X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド175

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-II2B)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:52.81ID:343CKGEua
↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド174
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1551445770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-q+tt)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:27:20.47ID:iXYH5yJqa
スレ立てありがとうございます

ヘンリーが女の子追いかけたからこうなったかと思うとイライラしたわ

ベータは元の顔がフランスパンなのか、お面がフランスパンなのかどっちだろう

今日のタラカッコよかった。知らないアジア人が居たな
0009奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-802C)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:43:31.84ID:inZZ1yzoM
ベータは人間ではないな
おまえら人間など屁でもないって言ってるしな
ウォーカーとのハイブリッドか
0014奥さまは名無しさん (アウアウウー Sac3-MELZ)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:31.28ID:pX2r1QTRa
ベータ落とした後、上からウォーカー数体落とせば完璧なのに...
0015奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:06:06.48ID:CpyYqeAHH
>>895
だからそれはね シーズン7であれだけの残虐シーンをやったら 批判が出て番組が継続されることなんて できなくなることわかってるんだから なんだあんな残虐シーンをやったのかという批判だよ

やっぱり批判を浴びて Season 8なんか 全く残虐心がなくなっちゃったじゃん だからシーズン7の1話目で あんなことをやったのが駄目にしたんだよウォーキングデッドを

これで理解していただけたかな
0020奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:01.65ID:DMMSvOswp
10年前の水をなんの疑いもなくがぶ飲み
0021奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63aa-qoHW)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:22:38.89ID:U2VMHmuW0
>>3
そう言われりゃ確かに似てるかも
シースオールザット最高だったよな
あの笑顔にはそらクソ童貞はお熱になるわw
0022奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:09.84ID:6j6Zk1wD0
ベータは往年のジ・アンダーテイカーを思い出す
0024奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-QDct)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:04.61ID:Me+7wENi0
しかしダリルは基本ブレないから見やすいよな
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1273-QDct)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:34:38.93ID:Me+7wENi0
ヘンリーは同世代の女の子が冴えないメガネしかおらんし
あの娘を追いかけないともう一生童貞の可能性あるし
しゃあないと思う。
0027奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:34:49.15ID:DMMSvOswp
逃げりゃいいのにマンションでたてこもる理由が分かんね
0029奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-BrKi)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:42:05.59ID:NthFKaPe0
久しぶりにダリルの戦闘シーン胸熱だったー
ハイウェイマンも急に出てきて仲間になるまで早すぎだけどわかりやすくていい
ダリルとコニーの筆談シーンもよかった
のぞき込むダリル可愛い
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-wQh8)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:48:10.74ID:Yw6GIFfI0
何度観てもダリルvsベータのシーンは良いな
ドッグより役立たずのヘンリーの立場はw

>>27
ウォーカーはビルを登れないからウィスパラーズのみ誘い込んで一網打尽にする作戦
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:50:04.14ID:6j6Zk1wD0
>>27
ヒルトップには帰れないしアレキサンドリアにも王国にも行くわけにいかないし
奴らの戦力を少しでも削りたいじゃない?
0034奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:17.44ID:DMMSvOswp
>>31
ウィスパラーを見分けるのはわかるけど
あの人数、あのタイミングで一網打尽を考える意味がわからない。
足でまといのヘンリーに寝返ったばかりのお嬢様抱えてるんだぜ...
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:55:31.52ID:VptaHUxr0
てかマスク被ればウォーカーに襲われないんかいw臓物被るとかの設定どこいったんだよ
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:03.26ID:VptaHUxr0
もうババアでもウォーカーワンパンで倒せるしゾンビ弱くし過ぎだろw
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-2aZh)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:11.07ID:sjln1FeS0
ウォーカー&ウイスパーたちがまだマンションに侵入してくる前、
上から見ていてベータがどれか分かったのだから、
ボーガンとスリングショットで集中攻撃してやればよかったのに。
傷を負わせて呻き声をあげさせれば、ウォーカーたちが勝手に襲ってくれるから。
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9233-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:32:35.45ID:w9G68qh00
ウィスパラーズは守護神のウォーカーを引き連れて歩くわけだから相当歩みが遅くなるはずだよな
それなのにあっという間にダリル達に追いついてやんの。

老夫婦と赤ん坊を乗せた馬車の前方からウォーカーが迫って来ていてそれを食い止めるために
みんなが走って行ったのに、なぜか馬車がウォーカーに取り囲まれてやんのw
あの爺さんウォーカーに噛まれたと思ったけど無事だったんだな。
0051奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:18.61ID:hYMndd11H
自分もあのドッグは別の犬のように思えた
なんかサイズがデカかったし
一瞬ザドキワのマサルかと思ったわ
0055奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:10:33.89ID:DMMSvOswp
映画で納得する悪党はありえん
0059完全論破マン (ワッチョイ 1211-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:56:15.57ID:8OdFJagH0
ダリル対ボス面白かったな!リディア可愛すぎ
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83b1-ApUH)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:00:05.28ID:F7sZxvzV0
ヘンリーは王国で甘やかされすぎたのか足手まどいにも程がある
ダリルはだるんだるんでGOTHAMのハービーと入れ替わっても気付かないレベル
何だかリックとマギーが退場でコメディみたいになってきてしまった
0061奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:02:22.78ID:hYMndd11H
極限に追い詰められたら娯楽に救われたい人もいると思う
例えばそういった状況の中交換条件で
ポルノを渡すといわれれば飲む人もいるだろうよ
0062完全論破マン (ワッチョイ 1211-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:03:00.84ID:8OdFJagH0
音楽隊のナイフ持ってた女とリディアで全然行ける!さて、次はウェントワースか
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63aa-qoHW)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:01:16.94ID:U2VMHmuW0
>>23
やっぱ思い浮かぶのはそれだよなw
俺も10代の頃だったらリディア好きになってるかも

1周回ってウザいヘンリーの暴走も面白くなってきた
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:07:50.59ID:mFd3MgcB0
ID:hYMndd11H
なんか面白いレスw
0067奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:48:18.23ID:2AiX5Sl+M
>>56
ドラマ外だけど、リックの人だって映画に出してやるで引き止められてるから

ネットやテレビやラジオが「無くなる」と、レコードや映画は、娯楽の極み
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-BrKi)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:02:41.53ID:NthFKaPe0
>>66
このバランス感がダリルの人気の秘密だよね、この世界は極端な考えの人が多いから
コニーとのやり取り見てダリルも簡単な手話使うようになったりするのかなと思った
0069奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:33:53.61ID:ZnYoiP87M
ジーザスとベータの一騎討ちが見たかった
なんでジーザス退場させたんだよ
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:50:37.05ID:6j6Zk1wD0
>>69
ジーザスのへなちょこアクションではベータは翻弄させるだけでダメージゼロ
0074奥さまは名無しさん (ブーイモ MM32-9sLK)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:04:14.75ID:+0q1M67fM
ジーザスが得意の飛び蹴りかわしても逆にはじきとばされて、うーん、無理!wって煙幕でもなんでも使ってとんずらして勝てるやつ呼ぶとかいう展開でもいいつーか最初そういうキャラだったのになぁ
なんで不殺マンにした
0077奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:24:42.25ID:2pEcsPPYM
>>47
その屋上までメルルを探しに行ったダリルなのに、ウォーカーが階段を登られへんと認識するダリルって大ボケ
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:30:28.35ID:I5/asRvV0
見た目ではリックがカッコいい
ニーガンもセリフ演技に多様性が感情がでてきたからか
なかなかいける。
他方で女性陣はいまいち、マギーは年取ってからヤセギスだし
他はいない。そもそもキャラ立ちしてるのが少ない。
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ f206-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:27.89ID:8G0GOSfu0
ニーガンってどうなるんだろうな
ウィスパラーズに寝返るのか、ミショーン達の味方するのか
まあウィスパラーズの味方する理由ゼロだからないか
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:42.47ID:6j6Zk1wD0
>>77
階段の前のバリケードは超えられないという作戦では
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:34:56.33ID:6j6Zk1wD0
>>78
不意に落とされて骨折もしてないようだがw
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:45:16.92ID:I5/asRvV0
もし、リックがリーダーとして有能で
彼を囲むメインサブキャラがs1から多数
生き残ってたら、ギャラやら脚本がカオスになるから
どんどん消えていくのはやむをえない。
結果、リックが死神のような扱いになる。
0084奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:00.84ID:DMMSvOswp
長い戦闘シーン見せられた挙句
結局生きてましたはさすがにだれる。
こんで誰か殺されたらもうだめぽ。
エゼキエルなら許すけど。
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:53:47.49ID:I5/asRvV0
ダリルやキャロルは退出の機会を完全に逸してるな。
ダリルなんて中身の人は50歳すぎだし、キャロルも相当なおばあちゃん。
どうこう言ってる場合じゃなくて交代させるべきだったのに
交代させなくとも、作中での位置づけを代えるべきだった。
ダリルはいきのいい若手を育てる教官なりのおじいちゃんご意見番役に変化とか。
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ 835b-II2B)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:01:27.83ID:MMLmXB780
>>77
今のウォーカーは足腰弱ってるから
0087奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:13.31ID:PzFbh3lCd
ニーガンはリックのライバルだから張り合うポジションにダリルはおけないんじゃ無い?一回捕虜にされてるわけだし、捕らえたら急に上からいく描写あるとダリルに小物感出てしまうし
原作リックいるんだっけ?ニーガンの使い方うまくできないなら原作と変えてしまえばいいのに
ウイスバラーズも原作に忠実にゾンビ歩きにしたせいで滑稽だし、何万体もいる恐怖もコストかかってできないならねぇ
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:09.18ID:6j6Zk1wD0
>>88
ミショーンだってペット連れてるだけだったろ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:31.88ID:6j6Zk1wD0
>>88
アンドレアなんか長い棒で首を固定したウォーカーをアワアワワタワタしながらもはや同化もしてない状態で刑務所までやって来た
0094奥さまは名無しさん (ワントンキン MM42-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:04.07ID:dwS5ORzLM
>>91
フィジカルで圧倒してただろ
ナイフ刺されてもビクともしない
ダリルを軽々と持ち上げて投げ飛ばしてるしな
落とせるエレベーターのとこがあったから助かったが平野で一対一で戦ったらダリルの完敗だろ
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbf9-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:12.99ID:zHnUkn3G0
つかなんでダリルはベランダからボウガンで撃たなかったんだ?
本当のウォーカーなんて撃ってないで化けてるウィスパラーズを狙えば良かったのに
0097奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:17:02.25ID:CpyYqeAHH
そもそもシーズン8で視聴者数を爆下げして シーズン9で このドラマは打ち切りになるでしょう

それなのになんでお前らまだ見てるの?

視聴者数が半分以下になってるんだよ
もうウォーキングデッドは!
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:51.00ID:6j6Zk1wD0
タラは絶対ニューリンカイデー
0103奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:39.01ID:CJEYlJSad
誰も突っ込まないけどよ、逃げてるヤツを追跡すんのに、ウォーカー引き連れてヨタヨタ歩きで追うってどうよ?籠城してたから追い付けたけどさ。
0104奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:57:05.82ID:PzFbh3lCd
>>95
リディアにどれがベータか聞いて撃てばいいよね
ヘッドショットじゃなくてもダメージ与えられるし、声ださせれば喰われるのに
スリングで手当たり次第でも上からならいける
地理的有利とって敵ノタノタ、でも有利を活かさない
気づいてないふりするわけでもなく…
聖域で幹部ずらっと前に出てきた時、一斉掃射で行けたのにしないモヤモヤ再びだわ
エゼキエルの交渉のためとは状況が違う
このもどかしさがカタルシスにつながるわけでもなく、無駄な引き延しにしか見えないから面白くなくなったと感じる
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:07:02.81ID:6j6Zk1wD0
>>104
最初に一発ダリルが撃ったけどあれは宣戦布告なのか
「ちっウォーカーだったか...」なのか
0108奥さまは名無しさん (スプッッ Sd32-rnJA)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:12:40.76ID:DdeLN2T3d
ダリルに射抜かれたのってウィスパラーの一員で噛まれて死んだ奴でしょ?
あの中では断トツ目立って新しいウォーカーだからダリルも遠目で目立つ奴を取り敢えず自分達ここにいますよ的に射てみましたってとこじゃね?
0111奥さまは名無しさん (ワッチョイ de73-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:29:09.95ID:aogsBiAy0
来週はまたロリガキパートか、ほんまロリガキいらわ
0112奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:42:11.48ID:teFv5hDTM
>>109
殺気を感じたんだよ
耳が聞こえない分、感性が鋭い
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63be-G1On)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:44.57ID:H9wkEW1i0
映画のくだりはギャグなん
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd5-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:26:41.39ID:5qhIZefm0
ハイウェイマンカッコいい
映画のために必死で仕事する姿
映画見放題の権利を与えるんだろうな
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:28:07.20ID:I5/asRvV0
現代日本の文化って腐ったみかんは排除する、三つ子の魂100までって
人間の性格個性を固定して見るのが、一般的な感覚だけど
このドラマは人間の性格個性は常に揺れ動くってのは異質だと感じる。
悪者は悪者、善人は善人って決め付ける、固定しないのは新しい。
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:30:53.44ID:I5/asRvV0
リックなんてさ、s8なんてクズ人間だもんなw
あんな性格になったら役を降りたくなるよ?
わろけるくらい悪党になってて、ニーガンのほうがヒーロー化してしまった。
ある意味、主人公の交代も可能っていう。
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-BrKi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:54:13.35ID:NthFKaPe0
>>116
製作者が意図したギャグとはいかないまでもほっこりパートだと思う
リックが退場してからこういうのもありだなと思って楽しいわ
シーズン1や2の頃はこういう軽い笑いみたいな要素もあったからそれ思い出した
0126奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:20.50ID:yjBlMyE2M
>>113
馬車に乗せられてヒルトップへ行く途中の森でも、奥の方に何かいるみたいなシーンあったよ
0127奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:48.45ID:PzFbh3lCd
ヤれるのにヤらないって、ヤれたかも委員会みたいなことせずヤるチャンスないって状況にしてくれないと説得力無いよね
押さえつけて使うのが目的のニーガンと、ヤることだけが目的のリックなのに狙撃手とか使って問答無用でエンドなのに手を出さない……何やねん!って

ヒルトップきたウイスバラーズも、ビルから見下ろすポジションとったベータも
ヒルトップにこんにちわは、慎重でもまだわかるがヤらないとダメと認識してたベータは…あのシーン無い方がまだマシだわ
0132奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-VcMC)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:45:39.09ID:f8oeKo6YM
ベータはエレベーターシャフトからどうやって脱出するん?
直近の階までよじ登ってエレベーターのドアを開けないと外に出られへん
0134奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:33.57ID:9hPyROz4M
日本のどこにでもある布団が干してありそうなベランダのダリル
0140奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:33:45.12ID:rqjQWGyF0
>>120
特別新しいとも思わんが…

>>121
S8のリックでクズならS5のリックはもっとクズだけどな。
S8の最終話でリックは昔の自分に戻ったし、性格の悪さで役を降りたくなるなら
S5の時点でとっくに降りてるよ。

ニーガンに関しては今のところヒーロー的な行動も何もしてないから
ヒーロー化もクソもないと思うが…。

1人だけ違う番組を観てるのかな?(笑
0145奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:22:32.68ID:PzFbh3lCd
>>136
HuluとU-NEXTのお試しで今ならシーズン9最後まで無料でいけそう
Hulu二週間、U-NEXT三十日だったかな
来週月曜にどっちか加入して、リアルタイム放送までに追いつけば最新の話題についていけるんじゃない?

あ、グレゴリーは謀反を計画して殺されて、ジーザスはゲイで死んじゃうよ
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:28:53.81
相方と喧嘩ガイジ
シーズン9見れないガイジ

このスレ定期的に知的障害者沸くのすき
0151奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-G1On)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:33:50.54ID:RP380G3O0
>>145
最後www

ベータのタイラント感がすごい
これからもあっちこっちウロウロするたびにエンカウントしてウワアアア!って逃げて回って最後一騎打ちになるんだろうな
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:43:57.96ID:rqjQWGyF0
>>118
いや自殺者結構いるぞ
メインキャラだとサシャとジャッキーとタイリース
モブだともっといる

>>148
本編よりスピンオフの設定を重視ガイジと
ねりけしガイジも追加で
0158奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:52:31.18ID:6j6Zk1wD0
>>153
タイリースは「パトラッシュ僕もう疲れたよ、なんだかとっても眠いんだ」系で自殺してないだろ
0159奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:53:41.09ID:rqjQWGyF0
>>154
横からだが、思わない。
思うとしたら「クソ」ではなく「意地悪」だな。
脚本とか演出とかがダメな場合に監督クソだなって思うよ。
明らかな主観をさも客観的な事実のように話す君はキモすぎる。


てかこれ映画じゃないし…
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:41.72ID:6j6Zk1wD0
>>107
バレ禁は原作や今ならS9-14以降の話であって
13話以前の話をいくらしたって構わない場所
0163奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:56:56.28ID:rqjQWGyF0
>>155
>>158
いやあれは実質自殺でしょ。
「ラジオ切ってくれ=凄惨な世界に疲れたからもう死ぬ」だから。
ラジオ切らなかったら生き残れてた。
0165奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:04:24.68ID:rqjQWGyF0
>>164
何でやねん(笑
そういう話だったやん。
忘れたのか?
0166奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:12:03.85ID:6j6Zk1wD0
>>163
三途の河で「俺向こう行くわ」ってなっただけで
死因はゾンビに噛まれた&ミショーンの腕切断による失血死

あれが自殺ならお迎えが来る描写で魂が受け入れて昇天したら全部自殺か?
0167奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:18:17.45ID:3yTlkgp4d
>>163
あれを自殺と呼ぶんだ?タイは意志で自分の心臓でも止めたのか? ガキゾンビに噛ませたのもワザと? 助かろうとするのを諦めただけじゃん。
0172奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:30:55.36ID:6j6Zk1wD0
>>169
そーこーまーでー!って感じw
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:36:10.85ID:6j6Zk1wD0
>>153の理屈だとデールもアンドレアもメルルも自殺だな
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:44:17.74ID:rqjQWGyF0
>>166
受け入れたんじゃないでしょアレは。ラジオ切ってくれっていってたやん。
タイリースは子供の頃から親父に「現実を生きたきゃ良い事にも悪い事にも
しっかり耳を傾けなきゃいかんぞ」と教え込まれてたってのがあの話で明らかになったでしょ?
つまり、タイリースにとってラジオを切るという事は生きるのを諦めるという事。
あそこでまだラジオ切らずに踏ん張ってりゃ生き残れた可能性はいくらかはあったんだろう。
タイリースは優しかった故に凄惨なニュースばかり流れてくるあの世界に負けた、というか向いてなかったってのがあの話のオチ。
だから次回以降「こういう事が起きないよう安全な場所見つけなきゃ」って話がメインになったんでしょうがよ。

>あれが自殺ならお迎えが来る描写で魂が受け入れて昇天したら全部自殺か?
お迎えが来た時点でそいつもう死んでるんだろうから自殺にならんのでは?
条件とか細かい事が不明だから何とも言えんけど。
0176奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:45:45.41ID:3yTlkgp4d
>>173
153、他の奴らをガイジ呼ばわりしてたのに、一瞬で自分がガイジ入り。
やはり一番怖いのは人間だな。
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:51.52ID:6j6Zk1wD0
>>176
は?「>>153の理屈だと」だぞ
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:56.03ID:rqjQWGyF0
>>167
>助かろうとするのを諦めただけじゃん。
自分で言ってるけど、それ自殺では?

>>173
アンドレアは完全に自殺やん。
メルルとデールの死の詳細はっきり覚えてないな。
メルルは確かガヴァナーに撃ち殺されてなかったか?
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:22:53.32ID:rqjQWGyF0
>>180
ウォーカーになった姿を仲間に見せつけるためにあえて頭をやらなかった事は思い出した。
ダリルが泣きながらトドメ刺してた。

>>182
自分で頭撃ち抜いてなかったか?
俺記憶違いしてる?
0190奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:29:39.86ID:6j6Zk1wD0
>>178
デールはゾンビに腹を裂かれてダリルに殺してくれと目で訴えて(←生きることを諦めた)ダリルが「ソーリーブラザー」

メルルは刺し違えるつもり(←生きる事を諦めた)で1人でガバナー軍に向かっていった

153理論
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:28.10ID:6j6Zk1wD0
アンドレアと同じ理由でカールも自殺

あの状況で素人に帝王切開させたらどうなるかわかって子供を出させたローリも自殺

153理論
0199奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16be-YPKy)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:57:09.16ID:XVd8YGjj0
ハイウェイマンが人間臭くて良かったわ
仕事もキッチリこなすしw

ベータはナイフで刺されても何も無かった辺りが何かの伏線かな?

今回は面白かった
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8336-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:58.49ID:kXo3Qq4G0
>>197
いいよね
あの黒人女は最近の好きなキャラだわ

今週はテンポ良くて面白かったな
キャロルが対話の提案したのは良かった
ちょっと前までなら真っ先に全滅させるって言ってそう、てか言う前に単身で突っ込んで全滅させてそう
しかしキャロルの殺す発言に重みがありすぎるw
0206奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-fHMV)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:48.11ID:HCX0xPYC0
やっと見た
ヘンリーが僕の責任とか一緒に逃げようとか何の力もないくせに言うのがホントいらつく
王国のトラのハリボテ切なかった
ねぶた祭りみたいだったけど
0208奥さまは名無しさん (ワントンキン MM42-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:15.42ID:zbOhLpWAM
しかしだんだん原始人ぽくなってきたなw
銃はほとんど使わず、ナイフ、ボウガン、弓、刀、棒と原始的な武器メイン
ウィスパラーズも敵が銃を使ってこないなら余裕と嬉しいだろうな
ニーガンもルシールがあれば無敵だろう
0209奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:52:37.89ID:rqjQWGyF0
>>190
>>191
メルル以外は自ら死を望んだわけだから自殺に含めて良いと俺は思うけど。
メルルの場合、自殺行為という言葉もある通り、あの行動が死に繋がるとメルル自身予測してたから
自殺に含めても良さそうだけど、トドメを刺したのがその流れとは全く違う場所にいた他人だからなぁ。
それに、他の助かる可能性が0の4人とは違い助かる可能性もあったしメルルも完全に自分の命を捨ててた訳ではないだろう。
これであってるか分からんが例えるなら、飛び降り自殺しようとしてた奴が別の奴にいきなり絞殺されたって感じ。
それを自殺に含めるかというと違うはずだからこの場合の自殺/他殺の判断は難しい。

メルルみたいな場合は最終的には人の捉え方次第だと思う。
逆に>>190はデールやアンドレア達の死は何だと思ってるの?

>>194
噛まれた事によって起きる死の前に自ら望んで死のうするとわけだから一応自殺じゃね?
0211奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:43.69ID:3yTlkgp4d
多連投、ダラダラ長文、粘着安価、キチガイ三大要素を満たすバカ登場。
0212奥さまは名無しさん (ワッチョイ 630c-9iTM)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:00:24.59ID:Bktp4P+L0
>>209
現実社会では末期癌で病院から飛び降りた人が、
自殺で処理されてたけれども、
アンドレアとカールは転化しなければ、
銃殺する必要がなかったので、
解釈は別れるだろうね
0213奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-q+tt)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:12:03.29ID:8pN/W8Cia
王国のジェリーって死にそうで死なないね
あの牧師くらい死にそうで死なない

なんか日本人には馴染みのある顔だな、と思ったけどお父さんがサモア人なんだね
0214奥さまは名無しさん (ワッチョイ c256-i2T0)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:15:29.55ID:lmHz/RCc0
>>209
>噛まれた事によって起きる死の前に自ら望んで死のうするとわけだから一応自殺じゃね?
んー普通の病気で死を選ぶのとはちょっと違うと思うよ
通常の死では無く、死亡転化が確定したならあんな化け物になりたくない
ゾンビ物の定番だけと、ゾンビになるくらいなら殺してくれor自ら頭撃ち抜いて死を選ぶ
自殺ではなく尊厳の問題
0215奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:30.27ID:6j6Zk1wD0
>>209
>トドメを刺したのがその流れとは全く違う場所にいた他人だからなぁ。

誰の事?
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:59.55ID:6j6Zk1wD0
>>212
末期癌の余命がどのくらいあったかだろうね

アンドレアとカールはもう死が秒読みで
死んだ後に脳の破壊という処理をリック達にさせたくない、自分でやる結果が死に直結していたに過ぎない
転化しないなら自分で撃つこともなかった

デールは介錯
0218奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-fEQS)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:12:23.50ID:15U/1q/Zd
ときどき登場人物の心理が全く理解できないことがあるわ
モーガンはそもそもイーストマンの苦労の割にキチガイが完全に治ってなくて
リチャードを皆の見てる前で絞殺するし、
ジェイディスはリックを捕まえた時もニーガンを捕まえた時も何がしたかったのかさっぱり
捕虜を追いかけてったリックもキチガイのモーガンと行動を共にしてたとはいえ
協力的だったやつまで皆殺しにする必要はなかった
ヘンリーの兄殺した奴は殺さなきゃいけないにせよ
カールの手紙ちゃんと読んでけよと思った
0221奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:12.98ID:4lEPVgAIp
>>220
似てないけどあの人とゴミ女の側近と元聖域の首バーコードの人とごっちゃになる
0222奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:31:17.84ID:dU25Hsr40
ささやくもののβって不死身なんじゃねぇの
こういう謎設定してきそう
半デッドとかいきなし謎設定ぶち込んでくるなこれ
0224奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:35:41.41ID:dU25Hsr40
>>208
文明の退化が今シーズンのトピックだからな
ぶっとび設定もぶち込んでくるだろう
リック爆発して連れ去られてから時間飛びすぎなんだよ
作ってる側の意向垣間見れておもしろいけど、ダイレクトすぎだろまじで
めんどくさくなったら適当にキャラ消したり
海の家だかのやつらどこいったんだよw
0225奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:35:47.36ID:mFd3MgcB0
ささやきベータ
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:42:24.88ID:mFd3MgcB0
重厚なストーリーって何の話?
0230奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:28.24ID:6j6Zk1wD0
>>228
目立つんだしダリルは最初にあいつを上から撃つべきだった
0231奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:51:06.69ID:dU25Hsr40
なんかさ、海の家だけ消えてね?
しれっと消えていくのまじでやめろよ
結構こういうのあったろ、めんどくさくなって自然消滅
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ c256-i2T0)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:36.70ID:g5MNqZh40
2回目のタイムジャンプの間の事はまだ描かれていない
オーシャンサイドや聖域の残党(こちらは壊滅してる)、ミショーンとダリルの背中の傷跡、マギーとの事等
これらはトーキングデッドなどで少しだけ語られている
何か重要な出来事が起こって各コミュニティが分裂した事、ここらへんの話は後で来るそうだ
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:26.03ID:3F5ku/Uo0
>>233
追放ってより自分たちから去っていった気がするわ
0238奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-2aZh)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:23:00.43ID:J+2ShkcP0
深読みしてみると、
今回の冒頭、ウィスパラーズの構成員で、襲来したゾンビに首〜肩の辺りを噛まれて転化を待つばかりの男がいて、
ベータの「彼の妻を捜せ」という指示で探しても、妻は見当たらなかった。

もしかして、この妻はヒルトップで保護されている赤ん坊の母親かな?
赤ん坊に会いたい一心で、単独でウィスパラーズを抜け出して、ヒルトップに亡命しようとしてるとかかも。
0241奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1276-q+B7)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:02.83ID:UwdWl7C00
>>235
伏線張るだけで全く回収できてないね。
特にコミュニティの仲違い理由は早く説明するべきだったな〜
0242奥さまは名無しさん (ワッチョイ c256-i2T0)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:42:26.08ID:g5MNqZh40
14話が原題Scarsで傷跡で過去回
15話が原題The calm before
16話が原題The Storm
15話と16話の原題をつなぐと嵐の前の静けさとなり、15話では穏やかな展開
16話で波乱の展開
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:02:36.84ID:3F5ku/Uo0
>>244
カールは死の間際で助かる可能性ゼロで
転化防止処理をリックやミショーンにさせないために自分でやっただけで
自分で撃ったのは死ぬためじゃない
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:04:37.31ID:UNodaLTy0
>>212
末期がん患者にしろ、アンドレアやカールにしろ、
自らの意志で命を絶つ以上は自殺に含まれると思うなぁ。俺は。
命を絶つ原因やキッカケの違いしかない気がする。

>>214
化け物になりたくないから死を望み遂行したらそれは結果自殺と同じでは?
言葉の置き換えでしかない気がするな。
まぁ確かに自殺って言葉の響きはあまりよろしくないかも。

>>215
ガヴァナーや。

>>217
余命や転化後の処理は自殺か否かを判定するのに関係ないのでは?
自らの意志で死を望み、それを遂行するための行為が死に直結する事を知っていて
実行するならそれは自殺になるはず。
自殺という言葉の響きが気になるなら別の言葉に置き換えてもいい。
本来訪れるはずの死の前に自分で決着をつけたのは間違いないのだから。
0250奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:05:56.43ID:UNodaLTy0
>>246
まぁ実際ごっこだしな。
エゼキエルもそう言ってた。
0251奥さまは名無しさん (スプッッ Sdea-fEQS)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:15:50.59ID:rNXgZ+V7d
シーズン8見終わった
良い最終回だった
0253奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-2aZh)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:02:01.99ID:J+2ShkcP0
今回、ベータと共に出動したウィスパラーズの戦士たちは精鋭なのか?
ダリル御一行様に全滅させられちゃったじゃんw

ベータがしぶとく生き残って帰って来たとしても、アルファはとんだ大恥さらしだな。
ウィスパーの他の住民らは 「やっぱこいつ(アルファ)、リーダーの器じゃねーわ」 と見切りを付けるぞ。
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ c256-i2T0)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:29:31.50ID:g5MNqZh40
文化の違いなんだけどね
今シーズン西部開拓時代というアメリカにとって根幹を成す部分を取り入れている
当時の平均寿命なんて35歳前後だったし、特に乳幼児の死亡率がとんでもなく高かった
成人出来るのは25%位
命の価値は低く、娯楽や文化に飢えていた
映画や歌と言ったものが強くアメリカに根付いた時代
今でも映画や歌でアメリカが強いのは深く根根を下ろしているから
0257奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-l96j)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:07:14.15ID:Hqch5hAqd
カウボーイハットのリーダー、ナイトフライヤーに出てた人だね。
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:43:37.57ID:TAk1Dcz00
ハイウェイマンはギャグ担当なんだろうけど役者がそこそこなので
役柄もそこそこいい扱いなんだろうな
役者レベルはゲイブリエルより上でデールより下くらいかな
0260奥さまは名無しさん (ワッチョイ 630c-9iTM)
垢版 |
2019/03/13(水) 05:23:00.54ID:i6FQ+SMb0
>>249
末期癌患者の飛び降りは確実に自殺だよ
アンドレアとカールも死因は自殺だが
動機が違うから解釈が分かれるんだろうね
ゲイブリエルが父なら自殺だから
やめなさいと言うかもしれないね
0261奥さまは名無しさん (オッペケ Src7-+XGh)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:27:51.02ID:QI+yEtmPr
>>175
そもそもあのシーンのラジオはタイリースの幻聴やぞ
実際にラジオ流れててリック達が聴こえている訳ではない

本当にラジオ流れてて切ったから逝ったと思っていたら、相当頭弱いぞ
0262奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 07:07:02.51ID:UNodaLTy0
>>254
そうか?
十年近くもまともに娯楽に触れてなかったろうし、あんなキザな登場の仕方するやつらだから
映画とかに釣られるのは全然違和感なかったな。
あとジェリー殺さない辺り、そんな悪い奴らじゃないってのもあるだろう。

>>261
いやそんな当たり前のことわかっとるわ。
0266奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-Jq0B)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:07:58.67ID:VaCVV4Lqd
>>197
俺も思ったwコニー小柄な割にバトルもこなすしダリルと良いコンビになってほしいw
0269奥さまは名無しさん (ラクッペ MM97-fQST)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:46:49.74ID:Fh/rzk7JM
ジュディスなんで毎回出さないんだよ!!
ジュディスみたいだけなんやぞ
0270奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:54:39.78ID:KxyhGxIZM
1位 ジェリー
  ↓
2位 ルーク(楽器のオッサン)
  ↓
3位 ハイウェイマンの頭

3匹の子ブタ・太っちょキャラかぶり
0272奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:41:33.86ID:djxlKWIv0
ハイウェイマンって原作でもでてくんのか?
出てこないならまじいらねぇだろ
というか、ここから村が分裂した理由を振り返るのか?
3シーズンぐらいつかって
収集つかなくなっちゃったんじゃないの?少なくとも@10年はかかるな完結に
0279奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:51.12ID:Qt0V39zNd
>>246
初登場の時からそうだったからな。キャロルもリックも目が点になってたじゃん
0281奥さまは名無しさん (スップ Sd52-lear)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:09:07.04ID:ssD7t+jed
ウォーカーに変装して
襲われないなら
都心に行ってウォーカーひきつけて
その間に物資漁ったり
基地作ったりした方が
生活豊かになりそうやけどな…
0282奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-EVat)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:12:34.95ID:lqXNlE2nd
>>239
確かにぽい。皮マスクと衣装が似合ってる。
0291奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-OF2w)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:06:32.38ID:QwnvqHpI0
ハイウェイマンとかとりあえず仲間属性つけといて後でまとめてウィスパラーズの残虐性の証明のために全員虐殺されるためだけの要員に思えてならない
0293奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:22:58.27ID:i/HS4DeLH
>>248
俺もあなたの意見に同意だな 自殺っていうのは生きられるのに自分から死を選ぶことだからな

病気を苦にして自殺ってやつは まだ生きられるのに 死を選ぶわけだから自殺だよ まあもう一週間ぐらいで死ぬのがわかってて自分から死のう選ぶのはどちらかと言うと安楽死だ
0294奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-VcMC)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:24.18ID:WDHtvbujM
王国は兵士が皆殺しになって男手不足だから、ハイウェイマンはこのまま王国に雇われ続けて、住人化するんじゃね
0295奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:28:42.90ID:i/HS4DeLH
自殺っていうのは精神が病んでるやつがやることが自殺だよ

だから切腹とか 自分でそれしかなくて死を選ぶのは自殺ではない
0296奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-XNeb)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:28:52.94ID:2pqnxXwAd
デニスしかりドワイトしかりヘンリーしかり、ダリルの同行者をトラブルメーカーにして「こんな身勝手な奴に振り回されるダリル可哀想!」とダリル持ち上げさせる展開もうウンザリだわ
痛いファンがついてるから接待しなきゃいけないのかねえ
0297奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:29:22.10ID:3F5ku/Uo0
>>286
追い剥ぎに遭いましたーって戻ってきたからその時だろ
0298奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:30:49.86ID:xbN1NaA9a
リック離脱以降の話が急に安っぽくなってねえ?
それなりのアラなんて沢山あるけど、キャラの思惑や意志決断が唐突すぎて
シリーズ最悪の展開って安っぽい部分かいなー
0305奥さまは名無しさん (ワントンキン MM42-802C)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:01:30.48ID:pcosZclmM
>>301
もう設定ガバガバ過ぎて深く考えたら負けだな
群れの中で歩きながら会話しても大丈夫そうだしな、ウォーカーって音にすげえ敏感だった気がしたんだが
0306奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8336-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:01:40.09ID:CBfJmtQa0
>>291
これだと思うがハイウェイマンはキャロルとのやりとり良かったから嫌いじゃないな
そもそも存在を相手に知られてない段階で手紙送って存在を知らしめるのは得策とはいえんしな
どこか間抜けとかいうかこういうのに不慣れな印象をもって交渉に切り替えたのは理解できる
食料に困って追いはぎしようとした元々はいい人達って感じだろ

>>299
あそこ起き上がったはいいけどどうやって登るのって思ったわw
0308奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-II2B)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:06:55.06ID:dENlVQOoa
エレベーターのワイヤーは油で滑るってベアグリスが言ってた
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83cc-6ipZ)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:59:35.12ID:GJtc+9rK0
ベータが全盛期のニーガン軍団
に入ってたら幹部クラス
止まりだろうな。
ドラゴンボールで例えると
ビルス登場後のフリーザー見てるようで。まるで驚異に感じないんだよ。
0318奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 14:00:01.84ID:w3/dTrxLp
>>291
噂に聞く晒し首はこの人かも
0322奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/13(水) 14:13:01.20ID:i/HS4DeLH
>>298
そりゃそうでしょう今は視聴したすぐは絶好調の時と比べて半分以下にまで減ってるから予算も削減されて 作ってるほうもやけくそでしょ

リックが降板になったのもそもそもギャラガ 高すぎて 視聴者数が半減 になって 予算がなくなったので仕方なかったのでしょう
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 14:30:35.37ID:TAk1Dcz00
ベータがダリルに初っぱなから負けたのもキツいけど
アルファがリーダーやってるのってバックにベータの強さが
あるからなのにアレじゃな・・・
0328奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16dc-cJbE)
垢版 |
2019/03/13(水) 15:12:50.58ID:KJNkNuRO0
ゾンビの群れから出ちゃうとクソ雑魚ナメクジだけど、
ゾンビの群れの中でちょっとアクティブに動くと喰われちゃうという
詰んでる集団。
0330奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-OF2w)
垢版 |
2019/03/13(水) 15:40:00.59ID:YKY9Y7xTd
ウィスパラーズが弱く見えるのって今やゾンビが恒常の脅威じゃなくていらなくなった登場人物をまびくかもしくはちょっとしたイベント起こしたい時にだけ出張ってくる奴らって認識になってるからなのもあるくね
0332奥さまは名無しさん (アウアウエー Saaa-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:01:11.19ID:xbN1NaA9a
素手ゴロ武闘派列伝:修正版

タイリース(覚醒時)>>>>>>>エイブラハム(傭兵)>>ガバナー(ロリコン)>>
メルル(ゴロツキ)>>リック(保安官)=ニーガン(謎)=ダリル(ゴロツキ)>>>>ベータさん(デカイ)
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:35:30.94ID:TAk1Dcz00
シェーンがいないいいいい
0337奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-gsD9)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:56:10.86ID:6BbBdxaod
シーズン9はまだ見てないのだけどダイアンとローラ好きだから生き残ってほしい
0341奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:01:56.17ID:TAk1Dcz00
ドニーイェンは普通に高そうだけどその他のカンフー出来る役者は低いよね
ウージンとか
アジアン出すならせめてそれくらいの出してほしい
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ b7bb-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:07:03.38ID:FDoaBbc60
今度の敵は何度倒しても立ち上がってくるジェイソンかよ
いかに脚本が行き当たりばったりで書いてるのかわかるな
なんで今頃映画館がどうのこうの言い出しんのかと思ったら、直後の交渉に使ってたり、適当すぎんだろ
0343奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-gsD9)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:07:29.93ID:6BbBdxaod
>>338
ダイアンは弓を装備してる王国の女性兵士、ローラは首にバーコードのタトゥーのあるニーガンの元部下の女性
脇役だし女性キャラ増えたみたいだから死にそうかね、、
0344奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-fG6z)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:09:59.82ID:6wAOsBymd
ベータさんあの世界で有名なプロレスラーとかアメフト選手とかってのはあり得るかもね
あの世界ではみんな知ってる有名人とか今まで出てきてないよね?
0347奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7b1-gsD9)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:27:40.53ID:oLQXC+7w0
>>345
そうそう、あとはドワイトが裏切ったときに逃げてニーガンに報告したり、ユージーンに聖域でのルールとかを教えたりしてた。ニーガンがいなくなった後のリーダー的な立場になってたはず。
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:30:43.44ID:TAk1Dcz00
格闘家だったら面白かったのに
0351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 17:37:11.17ID:TAk1Dcz00
アメリカの女子プロは一部を除き美しいのでアルファは・・・
0354奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:10:05.44ID:UNodaLTy0
W4人を同時に相手取って返り討ちにしたモーガンをジーザスは倒したんだから
格闘だけならジーザスが一番強いでしょうな
0356奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:16:56.17ID:TAk1Dcz00
坊っちゃんはまだ美しいからいいけど・・・
0358奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:19:56.35ID:3F5ku/Uo0
>>353
勝てないってかあれは鬼ごっこでしょ
0361奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-VcMC)
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:49.20ID:/oEqebSlM
>>337
ダイアンって大柄だけど、顔がリトル・ミーに似てる
0362奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:15:44.88ID:F5tflnhyp
>>332
雑魚死トップもタイリースかな
0364奥さまは名無しさん (ワッチョイ 630c-9iTM)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:33:37.99ID:i6FQ+SMb0
ウォーカーもっと大挙しておしかけると
思ってたら少なっ
ウォーカー足止めされたとはいえ
先鋭弱っ
βにニーガン程度の知能がなければなあ
0366奥さまは名無しさん (ワッチョイ f2c5-HxfY)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:35.23ID:UNodaLTy0
>>248
余命や転化後の処理は自殺か否かを判定するのに関係ないのでは?
自らの意志で死を望み、それを遂行するための行為が死に直結する事を知っていて
実行するならそれは自殺になるはず。
自殺という言葉の響きが気になるなら別の言葉に置き換えてもいい。
本来訪れるはずの死の前に自分で決着をつけたのは間違いないのだから。
0367奥さまは名無しさん (ワッチョイ 16be-YPKy)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:52:00.82ID:We+PgRzK0
βが戦闘部隊を出せ!みたいな事言ってたから武装した兵士みたいなのが居るのかと思ったらショボい奴らだった
コイツら良く生き抜いて来れたな
0368奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:04:51.69ID:U+hHALFNH
ベータがあそこからどうやって脱出するかについて
こだわってる人が多い?事に驚き。
すごくつまらない問題だと思うんだが。
0373奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:36:19.93ID:U+hHALFNH
>>370
野垂れ死ぬって、
脱出できなくて死ぬって意味で言ってるんだよね?

それならあそこで立ち上がる描写も要らないし
ジタバタして無理だったという描写を置くんじゃないの。
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:53:34.80ID:3F5ku/Uo0
>>369
何がなんでも自殺にしたい人は神風特攻隊やなんたら教の自爆テロも自殺というだろう
その行為に至った背景も考えられずそういう風にまとめたいならもうそいつはそれでいいんじゃないの
0380奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:53.70ID:3F5ku/Uo0
>>377
TWDで名のあるキャラで自殺したと言えるのは
自爆したジェンナー&ジャッキーとグレンと逃げてて諦めて自分のこめかみ撃ったやつとサシャぐらい
0386奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-VcMC)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:10:05.51ID:rDuvcuMeM
>>373
立ち上がる寸前に転化してたに100ルピー
0387奥さまは名無しさん (ワッチョイ a376-vjkV)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:37:36.62ID:TbqeAFI40
>>386
その100ルピーちょうだいね
でもあれって逆に演技出来ちゃうよね
エレベーターに落とされて死んでしまって転化しちゃいましたーアウアウアー(近づくー)からのなんちゃってーって
0389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:54:25.11ID:3F5ku/Uo0
>>385
オメガは今キン肉マンスーパーフェニックスと戦ってるよ
0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbdc-tYIA)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:55:55.70ID:v+fXSqnm0
俺思うに、ハイウェイマンは映画も見れる文化的な暮らしのある街なんだから、そこには生存欲求を満たす全てがあるてきなマズローの5段階欲求を現してるんではないかとよんだ。

あとβはあれだハイブリッド。多分娘を取り返すのに執拗にこだわるとこみるとウォーカーの謎を解くヒントがβから紐解かれるんでは?
0393奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c7-LK2S)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:15:41.97ID:yD5pk30N0
キャロルがハイウェイマンからの手紙を読んで
まずは相手の知的レベルの目安になる文法やスペルミスの確認
そして文章には性格が出るからその内容と剣だけ奪ってることから
どういう主かプロファイルしてて交渉成立して頭脳明晰すぎるw
0395奥さまは名無しさん (TW 0H87-hb4z)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:44.97ID:5W+Uh8/wH
執拗ぬ娘を取り返すこだわり
→ウォーカー謎解くヒントベータから紐


どういう思考してるんだろう。。
0396奥さまは名無しさん (ワッチョイ a3c7-LK2S)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:27:36.68ID:yD5pk30N0
ベータはリディアが我々の希望の光みたいに言ってたけど
それはアルファの娘だから思い入れがあるのかな?
アルファは日常的にリディア虐待してたようだし…何かの伏線なのかな
0397奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff81-Piyt)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:31:26.02ID:9qECkehW0
13話の作り酷すぎだな
本拠地であっさり包囲され、映画にキョドるハイウェイマン()軍団とか演出寒すぎ
コメディドラマかよ

ダリル達は戦えるのはたった三人、しかも二人は華奢なガキと女
アルファ軍団は最強ベータが本気出してリディア捜索してるのに無策な行動でこれまたあっさり返り討ちに合う
ベータも見かけ倒し
なんだこれwこんな回で喜ぶ奴もいるとは
0398奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fc5-VXmV)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:09.19ID:DuUzXOxB0
>>369
精神障害は自殺という考えに至る一つの可能性や要素なだけだよ。
全員が全員そうじゃない。

>>377
背景は単にその行為に至った理由や原因なだけだから行動を判定するのにそれは必要ないよ。
逆になぜ自ら命を絶った(自害、自決、自死、言い方はなんでも構わない)ということを頑なに認めないのか
俺としては不思議だね。

>>380
君の中ではサシャは自殺でタイリースはそうじゃないんだね。
どちらも同じような感じだったと俺は記憶してるけど、両者で何が違うのかな?
君の理論で言う「その行為に至った背景」とやらで何か大きく違っていたのかな?
0399奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:07.56ID:DOG7FOAo0
>>398
健康体だけど捕虜になってリック達の足手まといにならないように自分の意思で毒薬を飲んだのと
ゾンビ&腕切断の出血多量による死の瀬戸際の夢(魂の選択)でもういいやって目覚める事なく逝ったのが同じに思える感性は凄いなw
0400奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:56:30.19ID:DOG7FOAo0
>>398
今までに名前が挙がった全員を自殺としてもタイリースを自殺と思う人間は多分お前だけだでw
0406奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:28:53.50ID:DOG7FOAo0
>>405
それはT-DOGかな
0408奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfdc-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:41:23.35ID:Xc8S4hWT0
久しぶりにファーストシリーズとか見るとウォーカーが今の3倍ぐらいの
速度で襲ってきて笑える。
金網登ったり石投げてきたりするやつもいるしw
0414奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:22:05.98ID:DOG7FOAo0
>>413
いつも思うがそんなに足跡ってわかるもんかな
0420奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:00:03.95ID:pBnO327Gd
>>403
おまえそれゴリラやないかい!
0421奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-uDR2)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:19:34.54ID:WiW9SJX20
スリングショットのゴムの寿命を調べてみたら、使い方や保管の仕方で変わってくるものの、
想像以上に早く劣化が進むものなんだな。

ゴムを紫外線に長時間晒さないようにとか、ゴムに傷を付けないようになど気を付けなければいけないが、
ゾンビのいる世界ではそんなことに中々注意を払ってられないというもの。
そうするとゴムの交換頻度が高くなるけど、あの世界では予備品なんてろくに無いだろうな。

【結論】
手入れをせずとも切れ味の落ちないミショーンの刀と同様、
コニーのスリングショットのゴムも全然劣化しない物質なのだと思った方が楽。
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fc5-VXmV)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:09:56.18ID:DuUzXOxB0
>>399
何度も書いてるけど、健康体だとか行為に至った背景とかは自殺かどうかを判定するのに
ほとんどの場合必要ないよ。

死に直結する行為と分かった上で自らの意思でそれを実行したんだから
両者に大した違いは無いはずなんだけどね。

>>400
それは単に君の理解力が低いだけ。
あの話って、
タイリース「生きるための代償はきっちり払うで!俺みたいな弱い人間でも生きてみせる!」

タイリース「もう無理…代償払い続けたら生きられるかも知らんけど、凄惨な事ばっかで耐えられんからもう死ぬわ…。」
という話だったんだからタイリースこそ自殺なんだがな。
何観てたんだが。
0431奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:31:46.65ID:bYe4MlWnM
>>407
一定数の黒人を出さないとうるさいんだろうね

腐敗感が出しにくいのか、劣化ゾンビ群に黒人がいない気がする
0432奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp07-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:18:22.46ID:y/F6w7HIp
>>428
タイリースが行った「死に直結する行為」って何?
0433奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:52:26.29ID:ntRXDde8M
ブラピのワールド・ウォーZを見た
ゾンビの早さにドキドキした
0435奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:02:51.62ID:be1qaizN0
来月World war Zのゲームが海外で発売されるけど、そのトレイラー動画配信みたらゲームでも大量のゾンビが走って襲いかかってくるわ、蟻登りも再現されてるわ、くっそ笑った
0436奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:06:13.15ID:pOnh810Gd
>>428
お前は何故まだ耐えてんだ?相当みすぼらしい人生送ってんのはレスから充分伺えるから、もう諦めて楽になっていいんだぜ?
0440奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-sCYq)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:08:27.33ID:bNaPqrKrd
ワールドウォーZって原作は小説?でゾンビ騒動のあとの復興後に振り返ってる視点なんだっけ?映画しか見てないけど
ウォーキングデッドの世界はもう復興はないよね
これからやり直しの北斗の拳の世界
0441奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:09:30.59ID:VnivwNFba
>>421
あのゴムパッチンは最初笑えたけど
モロいウォーカーを踏みつぶせる、木の枝で刺すとこと考慮すると
落ちている石や瓦礫で無限に装弾できる点においては中々有効な武具だと思うようになった
0444奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:30:45.85ID:DOG7FOAo0
スリングショットの威力はかなりのものだけど
現代において持ってるやつは紛れもなくDQN
https://youtu.be/VB8sLeU0QDc
0446奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:58:21.78ID:dLRvAhogp
王国関係者全員退場させてウィスパラ退場させて
二ーガンも退場させれば綺麗なウォーキングデッドに戻るはず
0449奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:18:17.12ID:DOG7FOAo0
>>448
今更戻ったところでモラレスの二の舞な気が
0452奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:16:50.60ID:pOnh810Gd
>>445
実はおれもそれが心配でたまらない。ワクワク顔のハイウェイマンが失意のどん底に落ちるのを見たくない。
0453奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa47-DiLr)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:14.14ID:wC0hSSeda
>>452
だよね、心折れないといいけど
なんかあの人いい人そうだし

最初の時の顔と王国内でキャロルに目配せして挨拶した時の顔が全然違って俳優ってすげーなーと改めて思った
0455奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:37:13.29ID:pOnh810Gd
上映と同時にバルブがボンっ!
ハイウェイマン、目元が斜線でワナワナ。
立ち上がって「野郎ども!かかれ!」
キャロル、フウーとため息。
ハイウェイチーム全滅。

王様 「結局また暴力か!」
0468奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:35:11.05ID:QgzWay8HM
誰も見たくないミショーンの妊婦姿の映像を見てしまった
0471奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:44:31.46ID:MBf7NZGP0
>>432
ラジオを切る
0472奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:47:07.34ID:DOG7FOAo0
>>438
じーさん絶対あのシーンで左腕噛まれたと思ったし
バーさん馬車降りんじゃねーよと思ったけど
2人とも無事だったw
0473奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:47:14.62ID:MBf7NZGP0
>>464
でも概ねカール正しいじゃん
0474奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:50:08.78ID:DOG7FOAo0
>>460
タラ達助けにきた時も
バーさん襲われそう!バーンとヘッドショット!
「!?」タラが振り返ると颯爽と登場!って出来そうなのにしなかったのは
弾が無いからと思った
0475奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:06:51.73ID:0atcG2KY0
まあウィスパラーズというもののけ姫のイノシシ皮かぶりからアイデアをパクったような集団を
登場させなきゃならない都合上、戦闘能力のバランスを取るためにコミュニティ側の武器類を
消滅させちゃったんだろうな。原作のアメコミに合わせようとすると色んな歪が生ずるのは
仕方ないことだわな
0476奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:15:23.67ID:dLRvAhogp
そろそろ空気感染で全員死亡でええがな。
0479奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:03:23.39ID:ic395UmQM
>>468
オレも見た・・・
エイリアンの幼生の孵化前を見るような寒気が

回想シーンなんだろうね、ミショーンの髪型が前のだったから
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ fff4-Qpli)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:04:44.34ID:7t/XBRqu0
俺もあそこジジイ噛まれたと思ったら普通に大丈夫そうで困惑した

後はβのあの部隊って精鋭だったの?
部下は他のモブと同様に簡単に殺られるしβもタイマン負けたけど
何よりめっちゃ数少ないし
0481奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-sCYq)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:08:47.12ID:bNaPqrKrd
9の冒頭?だっけ
誘導のために目覚まし時計投げたのに方向転換せずに群れが進んでいったの
あと、さわらないでいい大群に手を出してリック死亡の時みたいな大群がコミュニティに押しかけてきて飲み込まれるならヤバいんだろうけど、いまの数じゃ迫力もないし超大群はCGのコスト的に無理なんじゃない
0487奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:13:21.16ID:W36oVRj6d
>>448
そもそもヒースってどういう経緯で居なくなったんだっけ?
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:35.06ID:z0FVSXVM0
しかし爺ちゃん弱すぎ
あんなヘロヘロで自分の息子が死んだ件で他人を責めまくってたのか
自分を守る力も無い者は外に出てはいけなかった、くらいの反省の
言葉が欲しいくらいだ
0489奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:16:21.15ID:be1qaizN0
>>487
ヒース役が24レガシーの主役に抜擢されて降板しただけ
ドラマでは唐突にいなくなった
居なくなった経緯などはドラマでは描かれることなく行方不明のまま
0491奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:19:59.34ID:z0FVSXVM0
レガシーこけたからTWDに出てた方がマシだったかもなイメージダウン
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Cp6o)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:07.26ID:be1qaizN0
>>490
ヒースは川に飛び込んでない
飛び込んだのはタラ
そのタラを見捨てるように逃げて消えた
後にタラがその場所に戻るとpppという謎のメッセージが残されていたが伏線は回収されなかった
0494奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:27:44.90ID:z0FVSXVM0
あの頃のタラはトドだったから川だろうが海だろうが飛び込んでも
ヒースは「プププw」だったのでは
0495奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Cp6o)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:54.51ID:be1qaizN0
ちなみにヒースはシーズン7や8に相当するニーガン編でそれなりに役割を演じるはずだったが居なくなったために影響を受けたキャラがいる
原作でヒースの相手役になるはずだった医者のデニース
ヒースがいなくなったことでWのリーダーにエライ目にあわされるわ、タラのレズ相手にされるわ、容赦なくヤガモにされて殺されてしまう
踏んだりけっだりな役割にされてしまう
0496奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:41.81ID:W36oVRj6d
>>490
ああそうだそうだ思い出した
似たドレッドのゾンビいたけど違ってたやつね
そのうちモラレス的な登場すんのかな
0497奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:43:09.64ID:z0FVSXVM0
>>495
デニース・・・知らなかったw
0498奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:50.55ID:be1qaizN0
>>496
可能性は極めて低い
もうヒースの出番は過ぎ去っているから戻ってきても役どころが無い
戻るとしても一時的なゲストキャラでしかもすぐ死んでしまうってところ
0500奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83bb-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:13.75ID:V+HlxAga0
日本の漫画だとキャラがひとり歩きしていくって事が起こるみたいだけど、アメドラは脚本家と制作が綿密にストーリー作ってるからその余地ないな
無いどころか、ストーリーに合わせてキャラが変わって魅力なくなることが多すぎ
0506奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-vi56)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:36:57.44ID:TkmcYY9EM
もう原作に追いつくしストーリー頭打ちだろ
主要キャラが大人の事情で次々と消えて、できるだけ原作に合わせようとした結果いろいろと省略したり消えたキャラの役を誰かがまとめて引き受けてたりとおかしなことになってるw
ほんとは今のダリルのポジションがリックでヘンリーがカールだしなw
今後ダリルとヘンリーがいきなり親子みたいになり主役で行くことに違和感w
0508奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:19.04ID:W36oVRj6d
カールって原作じゃ死なないの?
0513奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-uDR2)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:32:37.68ID:hVovg2WP0
なぜベータはリディアを奪還しようとしているのか?

リディアはこの世界を救える魔法少女。(まだ自覚が無く、覚醒してない)
ベータは魔法少女を覚醒させようと頑張ってる可愛い妖精さん。(本名:インキュベータ)
0521奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 03:37:02.03ID:AwXMk/L70
なんか全シリーズでウィスパラーズって最弱じゃない?
全然ハラハラ感やドキドキ感が無いんだけど?
ウォーカー集団にマジって攻撃するメリットがそもそも無いじゃんw


一番怖くて強いのが5に出てきた終着駅の「喰うか喰われるか?」集団だよな
笑顔で接して仲間のフリして殺して食うってw
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:47:39.34ID:AwXMk/L70
>>523
金だってさ
カール役の実のオヤジがギャラのアップ交渉がうざかったらしい
0527奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa7-UiBx)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:48:12.96ID:HN2yKo15M
初期のウォーカーは変異する前のウィルスだよ
道具を使ったり小走りする程度の知能は残ってるけど力のリミッターは効いてる
無知性になるかわりに力のリミッター外れたのが後期ウィルス
0529奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:01:16.78ID:gnzAbQkA0
今の腐ったウォーカーじゃあリミッター外れてたら体が細切れに
飛んでいきそう
0530奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:39:13.29ID:KWw5+HLvd
>>498
496じゃないけどよ、お前が言ってるのがまさにモラレス的登場じゃねーのか?連投するヤツって、こういうアホばっかだなまったく。
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:06:10.86ID:AwXMk/L70
どーみてもウィスパラーズの方がフリだもんなw

ウォーカー集団に出会ったらなんで人間が混じってるか?一々に観察する必要があるんだよw
距離とって全部倒せばいいだろw
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ f336-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:19:07.76ID:NOVfGcPr0
β追撃部隊のシーンはゾンビを大量に引き連れてたほうがゾンビ迷彩に説得力あったよな
ウィスパーズがしょぼく見える理由のひとつに予算の都合かしらんが演出がしょぼくなってることにあると思う
昔なら廃墟のまわりを大量のゾンビで埋め尽くすような演出入れてたと思うんだよな
0533奥さまは名無しさん (スプッッ Sd1f-sCYq)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:24:39.60ID:LsIXnlkld
何万体ものウォーカー率いて攻めてくる描写ならヤベー勝てない敵だって思うかもしれないけど、せいぜい数十ならもう対処できちゃうしね
数の力見せつける前にアジトでウィスパラがウォーカーに襲われる描写も雑魚に見える要因の一つだわ
0536奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-uKQS)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:37:54.37ID:XGszgLRpa
>>532 同じ展開の繰り返しでスタッフもめんどくさくなってるんだろうな。本編だけじゃなく
フィアーも映画もあるし。CGで増やせるのにしないのは文字通り死に態ドラマを早く終わらせてくれと
0537奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:51:53.96ID:AwXMk/L70
そう言えばウィスパラーズってウォーカーに襲われてたよなw

全然一体化してねーじゃんw
0538奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:15.35ID:Mff/L3hM0
>>484
それは悪いことの場合にも言えてしまうな。

>>537
あん時襲われたのってマスク被ってなかったやつが大半じゃないの?
外にいるんだから常時かぶっとけよと思った。
0539奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:10:24.85ID:AwXMk/L70
>>538
それもだがあの距離までウォーカーの接近に気付かないウィスパラーズって・・・

一体化してるとか説得力ねーしw
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:15.47ID:AwXMk/L70
>>540
終着駅の連中はやられる前にやったってだけだからな

リックが本気でぶっ壊れのキチガイだと思ったのが警官殺しなw
手を縛られた状態の逃げる警官をパトカーでひき殺したからな 自分も警官なのに
0544奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:19:39.09ID:AwXMk/L70
そう言えばさ
犬ってウォーカーに噛みつきで攻撃してるじゃん?
今更だが動物は感染しないんだっけ?
0547奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:35:05.51ID:3ruB4OQ+0
>>518
ミスリードじゃなくて単に記憶違いというレベル

一瞬いなくなったけど少し高いところ(車の上?)に上がって援護射撃してくれてたけどタラが川に落ちちゃったんだよね
0549奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:44.14ID:3ruB4OQ+0
>>546
バタリアンは半分に切られた標本も生き返った。
なんだったかの作品で肉屋で牛の肉塊が生き返って
頭手足無いのに闘牛みたいに襲ってきたのがあった
0551奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:41:44.85ID:3ruB4OQ+0
>>543
ジョーのグループと終着駅の後だからしゃーない
0552奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:46:27.48ID:AwXMk/L70
このドラマは終着駅の連中が最強だよ

最初から敵だと解ってる総督、救世主、ウィスパラーズとか戦えるじゃん
終着駅の連中は笑顔で近付いて仲間のフリして殺すんだぞ?食うためにw
0553奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:55.20ID:0JplSA68M
>>552
集団ハンニバル状態マジ最強
人の屠殺シーンは、ガクブル
0554奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff33-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:18:43.11ID:fo0oVeYV0
しかし動きの遅いゾンビで急所の頭を突いたら倒せるんだから、噛まれさえしなければ
今となっては全然怖くない存在だわな。噛まれても大丈夫なプロテクターを全身に纏って
いればいいんだから。しかもゾンビマスクを被ればでウォーカー達を誘導できるんだから
まとめて処分することも可能。だけどヤラないよ〜だw
0556奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:22:09.81ID:3ruB4OQ+0
>>552
不幸中の幸いというか刑務所追い出されてみんなバラバラでたどり着いたお陰で助かった感じ
全員一緒にたどり着いて捕まってたら食われてたよな
0557奥さまは名無しさん (オッペケ Sr07-9p4b)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:30:33.43ID:x7Z2ayagr
何かよく分からないのは
終着駅がビビっていた
奴らってW軍団って事かな

それだったらそんなにビビるチームじゃないよな

ニーガンチームなら分かるが
0562奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:21:25.87ID:AwXMk/L70
ウォーキングデッド 敵強さランキング

一位 終着駅
二位 救世主
三位 総督
四位 警官チーム
五位 ゴミ集団
六位 ウィスパラーズ
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:51.92ID:3ruB4OQ+0
>>560
そしてペンギンに生まれ変わって出世する
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:38:44.91ID:3ruB4OQ+0
>>561
頭パッカーンを覚えてないって
パッカーンしてるのはお前の脳みその方かってレベルの強烈なシーンだぞw
0565奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:39:46.42ID:3ruB4OQ+0
>>562
ゴミ集団や警官チームは敵のうちに入らないのでは
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:08.49ID:gnzAbQkA0
>>563
ペンギンになっても苦労してるけどパッカーンズバッよりかはいいね
0574奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:59:18.76ID:cs3ChV5nM
>>567
S5・1話め 3分頃〜数分間を見てごらん
0575奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ff0-S6EC)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:10:22.78ID:CD3p9Uqm0
>>562
マインドコントロール術とか入れたら総督1位じゃね?
北九州の事件の人みたい。
マルティネスのグループも支配下に置いてたし。
タラだけ正気に戻ったけど。
0576奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:05.46ID:3ruB4OQ+0
>>571
妹の人も片耳難聴だそうで
だから手話が出来るんだろうね
0578奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-vi56)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:52:20.72ID:dy88rB3FM
LGBTはユミコとマグナやゲイ2人も出たし、次はトランスジェンダー、ニューハーフが出てくる
あとはヒジャブ被ったイスラム教徒も可能性ある
0579奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp07-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:56:04.31ID:rvWHktCZp
フィアーには車椅子のおっさんがレギュラー
0580奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:57:25.68ID:1pdUR32fa
ホモ、レズ、ロリときたら知的障害、病気餅、ニートいやいや
アメリカって進化論を否定して半分くらいはノアの箱舟信じてる創造論者も多いんでしょ
でFOXニュースが東スポみないな内容の巨大組織だかで
そいうい所が根深くてジャパニーズにはさっぱりですわ
0582奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:44:47.80ID:tim0w9LEM
>>578
ジェリーの嫁さんイスラム教徒、スカーフだけど
0583奥さまは名無しさん (JP 0H07-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:03:19.67ID:KHP1wYBxH
>>540
そのリックはキャロルがいなかったら 殺されていたけどね グレンなんかまさに殺される寸前だったからな あそこでグレンが助かったのは奇跡に近い

あのシーンも相当怖かったわ
0586奥さまは名無しさん (JP 0H07-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:07:49.66ID:KHP1wYBxH
>>543
それは言えてるなあの時のリックはクレイジーだったよ

>>552
その辺ですでにやりすぎ感があったんだよなー でもリックは初めから終着駅のやつらをかなり疑っていたからな 相手の方が人数が多いわけだから最強もクソもないだろ

救世主に関しても 人数で負けていたからああなったんだから
0587奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:08:50.98ID:P6qPDpNV0
>>576
俺も片耳重度難聴だけど、補聴器つけたら良いのだけどつけてないとヤバイ
暗い場所だと補聴器なしでは歩けない(平衡感覚おかしくなる)
それでもあの子ダンサーとして役者として頑張ってるんだよね
0588奥さまは名無しさん (JP 0H07-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:09:06.11ID:KHP1wYBxH
>>554
全くそうなんだけど 毎回見ても ウォーカーに襲われて 危ない目に何度も会う もうそれの繰り返しなんだよね カールなんてまさにそうじゃん 結局噛まれちまったじゃん
0589奥さまは名無しさん (JP 0H07-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:12:16.18ID:KHP1wYBxH
>>562
アホかよ総督なんか戦車を持ってきたんだぜ

救世主が戦車やらヘリヘリコプターを持っていないのが不思議でたまらなかった
0590奥さまは名無しさん (JP 0H07-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:14:29.76ID:KHP1wYBxH
>>569
それを覚えてないやつってウォーキングデッドを見てるとは思えないわ

あのシーンがあったからこの先はやばい感じがしてしてたんだよな

そしたらグレント とエイブラハムがあんな事になってしまって
0597奥さまは名無しさん (ワンミングク MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:15:31.58ID:1YMY+0oPM
そうだろうな
あの世界じゃボタン電池を作れないだろう

ソーラーや風車・水車で発電して各町は電気を使ってるけど、パネルや充電池がヘタったら製造する技術や材料がないと思う
0599奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:51:38.32ID:3ruB4OQ+0
ヘンリー初めてのチューはミミズの味
0600奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:02:00.36ID:nJs4bPEhd
>>540
終着駅の奴ら人間を食うために
頭殴って気絶させてから血抜きとかしてたじゃん
やってることエグイから容赦しちゃいかん
0601奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:03:53.51ID:nJs4bPEhd
>>546
バイオハザードは犬に感染してたよ
ウォーキングデッドのウイルスは人間専用っぽいけど
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-Y5j/)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:09:13.24ID:8tYx2g7v0
>>560
あれは震え上がったわ
終着駅とか嫌な予感しかしなかったが
マギー達がグレンと再会出来て幸せの絶頂から
奈落の底に突き落とされるわ
気がついたら足も食べられてるわで滅茶苦茶怖かった
マギーとグレゴリーの交渉で探せばあるであろう
食料の為に救世主基地を皆殺ししたあたりから
キャロルと似たような気分になったわ
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-9p4b)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:22:32.38ID:tEwRIUuU0
キャロルがリリディアにキレて張り手を食らわす展開になったりな

帰ってきた息子が修行どころか
まさか女に鼻の下伸ばしていたとは
ビックリだろ
0610奥さまは名無しさん (ワッチョイ f336-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:41.05ID:NOVfGcPr0
敵の絶望感っていったら断然救世主だろうな
支部殲滅して無警戒状態のリックらを袋小路への追い込み支配下に置く
S7一話が救世主のピークだったとしてもあのインパクト越える敵は居ないわ
それにどこにあの数いるのかってくらい死んでも死んでも無限沸きのごとくあらわれる大量の兵士たち
救世主とウィスパーズ同時期にでてたら完全空気になってたんじゃね
あの顔に模様書いたウルフだっけ?あれと似たような位置付けにいそう
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:15:58.34ID:3ruB4OQ+0
>>607
映画しか知らんけどアイアムレジェンドは
ゾンビじゃなくてあくまでも28日後のと同じ病人だろ
0615奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:23:07.57ID:3ruB4OQ+0
>>614
強い弱いの問題じゃないというか怖さのベクトルが違う
0616奥さまは名無しさん (ブーイモ MMa7-qtPP)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:30:02.98ID:k9iH1BSVM
恐怖の感じ方って暗闇や速さや高さ閉鎖感だったり人それぞれだと思うけど
殺られる恐怖は想像できても食われる恐怖は想像した事ない事だから未知の怖さだと思う
0617奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:54:41.81ID:3ruB4OQ+0
進撃の巨人で20m超えの大型に丸呑みされるのと5mくらいの小型にバリバリ食われるのとどっちが嫌?みたいな
0619奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:47:34.23ID:Mff/L3hM0
>>612
底辺もしくは底辺に近い人間は犯罪を起こしやすい状況にある
太っているのは金がなくジャンクしか食べられないから
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:31:32.74ID:70m+Busu0
>>622
二ーガンは最初が最大のピークだったな
3シーズンも使ってTWDをつまらなくしたA級戦犯
0625奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-d9UP)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:40:37.86ID:D+lzsLDJM
ニーガン、今からでも遅くない、殺せよ
死刑になっても許せないけど
0627奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:49:17.30ID:nB5a+R2v0
>>624
俺は映画を入れてもあれほど辛い思いをしたのははじめてだよ。長い間見てたからキャストへの思い入れが半端ないし、あの残忍シーンはありえんわ。ドラマだからとなめてた。
0629奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-LxEe)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:58:27.73ID:PiU0+UR/d
グレンが頭叩き潰されてからも
少し体が動いてたのがトラウマ
0639奥さまは名無しさん (TW 0H1f-hb4z)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:51:48.97ID:5vHAENqPH
次は14話か。シーズン4の14話以来、
トラウマ級のシナリオがくるんじゃないかと
毎年ドキドキしてしまう
0642奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f0b-LX7w)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:06:41.04ID:WoETiJpu0
あぁ〜っ エイブラハムに言葉責めされながら
鍛冶屋のアールにご奉仕したい
0643奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-Y5j/)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:22:05.14ID:vBvTxzCT0
シーズン7の1話の犠牲者は、
エイブラハムとグレン、
マギーとアーロン、アーロンとユージーンの
3つのバージョンを撮影し
どれが本物で実際に放送されるかは
映像編集者しか知らなかったらしい
ネタバレ防止策だったのかな
0646奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4373-ynPM)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:36:34.76ID:A2ICCe/U0
>>614
それは強い弱いの話ではないと思うけど、
海外TWDサイトのリック一行ピンチ度ランキングで、1位は終着駅だった。
シーズン6最終話とシーズン7初回の絶望感は凄まじいけど、ニーガンは全員殺すつもりはなかったからね。
0649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:35:38.87ID:NH4UB53Y0
>>631
あれ以上残虐な映画やドラマを思いつかない。

>>632
あれでリック役が辞めたいって言ってきたんだろ。まともだと思う。苦情は殺到するわ、 視聴者数は半減するわ、 番組をダメにしてしまった。
0653奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:01:04.78ID:THvUKXXd0
>>632
原作に沿っただけだけどね
0654奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:26.61ID:7qG0VlIt0
>>653
映像化の段階で、ぼかす演出が出来たかもとは思うけど
それは選ばなかったのは、なんでかなってのがあるんじゃない。

自分も、あそこまで丁寧に映像化しなくていいんじゃないか派だから、そう思う。
0655奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-AgyY)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:14:36.28ID:vmqRWzRO0
ま〜た亡国間近のチョン擁護が湧くか

グレンとか偽り韓コック人は、もっと凄惨な死に方でよかった
アタマ叩き割られてゾンビになって復活して醜態を晒すとか
0656奥さまは名無しさん (ワッチョイ b373-4Sfv)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:26:47.07ID:bHSeiC3A0
ドラマ版でリックの腕を切断しなかったのは、リックが登場するたびに右腕をデジタル処理していたら時間とコストが掛かってしまうため、実用的な理由で設定が変更されたからみたいだな
0659奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:38:34.35ID:NH4UB53Y0
>>653
いやだから
コミックとドラマだとリアル感が全然違うんだよ。どっちにしようかな?のあの長時間のひっぱりは異常だし、そもそもエイブラハムは原作とは違うだろ。
0662奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:42:38.39ID:THvUKXXd0
>>654
長く生きてきたレギュラーが惨殺されるある意味見せ場だから原作に忠実に描いたと思う
嫌悪感を抱いた人も狂喜乱舞した人もいるだろうが
この作品をやる以上は避けては通れなかったシーンだと思う
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:49:54.76ID:7qG0VlIt0
>>662
なるほどね。
それでもあのグレンのグロ度アップはやり過ぎかな。そこに注視がいって感慨は生まれなかった。
エイブラハムはそこまで酷くなかったし、犠牲的精神もあって同情した。それも原作的にそうだったのかな。
0667奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-JKUu)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:10:49.25ID:BWiFKH1M0
漫画と人間が演るのは全然違うんでかち割り&リピート叩き&目玉ボーンはやり過ぎだと思った

あそこまでやったなら、s8の最終話でニーガン殺した方がすっきりしたわ
0669奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:32.68ID:7W5QWE9T0
エイブラハムは原作だと少し前にヤガモにされて死亡だよ
※ドラマでのデニーズのヤガモにすり替えられた
いきなり過ぎて見せ場も何もない

エイブラハムの死亡シーンは演出だね
シーズン6フィナーレで誰が死んだのかわからない演出
これが先にあったためにシーズン7プレミアでは男らしさの演出で残虐なシーンは少なかった
まあ個人的にコッチの方がカッコよく逝ったから良いや
ヤガモで死ぬには惜しいキャラ

その分、原作でもドラマでも同じ死に方したグレンはほぼ原作通りの残虐演出でニーガンの恐怖を上手く演出したと思う
0673奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:38:31.86ID:rCgDy/Rya
>>651
死ぬねら仲間以外って思うのは普通じゃん
0674奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-sCYq)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:41:21.00ID:xUfsl/rD0
漫画は漫画で面白いけどな
ドラマとの違いとか探すのも面白い
個人的にはドラマ見てから漫画の方がいいと思う
あのシーンどう映像にするのかな、あーこんな感じかとか
どうせこうなるんでしょが無いから
0677奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:02.13ID:rCgDy/Rya
でもエイブラハムはデニースの死に方するはずだったんだよね
漫画に完全に忠実なわけじゃないしさじ加減はプロデューサー次第だから何か腑に落ちません
0678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-sCYq)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:20.62ID:xUfsl/rD0
ニーガンは導入のインパクトはでかかったし、良くも悪くもこの先どうなるの?っなった
あこまで残酷な描写にする必要はともかく、描写のせいで視聴者離れて視聴率落ちたなら失敗だと思うけど
ニーガン編の失敗はダラダラ引き伸ばしすぎたことだわ
わけわからない不殺キャラとか無駄エピでテンポ悪すぎ
0679奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:51:00.97ID:rCgDy/Rya
>>675
ゾンビドラマっつっても映画に比べてこのジャンルには作品自体少ないじゃん?
ゾンビを背景にした極限状況の人間ドラマでしょ

完璧に全員死なすなとは言わないけど、人気キャラになったら扱いにリスペクトが必要だと思う

このドラマは人気キャラほど死なす馬鹿ドラマだから結果が物語ってる
0680奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:55:23.48ID:7W5QWE9T0
>>679
だからさー
理屈はともかく貴方は気に入らないんでしょう?
バカドラマと思って見続ける程バカなことは無いから見るのやめたら良い
何年も前のこともグチグチ掘るのはウザい
0681奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:56:57.09ID:rCgDy/Rya
>>680
おまえが少数派って気づけよ
0682奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-sCYq)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:59:49.78ID:xUfsl/rD0
原作と変えるとこは思い切って変えてオリジナルエピソードうまく膨らませればいいのに原作者がドラマにも絡んでるんだっけ?
終着駅とかウルフとかもっと丁寧に話し作ればいいくらいなのにニーガン編でダラダラ引伸ばすからあのシーズンだけテンポ悪くて中だるみ感がすごい
0684奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:03:38.92ID:eEWEkfp+0
>>679
>ゾンビドラマっつっても映画に比べてこのジャンルには作品自体少ないじゃん?
だからどうしたと言う話なんだが。何か関係あるの?それ。

>ゾンビを背景にした極限状況の人間ドラマでしょ
極限状況を描いた作品なら別に誰が死んでもおかしくないじゃん。

>人気キャラになったら扱いにリスペクトが必要だと思う
残酷に殺す=リスペクトじゃない、と言うわけじゃないと思うが。
リスペクトなんて死ぬほどされてたじゃん。
グレンなんて死後3シーズンにも渡ってその死の影響が描かれてきたんだから
人間ドラマ作品に出てくるキャラとしては十分すぎるリスペクトでしょ。

>このドラマは人気キャラほど死なす馬鹿ドラマだから結果が物語ってる
でも人気キャラのダリルとキャロルとリックとミショーンは死んでないじゃん。
リックなんて映画三部作も作ってもらえるし。
0685奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:07:41.35ID:rCgDy/Rya
>>684
子供の屁理屈過ぎて却下
0687奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:45.36ID:eEWEkfp+0
>>649
>あれ以上残虐な映画やドラマを思いつかない。
映画ならムカデ人間2とかアレックスとか。
特にアレックスはほんと精神にくる。

>あれでリック役が辞めたいって言ってきたんだろ。
言ってない。番組がダメになったのは無駄に引き伸ばしたせいでは?
でも視聴者が減ったのはよかったと思うわ。
無意味な放送時間の延長とかが無くなったから。
0688奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:50.95ID:7qG0VlIt0
>>682
自分も『終着駅』にもっと焦点を当てて欲しかった。やっぱこう言う世界になったら
共食いってのは必ず起こるでしょ?生殺の基準はどう生まれたかとか
あの人集めというか、運用システムはどう生まれたとか、結構楽しめると思うんだけどなぁ。
0689奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:09:27.61ID:eEWEkfp+0
>>685
はい論破。
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:32.75ID:eEWEkfp+0
>>688
俺もそう思うわ。もっと見たかった。
多分ID:rCgDy/Ryaみたいなうるさい奴が本国にもいるせいで
描けなかったんだろう。
0693奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:29:16.80ID:rCgDy/Rya
>>684
仕方がないから噛み砕いて教えてやるからよく読めガイジ

> >ゾンビドラマっつっても映画に比べてこのジャンルには作品自体少ないじゃん?
> だからどうしたと言う話なんだが。何か関係あるの?それ。

関係大いにある
映画はゾンビに限らず、90〜120分という限られた時間で、製作者は観客の反応を知らないままある意味作り手主導で物語を完結する
対してTVドラマというのはパイロット版が不評ならお蔵入りもあるし人気が出れば予定より引き伸ばして薄いストーリーに肉付けしまくることになる
ある意味ファンと製作者、出演者が共に作り上げていくような側面も持ってるし長いドラマになればなるほど人気キャラへの愛着や感情移入が映画とは比べられないくらい濃密になる
同じゾンビを題材にしていても映画とドラマでは(ましてやTWD に限って言えば更に)一律にゾンビものとは呼べないほど、主人公達一行へのファンの思いが強い
0694奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-LxEe)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:39:06.73ID:JzDwAXgOd
リック役の俳優が辞めるって言いだしたのは
べつにグレンが惨殺されたからとか関係なく
ギャラがべらぼうに上がって、シーズン8終わった時点で
これ以上稼いでもしょうがないから休みたかっただけじゃないかと思う
仕事ばっかじゃなく楽しく遊び暮らしたいだろ
使いきれないほど金持ったら
0695奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:41:14.04ID:rCgDy/Rya
> >ゾンビを背景にした極限状況の人間ドラマでしょ
> 極限状況を描いた作品なら別に誰が死んでもおかしくないじゃん。
確かに
しかし上で誰かが漫画に忠実にグレンの死は描かれたと言ってるがカールは違うし、そもそもダリルは漫画にないキャラクター
それだけ製作者のさじ加減なのに漫画に忠実というのはダブスタ
しかも、俳優陣の演技が上手ければ上手いほど、単なるゾンビものから、極限状態の人間ドラマに昇華した可能性も大で役者やシーズン1で映画並みのクオリティに持ち上げたダラボンの地力という功績がある
>
> >人気キャラになったら扱いにリスペクトが必要だと思う
> 残酷に殺す=リスペクトじゃない、と言うわけじゃないと思うが。
サイモンが謀反を企ててニーガンを殺そうとした時、「ニーガンに相応しい死を」と言及したがこの考えこそがまさに相手へのリスペクト
無駄に長引かせず、尊厳のある最期を与える
これがニーガンのエイブラハム、グレン虐殺には皆無だった
まあ、それは当然。ひれ伏させるのが目的だったから恐怖を植え付ける必要があった
にしても、例えば改変してグレン含むアレクサンドリア住人の首4.5個を塀に並べておくとか、あれほどサディスティックに無駄にネチネチ引っ張らない方法があったはず
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:41:50.87ID:7W5QWE9T0
やれやれ
あのシーンはシャーイージンパイで残虐にする事で意味がある
ニーガン側としては一人を残虐に殺すことで残った他を支配する為に心を折る
非常に有効な手段で現実世界でもマフィアやギャングが用いる常套手段

リック側(視聴者側)から見ると恐怖と憎悪の元になる
これが根底にあるから大事なものや人を守る為に反抗する展開になる
残された人達へ意味はある

そこから目を背けて残虐にする必要はないとか感情論で否定するなら見ないほうが良いよ
0697奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:45:37.85ID:rCgDy/Rya
> リスペクトなんて死ぬほどされてたじゃん。
> グレンなんて死後3シーズンにも渡ってその死の影響が描かれてきたんだから
それは抗議が殺到して大不評で視聴者数がガタンと減るという結果論なので、リスペクトとは言わない
単なる後手に回ったフォローに過ぎない

> 人間ドラマ作品に出てくるキャラとしては十分すぎるリスペクトでしょ。
>

> >このドラマは人気キャラほど死なす馬鹿ドラマだから結果が物語ってる
> でも人気キャラのダリルとキャロルとリックとミショーンは死んでないじゃん。
全部死なせたら、更に視聴者が減るだろう
減りさえしなければギャラの高い主役級は総取っ替えしたいってのがこのドラマの製作者かもしれない

> リックなんて映画三部作も作ってもらえるし。
映画とドラマは関係ない
0699奥さまは名無しさん (アウアウウー Sae7-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:50:10.16ID:rCgDy/Rya
残虐シーンでチンコ立たしてるような一部の変態にしかこの展開は歓迎されてない
0707奥さまは名無しさん (ワッチョイ 034e-pik0)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:01:47.93ID:+wRCy7qk0
そりゃ見た当時はウワッと思ったけどいまだにこんなとこでショックだ辛いあんな扱いは愛情がないとか喚いてるのは面倒くさい雑魚やなとしか思えん
0708奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:13:16.03ID:NH4UB53Y0
>>667
ニーガンが生かせれるとかそれはないわなわ〜。あの事件から怒りでニーガンの死をすぐ見たくなって、飛ばして見たけど、まあ長いこと長いことwww結局、8の最後まで飛ばしてみるのもかなり大変だったぞ!苦笑
0709奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3f8-Qay2)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:14:11.18ID:K2+tMa8j0
ID:rCgDy/Rya
いつまで発狂してんだよ
前スレの「ヘンリーよりウザいアホ」よりウゼーわ

リスペクト?
たかがドラマ観るのにいちいち要らねーよそんなもんアホか

あえて言うならこのドラマの長いシーズンの中で視聴者の心に焼き付いてるいくつかのシーンの中に
あの目ん玉ころんと油ハムのシーンは上位に入るだろ
それがリスペクトでいいだろ
0710奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:55.21ID:NH4UB53Y0
>>669
いやいやエイブラハムとダブルなのがまたよくなかった。だから原作とは全然違うよ!しかもあれほどのじらしシーンは漫画ではない。リアル感も全然違うし、漫画を遥かに超えてる!
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ f3f8-Qay2)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:18.23ID:K2+tMa8j0
>>708
お前、前スレのヘンリーよりウザい奴だよな
このスレでも

>>97
> そもそもシーズン8で視聴者数を爆下げして シーズン9で このドラマは打ち切りになるでしょう
> それなのになんでお前らまだ見てるの?
こんな事言っといてお前こそまだしつこく観てるのか
0714奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MMff-T3qj)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:34:36.27ID:LVVvWQj9M
まぁ実際7の虐殺シーンから人気下がっちゃたんだから失敗だったんじゃないの
ニーガンさくっと殺してたらまだマシだったかもしれないけど
ダラダラは引き伸ばした上に見逃してそれがまた火種になってって
わざと視聴者減らしに来てるとしか思えないイライラ展開の連続だったからな
0720奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-WwiH)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:54:53.51ID:Dr4NRjPKd
皆、
前みたいに夢中になって視聴してる?
俺はもう惰性で見てる。
特に今シーズンはながら見。
リック死亡で番組終了でも良かったのかもしれん。
0728奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:23:52.21ID:7W5QWE9T0
>>727
ガールの死亡は引き延ばしで中だるみしたニーガン編のカツ入れだし
これが原因で後のストーリー構成や自主降板によるストーリー構成まで狂ってるんだから制作の引き延ばし癖は重症
ショーランナー変わっても解決してないから上層部の変えないとだめだな
0731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:51:27.24ID:THvUKXXd0
>>730
不意に後ろ向きに落とされてるんだから
死ななくても骨折はしてるよな
0732奥さまは名無しさん (ワッチョイ e373-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:02:21.77ID:Yydoim9w0
>>727
自己レス。ダリルは死んでないグレンだ
ダリルとキャロルは当分死にそうにもないけど、以前のショーランナーだったら
盛り上げるためにあっさり退場させそう
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:05:52.95ID:NH4UB53Y0
シーズン9第1話のアメリカでの視聴者数は約610万人。昨年放送されたシーズン8第1話の視聴者数は1,100万人以上だったため大幅減で、2010年放送のシーズン1第1話に次いで2番目に少ない視聴者数となってしまっていた。

シーズン7の第1話が、放送当日としてはシリーズ史上2番目に多い1702万人もの視聴者を獲得したのは2年前。 シーズン9の第2話と第3話はそれぞれ500万人前後と、シーズン1以来の低さをマークしている。
0734奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-2eq6)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:06:31.89ID:LVCAQqeuM
エイブラハムは最後までかっこよかった
「俺のタマをしゃぶれ」
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ f336-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:39:31.40ID:MNjHLTIL0
S7一話を非難する輩が多かったからそれ以降一回もルシール仕事しなかったんだろうな
あの回は神回だったと思うがね
見ていて辛かったのは俺も同じだけどあれほどドラマに没入して見入ったのは初めてだった
賛否はあれど視聴者感情を大きく動かせて釘付けにできたんだからニーガン初登場&グレン死亡シーンとしては大成功だったと思う

グレンは初期からの人気キャラだし思い入れが強い人は多かっただろうし
おそらく製作陣の間でも今後の展開についていろいろ議論されたんだろうが視聴者意見スルーでいったほうが良かったと思うな
グロシーン入れまくれっていうんじゃなくニーガンのキャラ個性をだすって意味で適度にルシール処刑入れてけばよかった
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:47:08.76ID:THvUKXXd0
久しぶりのノアとかディアナのバカ息子みたいなウォーカー大活躍のグロいのを頼む
0739奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff03-WwiH)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:14:04.20ID:/Lbbg/mY0
アメドラあるあるで
全盛期メンバーの離脱と
ストーリーのグダグダは仕方ない。
問題はそれをカバーするような
魅力的なキャラがいない事かな。
新メンバーもことごとくパッとしない。
0741奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:39:58.84ID:Rb1cQlBl0
GOTのジョンスノウみたいなキャラが必要
それを支える渋いおっさんキャラとか
女性キャラは、まあまあだと思うな
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:25:42.26ID:NH4UB53Y0
ドラマでこれだけキャラクターに感情移入することなんて今まで一度もなかったよ 長い期間やっぱり何度も死にかけたりとかハラハラ感があるからかね

映画とは比較にならないほど登場人物が自分の中に生きている
0748奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:49:33.89ID:HJaU9NWkd
ドラマの登場人物が自分の中で生きているなんて恥ずかしいセリフを吐いてしまう人がちょっと心配だ
0749奥さまは名無しさん (ワントンキン MM9f-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:15:02.11ID:3avXrl0wM
>>745
海外ドラマ山程見ればもっと感情移入できる面白いドラマなんてたくさんあるだろw
0751奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:26:21.75ID:+7qMeoFa0
残虐シーンが原因で視聴者減ったんじゃなく
単純に二ーガン編が全部つまんなかったんだろw
毎度毎度膝カックンの偉そうな演説で本当にウンザリした
二ーガン編からゾンビが完全に脇役になったし
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23d5-vi56)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:51.99ID:MBjtC6Oj0
TWDはなんとかIMDbの最高のドラマランキング30に入ってるが最下位で評価やばいw
階段みたいに徐々に綺麗に下がってるw
このままダラダラ続けて将来的にゴミドラマとして残るか見ものだな

30 Greatest Television Dramas of All Time
https://www.imdb.com/list/ls024757372/

30. The Walking Dead (2010– )

Season 1: 9/10
Season 2: 8/10
Season 3: 7/10
Season 4: 7/10
Season 5: 6/10
Season 6: 6/10
Season 7: 5/10
Season 8: 5/10
0756奥さまは名無しさん (ブーイモ MM1f-PblI)
垢版 |
2019/03/16(土) 21:57:06.72ID:yDBW/QxUM
>>755
これ
0762奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:06:40.35ID:z2bMg7uF0
>>759
S3で終わる
0765奥さまは名無しさん (ワッチョイ e378-wu7T)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:42:15.49ID:F9UdAc4P0
面白いから見てるっていうより
こんなクソの記憶で終わりたくないから
面白くなるの待って見てる感じ
シーズン3くらいで見るの止めとけば幸せだった
0767奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:09:47.44ID:z2bMg7uF0
まだまだ解決には程遠いけど物語としてはS3で終わるのが一番キリがいいよね
0768奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:20:16.04ID:NH4UB53Y0
>>759
シーズン6で色々やばいシーンが出てくるから そこでね嫌だなと感じたら見るのをやめるべき

シーズン7の1話目でものすごい 今世紀最悪の残虐 シーンが出てくるので そこはよく考えて
0770奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp07-GKay)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:40:08.00ID:QvBpLBTUp
s3ラストは何回見ても泣ける
生存者を受け入れたリックがこれで良かったのかとローリの幻覚を探すように2人で話した橋を見上げるけど、もうローリの姿は見えなくなってるっていう
0771奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:41:06.69ID:THvUKXXd0
今世紀最悪w
0773奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:16:11.46ID:pUVa9MbT0
これ以上の動画といえば 日本人 観光客の少年が is に捕まって生きたまま首をチョンパされる動画かな

まあ世の中には見なくてもよかった動画がたくさんある
0774奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4387-Ezof)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:24:24.24ID:A0xKkda70
グロでドヤるなら警官の父親を首を切って殺した後に往生際が悪いため散々嬲られることになった少年の心臓抜き出し動画か
沼地で少年をナタで四肢ザクザク動画を見てからドヤれ
0776奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:55.54ID:pUVa9MbT0
>>774
そういうのは分かってて見る必要なし どうせお前みたいなやつは通り魔予備軍なんだからな

俺が言いたいのはシーズン7の1話が どれだけ糞恐ろしいかってことだよ
0777奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:33:23.12ID:Cd33J/+9d
>>774
お前にとってはグロ動画を見たことがドヤれる要素になってるのか・・
頭おかしい奴っているんだね
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:48:41.03ID:+XFaH5AI0
ドラマに感情移入するのもまぁ大切なことではあるが、
思い入れが強すぎるというのも考え物ですな。

衝撃的なシーンだったかどうかは個人個人で受け止め方が違うのだし。

自分の場合は、ドタマカチ割りシーンは「あ〜ぁ、主要キャラなのに…」という程度だったが、
その後の、カールの腕を切断するぞシーンの方が見ていて心が痛かったわ。
0780奥さまは名無しさん (ワッチョイ cf1f-cpdB)
垢版 |
2019/03/17(日) 06:02:49.61ID:rMtNOTUq0
リックのプルプル演技、無駄に上手いからな

ニーガンはリック達にとって初めての完全敗北で
どうせキャロルとかが助けてくれるさって
呑気に見てたからだろうね。
0784奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fbd-/s8M)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:22:50.46ID:iqXcegoA0
キャロルとニーガンの絡みってあんまり無いよね
0785奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-Y5j/)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:39:28.85ID:jd3Bf2ql0
グレンとマギーが並んで跪き
マギーを庇ってグレンの頭にルシールが当たり
グレンが見るマギーの様子が揺れながら
スローモーションで映り
視界が消えマギーの泣き声だけが聞こえる
感じではダメか
倫理観を叩き潰す演出なのかな
0791奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-ovkR)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:43:58.68ID:pUVa9MbT0
>>785
それで十分だと思う
リック役もなぜそういうシーンにしなかったか 本当に後悔してるみたいだからな

あんなシーンを入れて視聴者数を落とされたら役者はたまんねえよな

視聴者に復讐心を植え付けて ニーガン 復讐まで視聴率を稼ごうとした手法なのではないだろうか? 実際俺はその気持ちが強くて その後も見たからな。
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb5-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:55.92ID:zaFMvgpN0
ダリルとコニーってくっつくんかな
0802奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:19.78ID:7r8Ulpuy0
小泉、民主党政権以上の売国奴、グローバリストだった安倍晋三。
7年総理をやって保守的政策ゼロで、やる気もない憲法改正を餌に保守を釣り、売国政策は次々に成立させた安倍晋三の悪質さ。
南北チョンのエスカレートする一方の反日工作に対しても「遺憾です」の言葉だけで放置。
安倍晋三は史上最悪の売国奴として歴史に名を残すだろう。


グローバリストの目的は、1%の富裕層と99%の奴隷を作り出すこと。
そうするには国境、国家は邪魔であり、連中は国境、国家を破壊するために
伝統文化を否定し自由、人権、グローバリズムを強制し移民、外資で国家を完全に破壊する。
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9376-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:54:48.27ID:7r8Ulpuy0
■日本の景気を良くするのは簡単なことなのに、なぜ政府はそれをやらないのか?


今の日本はバブル崩壊後に絶対にやってはいけない消費増税、公共投資削減の緊縮財政の結果、
デフレメンタルも定着して民間需要が不足しているので、政府が公共事業をバンバン増やし需要をつくらなければいけません。
そうすればいずれ民間需要も上昇し、インフレになれば値段が上る前に買おうと消費心理も上がり貯金の価値も下がり消費も社会も活性化し、
後は順調に経済成長していくという、簡単な話なのです。

それで景気回復、デフレ脱却し経済成長するから、豊かになった国民の出生率は当然、上昇し、
人口減少による需要減問題なんかなくなります。
財務省が消費税上げたいための嘘である日本の財政問題とやらも、経済成長でGDPが上がり税収が増え、
インフレで借金の価値そのものも下がっていって、財政問題論などすぐに消え失せるでしょう。

そんな簡単なことなのですが、安倍晋三政権と経団連と、そのバックにいる
ユダヤ系が中心の国際金融資本のグローバリストどもが、国民を貧乏にして移民を入れ賃金を下げ目先の利益最大化、
自分と株主の利益、格差社会をつくることしか頭にないからその簡単なことをやらない。
輸出はコスト勝負なので、輸出大企業は労働者を低賃金にして低コスト化して輸出で儲ける。

その儲けは企業の内部留保、経営者と株主の配当になり中間層には回らない。
金持ちの儲けがいくら増えても多くが貯蓄に回り消費されずお金は回らない。
金持ちより圧倒的に底辺、中間層の方が消費比率が高いので、底辺、中間層の賃金が上がり豊かにならない限りお金は回らないのです。

このように現在の日本の問題のほとんどはグローバリストの売国奴どものせいだと言えます。

なぜ日本経済は20年以上もデフレなのか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1530409360/l50
0806奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:04:54.41ID:K36hABkx0
「お前はヘンリーよりウザい」
略して「おまヘン」
0811奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fca-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:35:46.60ID:K36hABkx0
>>809
今戻って来たら首バーコードに殺されそう
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:46:41.68ID:bMM8zjDF0
ニーガン編でのドワイトの扱いがかなり違う
リックたちに情報流してたりしたのは同じなのだけど、バレずに最終決戦において決定的な役割を果たす
ドラマだとバレてしまうし美味しいところはユージーンに持っていかれた

聖域の結果も違う
仲間と反旗を翻してニーガン打倒のキーパーソンになりその後の聖域のリーダーとなってリック達とはある程度の共存関係を確立
聖域は崩壊していない
ドラマでは聖域との共存はうまくいかずコミュニティ連合の分裂と聖域の崩壊
聖域の展開が違うので有能なリーダーが居ては不都合
邪魔になるからシーズン8でドワイトは失敗して追放の流れ
0815奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:27:46.30ID:bMM8zjDF0
トリビアだけどウィスパラーズの生態は狼に酷似している
順位制の社会形態でアルファ、ベータ、オメガ等の役割がある
アルファは群れの中で最上位の存在だがリーダーではない
一番強いものがなるのではなく性格や行動で決まる
群れの行動の意思決定はするものの群れの指揮はしない
大きな群れではベータというアルファに次ぐ存在が居る
オメガは群れの最下位で虐待されることもある(リディアがこれにあたる?)
順位は変わるので成り代わろうとする個体が出てくる
ドラマでもアルファに反抗して首チョンパいたよね

アルファがあんなBBAが?って見えるだろうけど、強さでは無いので最強のベータに支持されて群れの意思決定をするならアルファで問題無い
0822奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:54:58.24ID:IjIwuquZ0
>>693
気付いたらブチギレ返信めっちゃ来てて笑った

>ある意味ファンと製作者、出演者が共に作り上げていくような側面も持ってるし
製作者と出演者が共に作り上げていくっていうのは同意だけど、ファンは違うでしょ。
ファンはただの消費者なんだから。
ことTWDファンに限って言えば、ユージーン役やニーガン役の俳優に殺害メッセージ送ったり
ダリルが死んだら暴動起こすだのベスを生き返らせろという署名だの、好き勝手行動な起こしてる奴も多い。
全然クリエイティブな行為じゃないよ。
視聴者の反応は勝手に制作陣が汲み取って検討するから、ファンは消費者に徹するべき。
お前の「ファンも一緒に作品を作り上げていくような」なんて考えは、非常に傲慢で厚かましい上に筋違いだよ。
はっきり言って。

>長いドラマになればなるほどキャラへの愛着や感情移入が映画とは比べられないくらい濃密になる
映画は本数や時間がドラマより圧倒的に少ないものの、1本1本キッチリ作っていけば、ファンのキャラへの愛着や感情移入の度合いは
ドラマ作品とも変わらないという事は「ハリーポッターシリーズ」やMarvelの「アベンジャーズシリーズ」などでも証明されてるよね?
まぁそもそも感情は数値に置き換えられないから大枠な形でしか話せないし、決着もつかない。結局のところ各々次第という事になるね。

あと、ドラマのストーリーは『予定外で引き伸ばした薄いストーリー』という前提も間違ってるんだが…。
そうじゃないものなんかいくらでもあるでしょ。
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:55:28.10ID:IjIwuquZ0
>>693
>製作者は観客の反応を知らないままある意味作り手主導で物語を完結する
ドラマだって大半作り終えてから放映するんだから似たようなものでは?
近年だと『ハウスオブカード』を筆頭に、全部作り終えてから一挙公開するドラマなんてのもあるぐらい。
それに、観客の反応知っても「そんなもん知ったこっちゃねぇよ」ってファンの意見無視して作り手主導でやるドラマも
探せば中にはあるでしょ。『ワンピース』の作者みたいに。
で、映画にもシリーズ化はあるし、試写会という観客のリアタイ反応調査もある。
お前が思っているほどドラマと映画の関係は遠くない。

>同じゾンビを題材にしていても映画とドラマでは 〜〜 一律にゾンビものとは呼べないほど、主人公達一行へのファンの思いが強い
ここ一番意味がわからない。『ゾンビもの=キャラに感情移入しないもの』なの?
映画とかドラマとか全く関係ないと思うんだが。
完全に主観なのにそれをさも客観的であるという風に語られてもねぇ。
0824奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:58:58.11ID:IjIwuquZ0
>>695
>漫画に忠実にグレンの死は描かれたと言ってるがカールは違うし〜〜漫画に忠実というのはダブスタ
それは俺の意見じゃないから知らん。
論点は「表現の正当さ」で「ダブスタが良いか悪いか」ではないし。
ストーリーにおける表現の正当さという点では、あのレベルの表現でも良いと思うけどね俺は。
お前が極限状況を描いた作品なら誰が死んでもおかしくないという事を認めているなら本来話はそこで終わりなんだがな。

>単なるゾンビものから、極限状態の人間ドラマに昇華した可能性も大で
可能性大っていうか最初からそうなってるじゃん。

>それは抗議が殺到して大不評で視聴者数が〜〜単なる後手に回ったフォローに過ぎない
後手に回ったフォローという証拠は?
そもそも、S7の1話の放映前に撮り終えてる話数からグレンの死の影響は描かれてた。
原作でもグレンの死の影響は描かれててそれをドラマでも実行したという事はフォローではなく
本当にリスペクトだったという事になるよ。
後手に回ったフォローというのは証拠を出さない限り、お前の妄想による感想でしかないな。

>全部死なせたら、更に視聴者が減るだろう
減りさえしなければギャラの高い主役級は総取っ替えしたいってのがこのドラマの製作者かもしれない
じゃあ「人気キャラほど死なす馬鹿ドラマ」じゃないじゃん。
お前は自分に都合よく解釈してるだけ。
それにギャラが高いから入れ替えたいなんて別にこのドラマの制作陣に限った話じゃないと思うがね。
悪いけど、お前の言ってることは全部偏った主張の感情論にしか見えない。

>映画とドラマは関係ない
関係ない物なのに映画を3本も制作されるという事はリックというキャラに
それだけリスペクトがあったという事になるな。
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:04:39.75ID:IjIwuquZ0
>>785
>>786
隠す演出はよほど上手いことやらないと恐怖に繋がらないし
下手なモザイク処理だと思われるよ。
はっきりグロをやるのはホラー映画というよりスプラッタ映画だな。
0826奥さまは名無しさん (ワッチョイ f376-Qay2)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:29:46.76ID:VHVerZrc0
ID:pUVa9MbT0
こいつは前スレの「ヘンリーよりウザイ奴」君なんだけどガイジ脳だから言ってる事が支離滅裂すぎる
オツムがまともじゃないから書き込む度に敵を増やしていく
誰かこいつの頭カチ割ってくれ
0827奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-bi20)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:36:36.42ID:mvASg86ap
質問いい?
人類がウォーカーだらけになった理由ってなんだったの?全然語られないんだけどさ
当社のリックもモーガンに聞いてる描写もないし、疑問に思わなかったのかな?
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:51:44.64ID:bMM8zjDF0
>>833
当初、あの世界はゾンビという概念の存在しなかった世界
呼び名もウォーカーだったりバイターだったりローマーだったりと人によって違う
ゾンビというものが概念すら存在していなかったので当初はとにかくパニクっただけかと
リックだけでなく合流した人々も何も知らないのと大差なかったから原因究明や解決策求めてCDC(疾病対策センター)に行ったけどそこでも空振りだったし
その後はリックたちや他も含めて原因究明なんて誰もしてない
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:59:30.71ID:IjIwuquZ0
まぁまず原因究明する設備も余裕もないだろうしな
0837奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:21:31.71ID:bMM8zjDF0
最高レベルのバイオセーフティレベル4の研究施設と仮定
ドラマのCDCの実験室で同程度のレベルと推測
現在はアメリカ国内で10ヶ所
当時は半分位でしょ
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ a311-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:37:18.18ID:3+RsR/Kb0
アルファとかベータとかギリシア語のコードネームだったのか
じゃあ他にもガンマとかデルタとかいるんかい?
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:50:53.10ID:IjIwuquZ0
>>699
あなたの感想ですよね?
ストーリーにおいて必要だったかで語るべきだぞガイジ。

>>717
商品であると同時に創作物でもあるのだから視聴者が減ったとしても
それはドラマとして完全に失敗したとは言えないな。
ストーリーや表現の観点からも見ないと。
0843奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:08.58ID:tk1Yp/l7d
多連投+長文の脳死徘徊者が複数沸いてきてるな。新勢力か?
0845奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp07-9Z9t)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:03:42.82ID:Tl3WJQKXp
>>838
原因とか広がり方はフィアーでやるはずだったのが
マディソン無双に終始しちゃってる感じ
0846奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-F33h)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:06:19.82ID:p4zSTeaTa
ファンの反応について言えば
当初ダリルは2話のみで殺す予定だったけど
ダリル登場前のコミコンのパネルで「ノーマン・リーダスも出ます」と言ったら大歓声で予想外の反応に殺すの止めて
放送してみたらダリルの人気が出たから生かしてるってシーズン6くらいにTWDみんなで出た番組(TTDではない)でカークマンあたりが言ってた
ノーマンは2話で殺す予定をその時まで知らなくて引いてた
0848奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6fb5-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:13:23.77ID:zaFMvgpN0
ミショーンのこの刀のマークって何?
https://imgur.com/8SCILIh.jpg
0855奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff11-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:58:54.89ID:iyTtZ/JP0
>>850
その設定も1・2までじゃないか>見た目はイケメンの部類
最近はブクブクが止まらないし、髪もだらしなく中途半端だし。

自慢の戦闘力&サバイバル術も、最近は披露してくれないしなぁ・・
リックの片腕的な地位まで無くしちゃって、どうするんだろって感じだ。
0866奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-F33h)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:35:51.82ID:p4zSTeaTa
>>848
triquetra トリケトラ
コスチュームデザイナーのジョン・サンダースはTriple Goddess 三相女神と三位一体から着けた
トリケトラは日本では むすびみつかしわ
ミショーンの刀は日本製なので家紋の"結三柏"が着いてても変じゃないのでロゴとしては丁度いい
0872奥さまは名無しさん (スプッッ Sddf-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:04:03.45ID:z9/obck3d
俺もロジータがいくところを自己啓発本の棚の隙間から覗きたいです・・
0876奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff74-uDR2)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:28:35.58ID:WFh2A0cM0
ハイウェイマン とやらの集団が現れた時、
「またこんな悪役っぽいのを出して、ダラダラと引き伸ばすのかよ…」
とガッカリしたが、
すぐに寝返ってワロタ
0878奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:54:42.40ID:HQK87X+S0
今日の放送の終盤に王国がついにバレてしまって来週の放送で会議に集まった皆が久方ぶりの集結を祝ってお祭りモード
来週の終盤にハイウエイマン含む王国・アレクサンドリア・ヒルトップのメンバーの何人かか捕まる
翌々週のシーズンフィナーレにアレでドーン!
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f0b-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:11:48.44ID:CFhz3XTh0
悪魔のいけにえも 人の顔の皮を剥いでマスクにしてたね

それはそうと今シーズン 可哀想なのはアーロン
ジーザスが殺されて
恋人だったエリックの顔マスクを被ったウィスパラーズ が
ラストに登場 服装もエリックのまんまだから
あれはきつい
0882奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:27:44.07ID:wfXDzuasd
>>875
このバカがしつこく連呼してるカイロなんとかって何? まさかアニメキャラとかじゃないよな? スターウォーズ?
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ e376-BIRK)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:47.17ID:CdjkrNCO0
マギーが無責任なせいで酷い社会になったな
降板するなら死ぬか、リックみたいな暗示必要でしょ
せめて子供が死なないと離脱理由にすら事欠くのでは?
0889奥さまは名無しさん (スッップ Sd1f-ixXl)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:02:42.04ID:wfXDzuasd
>>883
s3ぐらいの時だったら少しは集まったかも知れんな。今の視聴者って冷め切ってるからな。昔はあのopテーマ流れるとワクワクしてたが、今は「今回はどのくらいつまらないんだ?」って感じなのは俺だけじゃないでしょ?
0894奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Cp6o)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:57:18.77ID:HQK87X+S0
>>891
ギャラと言うか長くやってるのに上がらないっていうか
ローレンには映画やドラマ含めで複数のオファーが去年来たらしい
その中で主役級のものがいくつかあったので出たい
でもウォーキング・デッドの事もあるからオファーを蹴るにはギャラ上げてってこと
お世辞にももう若くはないのでこの辺で主役級の作品に出たいのは当たり前

ウォーキング・デッドは一部の主役キャストに比べて他画ギャラ低いと漏れてるしね
0895奥さまは名無しさん (アウアウエー Sadf-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:04.01ID:JayUn7COa
ギャラで揉めるのはいいんだけど
日本に握手会で小遣い稼ぎに来る役者って
来てくれることは嬉しいし、自分も行きたいけれど
仮にも揉めて降板したのに売りがウォーキングデッドになってしまうって
何か悲しいねってことで
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ 73cf-VXmV)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:55:12.69ID:AZ6ZkV1p0
>>892
ほう
ノーマンの弁護士は優秀なのか
0900奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ed-ynPM)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:37:54.35ID:z/b1mGBw0
ウィスパラーズなんかしょぼい
というか、現時点でニーガン編の6年後とかなんでしょ?
ゾンビ世界になって何年も経つのに、定住できる場所探して文明的な生活を少しずつ取り戻す事もできず放浪続きの挙げ句、病んでゾンビの皮被ってるとか無能すぎ
キチガイ特有の怖さはあるけど、コミュニティとしては多分同盟で一番格下っぽいオーシャンサイドよりも遥かにレベルが下
0903奥さまは名無しさん (ワッチョイ 23a6-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:58:38.05ID:d6TyMDKY0
ウィスパラーズの強さ怖さが全く伝わらないからでしょ

ゾンビの群れに混じって戦うメリットってなに?
0904奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:22:19.87ID:KV5RtLCvM
ドラマの視聴者は、ウィスパーラーズをすかしっ屁ぐらいにしか思ってない
0909奥さまは名無しさん (ワッチョイ 730c-Y5j/)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:10:32.83ID:g3V0jyjx0
マギー戻ってくるんだったら良かった
グレン役の人はつまらない役だったとか
マギーはいなくなるし萎えたけど
まあ最近になってグレン役の人は
あの演出で良かったと言ってるしね
0910奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf56-Ay9q)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:28:03.22ID:HQK87X+S0
グレン役のスティーブン君はコロコロ手のひら変える
TWD退場後映画で強い男感出してドヤるも紅蓮のイメージと合わず売れない
すると韓国にすり寄って映画等に出るようになるとグレンは日本人ぽく演じてつまらないとか強い韓国の男とか言い出す
こっちでもたいして売れない
次の仕事が他国に映るとまた手のひらクルックー
0912奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:01.74ID:G8CSjUa1M
もうウィスパラーズよりも過去の話ばっかだなw
それくらいウィスパラーズ編が面白くない
0916奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-YNzf)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:42.29ID:SECeZTaKM
ニーガンも、おいたんの位置もダリルに取られて退場でいいや
0924奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-SU4s)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:26:40.74ID:h5wUTzwz0
ウィスパラーズはカルト宗教団体的な集団だから皮被るのもゾンビと仲良くするのもメリットがあるからではないのだろうね
ニーガンや提督は鑑賞してて憎い、こいつぶっ殺したいみたいな感情湧いたけど今回は残念な人らで可哀相ぐらいにしか思えない
0928奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:50:43.91ID:G8CSjUa1M
アメリカの視聴者でも全く同じ話題やってるみたいw


タラ
「気をつけて!これではどれが奴らか解らないわ」

視聴者
「ウォーカーごと全て殺せばいいじゃない」
0932奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f73-b6+Z)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:10:15.63ID:GRdfMw/B0
英語って複数とか単数とか数にこだわるけど、こういう戦う系のドラマ見てると瞬時に敵や武器が単数なのか複数なのかわかるのは合理的だな
中学の時とかなんで数にこだわるのか意味がわからなかったが、戦ったり狩りをする上では便利だなとつくづく感じたわ
0934奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:32:39.95ID:G8CSjUa1M
>>931
いあ
タラは「歩き方よし!」とか言って判別してたぞ?

ウォーカーの群を見て一々に人間が混じってるから判別する必要性が無いじゃん。
全て撃退すりゃ良いんだし。
0936奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:40:07.22ID:G8CSjUa1M
ウィスパラーズの一般兵の気持ち

ウィスパラーズA
「ううう・・・うがあああ」

ダリル
「来たか?!」
(一発矢を放つ)

ウィスパラーズB
(?!)

ウィスパラーズA
(おい・・・次に俺に打ってこないよな?)

ウィスパラーズB
(無差別攻撃してきたらどうしよう・・・)
0938奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:56:21.67ID:G8CSjUa1M
>>937
タラかロジータがいきなり脱いでおっぱい見せたらどーだろ?

振り向いたウォーカーが人間だ
0940奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-/Jla)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:00.85ID:G8CSjUa1M
>>939
確かにそうだなw
ウォーカーって火に集まる習性あったよなw
火の中に突っ込まないウォーカーはウィスパラーズだw

お前が優勝
0941奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:06:10.80ID:Du8lFSfM0
さっそく糞回の臭いがプンプンするぜぇ!!
0950奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:32:40.06ID:Du8lFSfM0
なんの説明もなく回想入って
何がしたい回なのかさっぱりわからん
0966奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:58.20ID:Du8lFSfM0
久々にでてきた刻印の理由がこれw
0973奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33ed-o8Gd)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:47:38.44ID:NY7O2ODt0
ジュディスがかわいいだけの回
残り3話なのにこれはクソすぎる
0978奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:53:56.53ID:Du8lFSfM0
え、終わりかよ...
糞なのだけはブレないな
0980奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff76-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:58.19ID:Du8lFSfM0
こんなクオリティじゃフィアーの方が全然面白いわ
0981奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ed-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:55:05.32ID:Nh8N/Ffd0
今回も相変わらずサエない脚本、てか単純に下手だな
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83ed-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:56:40.19ID:Nh8N/Ffd0
今流行りの教育委員会並みにクソだなw
0988奥さまは名無しさん (ワッチョイ 43b1-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:56:42.89ID:thcFiN0A0
ヴィスパーズって正直、ニーガンに比べてそこまで強く感じない
ヴィスパーズ見れば、ニーガンって大物なんじゃね?としか思えない。
ヒルトップと王国とアレキサンドリア組めば勝てる相手だよね?
0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7376-aMqz)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:59:12.80ID:S8yPhLxk0
オープニングがだんだん色付いてきてるね
ルシールにも血付いてるのはっきりわかったしウィスパラーズの後頭部の編み編みもはっきりしてたね
1000奥さまは名無しさん (ワッチョイ a380-lWVC)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:00:09.40ID:0TTGydhh0
眠かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 38分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況