:13:06.20ID:542t9+rs0
>>295
いや原作で禁忌って明言されてるから禁忌なのは間違いないだろ
0305奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:18:23.87ID:542t9+rs0
キャトリンが謀殺を心配してフレイの城に行ったらまずパンと塩を貰えってしつこく言うシーンは
かーちゃん味がよく出てて凄く好きなシーンだわ
まぁその後すぐに絶望させられるんですけどね
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:28.09ID:AJYmLDib0
北部連合の共同体のルールかもしれんし宗教を超えた社会通念かもしれないし
仮に宗教上のタブーであってもローマの一部のように堕落した幹部が多ければ
金やなんやらで宗教裁判回避できるのでは??考えたらきりないけど
あの行為を禁忌と呼んでもまぁー意味は通じるでしょ?w
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:56.68ID:542t9+rs0
>>307
普通に社会的禁忌だろ
実際フレイもボルトンもウェストロス中で唾を吐かれるような存在になってるし
0316奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:24:52.33ID:moQ+ib9q0
ジェイミーに期待しておった

キングスレイヤーならやってくれる!
そう思っておった

「ありゃーアリアかー」と、ちと残念
製作陣はクイーンスレイヤーにするつもりかのう
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:24:59.08ID:5t1F3Pab0
>>294
七神教がレッドウェディングの首謀者たちを破門しないのは
表向きはスターク家が古き神々を信仰する異教徒だったから
本当のところはラニスター家(というよりタイウィン)が
ボルトン家とフレイ家の後ろ盾になっていたからでしょう

後々登場する原理主義者のハイスパロウなら
むしろ異教徒を殺したのだがら神の意向に適った行為と思ったかもしれない
0318奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:27:06.61ID:542t9+rs0
>>315
デナーリスはウェストロスの社会に属してないキャラだろ
0320317 (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:28:40.26ID:5t1F3Pab0
ごめん、>>294へのレスじゃなくて
えー・・・っとどれだったか分からなくなっちゃった(´・ω・`)
0321奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5de0-VSqZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:29:30.51ID:lVnIo9QY0
他人の屋敷でパンとかワインが出されると客として庇護が与えられるみたいね
安全を保障される儀式みたいな
だからフレイ家に着いたら食べ物を要求するようにキャトリンがロブに忠告してた
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:29:50.26ID:542t9+rs0
>>319
賓客の権利は別に北部限定のルールでもない
キングスランディングでもマジかよ禁忌破りやっちまったなみたいな会話があるし
0331奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:36:59.28ID:5t1F3Pab0
実際ティリオンがデナの片腕になっていることは問題を引き起こす要因になりうるような
世間では父殺しに王殺しと知られているわけだし
でもドラマはそんなことけぇことはいいんだよ!てスタンスだから、セーフですね
0332奥さまは名無しさん (ラクペッ MM91-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:37:22.00ID:WsIfrKkzM
生き残った名家同士で結婚してそれぞれが独立国家でええやん。
サンサとロビン結婚。
アリアとジェンドリー。
デナがジョンと結婚。
ジェイミーがブライエニーと結婚。
ヤーラと沼地のネェちゃん。
フレイ家の女子は沢山いそうだから生き残った男子も選り取り見取り。
0336奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4325-v1Dl)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:39:19.49ID:lLcO3WiW0
予告のレイガル 左の翼に穴空いてるけど飛べるんだな
あれくらいならダイジョブなのか
ゾンビ ヴィセリオンの穴空いてたけど飛んでたし
0338奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:40:34.44ID:moQ+ib9q0
ジェイミーだって王殺しやってもキングズガードのままだから
ウェスタロス的には、タブーを破っても罰則はないのかも

でも尊敬していたブラックフィッシュにジェイミーが軽蔑されまくったように
タブーを破ると、真面目な人からすごく嫌われるんじゃない?

ジェイミーも根は真面目だから、フレイ家の当主を軽蔑してたし
0339奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:40:41.46ID:542t9+rs0
>>327
禁忌破りやったというのは作中で語られてる事なんだから禁忌だし破ったのは間違いないだろ
作中で語られてる事がその世界の正解とは限らないと言い張るならもうどうしようもないが
0345奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:46:07.67ID:oVRKqVGM0
>>339
何に対しての禁忌と言ってるのかって話になるね
宗教なら一つの思想を広めることができるから分かりやすいし何が悪いか決まってる
宗教的に禁忌でない行為なら各々の思想でそう思ってるだけってことに
0348奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5de0-VSqZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:50:32.44ID:lVnIo9QY0
雀が出てくるまでかなりルーズだったよね
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 01:51:51.68ID:GctSs/UB0
>>342
また間違えてるね、単なる計略でないのわかるかな?
禁忌を犯した計略、ウェスタロス中から忌まれて当然
誰が、て古代からと書いたよ?「最初の人々」からね
0352奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-f8cI)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:33.55ID:tAoRdypH0
しかしサンサでかいよな
185ぐらいありそう、女優調べたら175ってなってたけど
女は実際より低く書くのか
もしくは他の主役級の役者が低いのか
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4325-v1Dl)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:03:59.37ID:lLcO3WiW0
日本人と比較して手足も長いし頭の形が違うから実身長以上に大きく見えるなんてよくあること
0356奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:06:21.09ID:Clli/7Dop
次回ついにロードデウス氏の登場らしいわ
0357奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8d76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:07:33.23ID:oVRKqVGM0
結局庶民への影響力の強い宗教ですら北とそれ以外に別れてるのに
特定の風習とか一部の人間だけにしか広まってないだろうし
風習上の禁忌とか言ってるやつも中にはいるってだけで
それを全国区だと勘違いしちゃった子もいるってだけの話だな
0369奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d91-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:21:52.33ID:dvchEISc0
ジョンの主人公感出すためには
アリアの奇襲と同時にジョンがドラゴンゾンビ刺殺するぐらいの絵は欲しかったな

ジョンは王にならないって前フリなのかもしれんが
0370奥さまは名無しさん (ラクペッ MM91-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:21:53.09ID:7/yPiZvZM
無能サムがまたも無意味に生き残ったことで全員死亡、老師サムの語り部エンドが濃厚になってきたな。
0371奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:21:59.24ID:1/rga8X00
デナ、ジョラーもいなくなって味方もほぼ壊滅状態でさすがに可哀想と思ったが
来週の予告は元気そうだなw  またドヤ顔してやがる
0373奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d97-4QcD)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:26:02.94ID:PBwAp3su0
兵力で押し負けてるのに城の外で迎えうつ
軽騎兵を単独で無駄に特攻させる
味方越しに投石機を撃つ。いかんか
空堀・土塁、もしくは最初から城壁を使えばいいのに、
炎の溝に点火する時間稼ぎのためにアンサリードを使い捨てる

最悪の用兵だった
0374奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1d97-4QcD)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:26:24.22ID:PBwAp3su0
メリサンドルとアリアとジョラーのシーンは優遇されてたな
デナとジョンが主人公してるわりに無能になっちゃうのはいつものことだけど
兵隊みんな使い捨ててナイトキング一点狙いだったんだな
0386奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:39:02.58ID:5t1F3Pab0
シーズン6最終話だっけ
ジョンが北の王になったシーンで
バーの人たちが一緒にキングインザノースって合唱してたのを
動画で見た時は見てるこっちまで嬉しくなっちゃったなあ
0391奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6581-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:46:36.66ID:Ty/qyn+Z0
再放送見て思ったけど
お約束のように今回も一人が先走って作戦が崩壊し余計な死人が増えたね
0393奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9bd1-5bTw)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:51:47.93ID:gIlZDj520
シオンに良い人だよってブランが言うシーン、ジョラー死んで泣いてるカリーシ、涙腺緩みまくった
今まで嫌な奴だと思ってたメリサンドルに対してなんだか申し訳ない気持ちになった
0395奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:53:37.08ID:2X4dm00B0
ID:jWI3Uqy50
なんか幼女に酷いコンプレックスでもあるんか的なひねくれた奴
0398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:58:44.72ID:5t1F3Pab0
原作のシオンには確かにもう槍を振り回す体力はなさそうね
ジョラーさんは片想いとは言え惚れた人の腕の中で死ねて
GoTで一番幸せな最期を遂げたと思う

>>397
ミーラは実家に帰ったみたい
0399奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 02:59:02.30ID:9spIW/Wyp
mobが全員倒れてて、生きてるのが主要キャラだけってのがね
モブが順に首切られて、次はレギュラーキャラの番だってところで助けがくるウォーキングデッド思い出した

原作が偉大すぎるのはあるけど、原作者に断りなくキャラ殺せなくて縛られてるのかな
0402奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:00:49.69ID:9spIW/Wyp
ミーラが生き残って幸せになってくれればあとはもういいや
あんなブランのために命捧げて死んだら悲しすぎる
シオンは死に場所と贖罪を求めてたからある意味thank youの一言で報われたんだろうけど
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cd-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:13:52.40ID:542t9+rs0
翻訳の問題はもう初見は多少脳内補正しながら見るしかない
0410奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:17:47.96ID:n0ETUTDY0
>>368
シカゴのやつなら毎週観てるよ
0419奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-8CEF)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:44:16.81ID:5TLZdGKXa
>>228
婚約の約束を破ったから、フレイ家が公然とラニスター家についてロブと戦っていてもウェスタロスの人々からそこまで反感買わなかったんだろうな
ただ客人殺しはウェスタロスのあらゆる宗教、伝統に反する行為だから重みが違う、フレイ家には約束を破ってもいい、殺されて当然の存在になった
0423奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:57:01.16ID:moQ+ib9q0
ふと思ったんだけど、夜の王って何がしたかったんだろ

デナーリスが来なかったらドラゴン手に入らない
ドラゴン抜きだと海を渡れない

ブラン殺しても、海の向こうの大陸じゃ人類栄えてるよ‥‥
0425奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-jSrl)
垢版 |
2019/05/01(水) 03:59:59.54ID:X+FFyArj0
ゴーストをクリプトに入れて、スターク先祖が蘇ったときに戦わせて
危機一髪になったゴーストをレディを見捨てたサンサに助けさせればよかったのに

カースタークもシオンと一緒にブラン守って全滅だってさ
一番不憫な一族かも
0428奥さまは名無しさん (ワンミングク MMa3-zXaJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:17:42.88ID:GZ0ANCMSM
まぁでもカースタークは一回ボルトンに寝返ってるし、
メリケン心情的にこれで罰としておあいこみたいな感じなんじゃね

汚名返上の為に志願してそう
当主はリアナと同じ女の子なのに頑張ったな
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-7Mdl)
垢版 |
2019/05/01(水) 04:41:47.75ID:1QNo2n070
>>144
今後の予想

ジョン、デナ → 一人は死亡 =デナ
サンサ、ティリオン → 両方生存
アリア、ブラン → 不明 =アリア最強
サーセイ、ジェイミー → 両方死亡
ハウンド、マウンテン → 両方死亡
ミッサンディ、グレイワーム → 一人は死亡 =グレイ
ブロン、クァイバーン、黄金兵団隊長 → 全て死亡
ヤーラ、ユーロン → 一人は死亡 =ユーロン
ヴァリス、サム、ジェンドリー、ダヴォス、ブライエニー、→ 三人生存、二人死亡くらい =玉ねぎ、女騎士

死亡 12人 生存 8人
0432奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:13:05.52ID:XrSBB01x0
ナイトキングとまともに戦う映像もしくは流れをどうしても作れなかったとしか思えんね
結果として槍投げチャンピオンとクルーの皆さん状態に
0433奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:15:58.79ID:uwp0F8oN0
なんつーか、王道を嫌って視聴者の予想を裏切るということだけに終始した結果
誰も得しないゴミに仕上がってしまいましたって感じ

予想を裏切り期待以上のモノが物語の理想だが、予想を裏切り期待をも裏切って斜め下に突き進んだ
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65dc-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:30:20.21ID:mwj2NcZu0
サーセイがデナ謀殺
→アリアがサーセイ暗殺
→カイバーンが不死の法と言ってドラゴングラスをサーセイに突き刺す
→夜の王化したサーセイ誕生
→デナワイト化
→ジョンがデナをジェイミー&ブライエニーがサーセイを撃破
→夜の王と椅子取りゲーム同時に決着
くらい終わりに向けて盛り上げてくんないかな
0439奥さまは名無しさん (バッミングク MM89-AKFm)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:45:49.92ID:M88dX0Z5M
ブライエニーと引き分ける程度じゃん
0440奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8543-QuLG)
垢版 |
2019/05/01(水) 05:49:46.07ID:dnLXZwAr0
夜の王はもういいよ…
夜の王化したサーセイが象に乗ってドヤ顔なんてしたらGoTがファンタジーコメディホラードラマになってしまう
夜の王関連に関しては今シーズンでは挽回不可能だろうから今後に期待しよう
0441奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2b73-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:05:27.34ID:o2dsapO60
3話のIMDbの点数高いって言われてるけど
そのIMDbの参考になったでソートしたレビュー上位が低評価のばっかだな
2話は10/10のレビューが参考になったって上位占めてるのに
低評価がつかなすぎなIMDbと違って高評価から低評価まできれいに分布が山になることで
映画関係者がIMDbより参考になるって言ってるmetacriticも低スコアだし
youtubeの公式動画にも今までになかったくらい低評価がついてるし

ここでも言ってる人いたように外国のレビューでもプロットアーマーのこと言ってる人多いね
ゲーム・オブ・スローンズ好きだからこそ安いドラマみたいな安易なプロットアーマーには落胆したんだろうな
0442奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:11:35.87ID:uwp0F8oN0
生き残るのはいいが、なんで物量死兵に包囲された状況でずっと戦闘し続けて生き残れんだよっていう
ベリックハウンドやアリアのように屋内に移動しながら休みつつ闘ったならまだわかる

壁際で延々戦闘とか無茶苦茶すぎる、しかも肉体欠損や後遺症などもなくちょっと手当すりゃ治るかすり傷程度だろうし
それでもブライエニーやトアマンドやグレイワームはまだいい、ポドリックやジェンドリーやジェイミーは無茶だし

エッドまで殺してふざけてるサムはなんやねんまじで、生き残らせるにしても展開の仕方が頭おかしい
0443(ワッチョイ 2303-YukT)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:29:50.38ID:B0/tQppC0
背後取られなければそんな大した敵でもない設定
みんながコソコソ逃げ隠れてるのも絵が変だし
0446奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-oG3Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:07:10.59ID:dwSFDvSz0
>>441
単純に見せ場の回で9.5点超えないのは残念
主因は夜王殺しがアリア単独であっさり成功したことだと思う
せめてジョンが1度は夜王と剣を交えてそれでも歯が立たない上でのアリア突撃ならな
0448奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:18:50.95ID:1/rga8X00
アリアはもう全ての見せ場も伏線の回収も終わったから死ぬだろ
サーセイに殺されて、そっからの怒涛のクライマックスに入るんじゃないか
ラニスターの2人が生きてるのはサーセイ絡みでどうなるか  最後にジョンとデナのバッドクライマックスかな
0449奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:20:34.06ID:2X4dm00B0
>>443
コイツはあれだけの暴漢に襲われても戦って余裕で勝てるらしい
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:21:33.34ID:moQ+ib9q0
>>444
でも、やたら意味深な予言とか
謎の地上絵(材料は死体)とか
シーズン1から8年間かけて、ずっと語られてきた夜の王の脅威が
ナイフの一撃でシャランラかき氷ですよ?

何年もの間、ひたすら夜の王との戦いが来ると警告し
そのために殺されたジョンが復活したのは
ただドラゴンに向かって叫ぶためだったの?

ネッドやロブ、そしてジョンのような主要キャラが
バンバン殺されるのがGoTだったんじゃないの?

なのに、ドスラキ騎兵を瞬殺したゾンビ軍団に襲われても
サムやサー・ダヴォスはピンピンしてるよ?
袋小路の地下に逃げてた主要キャラもみんな無事だよ?

肩すかしの夜の王
ジョン無能
プロットアーマー(ご都合主義で主要キャラを殺さないこと)

英語圏のレビューでも、この三点を批判する人が多いんだよね‥‥
0461奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb1-v1Dl)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:43:37.87ID:Wc9+ryJCM
マジで何も見てないやつ多いな
正気か?
0462奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:45:31.73ID:FCWdkCHba
一話で終わった今回の戦闘、実際の時間としても2時間くらいだよね?

夜明け前に到着するってトアマンド達がウィンターフェルに来た時報告して、メリサンドルは夜明けの薄明かりの中で風化していったから
0463奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d45-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:50:39.39ID:E1Bc9vwh0
>>462
城外戦力の墜ちる速さからしたら

夜王に死体を起こされて
戦力差が10対1から100対1くらい更に劣勢になったんだから
ほんとなら1時間耐えるのもムリなんじゃねって思うほどの圧殺ムリゲー
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-4eYA)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:00:23.09ID:mt0TyjNk0
ナイトキングはまだ見せ場あるよね?
それとも目的や何故生まれたのかはスピンオフに持ち越しかな?
0473奥さまは名無しさん (バッミングク MM89-AKFm)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:10:43.94ID:M88dX0Z5M
3話の程度が低いんだから当然の帰結
0474奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:12:20.26ID:HckCZ4uDK
本当に胸くそな終わり方だからきれいにな終わりは期待しないで見ればいい
ヒントバ
0475奥さまは名無しさん (ワッチョイ b587-lypM)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:13:39.63ID:6LkVMnJs0
ぼくのかんがえたさいきょうのげーむおぶすろーんず

兵士100人程度になったウィンターフェルがサーセイ軍に攻められて
WF皆殺しを避けるためジョンが心臓にドラゴングラス突き刺し夜の王化もあるな
0476奥さまは名無しさん (ラクッペ MMa9-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:14:18.43ID:Y5IBYucIM
ジョラーってデナーリス守るために光の王に生かされてて刺されても痛み感じなかったけど役目終えたら死ねから痛いってセリフ出たって妄想どや
0478奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d45-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:24:56.68ID:E1Bc9vwh0
>>373
まあ篭城戦にして壁外の塊をドラゴンで焼却が
持久&味方をゾンビにさせないって意味では効率的だわな

結局ゾンビの骸の山が城壁の高さ越えて決壊するだろうが
0481奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb76-Jpms)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:43:05.22ID:RZRU0KCi0
リアナ・モーモントを殺すなよ
一気に萌え要素が減ったわ
0482奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:44:28.21ID:xqwvJ6oMa
リアナが巨人ワイト殺してなかったらもっと被害大きかったよな
ジェイミーやブライエニーも皆殺しだったかも
やっぱりリアナモーモントたんがナンバーワン!!!
0485奥さまは名無しさん (ワッチョイ 050c-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:58:08.84ID:KH3Ypgax0
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK

しょうたいコードで300円もらってね

MXHMSH

https://www.merpay.com/
0487奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:11:26.42ID:wSu1wQY/a
説明不足(最悪なんも考えてない)っぽい部分、位置関係がわからない部分が気になるだけ、プロットがってかんじはそんなにしなかったけどなぁ

例えば、相手は意外と統率が取れているように見える(炎消したり)のに、アリア追いかけっこのシーンあたりでは敵が凄く適当に動いてるように見えるよね
それにジェイミーやサムたちが生きてるのが不自然なのって、アリア追いかけっこであんな内部まで入り込まれたわりに無事だからだろうけど…

これっておそらく指揮官が操ってる時だけ統率取れている結果で、アリアのいる付近が崩されたけど、操つれない状態になったから変な動きになってるんかなとか推測はできるけど

正直初見ではピンと来なかったし


特に大きな部分では、アリアが夜王にいきなり接近出来た理由、夜王があそこまで姿を晒した伏線はちゃんと張っておかないと…
見返したらなんかあるのかもしれないけどさ
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b03-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:13:08.37ID:O3dSnHhm0
このドラマが詰らなくなったのは主要キャラが死ななくなった事
ピンチの場面でも緊張感が無くなった

それと親殺しのティリオンが王の手に成ったり、近親相姦で裁かれたサーセイが女王に成ったり
生かすためには何でもアリになりすぎ
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-1tMQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:32:23.39ID:BQZhwrvG0
ブランがヴォーグだっけ?魂が動物に乗り移れるヤツ使って
ドラゴン操って先手打てばれば良かったのに
0496奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5c1-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:33:15.93ID:OO0cTrnb0
メインキャラ生き残るのはいいけどそこを丁寧に描けよって不満かな
壁押し付けられてるのになんで何分も生きてるのっていう
騎兵は一瞬で壊滅して城内も瞬く間に制圧されてるのに
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b63-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:41:09.88ID:uF7N+4m80
第3話のメイキング見ると
第5話と同じスタッフが関わっているから
第5話も戦闘ばっかりでしょ
撮影日数が55日間かかったというのは第5話かな?
0499奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:43:09.88ID:AJH9P1FDp
ブランのシオンへのいい人ってのも余計な一言だよなぁ

ただ一言「ありがとう」って方がシオンの死も浮かばれる
0501奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:49:33.60ID:Clli/7Dop
よく練られた台本だと思うよ。批判するのは簡単だけど、全ての人を満足させることなんかできないし、そんな必要もない。

ただ、糞サムだけは絶対に許さんぞ!あいつ何で生きさらしとんじゃ!糞みたいなボケ面晒しやがってゴミクズが!脳天カチ割られて脳みそブチまけて死ね!
0502奥さまは名無しさん (アウアウクー MM81-9bR2)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:51:05.56ID:QjLHM7+aM
原作追い越し以前と以後で何が決定的に違うかって「見せたい映像」最優先の脚本だね
そのせいでシナリオが粗くなって、余計だと感じたり納得いかないことが増えた
聖堂爆破でのランセルのハイハイ、落とし子の戦いのジョン単騎駆け、ワイト捕獲の孤島ポツン、そしてS8E3の散々指摘されてる各シーン
どんなに莫大な金かけても原作者のアイデアには敵わないんだよなスターウォーズしかり
0503奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:53:34.12ID:n0ETUTDY0
>>499
Good manってセリフ良かったけど。
グッときた。
シオンの表情も良かった。
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ 233d-4QcD)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:54:16.75ID:q5rWrfpK0
ドラスク騎兵が突っ込んだ先にはゾンビドラゴンが青炎吹いてたのか。
画面が暗すぎておいらには見えなかったww
0505奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:54:23.38ID:9spIW/Wyp
不死だから、多少の部位を斬ったり突いたりしても死なずに向かってくる設定なのに、ばったばったと斬り倒す描写だったな
なおドラゴングラスで撫でると霧散するもよう
0506奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:54:58.01ID:Clli/7Dop
ジョラーもシオンもいい最期を迎えられたと思うよ。悲しいけどそれが救い。
リアナモーモントは壮絶だった。彼女は一領主の器ではなかった。7王国の王に最もふさわしいのは彼女ではなかろうかを
0507奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-lY+H)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:58:02.65ID:FyJwd7z5p
誰の死よりもメリサンドルの死が一番悲しいわ
彼女がいなければ世界は終わってた
真の主人公だな
0509奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3b1-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:00.10ID:qv6xhXgo0
まさか、ここで夜の王倒して全部終わりとか、陳腐な話にはしないだろう、と思っていたら、
そのまんまの展開がくるとはなあ・・・
たまげたなあ・・・
0511奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:02:29.62ID:Clli/7Dop
糞サムだけ浮いとんじゃ。あの世界観で何であんな豚公が存在しとんじゃ。弛緩したアホ面晒して何がシタデルじゃクズが。しかも場違いに戦場に出やがってそこだけギャグ漫画のつもりか?
ホンマに許せんわあの豚公だけは。豚の餌になって全身食いちぎられて死ねマジで。
0520奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:12:39.53ID:xqwvJ6oMa
エッド(/ _ ; )
ベリッくん(ノ_<)
シオん(´;ω;`)
ジョラお(つД`)ノ
メリさん。・°°・(>_<)・°°・。
リアナモーモントたん。゚(゚´Д`゚)゚。○。°○°°。○
0524奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:21.38ID:9spIW/Wyp
サムがワイトにのしかかられて死にかけてても、ジョンは夜の王探し優先して、なぜか生き延びたサムが微妙な表情してたな
でもジョンはドラゴンと鬼ごっこしてただけだったよ!
0525奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:25:29.61ID:Clli/7Dop
糞サムに凄惨な死を!
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b69-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:29:55.17ID:taXF6xBO0
残り3話
次は北部が王都に進軍するとかはないから
サーセイの話になるのだろう
北部の現状の確認と、サーセイが北部に軍を進める
まず北部連合が如何に悲惨な状態か
サーセイが軍を編成し、その数と新兵器開陳で圧倒的じゃないか的な
で北部に王都から軍が来る知らせ
「降伏せよ サムを引き渡せ」
軍議、籠城で龍で王都を急襲いたいな
0528奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp01-lY+H)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:31:58.52ID:FkSNc5/Ep
ジョン批判は筋違いでしょ
ジョンは夜の王にタイマン挑んだけど、夜の王がビビって逃げたんだし
0530奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:40:55.44ID:tAoRdypH0
アリアはフレイ家全部殺してるんだがその後まったく話題にならないの
おかしいと感じてしまうわ
ラニスター、ボルトンが裏にいたとはいえロブキャトリン殺した相手なのに
アリアがやったことはバレなくてもフレイ家の全滅が話題にすらならないのはね
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:05.12ID:BkgOcxaJ0
>>529
伏線じゃなくてただの設定だろ
伏線の意味わからないやつ多すぎ
0540奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b17-rY0s)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:05:42.22ID:JKI4XZET0
>>530
え?全滅噂になってたから
ラニスターの若者たち派遣されてたやん
0541奥さまは名無しさん (ラクペッ MM91-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:06:20.88ID:u+coy8qpM
予告見ると完全に北もデナが掌握してない?
地上に降りてからも慣れない剣持って意外と殺してたし、やっぱ前線で戦うの見たら兵士はそっちにつくよね。
0542奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:06:27.61ID:SeWMuVnRH
リアナの中の人のインスタ、年相応の女の子なんだなって感じで可愛らしい
今回の衣装とメイクのままキャストと写真撮ってるけど、血塗れとかワイト化したのまであって笑う
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:08:08.96ID:gAHB+lyu0
>>502
確かに原作追い越し後からディズニーのスターウォーズっぽい感じになっているね
ただ、そういうソフト路線が好きな視聴者は多いんでなかろうかと
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:09:34.91ID:Jtg8yjr40
>>541
そういう意味じゃリアナが地下に入るって選択肢あんま無かったんだよな。
子供というハンデを大人顔負けの責任感と行動で跳ねのけてきたわけだし。キツい立場だわ。
0546奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:11:38.20ID:SeWMuVnRH
>>541
デナのいた場所はすでにワイトしかいなかったし、他の場所にいた生者は見てる余裕なんてなかったよ

サンサとデナを視聴者が無理に対立させる必要ないし、サンサを殊更に非難する理由もない
皆自分の出来ることをやっただけ
0550奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7d75-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:16:01.48ID:n0ETUTDY0
>>545
逆でしょ。
大したことないんだったら「just scraches」とか「it’s nothing 」って言うよ。
もう無理ってことだよ。
0551奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-L2dD)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:16:14.55ID:Br+l+U0ud
ゾンビを3話で処理したのは評価出来る
問題はサーセイ側のキャラがちと弱いこと
誰か裏切ってくれると盛り上がるんだけど北側にもう裏ありそうな奴いないんだよなぁ
小指さえ生きていれば…
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2373-x7g5)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:17:18.73ID:r0asbmSk0
原作に関しては面白かった序章中章は何年も前の物だしもうジジイに面白いものを書ける能力はないと思った方がいい
才能は劣化していくもの
0557奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:22:37.13ID:gAHB+lyu0
>>551
サーセイ側が兵力は温存していたので有利。ドラゴンを封じ込める術があるかどうか
0559奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:23:15.94ID:xqwvJ6oMa
>>551
やっぱりサーセイがジャクエン雇うのかなぁ
0561奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:25:25.57ID:uwp0F8oN0
キチガイ女王と脳筋カリーシと無能王しかいねえし

全盛期サーセイ、掌転がしののマージェリー、暗躍小指マンから学んだサンサしか期待できない
でも肝心の政争や謀略ができる相手がいない
0563奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:26:15.56ID:HckCZ4uDK
バリスタ改ってのがでるみたい
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:29:45.33ID:uwp0F8oN0
バリスタ自体命中率良くないし、使い手も有能でないといけない
生産や運搬も大変な大型で、広すぎる王都中に配備などしきれない
高々度からの急降下爆ブレスされたら、どんだけ配備しようと斜線に捉えられない

堅牢で知られたハレンホールですらドラゴンには無双ゲーされた
しかもまだドロゴンとレイガルの二体が健在、勝てないのはわかってる

だからサーセイはデナーリスに直接既に手を打ってるわけで
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:32:48.39ID:Jtg8yjr40
バリスタの位置がバレるとドラゴンに速攻で無力化されるわけだが、
チート情報収集能力を持つブランがサーセイ戦にも協力しちゃうとドラゴン無双になるからブランどっか消えるのかな。
0569奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:34:17.72ID:gAHB+lyu0
そういえばアリン家のロビンもなかなか気が触れていたが、後々絡んでくるのかね
0570奥さまは名無しさん (バッミングク MM89-AKFm)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:34:25.66ID:M88dX0Z5M
ラムジーって言うほどむかつくかな? 外道だが行動に一貫性があり合理的
上半身裸でナイフ両手に鉄民とも戦う胆力と実力それに野心

ジョフリーみたいな憎まれ役や、ウォルダージジイみたいなコウモリクソ野郎に比べればいいキャラだと思うわ
0573奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:37:46.48ID:gAHB+lyu0
ジョフリーはサディスト、ラムジーはサイコパスだね
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:38:50.82ID:uwp0F8oN0
ラムジーは犬小屋女と一緒に、無辜の民を狩猟してたのだけはまじもんの胸糞描写
シオンは自業自得だし、サンサも今までの状況が甘々すぎた
リコンは空気すぎる上に戦術の一環だからしょうがない
0577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:39.41ID:gAHB+lyu0
>>575
言いたいことが何もなかったらネットに書き込む必要もないだろう
0579奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d36-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:41:40.94ID:BkgOcxaJ0
ロビンは今後出てくる尺はなさそうだが、
物語的にはサンサ(かアリア)の有力婿候補ではあるよな
従弟の関係だけど

今回の戦乱で、主要な家の若い男子がだいぶ減ったよなぁ
サムは妻子持ちだし
0580奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-mEZ1)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:41:42.54ID:8zbNYWTE0
クァイバーンが、残り3話が盛り上がるようななんかをやらかすよきっと!
量産型マウンテンとか人工ワイトとか改良型スコーピオンとか…
と思ったけど、そんなん必要が無い位デナ&北部軍は激減したんだよなあ
メリサンドルがヴォランティスに行ったのは、まだこれから出てくる置き土産のためだったと思いたい
じゃないければ単に魔法磨いてきただけだもんな(それでも十分だが)
赤の祭司はヴォランティスにまだたくさんいるからキンバラとか来ないかな
0581奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:20.89ID:gAHB+lyu0
>>579
ロビンとの結婚はさすがに嫌がるだろ。普通の神経の女なら
0582奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:44:48.01ID:IvwOYTQY0
講和からWWとの戦いまでどれ位の期間だったのかね。
黄金兵団連れてくるのでまあ数日。
クァイバーンが死人の手から何か思いついて即実行できたらマジモンの天才だわ
0583奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:45:55.81ID:SeWMuVnRH
>>568
ブランがそこまで協力してくれるかな
なんか人外になってるし
人類が生き残れるかの決戦は終わったし、残ってるのは王座決定戦でしょ?

あの力は諜報能力としては使わないんじゃないかな
あくまで見るだけで
0584奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:46:10.66ID:uwp0F8oN0
ワイトへの興味津々っぷりからすると、確かに時間をかければなんかやれそうな気がするほどのマッドサイエンティストだな

でもそれを完成させ実戦投入する段階までいくのは、いくらなんでもやりすぎ
0585奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:48:19.24ID:gAHB+lyu0
ドラゴン対策で有効な手段はこんな感じか

バリスタ改造
死の軍団の対ドラゴン槍入手
デナ、ジョンの暗殺
ドラゴンを罠にかけて閉じ込める
ドラゴンに効く毒等の発見
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:56:08.79ID:gAHB+lyu0
>>586
なるほど、その辺の過去の事例を調査して適用するのが有力か
0590奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:57:30.11ID:uwp0F8oN0
>>581
言ってみれば今までずっと赤子のままだった
無垢な状態から教育してけば、理想的な男になるんじゃないだろうか

訓練でへっぴり腰だったのも、すっげー好青年になって、若気の至りですって
0592奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMb1-keJO)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:58:57.62ID:7ABTQWqNM
ハードル上がり過ぎたのかEP3イマイチだよね
WW大進撃!って言ってるのにモブのワイトゾンビばっかりで中ボス的なWW出てこないからヴァリリア鋼もドラゴングラスも何も意味ないし
結果的に味方の名前あり武将が全く目立たないという
ベタだけど1人or1組ずつにWWを当てがって欲しかった
0594奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:01:40.71ID:uwp0F8oN0
男子三日会わざれば刮目して見よ、あのポドリックすら短期間で逞しく頼もしくなった
ブライエニーに1年くらい預ければ、ロビンも漢になって帰ってくる

>>591
ファイナル・シーズン前に最初から見直して、まじで誰だよてめえって思ったわ

まあキチ王殺して、忠誠だ名誉だって上辺だけ見て蔑んでくる奴らばっかじゃしょうがねえなとも思った
0596奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:05:11.61ID:gAHB+lyu0
>>592
せめて画面を多少明るくしてほしかった。見やすさより雰囲気重視なら、もっと凝った展開でも良かったかな。そもそもそこまで死の軍団との戦いには興味がなかったので一話で終わらせてくれればそれでいい
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 037e-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:59.33ID:hmAUbubs0
ピーターベイリッシュをはじめ、ティリオン、ヴァリスといった頭脳労働キャラは
オリジナル脚本になってアホなまま放置するか
あっさり武力により殺される運命
0601奥さまは名無しさん (ラクッペ MMa9-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:13:38.29ID:t1M922x/M
ゾンビの親方は人を倒すために妖精さんが作っただけでこれだけ引っ張ったの納得させるのはどうなんかなぁ
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:14:45.00ID:uwp0F8oN0
ティリオンは地味な内政もしてたんだろうけど、描写上はいいとこなしで策も裏目裏目

ヴァリスは王都の小鳥奪られて、デナに悪態つかれつつパッとしない
地下墓地死者蘇生の混乱のさなかで、ょぅι゙ょ乗せてのんびり座って見つめてるの映された時は吹いたわ
0606奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-t1gJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:24:05.13ID:H26wfuGH0
ナイトキング:8000年も魔法の壁に遮られて南に行けなかった。ようやく壁越えて北の国でヴァリリア武器により消滅

鴉の人:神の樹と同化して何百年も生きながらえて自分の後継者の誕生を待ち、遠まわしに連れてきて・・

ブラン:多くの人に助けられて得た力、しっかり準備したはずがカラスにヴォーグするだけ

ジョン:ナイトキングとの因縁を何シーズンもかけて描かれてきた人物、ドラゴンゾンビに足止めされて
対決できず

アリア:サイドストーリにいた人物、因縁も何もないがナイトキング倒す
0607奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:24:21.66ID:gAHB+lyu0
>>603
当時のティリオンは他に女を隠していたからね
0611奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:32.79ID:HckCZ4uDK
確かにこの物語の一番のアホは夜の王だな
後ろの暴風雪の中で指揮してるだけで余裕で世界制服できた
0612奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa13-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:32:24.57ID:LGLgdPUPa
第1章から見直したいけど、見始めたら止められないから気力体力整えてから臨まなければ、みたいなプレッシャーがある

軽い気持ちで見始めたあの頃が恋しいな
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:34:22.97ID:gAHB+lyu0
>>611
意外と出血覚悟でドラゴンを渡して夜の王に調子乗らせたのが好手だったのかもしれない
0617奥さまは名無しさん (ラクペッ MM91-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:39:30.23ID:KX7ih/x1M
原作だとサンサもロビンに授乳する場面なかったっけ?
マジきちばっかりに囲まれて小人すらマシと思えてしまう男運のなさ。。
0619奥さまは名無しさん (ラクッペ MMa9-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:48:44.67ID:hkU+UYVwM
わいもサンサママのおっぱいほしい
0621奥さまは名無しさん (ラクッペ MMa9-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:48:59.69ID:hkU+UYVwM
わいもサンサママのおっぱいほしい
0622奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:51:03.80ID:8rBg5Qvj0
ロビンからしてみたら北へサンサ助けるため軍を送ったら助けた相手に父が殺されちゃった なわけで
王を助けに王都に行ったら父殺されたネッド殺されたサンサと一緒ではあるな

復讐されても仕方のない状況
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:51:12.24ID:uhcQruRX0
この後夜の王の目的が明らかになればわざわざ本人がブランの前に出向いてきた理由なんかもわかるかもしれないと予想してるんだけど違うのかな?
そこらへん批判するのはもう少し我慢しよ?
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 85dc-ZpwH)
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:25.62ID:BNtv1Fbb0
>>598
王が立ってウェスタロスの平和を保つためには過去がどうあれ北部のサンサとアイリーのロビンの結婚はありえるんじゃね
サンサには可哀想だけどさっさと後継者の子供を産んだらロビンと別居くらいはアイリーの旗手たちもみとめるよ
0627奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:18.41ID:8rBg5Qvj0
>>625
ウェスタロスの平和のためには何度も反乱起こして社会を混乱させているスターク消滅が一番じゃないかね
もう夜の王もいないんだし
アリンはサンサに復讐する理由もあるんだし
0630奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:05:03.76ID:SeWMuVnRH
ドラゴン2体が雲の上に出た時の映像が本当に綺麗だった
夜の回でも見とれた
あれの高解像度があったらPCの壁紙にしたい
0633奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:14:49.50ID:Uv1OwdK00
>>623
夜王の目的は人類殲滅だろ…
それ以外の目的なんてない
0634奥さまは名無しさん (スプッッ Sd03-O4pN)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:15:52.52ID:g907RoFsd
ナイトキング倒されると死者全滅するリスクがあるのになんで前線に出てくる必要があったのか?後ろで下っ端に指令だけだしてれば無敵なのでは?
0635奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:16:34.45ID:hgAVyIWT0
地味に気に入らなかったのが夜王がブランの前に近づくときのBGMのピアノ
たたた たたたた たたたたん〜 たたた たたたた たたたたん〜ってそこだけチープで軽いんだよな
低音だけでよかったのに
0636奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:17:16.80ID:uhcQruRX0
この後は本題の玉座争いがメインになりつつも生き残ってるブランのその後と合わせて夜の王の目的とか明らかになったりすると思うんだけど違うのかな?
このまま夜の王の目的はわからずじまいで壁もWWらは永久に消滅したまま壁も壊れたままだと思ってるのかな?
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:49.47ID:uhcQruRX0
>>633
なんで彼らは人類殲滅させたいの?
そこが大事
0640奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:20:30.84ID:uwp0F8oN0
トップ勢には劣るものの、シオンも相当な達人じゃね
それを一蹴してんだから、アーサー、オベリン、ドロゴクラスでも勝てるかわからん
アリアの不意討ちにも超反応だし、そこからの絡め手でようやく殺せた

幹部WWは雑魚だったが、夜王は白兵戦の底を見せないまま死んだ
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:21:41.61ID:Uv1OwdK00
>>634
ブラン絶対殺すマンだったから、としか
そもそも手下にあまり細かい指示はできないのかもしれない
ブランのGPSを正確に感知できるのが自分だけだったからかも
0643奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-bjuv)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:21:43.80ID:HckCZ4uDK
物語上ブランを狙う設定にしないと倒す方法がなくなってしまうからな
後方に陣取ってゾンビにおまかせにされたらGOT自体が終わってしまうから仕方ないがやはり間抜けな存在でしかない
0644奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:22:01.65ID:8rBg5Qvj0
ブランは自分の周囲に雑魚から守る結界を貼れてるのかもしれないな
それでも周辺一帯を完全に制圧してからブラン殺せばいいだけの話だが
0647奥さまは名無しさん (ワッチョイ e576-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:23:42.32ID:KC2Hlrsh0
ジェイミーとの闘いで後ろから兵士に刺されて負けたエダードのシーンあったけど
これは昔後ろから刺されたアーサー・デインに勝ったことに対しての皮肉を表現してる?
あまり関係ないかな?
0653奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:11.30ID:Uv1OwdK00
>>638
今まで何を見ていたんだ?
森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが
0654奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:27:06.52ID:5t1F3Pab0
>>549
エッドは世俗の争いには関与できないナイツウォッチだから
生きていても矛盾なく本筋からフェードアウトできたのになぁ
原作でもドラマでもエッドはお気に入りだったから残念
エッドが死んでナイツウォッチの生き残りはもうサムだけなのか
ナイツウォッチは役割を終えて解散になるのかな
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:56.48ID:IvwOYTQY0
本当はデニス・マリスターが総帥代理になるんだったろうけど俳優さんが無くなって
それでエッドにお鉢が回ってきたんだろうな。
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:32:23.69ID:uhcQruRX0
>>653
なんで森を侵略する人間を撃退するために作られた夜の王がわざわざ壁壊して周りの奴ら無視してブランだけを狙ったり人類殲滅に向かうの?
0664奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:32:27.17ID:lZt458tL0
>>653
それは言い過ぎじゃね?
ドラマを何回も繰り返し見てる人なら分かるかもしれんが
さらーっと通して見る人が大半だと思うぞ
さらーっと通して分かってる人なんて大して居ないよ
もう少し心に余裕を持てよ
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8dcf-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:33:24.15ID:zv7mzg9s0
>>607
それもあるけど、まだ子供だろ!って言ってたから、そういうのに抵抗ある常識人なんだろって思ってた
8-3話の地下で大人になったサンサと絆が出来て、どうなるか期待してる

キャスタミアの雨から、ラニスターの血は途絶えるんだろなって思ってたけど、ティリオンとサンサでラニスターとスタークの混血が残ればなんかいいよなって
0667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:33:54.14ID:uwp0F8oN0
>>646,660
弓の腕前が良いのは知ってる、ただ白兵の腕前は達人級と言えるのかなってね
まあ描写の無双っぷりを見ると相当なもんだし、槍だけじゃなく剣や斧投擲まで使う

アリアにせよラムジーにせよ武芸百般は珍しくないけど、ある意味では器用貧乏とも言える
0672奥さまは名無しさん (アウアウクー MM81-oG3Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:37:29.50ID:2HMohguuM
夜の王倒せば終了なんだから、大勢で夜の王に挑み、何度も返り討ちにあう描写が欲しかったな
それなら夜の王は圧倒的な強さを見せつけることができ、間抜けにも見えなかった
0679奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:40:38.50ID:Uv1OwdK00
>>663
ブランを狙う理由も前エピでサムが説明してたろ
このスレでもいろいろ言われてて説明も面倒なのでしないが、
人類を滅亡させるため、ブランは夜王にとって絶対に殺したい存在だった

森の子的には人間を撃退するつもりくらいだったのか、人類滅亡させる気だった
のかは今となってはわからん
WWはその目的を遂行してるだけだ
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:42.08ID:uwp0F8oN0
ベタかも知れん、ベタなのはわかってるが
幹部WWをヴァリリア鋼勢で釘付けにし

ジョンとシオンのスターク家はみだしコンビが夜王相手に食い下がりつつ
ブランがゴーストの意識乗っ取って攻撃し隙を作る、そこにアリアが夜王の意識の虚を付いてトドメ

くらいのスターク家オールスターでぶっ殺して欲しかった
0685奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b69-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:49.63ID:gAHB+lyu0
夜の王の倒し方については素人案にしても良さ気なのがもっと多そうではある。今後の展開において、アリアを更に格上げする必要があるってことなのだろうか
0686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-AaFz)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:52.51ID:/lw2JFrU0
long night とはWWが初めてやって来て長く続いた
太陽も隠れていたという冬の時代のことで
そんなものは昔の作り話のたぐいとも思われもしてた
ナンが幼きブランにベッドサイドで話していたやつでさ

おそらくこれが今回もやって来ていたんだよね?
悪天候とかもまさにそれでそこに存在してたということだと思われ

だから画面が暗いのは物語的な意味が無いとも言えないのかも
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ded-ZSMy)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:47:26.26ID:O5ht1/m60
ジョンがドラゴンの目の前に出るシーン意味不明だしほんといらんわ
完全にアリアが夜の王を倒す前提の脚本
0690奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6581-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:49:48.67ID:Ty/qyn+Z0
>>553
隠れてた人達もすしざんまいで蘇ったスターク家の人々に食われてるのを間近で見てるしね
0694奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:16.07ID:vFwWPPGVp
関係ないけど現実世界の氷河期もあんな感じなんかな?
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:20.65ID:uhcQruRX0
>>691
じゃあ説明して
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:52:58.51ID:uhcQruRX0
>>679
いやだから根本的になぜ人類を滅亡させたいのかの説明になってない
0700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b5-AaFz)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:53:03.55ID:/lw2JFrU0
戦意喪失のハウンドはアリアを見て再び動き出したけど
それは刺激を受けて俺も頑張らなくてはじゃなくて
あいつを守りたいってそういう動きに見えた

アリアとメリサンドルが話している時も
ひとりでずっと臨戦態勢を崩さないハウンドはかわいい
0701奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:54:13.00ID:Uv1OwdK00
あの壁破壊は映像的に見ごたえあったけど、
現実的にあれだけの瓦礫を乗り越えて進むのは大変だっただろうと思うw
もっと楽な方法はあったよなぁ
0702奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b44-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:54:31.95ID:EzZH3K/L0
残り3話でサーセイをぬっ殺すのかな?
0703奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:54:50.07ID:SeWMuVnRH
>>664
さらーと通して見てるって一気見の人だけでは?
このスレにいる人、スタチャンでシリーズ見てきた人がほとんどじゃないの?

S1放送開始から見てる人は、何度も見直さなくても放送が週1で次の回まで時間あるから、ここで議論交わしたり、疑問出して回答もらったり、他の人の感想読んで咀嚼してきてる

しかもS6までは初回放送時にインサイドストーリーで公式の解説付きだったからね
制作者の意図も読み取りながら見てきたから、インサイド無しでさらーっと通してみた人とは理解度が全然違うと思う

でも>>653みたいな重要なエピソードが頭に入ってないのは致命的だと思うよ
0706奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-bLU3)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:57:10.05ID:u70LvzPU0
BTW 今回ジョンがサムを見殺しにしたとこはオリーのくだりみたいにサムにとどめ刺されそうな気がしてきた
オリーのとこはあんまり覚えてないけど
0707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:57:27.04ID:uwp0F8oN0
>>699
自我芽生えたから修正しようとしたら、防衛プログラムが発動して人類殲滅し始めたスカイネットと一緒

侵略する人間に対抗する為に作ったら、プログラムミスって何もかも殲滅するまで止まらなくなったWW
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0309-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:57:29.74ID:t74J/Y1g0
WWなんておとぎ話レベルの存在だったわけだが
ナイトキングを倒したアリアはもはや伝説の英雄だよな
ポットパイあたりが英雄の友達として名物狼パンと夜のお菓子夜王パイで観光地ウインターフェルを盛り上げてくれるだろう
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-t1gJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:00:10.22ID:H26wfuGH0
今回のエピソードのジョンは、へたくそゲーマーのプレイ動画のキャラみたいだな
0712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b17-hU/v)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:00:33.09ID:JKI4XZET0
 ヴァリリアン鋼効かなきゃ面白かったのに
ドラカリスの炎は効かなかった
他のwwにヴァリリアン鋼が効くからってナイトキングに効くかどうかは未知なんだから
アリアが指しても効かなかったら
視聴者の絶望は頂点を超える
そこからの逆転がほしかったなー
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:01:17.62ID:uwp0F8oN0
作った道具が創造主の意図と当初の目的を超えて、制御不能に陥って首絞めてくる、まあよくある設定
海底鬼岩城とかも似てるな

>>711
あの雄叫びは攻撃ボタンと間違えて、絶叫エモーションコマンド押してしまったんだな
0714奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:02:11.42ID:SeWMuVnRH
>>672
それワイトがいない、またはナイトキングがドラゴン入手前なら出来る話

無限に湧いてくるワイト付きで対策出来ることなんてほとんどないよ
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:02:42.54ID:uhcQruRX0
>>712
夜の王はダガー以外のヴァリリア鋼やドラゴングラスの攻撃を食らった描写が無いけどなあ
もしかしたらあのダガーじゃないと倒せないなんてこともあるかもよ?
0716奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:03:35.76ID:uhcQruRX0
>>713
そういうとこスピンオフも含めてこれから明らかになるとは思わないのかね?
0721奥さまは名無しさん (ワッチョイ e5b1-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:04:52.92ID:OrHCoTM20
なんか拍子抜けすぎてナイトキング=過去に干渉したブラン説の方が良かったな。
嘘ネタバレは素人の考えたストーリーだけど面白かった。
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-t1gJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:06:55.71ID:H26wfuGH0
>>713
そうそう!
そっちじゃない!なんで隠れるんだよ!秘剣で刺せ!みたいに突っ込みたくなる感じw
0726奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:06:58.87ID:Uv1OwdK00
>>699
ではなぜマウンテン改はサーセイを守っているのか?
そういう目的でクァイバーンが改造したからだろ

創造主のクァイバーンすら手に負えなくなり、
サーセイ守るために創造主もぶっ殺すような存在が夜の王
0727奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:07:44.18ID:SeWMuVnRH
>>717
自分も1回しか見てないよ
インサイドがあったのが一番大きい
繰り返して見たのはオベリンが代理戦士へ名乗り上げるシーンだけ

>>708
他の人が説明してるよ
読んできたら?
0730奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6576-KxX0)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:08:58.41ID:Cr5DG3nL0
>>699
滅亡させたいという意思を具現化してるのではなくて
行動として滅亡させようとしてるだけ
理由はそうするように作られたから
何故つくられたかというとアンダル人(青目金髪)が過剰に森林伐採を行って
森の子たちを殺し始めたから

壁を壊す理由は大群を歩行で移動させるため
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1ddc-t1gJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:10:56.51ID:H26wfuGH0
これが事実か・・

シオン「ブラン?」
ブラン「ちょっとイッてくるね(サンサ姉さんのファック3DVR動画視聴してくる!)」
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:12:39.79ID:uhcQruRX0
>>730
で、それは誰によって語られたことだっけ?
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:45.50ID:lZt458tL0
>>727
お前が一回しか見てなくても
世の中にはさらーっと流して見てる人は大勢存在するの!
そしてそういう人は放送されてる全てを把握はしてない

お前がイライラしてなぜそんな事分からないの?と言ったところで
その人はさらーっと流して見るをの辞めないし
お前がイチイチ皮肉で文句言ってるのを、目にする人間の中にはお前の発言が不快に思うのもいるんだよ!

だからな、その分からない人とお前は俺の中では同等レベルとしか思ってない
0743奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-LKo3)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:17:43.25ID:IDE9LdzW0
CotFに巨人たちホワイトウォーカーファーストメン
エッソスには大帝国
ブラン建設王にランザクレバー
壁にストームズエンド
ゴッズアイの条約夜明けを呼ぶ戦争
次作も楽しい😂
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:17:50.89ID:hgAVyIWT0
>>739
誰々を活躍させよう、ドラゴンの見せ場を多く作ろう、この回で完結させよう、こんな場面があったらおもしろ
などが先行して大規模戦や人外との戦いにおける”普通”が疎かになってるんだよ

こんな戦い方じゃ全世界のネット軍師達がだまってるわけないだろうに
0747奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:51.95ID:uhcQruRX0
>>745
え、だって俺より理解力高いんじゃないの?
0748奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:58.30ID:SeWMuVnRH
>>732
嘘つき呼ばわりされる覚えは全くないぞ脊髄反射くん

録画して焼いてるしソフトも買ったけど見る暇ない
夜か休みしか時間ないし他に見る物いまだにいっぱい溜まってるからな
見ないまま焼いてるのすらあるのに

何度も見直したくなるのは代理戦士のとこだけだ
今のところは、だけど
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:24:54.66ID:hgAVyIWT0
>>749
制作の手のひらで踊らされてる?いやほんの僅かだが踊らされてるのに期待しているんだが
WWの超展開きたら手のひらクルクルひっくりかえして土下座する準備はできているからたのむぞ
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:25:03.75ID:IvwOYTQY0
死者と政治が分離してるままだからどちらか風呂敷たたまないといけないんだよね。
サーセイを死者にするには距離遠すぎるし
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:25:14.69ID:uhcQruRX0
>>749
だってここの人達は王都全員ゾンビ化なんて言い出すくらいだもん
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:26:23.21ID:uhcQruRX0
>>752
じゃあ質問変えるけどさっきのは夜の王やWWが直々に語ったことかな?
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:18.51ID:uhcQruRX0
>>756
王都全員ゾンビ化なんて大外れだったんだから寝てなさいよ
0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65dc-5JQU)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:27:49.74ID:mwj2NcZu0
それにしてもここからデナなりジョンが死ぬだろうけどブランはその成り行きを想定してて見殺しにするって事だよね
生き残ったキャラに殴られても文句言えんな
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:30:02.26ID:jWI3Uqy50
>>719
その魔法はマーキングされたブランが壁を越えたからナイトキングも壁を越えるようになったとインサイドストーリーで解説されてる
既にドラゴン関係無く壁を越えられる状態だった
0763奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4ba6-AaFz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:30:17.66ID:Td4gpeRQ0
WW編に関してはシーズン1から作り込んできたのに勿体ない事したなって感じ
何かストーリーの展開を急いでるって気がするし俳優や制作側の都合で強引に終わらせる
アメドラあるあるが脳裏をよぎってしまう
残り3話にいろいろと内容が詰まってる事に期待
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:30:54.24ID:uhcQruRX0
>>761
そこまで興味ないけど今後スピンオフも含めて語られる真実なんかはあると予想してるし本作だけ見てもこのままWW関連のことが全て終わったとは思えない
0770奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:35:47.59ID:hgAVyIWT0
>>768
たしかにそうなんだよな
でも椅子とりゲームって勝者のもであって血縁とか全く関係ないわけでさ
ジョンに出生の秘密教えたのはWW関連だと思ったけど今の所なぞ
アリアとブランが揃ってれば他に誰もいらないわけで関与しないと思うけどね
0772奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:37:37.46ID:SeWMuVnRH
>>742
なんでそんなこと分かってないのとは一言も書いてないしイライラもしてないんだけどさ

さらっと流して見るのは君の勝手だよ
だからって流さずにちゃんと見て理解した人が悪いかのように文句垂れるのは間違ってるのでは?
さらーっと流して見ることに決めたのなら理解出来てないまま続きもさらーっと見ればいいんじゃないの?

イライラ巻き散らしてるのは君の方だわ
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:37:51.46ID:uhcQruRX0
>>771
知らん
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:40:28.24ID:Jtg8yjr40
マーキングブランが壁を越えたから夜王も壁を越えられるようになったっていうのは、
夜王は壁の向こうの存在を認識できてなかったってことで良いんかな。
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ a34e-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:41:48.11ID:KxWy6t1y0
83分も丸々戦闘に使うなんて贅沢中々出来んぞ
あっけない言ってる奴は色々麻痺してんじゃないの
むしろWWが片付いたこれからの方が楽しみなんだけど
0778奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:00.28ID:wSu1wQY/a
ジョン、本当に脚本上も無能って事はないよね
序盤の行動も、本来15歳設定だったからこんなもんかな、で流していたけど、
いきなりナイツウォッチ抜けようとしたり、妻を娶らず誓いとかも基本無視だし
ターガリエンの後継者とかもなぁ、一回死んだから誓約とか無効ですwwwとか言っても、いやいやねーよ、ってならんのかしら
0779奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:42:00.96ID:SeWMuVnRH
>>758
あれ名誉をかけてたのかw

>>762
そういやそうだったごめん
ありがとう

そういやブランの好奇心でウェスタロスが破滅しかかってんだよな
戦争もWWも全部ブランのせいな気がしてきた
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:25.64ID:jWI3Uqy50
>>775
壁で防衛はできただろうね
結界が貼ってある三つ目の鴉が居た洞窟にWWが入れたのも
ブランがそこに入ったからで、壁越えられるのはその理由と同じらしい
記憶がうんぬんで獣になってしまうみたいな話しはシーズン8で初めて出たから
それまではブラン何やってんだブランのせいだってスレでも言われてた
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:59.76ID:hgAVyIWT0
>>772
謎解きもので解が複数の可能性が想像できるわけでもないし
劇中の事象を把握している>把握していない だと思うし
把握していないなら見直せばいいだけだし
本質は見ていないなら見直せで終わる話し出し
言い方がどうなの感情論的なのはかかわるだけ無駄だよ
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:27.66ID:uhcQruRX0
>>782
把握してても王都全員ゾンビ化などどぬかす連中もいるけどねえ
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:46:59.89ID:Uv1OwdK00
>>776
第一次WW大戦で、人間や森の子が協力してWWを北の端に追いやって、
その後壁を築いたので、壁の向こうに人間がいることはわかってたはず
0786奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:49.08ID:lZt458tL0
>>772
意図する事は同じだろ
>今まで何を見ていたんだ?

なぜイチイチ人に対してこれを言う必要がある?
>今まで何を見ていたんだ?

ここから書き込みしたら良い事だろ
>森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが


653 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z) [sage] 2019/05/01(水) 13:26:11.30 ID:Uv1OwdK00
>>638
今まで何を見ていたんだ?
森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが
0787奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb2f-HHS0)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:06.07ID:moQ+ib9q0
>>709
あそこ原作だと温泉もでるからね

伝説の勇者アリアまんじゅうに
賢いレディのサンサせんべい
うちの子どもたちにピッタリのお土産だ

ジョン無能くんは、無能野菜をつくって
ウィンターフェル道の駅で売ると良いよ
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23f0-9NGj)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:58.50ID:BK1wIQpG0
個人的な予想
・黄金兵団の中にセカンドサンズが隠れて紛れている
→ユーロンを裏切る
・メリサンドルが戦いの前に用があるとヴォランティスに行っていた
 →ヴォランティスのアジア系赤の祭司(+兵?)がやってくる
0790奥さまは名無しさん (ワッチョイ 65dc-5JQU)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:09.40ID:mwj2NcZu0
>>784
それはこんなアホみたいな展開なんないよねーていうお遊びの一種でしょ
実際には本家がそのさらに外側を行くアホな展開にしたから世界から叩かれてるわけで
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:29.39ID:jWI3Uqy50
WWはそれまで北で三つ目の鴉の洞窟をずっと探してたのかな
ちなみにそれ以前にワイトが壁越えてモーモント卿襲った事は華麗にスルーされてるから謎
0795奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:53:43.50ID:uhcQruRX0
残り3話で絶対にやってはならないこと
・どこからか援軍が来てそのおかげで勝利
・誰も玉座につかずに終わる
・WW関連を全く掘り下げず後始末なし
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23b7-TUYr)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:00:23.63ID:lZt458tL0
なぜこんな事を書き込みしないと気がすまないんだろう?
人を小馬鹿にしないと死んじゃう病気でもしてんのか?
性格が捻くれてるとしか思えない
>今まで何を見ていたんだ?

653 奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z) [sage] 2019/05/01(水) 13:26:11.30 ID:Uv1OwdK00
>>638
今まで何を見ていたんだ?
森の子が森を侵略する人間を撃退するために作ったのが夜王
その目的のためだけに動いている
ついには森の子にも制御できなくなり、人間と共同戦線を張ることになったが
0804奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:03:55.61ID:uhcQruRX0
>>801
それは王都全員ゾンビ化やもうWW関連の話は終わりと同じ
つまり極端すぎる考えってなわけね
玉座をめぐる争いの中でこれだけのことがあったから誰も玉座につかず安定エンドみたいなのはわりと少年漫画的なの
0807奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:07:28.58ID:uhcQruRX0
>>806
ドスラクの剣がドラゴングラス製じゃなかった場合、剣についた火が消えたらもうゾンビ倒せないから
0811奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-ZSMy)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:13:20.63ID:f3yS/QWOa
いやワイトはドラゴングラスじゃなくても殺せるだろ
0812奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:14:14.52ID:uwp0F8oN0
マージェリーとタイレル家が滅び、小指が死んで、ヴァリスもちんこどころか牙抜かれて、サーセイもキチガイ化して

もうどうしようもない、謀略のスペシャリスト達から学んだサンサと攻防繰り広げられるだけの相手がいない
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:14:29.50ID:uhcQruRX0
>>810
それも面白い
ワイトとどんな戦いになるかはわからんがw
0814奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0309-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:15:32.63ID:t74J/Y1g0
今の脚本っていかに視聴者が予想できない展開にするかみたいな
完全に逆張りガイジ的思考だろ?
実演者のコメント見てても嫌な予感しかしない
0816奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-5hjM)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:16:56.57ID:uhcQruRX0
>>811
体ちぎれて戦闘不能にはなるけど死にはしない
火がドラゴングラスかヴァリリア鋼が必要
ドスラクの剣は見た目いつものと同じようだったけどどうだろうなあ
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:20:57.22ID:GctSs/UB0
ワイトは頭潰せば倒せると言ってる人いたなあ
どっちが本当なん?原作なら普通の武器では無理
ただ原作設定だとするとドスラク突撃が鬼畜作戦だが
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:21:11.08ID:hgAVyIWT0
そういえばメリサンドルはジョンに色仕掛けかましてたな
イグリットとファックしてなければ落ちただろ
そこで一卵性ソーセージのクリーチャー産んでれば勝負きまってたな
何も知らないジョンスノウは勝利のファックを手放したことになる
無能閣下
0828奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:22.46ID:SeWMuVnRH
>>819
溶かして矢尻作ってたから、ドスラキの剣にも溶かしたのを被せるんだろなと自分は思ってたら素のままだった

あの火の堀、三重くらいにしといて欲しかった
0835奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:29:33.68ID:SeWMuVnRH
>>827
ライサは叔母だし、サンサは北部総督だから裁く権利はあったと思いたい
証拠と証人は揃っててはなから有罪だけど

あそこの法制度よく分からんからあれが正しいのか全く分からんが
0838奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:31:44.40ID:9spIW/Wyp
>>823
あんなの裁判じゃないよ
出来レースだった王都のティリオン裁判ですらもっとまともだった
ロビンが検察 判事兼ねてたアイリーと同じで北は土人国家

証人は白目のブラン、処刑人はアリア
0840奥さまは名無しさん (ワッチョイ 554e-rGfk)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:27.94ID:jWI3Uqy50
スターク家って死刑宣告した奴が自ら裁くみたいな感じじゃなかったっけ
最初に壁からWWが来たことをナイツウォッチ逃げ出してウィンターフェルに報告した奴を死刑にするところ
ロブとジョンにそんな説明したような
0843奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:16.48ID:uwp0F8oN0
あっさり殺すのもカタルシスだったが、無様に決闘裁判や!言い出して
代理に誰も名乗りあげなくて、仕方なく自分で戦うしかなく、アリアに気圧されて命乞いしたところをスッパリ

くらいおまけで追加してくれても良かった
0845奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:36:43.47ID:9spIW/Wyp
人も馬もワイトになって襲ってくること考えたら、捨て駒は愚の骨頂なのにね
軽装弓騎兵ってある程度前線破ってからの追撃と、側面で遊撃させての牽制が専門でしょ
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b76-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:40:13.39ID:8rBg5Qvj0
>>837
ピーターがウィンターフェルに居たのはサンサに招かれたから客だからだよね
じゃないと城に入れないし
ピーターがスタークを滅亡から救ったわけでその流れでだが
0852奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:41:24.40ID:uwp0F8oN0
地下通路の抜け道からワイト&WWの包囲をステルスでキング殺りにいけるんだから

ノミの溜まり場から竜骨の墓標の抜け道通って、ステルスでキング殺るくらいは造作もなさそう
0856奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d92-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:50:07.80ID:oEM7curE0
小指死亡までの流れは疑心暗鬼と情報戦のスパイドラマ見てるみたいでなかなか見ごたえあったよ
罠師が逆に罠にかかっていたというオチは納得がいく
0864奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:12:36.60ID:hgAVyIWT0
小指の殺すのにあたって過去現在の暗躍を明るみに出し周知する必要はあるな
だからこそ強引にでも裁判のカタチをとったわけだし
北部に関しては心配する必要は無いよ
0869奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:16:50.30ID:9spIW/Wyp
主君のロビンを説き伏せ、敗戦→滅亡確実だったスタークを救った恩人の客将ピーターを、5分かからない裁判でぶっ殺したのはフレイも真っ青の所業だけどな
0870奥さまは名無しさん (ワッチョイ 556e-YS2z)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:14.51ID:3vXq3++r0
>>550
大前提として「もう無理」なのは確かなんだが、意識が朦朧としながらもカリーシを守るって想いだけで無理やり立ち上がってる感じだから、あのセリフはうわ言みたいなもんだと思ったんだけど
いわば死の間際の幻覚の違う光景の中で大丈夫ですってカリーシに言い訳してたというか…

まあ英語わかんないからあんたの言う通りなんだろう
申し訳ありませんカリーシ、私はここまでのようですガクッ…って感じ?
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0309-Qi0I)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:21:06.48ID:t74J/Y1g0
>>867
ダヴォスは殺すの一択しかないだろ
顔見たら速攻で向かってくるし、どこか行こうもんならすぐ追いかけるんだぞ
戦いの間物陰から見学してるだけのクセにメリさんの動向にだけは敏感なんだぞ
0874奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:22:56.11ID:hgAVyIWT0
>>869
小指がのし上るための過程の結果でたまたまスタークが救われただけで
ブランの千里眼でその思惑や過去の全てが明るみになっているから恩人も糞もないだろ
娘を殺されました喪失した心の隙間を埋めてくれた男性がいたので愛しました
実はその男が私に近づくために娘を殺していました
事実を知ってもなお感謝して愛し続けますなんておかしいだろ
0875奥さまは名無しさん (ワッチョイ 556e-YS2z)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:23:36.17ID:3vXq3++r0
>>870
自己レス
ひょっとしたら、無我夢中で戦ってて自分の状態がわかってなくて、倒れて一瞬冷静になって「あれ?痛い?俺死ぬの?」状態だったのかな?
ジョラーの事だから余裕があればカリーシをまず気遣うはずだから、もうほとんどわからなくなってたのかも
カリーシに対するセリフって感じじゃなかったもんね
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:45.13ID:ChKpiUj50
まぁメリサンドルって本来ならとっくに死んでる年齢だし
WW戦を見届けて死ぬために戻ってきたようなもんだろう
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d73-5XV7)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:25:10.56ID:IvwOYTQY0
生きてたら地下墓所でガクブルしてたのかなって思うともったいない>小指
0883奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:29:10.80ID:9spIW/Wyp
政治的にはロビン君と、あの部屋にいた小指麾下の諸侯達を抱き込んだサンサすごいってことになるんだけど、小指にしたって理と利で谷間の5家懐柔してだろうにな

>>874
子供が白目むいて、お前が全部やった犯人ですって言ったら死刑でいいの? それをどうやって諸外国に説明してニュースにするかの問題。
ドヤ顔して小指の喉をかき切ったアリアなんて正真正銘の殺人者だぞ
0886奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:46.40ID:9spIW/Wyp
軍将なのに後ろ引っ込んでたダヴォスとか、すごいスポットライト当たってたメリサンドルとか
役者の力量の問題なのかな

スタークチルドレンより芸達者の俳優が前にいた方が見ていて面白いわ
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55be-0qZP)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:31:19.18ID:jVuelHuQ0
予告でサーセイがユーロンと船に乗ってるよね
北部が進軍してくることを予想して
クァイバーンに作らせたワイトを大量に王都に放ち
自分は海の向こうに逃げると予想
0890奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5502-Jpms)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:33:25.21ID:863N7kvO0
玉ねぎはワイトから全く見えない状態だったのか
襲われてるとこなかったから
0891奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:34:02.46ID:1/rga8X00
>>879
多分生きてたら、地下などにいなくてとっくのとうに逃げてる
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:16.93ID:hgAVyIWT0
>>889
やめろ!わしはたまねぎがすきなんじゃ!

>>883
白目の言ってる事の説得力は3話のおかげで増したから今は問題ない
ただあの時点で殺してしまえば諸外国への説明は難儀だったろうね

どっちにしても北部にとってはフレイも真っ青な所業ではないぞ
スターク首脳陣はブランを信じてるしアリン家も小指を怪しんで不快に思っていたただろ
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:32.50ID:1/rga8X00
やっぱこう見ると小指さん、惜しいなぁw  最後のボスで良かったなスローンズらしくて
初期の頃から最後のエピソードのシーンはデナーリスで締めてたから最後もデナで締めては欲しいが
0897奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:42:25.21ID:5t1F3Pab0
>>891
大陸に逃げてる、かな
それからウェスタロスの食糧しこたま買い占めた後
ラニスター陣営とデナーリス陣営の両方に武器と食料を法外な値段で
売りつけて暴利を得てそう
0898奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1da1-gqZK)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:43:20.39ID:9BDhBAbi0
小指の件は、落とし子の戦いで功績はあるが、
白目に過去は全部知られている。

その流れのまま退場してもらうことは出来ない。
サンサとアリアを仲違いさせようとしたことが
丁度いいんだろう。

そもそもあれは、脚本的には視聴者を騙してやった、うふっ、
ってな感じだろう。
0900奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:44:58.56ID:SeWMuVnRH
>>856
基本的に策に溺れるタイプだったからなー

Knowledge is PowerてニヤニヤしたらPower is Powerてサーセイに反撃されてキョドったのは一生忘れない
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ e382-137f)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:46:55.67ID:NrWYQqxs0
ドラゴングラスを刺すとゾンビになるしゾンビ化が防げるって設定は今後どこかで使われるんだろうか…
0904奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:47:21.77ID:9spIW/Wyp
タマネギは原作でも5本の指に入るくらいの人気キャラだから、リアムカニンガム当ててるのは嬉しい
ジョラーはイケメンおっさんすぎるから、イケメン大好きデナがありがとう私の熊産とかいうと別の話に見えてくる
0906奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:48:53.79ID:9spIW/Wyp
>>903
ああ、指切られてたわ

ヴァリスはメリサンドルに予言されていたから、この後死ぬんだろうな。あいつイリリオともつながってるキングメーカーだし、どう転ぶのかわからなん
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ e320-B2tE)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:51:20.03ID:qKuvhqW10
残り三話はただただ胸糞悪いリアリティのない展開になりそうな悪寒
「悪貨は良貨を駆逐する」の様な形で収束するはず
脚本が糞だからサンサはブラック・サンサになってサーセイと組むとかありそう
0914奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:52:39.29ID:tAoRdypH0
リトルフィンガーの陰謀(目的はキャット)で
スタークとラニスターの確執が生まれたんじゃないのか
本来スタークは北部の支配だけでよかったのに。
エダードが手に任命された時点で陰謀に巻き込まれるのは確定してたんだろうけど
確執が深まった一番の責任者は小指
0917奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6346-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:45.54ID:GctSs/UB0
サー・アリザーのオーウェン・ティール
昔好きなドラマに出てたんだが、GOT的に悪役で人気なさそう、渋くていい役者なんだがどんな演技したのかな
0918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2581-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:02:59.28ID:5t1F3Pab0
ドラマのアリザー・ソーンはかっこよかったよっ
あの低い響く声がすごくよかった
オーウェン・ティールはかえって人気があがったんちゃうかなぁ
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1da1-gqZK)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:03:06.12ID:9BDhBAbi0
>>917
ジョンがまだナイツウォッチのとき、
彼を貶めて、クソッタレと思わせるほどのいい演技だった
0920奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2536-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:04:02.87ID:ChKpiUj50
>>916
イケメンだけどずっとキモいと思ってはいたw
最期も持ち場放り出してカリーシまっしぐらだしな
ブライエニーなんかあれほど「持ち場を守れ!!!」って怒鳴っていたというのに

カリーシに「追放しても追放しても戻ってくるし、お前何なん」って
言われてたときはわらた

いやあの最期はカッコよかったと思ってるけどね
0921奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:05:24.23ID:wSu1wQY/a
サンサは小指の傀儡?それとも利用している?
みたいな状態になってたほうが面白かった気もするけど、サンサ嫌われまくるだろうから俳優さんへの配慮とかあったのかなとちょっと思ってしまった
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:08:20.45ID:jqV+7SHY0
>>890
ドラキュラににんにくのごとく
ワイトにたまねぎ有効説
0929奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:27.27ID:9spIW/Wyp
>>917
憎まれ役こそいい役者あてないと薄っぺらくなるよ
キャストとしてももうサーセイ役くらいしか堂々とヒール演じられる人が残ってない


サーセイ・ユーロン  こいつら生きてると話が続いちゃうから死ぬ 鉄の玉座も空かないし
サム・アリア  作者補正で生き残る
ジョン  光の王に生かされたのは務めを果たすまでの設定が明かされたから死ぬ
サンサ  北部の統治者として安牌
ジェイミー  サーセイと因縁が深すぎて死ぬ
デナーリス  歯車ぶっ壊すだけの人だから死ぬ
ティリオン  たぶん生きのびる
ダヴォス   たぶん語り部として生きのびる
ブラン  人類を超越する存在になったから、なにか別物に変化するかあっさり死ぬ。戦争終わるかわからないと予言してたから夜の王化しそう
ポドリック  次期夜の王最有力候補
0940奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:25:23.03ID:1/rga8X00
ユーロンとスタ二スの小物感の役者はどうにかならなかったのかねえ
タイウィンのチャールズダンスなんてすさまじい風格があったのに
0941奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:29:46.49ID:9spIW/Wyp
スタニス名演技だったろが
タマネギを恩賞で貴族に列しつつ密輸の罪で指切り落としましたって言われても納得できちゃうしかめ面

剣振りまわしてかっこいい絵面作るだけが俳優じゃないと思うが、スタニスは剣抜いてもかっこよかった
0943奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-tXAt)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:30:28.90ID:L3eCmHY/a
>>940
スタニスはあの小者感がいいんだよ
俳優本人のキャラもピッタリだった
0945奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:32:36.16ID:tAoRdypH0
ユーロンは小物だしいいじゃん
自分はスタニスの渋さは好きだけどなぁ
まあ魔女にそそのかされて道を踏み外す役だし元々メインになれない存在
0946奥さまは名無しさん (ワッチョイ 15da-Y8It)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:32:37.20ID:1/rga8X00
>>943
そうなのか  なんか見た目が貧乏くさいなぁと  好きな人すまん
ユーロンはもっとヒゲもじゃにするとか体格でかければなぁ
0947奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b19-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:32:58.31ID:uwp0F8oN0
ユーロンも最初はアレだったが、今では気に入ってる
鉄の民を象徴する性格で、ヤーラには割と丁重に扱ってるし
マウンテンに気圧されつつも、ちゃっかりいいとこ持ってく

もうシオンへの煽りと、その返しが見られないのが辛いわ
0948奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp01-XUVQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:33:51.13ID:9spIW/Wyp
役者ではなくてスタニスが王の器に一歩及ばない小物だったんだから、それをうまく演じた役者に罪はないのになあ
スタニス役はスタニスが大嫌いだったらしいが

一方ユーロンは、遠くから戻ってくるなりベイロン殺して瞬く間に選民会議を支配する得体の知れない大物だったのに、役のせいでただのイキリヤクザになっててがっかりだよ
0949奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-tXAt)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:35:44.86ID:L3eCmHY/a
>>943
貧乏くささが醸し出されてるのが伝わってるなら多分俳優としてうまいんじゃないかな
あとはスタニスというキャラが好きか嫌いかだろうな
0951奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae9-tXAt)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:36:12.24ID:L3eCmHY/a
すまん、>>943>>946
0952奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:36:20.17ID:2X4dm00B0
タイウィンの人、エイリアンでリプリーと寝てたわ
メッチャイケメン!
何かホルモンが吹き出して漂ってる感じ
0956奥さまは名無しさん (JP 0H51-+1Fz)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:42:38.29ID:SeWMuVnRH
>>940
えーユーロンもスタニスもパワーズあるのに
どっちも他の役者さん考えられないくらいだよ

ディレーンさんには嫌われたけど
0961奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:45:30.48ID:2X4dm00B0
>>953
そんなん見たいわと思って画像検索したけど出なかったわ
しかしいい目付きしてるなあ・・・
0962奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5512-GtvH)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:45:39.56ID:8970lgvV0
次回は目的を全て全うした者がバラバラになっていく様が描かれるだろうから、
これまたどうなるか見ものだな(´・ω・`)
トアマンド、ジェイミー、ジョン、ジェンドリー辺りはどうするんだろ
0967奥さまは名無しさん (ワッチョイ d511-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:47:44.33ID:tAoRdypH0
見返すとサンサ殴りたくなる瞬間が多々ある
ジョフリーを素敵な王子様としか見てない
そこまで見る目ないなら痛い目見るしかないと思っちゃう
0969奥さまは名無しさん (ワントンキン MMa3-hU/v)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:48:33.05ID:zsQFv+WYM
184なんてサンサからみたら小人
0974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:54:09.46ID:hgAVyIWT0
>>962
野人は椅子鳥ゲームに参加する必要ないし住み慣れた地にかえるんじゃまいか
カースル・ブラックやら無人の城を分け与えればいい
ジョンはそもそも落とし子の戦いですら野人を採用するのをためらったし
デナ軍に参加させるのは本意じゃないだろ
0976奥さまは名無しさん (ワッチョイ 55cf-omJ8)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:59:17.31ID:hgAVyIWT0
原作知らんがドラマのユーロンはただのチンピラ
サーセイにも象が見たかったと嘆かれてるしナニもシオンに到底およばないミニマムサイズだったんだろ
ちがったか?
0981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1558-Rtjm)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:09.84ID:2X4dm00B0
>>964
惚れるわ・・・
0983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4b5c-UIWI)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:17:39.24ID:jqV+7SHY0
壁の北、死者の国も実は七王国あって
アリアが砕いたのは七王の中でも最弱…
という少年ジャンプ展開きたりして
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:19:00.60ID:X+FFyArj0
>>977
おつ

>>903
ドラゴングラスをただ刺すだけじゃなくて森の子の魔術がないとダメなのでは?
まあ闇マイスターがなんとかしそうだけど
夜の王は森の子がドラゴングラスを刺したのと同じところをアリアがヴァリリア鋼を刺したから死んだらしい
一発で仕留められなくて良かったな()
0988奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp01-lbZQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:24:15.46ID:Clli/7Dop
糞サム粉砕!粉砕せよ!
0989奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:24:51.56ID:X+FFyArj0
>>977
おつ

>>903
ドラゴングラスをただ刺すだけじゃなくて森の子の魔術がないとダメなのでは?
まあ闇マイスターがなんとかしそうだけど
夜の王は森の子がドラゴングラスを刺したのと同じところをアリアがヴァリリア鋼を刺したから死んだらしい
一発で仕留められなくて良かったな()
0992奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp01-PKfT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:28:57.05ID:NrS3jR45p
二重書き込みすみません

スタニスもユーロンもいい役者だよ
ユーロンは特にポッと出キャラだから分が悪いし、D&Dのキャラ造形がクソなのが…
ドラマ『コペンハーゲン』と映画『ある戦争』に出てる
0994奥さまは名無しさん (アウアウカー Saf1-G+7H)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:30:08.64ID:wSu1wQY/a
スタニスって、途中までメリサンドルの強キャラ感が凄くて、ヤベーメリサンに操られてる小物スタニス、絶対破滅するだろ?
って見えた一方でダヴォスみたいな良識派を重用してバランスを取ってたり、意外とまともで無能ではないのかな?という雰囲気もあったような

だからラムジー戦って、勝つか負けるか最初想像出来なかったし
結果はアレだったけど…
0995奥さまは名無しさん (ワッチョイ e317-PKfT)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:30:39.08ID:X+FFyArj0
>>990
グラバーはウィンターフェルの北西だから、長い夜に先に飲み込まれた説と、
ラストハースからウィンターフェルのルートに外れてるから生き残った説がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況