X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-II2B)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:52.81ID:343CKGEua
↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド174
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1551445770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0473奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:47:14.62ID:MBf7NZGP0
>>464
でも概ねカール正しいじゃん
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:50:08.78ID:DOG7FOAo0
>>460
タラ達助けにきた時も
バーさん襲われそう!バーンとヘッドショット!
「!?」タラが振り返ると颯爽と登場!って出来そうなのにしなかったのは
弾が無いからと思った
0475奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:06:51.73ID:0atcG2KY0
まあウィスパラーズというもののけ姫のイノシシ皮かぶりからアイデアをパクったような集団を
登場させなきゃならない都合上、戦闘能力のバランスを取るためにコミュニティ側の武器類を
消滅させちゃったんだろうな。原作のアメコミに合わせようとすると色んな歪が生ずるのは
仕方ないことだわな
0476奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:15:23.67ID:dLRvAhogp
そろそろ空気感染で全員死亡でええがな。
0479奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:23.39ID:ic395UmQM
>>468
オレも見た・・・
エイリアンの幼生の孵化前を見るような寒気が

回想シーンなんだろうね、ミショーンの髪型が前のだったから
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff4-Qpli)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:04:44.34ID:7t/XBRqu0
俺もあそこジジイ噛まれたと思ったら普通に大丈夫そうで困惑した

後はβのあの部隊って精鋭だったの?
部下は他のモブと同様に簡単に殺られるしβもタイマン負けたけど
何よりめっちゃ数少ないし
0481奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-sCYq)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:08:47.12ID:bNaPqrKrd
9の冒頭?だっけ
誘導のために目覚まし時計投げたのに方向転換せずに群れが進んでいったの
あと、さわらないでいい大群に手を出してリック死亡の時みたいな大群がコミュニティに押しかけてきて飲み込まれるならヤバいんだろうけど、いまの数じゃ迫力もないし超大群はCGのコスト的に無理なんじゃない
0487奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:13:21.16ID:W36oVRj6d
>>448
そもそもヒースってどういう経緯で居なくなったんだっけ?
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:35.06ID:z0FVSXVM0
しかし爺ちゃん弱すぎ
あんなヘロヘロで自分の息子が死んだ件で他人を責めまくってたのか
自分を守る力も無い者は外に出てはいけなかった、くらいの反省の
言葉が欲しいくらいだ
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:16:21.15ID:be1qaizN0
>>487
ヒース役が24レガシーの主役に抜擢されて降板しただけ
ドラマでは唐突にいなくなった
居なくなった経緯などはドラマでは描かれることなく行方不明のまま
0491奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:59.34ID:z0FVSXVM0
レガシーこけたからTWDに出てた方がマシだったかもなイメージダウン
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Cp6o)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:07.26ID:be1qaizN0
>>490
ヒースは川に飛び込んでない
飛び込んだのはタラ
そのタラを見捨てるように逃げて消えた
後にタラがその場所に戻るとpppという謎のメッセージが残されていたが伏線は回収されなかった
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:44.90ID:z0FVSXVM0
あの頃のタラはトドだったから川だろうが海だろうが飛び込んでも
ヒースは「プププw」だったのでは
0495奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Cp6o)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:54.51ID:be1qaizN0
ちなみにヒースはシーズン7や8に相当するニーガン編でそれなりに役割を演じるはずだったが居なくなったために影響を受けたキャラがいる
原作でヒースの相手役になるはずだった医者のデニース
ヒースがいなくなったことでWのリーダーにエライ目にあわされるわ、タラのレズ相手にされるわ、容赦なくヤガモにされて殺されてしまう
踏んだりけっだりな役割にされてしまう
0496奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:41.81ID:W36oVRj6d
>>490
ああそうだそうだ思い出した
似たドレッドのゾンビいたけど違ってたやつね
そのうちモラレス的な登場すんのかな
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:09.64ID:z0FVSXVM0
>>495
デニース・・・知らなかったw
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:50.55ID:be1qaizN0
>>496
可能性は極めて低い
もうヒースの出番は過ぎ去っているから戻ってきても役どころが無い
戻るとしても一時的なゲストキャラでしかもすぐ死んでしまうってところ
0500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83bb-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:13.75ID:V+HlxAga0
日本の漫画だとキャラがひとり歩きしていくって事が起こるみたいだけど、アメドラは脚本家と制作が綿密にストーリー作ってるからその余地ないな
無いどころか、ストーリーに合わせてキャラが変わって魅力なくなることが多すぎ
0506奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-vi56)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:57.44ID:TkmcYY9EM
もう原作に追いつくしストーリー頭打ちだろ
主要キャラが大人の事情で次々と消えて、できるだけ原作に合わせようとした結果いろいろと省略したり消えたキャラの役を誰かがまとめて引き受けてたりとおかしなことになってるw
ほんとは今のダリルのポジションがリックでヘンリーがカールだしなw
今後ダリルとヘンリーがいきなり親子みたいになり主役で行くことに違和感w
0508奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:19.04ID:W36oVRj6d
カールって原作じゃ死なないの?
0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-uDR2)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:32:37.68ID:hVovg2WP0
なぜベータはリディアを奪還しようとしているのか?

リディアはこの世界を救える魔法少女。(まだ自覚が無く、覚醒してない)
ベータは魔法少女を覚醒させようと頑張ってる可愛い妖精さん。(本名:インキュベータ)
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 03:37:02.03ID:AwXMk/L70
なんか全シリーズでウィスパラーズって最弱じゃない?
全然ハラハラ感やドキドキ感が無いんだけど?
ウォーカー集団にマジって攻撃するメリットがそもそも無いじゃんw


一番怖くて強いのが5に出てきた終着駅の「喰うか喰われるか?」集団だよな
笑顔で接して仲間のフリして殺して食うってw
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:47:39.34ID:AwXMk/L70
>>523
金だってさ
カール役の実のオヤジがギャラのアップ交渉がうざかったらしい
0527奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa7-UiBx)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:48:12.96ID:HN2yKo15M
初期のウォーカーは変異する前のウィルスだよ
道具を使ったり小走りする程度の知能は残ってるけど力のリミッターは効いてる
無知性になるかわりに力のリミッター外れたのが後期ウィルス
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:16.78ID:gnzAbQkA0
今の腐ったウォーカーじゃあリミッター外れてたら体が細切れに
飛んでいきそう
0530奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:39:13.29ID:KWw5+HLvd
>>498
496じゃないけどよ、お前が言ってるのがまさにモラレス的登場じゃねーのか?連投するヤツって、こういうアホばっかだなまったく。
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:10.86ID:AwXMk/L70
どーみてもウィスパラーズの方がフリだもんなw

ウォーカー集団に出会ったらなんで人間が混じってるか?一々に観察する必要があるんだよw
距離とって全部倒せばいいだろw
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ f336-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:19:07.76ID:NOVfGcPr0
β追撃部隊のシーンはゾンビを大量に引き連れてたほうがゾンビ迷彩に説得力あったよな
ウィスパーズがしょぼく見える理由のひとつに予算の都合かしらんが演出がしょぼくなってることにあると思う
昔なら廃墟のまわりを大量のゾンビで埋め尽くすような演出入れてたと思うんだよな
0533奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-sCYq)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:24:39.60ID:LsIXnlkld
何万体ものウォーカー率いて攻めてくる描写ならヤベー勝てない敵だって思うかもしれないけど、せいぜい数十ならもう対処できちゃうしね
数の力見せつける前にアジトでウィスパラがウォーカーに襲われる描写も雑魚に見える要因の一つだわ
0536奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-uKQS)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:37:54.37ID:XGszgLRpa
>>532 同じ展開の繰り返しでスタッフもめんどくさくなってるんだろうな。本編だけじゃなく
フィアーも映画もあるし。CGで増やせるのにしないのは文字通り死に態ドラマを早く終わらせてくれと
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:53.96ID:AwXMk/L70
そう言えばウィスパラーズってウォーカーに襲われてたよなw

全然一体化してねーじゃんw
0538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:15.35ID:Mff/L3hM0
>>484
それは悪いことの場合にも言えてしまうな。

>>537
あん時襲われたのってマスク被ってなかったやつが大半じゃないの?
外にいるんだから常時かぶっとけよと思った。
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:24.85ID:AwXMk/L70
>>538
それもだがあの距離までウォーカーの接近に気付かないウィスパラーズって・・・

一体化してるとか説得力ねーしw
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:15.47ID:AwXMk/L70
>>540
終着駅の連中はやられる前にやったってだけだからな

リックが本気でぶっ壊れのキチガイだと思ったのが警官殺しなw
手を縛られた状態の逃げる警官をパトカーでひき殺したからな 自分も警官なのに
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:19:39.09ID:AwXMk/L70
そう言えばさ
犬ってウォーカーに噛みつきで攻撃してるじゃん?
今更だが動物は感染しないんだっけ?
0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:35:05.51ID:3ruB4OQ+0
>>518
ミスリードじゃなくて単に記憶違いというレベル

一瞬いなくなったけど少し高いところ(車の上?)に上がって援護射撃してくれてたけどタラが川に落ちちゃったんだよね
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:44.14ID:3ruB4OQ+0
>>546
バタリアンは半分に切られた標本も生き返った。
なんだったかの作品で肉屋で牛の肉塊が生き返って
頭手足無いのに闘牛みたいに襲ってきたのがあった
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:41:44.85ID:3ruB4OQ+0
>>543
ジョーのグループと終着駅の後だからしゃーない
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:46:27.48ID:AwXMk/L70
このドラマは終着駅の連中が最強だよ

最初から敵だと解ってる総督、救世主、ウィスパラーズとか戦えるじゃん
終着駅の連中は笑顔で近付いて仲間のフリして殺すんだぞ?食うためにw
0553奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:55.20ID:0JplSA68M
>>552
集団ハンニバル状態マジ最強
人の屠殺シーンは、ガクブル
0554奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:18:43.11ID:fo0oVeYV0
しかし動きの遅いゾンビで急所の頭を突いたら倒せるんだから、噛まれさえしなければ
今となっては全然怖くない存在だわな。噛まれても大丈夫なプロテクターを全身に纏って
いればいいんだから。しかもゾンビマスクを被ればでウォーカー達を誘導できるんだから
まとめて処分することも可能。だけどヤラないよ〜だw
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:22:09.81ID:3ruB4OQ+0
>>552
不幸中の幸いというか刑務所追い出されてみんなバラバラでたどり着いたお陰で助かった感じ
全員一緒にたどり着いて捕まってたら食われてたよな
0557奥さまは名無しさん (オッペケ Sr07-9p4b)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:30:33.43ID:x7Z2ayagr
何かよく分からないのは
終着駅がビビっていた
奴らってW軍団って事かな

それだったらそんなにビビるチームじゃないよな

ニーガンチームなら分かるが
0562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:25.87ID:AwXMk/L70
ウォーキングデッド 敵強さランキング

一位 終着駅
二位 救世主
三位 総督
四位 警官チーム
五位 ゴミ集団
六位 ウィスパラーズ
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:51.92ID:3ruB4OQ+0
>>560
そしてペンギンに生まれ変わって出世する
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:44.91ID:3ruB4OQ+0
>>561
頭パッカーンを覚えてないって
パッカーンしてるのはお前の脳みその方かってレベルの強烈なシーンだぞw
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:46.42ID:3ruB4OQ+0
>>562
ゴミ集団や警官チームは敵のうちに入らないのでは
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:08.49ID:gnzAbQkA0
>>563
ペンギンになっても苦労してるけどパッカーンズバッよりかはいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています