FOXスポーツでロアノークの吹き替え版を見てて
サラポールソンの「イギリス英語」が「…ですわ」とか奥様言葉でおもしろい
日本でいうと京都弁みたいなもの…?
字幕版では全然わからなかったよ