X



【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:03:45.47ID:phRVO0y/
『Glee』製作総指揮ライアン・マーフィーによるスタイリッシュ・ホラー!!
※日本のFOXで未放送分はネタバレ禁止です

シーズン8 黙示録
https://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21705
シーズン7 カルト
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21321
シーズン6 体験談
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20543
シーズン5 ホテル
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20543
シーズン4 怪奇劇場
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/2306
シーズン3 魔女団
シーズン2 精神科病棟
シーズン1 呪いの館

20世紀FOX公式
http://video.foxjapan.com/tv/ahs/

American Horror Story (2011年-)
http://www.imdb.com/title/tt1844624

※前スレ
【FOX】アメリカン・ホラー・ストーリー Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1528269719/
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:52:39.35ID:wN7DtT3Q
poseのエヴァンもサラリーマンだけど青臭いんだよね、青臭い役が似合いすぎる
0839奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:26:29.09ID:P/rbOYme
ホテルあんまり人気無いみたいだけどマーチは好きだったなぁ
あんだけ自分は好き勝手に人を殺してたくせに終盤ではみんなに
ホテルを維持するために自制するように説教したりしてなんか可愛かった
0841奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:44:11.07ID:/hDIUcA5
ホテルはキャラクターは一番好きだけどストーリーとガガ優遇が嫌い
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:53:52.79ID:KG0ncDnb
ホテルって話自体はすきなんだけど、ガガが無双すぎてつまんなかった
アメホラの他のシーズンはキャラが成長したり落ちぶれたりするのにガガだけは最初から最後まで特になにもなかったし
0843奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:42:09.26ID:JA9wqGiW
ホテル、途中で脱落しそうになったけどリズ・テイラーがいたから最後まで見た
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:01.99ID:8f0CF+dO
マロリーがラングドンを轢いてじっと目を合わせた時のジェシカラングの演技よかった

ナンやミスティやマディソンあたりは記憶ありそうだけどなぁ
マロリーは髪をアップにしてる方が可愛い
0845奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:05.87ID:MPoOX0cA
ナンはミスティが生き返ったのはマロリーのお手柄だって知ってるみたいだけど
時間が戻ったことはわかってるのかなぁ
そもそも地獄での時間の流れとは?
考えてもしょうがないんだけど…
0847奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:51:39.35ID:K7CYQOZ/
SSS ラングドン
SS パパレグバ
S ホテル
〜人外の壁〜
AA 全盛期フィオナ 覚醒マロリー
A+ コーデリア
A マートル 老フィオナ
A- マディソン
B+ マロリー
B ゾーイ ミスティ
B- クイニー ナン
C 一般魔女
D ココ
0851奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:04:15.64ID:OOVe6NjK
魔女団でカイルに食べさせるネコイラズ入りご飯作ってる時に着てるシャツのロゴが TOKYO だね
4周目にして気付いたw
0853奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:19:30.45ID:ln3T4XHl
黙示録って敬虔なキリスト教団体とかからクレーム来たりしなかったのかな?
0854奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:21:28.41ID:ln3T4XHl
>>852
何周もしてるドラマを英語字幕でイヤホンつけて観てたけど全然上達しない。
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:56:45.04ID:g55cK4Mb
>>853
敬虔なキリスト教だとゲイが作ってゲイが演じるドラマは見なさそうだから中身も知らなそう
キリスト教がディスられてるわけでも無いし
悪魔に世界を終わらせられて困ったり退治しようとする話だからイチャモンつける点もないような…?
0856奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:02:37.13ID:ln3T4XHl
>>855
確かに…キリストどうこうは無かったですね。
ライアン監督のPOSEも観てるけどあれはどうなんだろう。

関係ないけど、エリザベス女王にYOSHIKIのスカーフが触れちゃった動画みてラングドン思い出しました。
目から下似てるよね。
0858奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:29:27.89ID:vNM9LW/q
バフォメト像をシンボルにしてる宗教団体がサブリナに文句つけた(悪役扱いするなと)のはあったから、いちゃもんつけられるならそっちかもw
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:55:39.87ID:H4+4YnzI
どうみても見た目が禍々しいからなあ
良い神様ってイメージあんまりないよね
同じことがシヴァにも言えるけども

OPも黒山羊出しときゃ締まるだろ的な
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:01:21.53ID:i5MAeewx
>>856
あの人、日本のローランドとかいうタレントだかホストだかの人見ると思い出す
ただ髪が長くてキモいってだけだけど
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:54:21.60ID:Tq4NODX6
ローランドは素顔晒してるけどビックリするほど普通の顔だぞ。
スパ銭行くとこういうスッピンのオバチャン居るわァって顔してる。
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:13:51.04ID:KPh8zj/k
正直、黙示録はすごい楽しめた。
最初全然クロスオーバーじゃないじゃん、って思ってたけど中盤からの。

ジェシカラングも出てくれたしファンサービスのシーズンでしょ。

コーデリアがあえて自害してうろたえるラングドンが良かった。
0865奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:53:31.45ID:HfFC2Nih
>>864
マロニーが生き返るって分かってたからじゃないかな?そんな魔術あるんだ!って驚いいたけど。

魔術じゃなくてあえてひき逃げで殺すあたり憎しみたっぷりで良かった。
0866奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:03:12.15ID:o9YhF0Vr
>>865
マロリーが生き返る魔術ってわけじゃなくて、コーデリアの死でスプリームの力がマロリーに継承されたんだよ

過去ではコーデリアが死んでないのでマロリーはスプリームの力を持ってない
物理的に殺した方が安全
0867奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:18:05.91ID:HfFC2Nih
>>866
そっか!次期スプリームだし、戦っても無駄だから死を選んだのか。ジェシカラングのスプリームと大違い。

物理的に殺したのも納得。マロリー頭いい。
0868奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:58:24.75ID:7BARh+my
スプリーム候補が二人いるわけだしマイケルが殺したら力奪えたとかなのかな
0869奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:43:02.98ID:ZEF+BAia
マイケルが取り乱してたのは自分の手で殺したかったからでしょ
マイケルにとってはコーデリアはミズミードを火刑で焼き殺した仇敵中の仇敵だよ
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:33:31.25ID:Hdl1e2Fh
エックスメン観てきた
エヴァンは軽口叩く系の役が似合うな
0872奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:49.65ID:M4VEavTe
精神科病棟観てた時は一日中ドミニクの歌が頭の中でずっとリピートしてたわ
0873奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:58.22ID:4zkjzWy4
らっらっらーらっ らーらっ ♪

自分は ヤイ ヤヤイ ヤヤイ ヤヤイヤ ry ってのがクセになってしまうw
0876奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:37:21.63ID:ZeyXDKRX
サスペリア2の「ランランラン〜♪ララランランラ〜ラ〜ララランラン〜♪」
を思い出してPTSD
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:15:06.21ID:4LPjWLT9
>>870
観たい!次シーズン出ないみたいだし映画メインになるのかな。
最初キックアス1のオタクグループの脇役だったのに出世したね。
0878奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:11:48.95ID:dyySjwjK
>>876
明るくな〜れ
ラライラーイ♪ ラララーイ♪
ライディーン♪ ライディーン♪
0879奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:38:12.84ID:/Bn+LGaL
エヴァピはカルトの時もうお腹いっぱいだったけど、出ないとなると寂しくなる
最近はゲイ役ばっかりやらされて嫌になってそうw
0880奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:35:47.09ID:vDbzGWRT
というかサラポに比べてすぐ死んだりあんまり重要役じゃなかったり扱いが雑だからかも
0881奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:59:18.66ID:o6emPka/
アメリカンアニマルズ?とかいう映画に主役級で出てるけどココでは話題にならないね
この前映画館にポスター貼ってあった
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:54:25.09ID:zoWXq/8t
アメリカンアニマルズ自体が全然ヒットしてないからな
映画通の中で公開前は話題になってたけど蓋開けてみたら評判があまりよくない
0883奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:26:24.96ID:S/v1gXf/
S2のネームゲーム歌うシーン何度も観てしまう
ジェシカ・ラングいいわぁ
ついに怪奇劇場を見直す事にした
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:02:23.88ID:/hvPufV1
クライムストーリー、911、ポーズって観てライアンマーフィーファンになってる。
のにグリーはハマらなかった。
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:35:30.24ID:nLjIO3fA
同じくアメリカン〇〇シリーズとポーズはハマったけどグリーは微妙
といっても昨日見始めたところで第1話しか見てないんだけどキャラが誰も彼も独特で不安
あまり見たいドラマがないからハマりたいんだけどなぁ
911は警察と医療系ドラマに飽きてる所なので今は食指が動かない
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:21:18.68ID:cz8Beu/1
自分はgleeハマった世代だけど
あれはちょっと方向性が合う人でないと無理かなぁとは思う
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:57:34.38ID:5KyJHGGG
洋楽好きな人は楽しめると思う>glee
gleeは当時人気が凄くてgleeに出演したい人を集めてオーデションやって
それをまたドキュメンタリーでtv番組にしてウマーみたいなことやってた
ライアンさんが審査員の一人で毎回出て厳しく言っててまるでアサヤンのつんくのようだった
そしてゲイっぽい子に甘かった
物凄い倍率で受かってgleeに出られるようになった子達は数回分gleeに出ただけで
いつの間にかいなくなってたので一体あの騒ぎは何だったのか?と思った記憶
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:14:31.53ID:wXqYf67i
gleeシーズン1のちょっと意地の悪い描き方が面白かった
学生のゲイの自殺が連鎖して番組にカートとか役者のメッセージCMが付いたり、真面目な青春ものになってからみなくなった
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:57:15.32ID:mzqpw/OH
ネットフリックスでカルト見てるんだけどレズビアンの相方のショートカットってS1とかで太ってた女の子?
0892奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:05:25.03ID:EOHRBuIf
昔ニップタック?ってライアンのドラマ面白かったんだけど、また観たいな。
0893奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:53:37.16ID:CIgVaW2H
>>892
今CSのLALAチャンネルで放送してるんだけど、
前は面白かったのに最終シーズンの今はどいつもこいつも好感持てないキャラになって来てるから、とりあえず終わりを見届ける為に惰性で見てる。

ショーンの息子は最初から安定してバカ息子。
まともなキャラはリズ位な気がする。
0894奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:59.87ID:x8AuZXua
日本のFOXってアメホラ再放送してくれないよね、ウォーキングデッドなんて何十回もしてるのに
0896奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:29.99ID:scxKv6V1
新作の放送前には再放送があったような

最近知ったけどFOXってトランプ寄りのテレビ局だったんだね
カルトは敢えて作った感じがしてきた
0897奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:40:52.87ID:89eds4Pu
ニュースのFoxとは親会社同じでも全然違うよ
Foxエンターテイメントは創業者の方針で徹底して実利主義、ノンポリシー
ただ実利主義すぎて視聴率やギャラ計算してさっさと打ち切りにしがち
0900奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:52:54.66ID:Zfu0JuuD
ネトフリで吹き替えで観ると何かギャグみたいに見えるシーン多い。
黙示録早くこないかな、ファンのためにやってくれた感あって好きだ。
0901奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:56:45.49ID:A4WzqkcW
エヴァンだけじゃなくてサラポも次は出ない、出るとしてもカメオ出演レベルのほんのちょっとの出番になるとか
エマ・ロバーツの他はコーディ・ファーン、ビリー・ラード、レスリー・グロスマンが前作に引き続き出演
その他シーズン4や5に出てたジョン・キャロル・リンチ、Gleeのウィル役のマシュー・モリソン、Poseのキャンディ役のアンジェリカ・ロスなど
0902奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:12:05.33ID:yeYnUZjU
ビリーはロードじゃなくてラードなの?!?
アメホラにシュー先生出るとしたらどんな役なんだろう楽しみ
0903奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:19:16.62ID:yeYnUZjU
ああ、Wikipediaや芸能記事の一部でラード表記なんだ…
英語で聞くと完全にロードだけどラードはどこから来たの
0906奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:37:54.19ID:3bzhvdJO
>>904
股間アピール錯覚だと思ったらすげーくっきりで見間違えかと思って巻き戻したわw
0907奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:45:35.54ID:AWMdE1bj
1984?
当時子供だったけど、その時代でもこういうフラッシュダンスみたいのってひと昔前の印象だったような
…って思って調べたら、フラッシュダンスが1983で1年前なのね
子供にとっては1年前の流行りなんて大昔って事かw
今は5年以内は最近なのになぁw
0908奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:51:52.61ID:iyfW1SSU
1984って事は1980年公開された13日の金曜日の後に雨後の筍の様に制作公開されたキャンプ場を舞台にしたホラー全盛期を題材にしてんだよね?
ビリー・ロードの80年代ファッションがハマり過ぎてるわ。
0910奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 03:50:59.10ID:4410vOdb
エマロバーツ黒髪だとクソビッチ感減ってかわいいな…
コーディは男版エマロバーツ枠っぽいけどw

あと股間の収まりが悪すぎる
0912奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:37.39ID:xuEH2/Cg
>>910
股間強調してた人ってグリーのシュー先生だよね
さすがに入れ物だと思うけど...
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:20:15.81ID:Nut987AX
>>908
ビリーロード似合いすぎだね
チョイ悪シンディーローパーみたい
エマロバーツはなぜか今っぽさが拭い切れてない感じがする
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:52.04ID:kHtUbb5v
全然ホーラーぽくないのでどうなんだろう?
外科病院とかの設定でやって欲しいけどね。
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:07:00.18ID:nWS+N1J0
>>904
エログロ満載になりそう。
ラナ役でもサラポ出してほしいな。
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:57:50.20ID:gwZZjuGc
>>904
竹内涼真のアレ思い出した
>>907
深夜NHKでただ単に当時の東京街の風景とか流すのあるけど
想像を遥かに超えてダサいよ
0919奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:08.27ID:kHtUbb5v
予算が無いのか、だんだんスケール感なくなってる気がしてる。
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:57:22.83ID:70c0K1T5
>>916
カルトはベストシーズンランキングで3位には入るからな、かなり面白かった
鉄板の1位2位のシーズン1、2を超える作品が出てこないが久々の傑作
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:01:21.24ID:gwZZjuGc
>>920
前見たときは微妙だったんだけど選挙近くなると
それなりに興味出るわ
新聞記者と合わせて観たけどカルトの方が断然考えさせられた
比較対象じゃないかもだけど
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:09:15.53ID:Nut987AX
言いたいことをまとめると、

1984年に子供だった私にとって、あのようなファッションは一昔前の流行であるように感じていましたが
ほんの一年前のファッションだった

って事よね
ダサいと貶すような要素はないね
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:05.70ID:xpzn1sHn
>>922
ポジとかネガとかじゃなくってw
>>923が代弁してくれた通り、1984と銘打ってるけれど記憶に残る限りではそれ以上昔の印象を受ける映像だってことよ
時代設定に違和感覚えたって意味
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:06.59ID:kHtUbb5v
シーズン9のムービー見て、オリビアニュートンジョンのフィジカルのPVや、デュランデュランを思い出した。
フィジカルが1981年で、デュランが売れだしたのも1981年だから、3年ほど時間が古いけど、まあ、1984年も1981年もそんな変わらないのかな。
1984っていうから、ジョージオーエルの小説1984的な話なのかなと思ったけど、違うんだね。
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:55.60ID:nrtKpPYU
服装の再現度はなかなかのもんで、クスッと笑えた。
フィットネスの服装してるのはフィジカルのPVとかもパロってんのかも。
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:08.60ID:gEoleNib
出てきたベッドがサマーキャンプの感じだし、森みたいなの駆け抜けてたからホラー映画でよくある湖畔で殺人な予感がする
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 03:37:43.42ID:4ly+YD4z
自分が生まれる数年前のアメリカですらこんな服着てたのか…という不思議な気持ち
0934奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:55:55.69ID:f3c5es0w
80年を生きてきた人間だがタオル生地のヘアバンドやリストバンドは自称オサレ人間は皆やってたな。
エアロビクスとか流行ってレオタード姿で街歩くのもオサレだった。
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:36:08.62ID:3XCVMaGZ
>>933
草は自嘲であなたを笑ったわけじゃないよ
何か傷付けたのなら気にしないでね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況