X



【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (アウアウエー Sa4a-II2B)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:52.81ID:343CKGEua
↓冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★ゾンビドラマ「ウォーキング・デッド」のネタバレ禁止スレです。
日本で視聴可能な内容のみ扱います。(FOXで放送後はお好きに)
他国で先にご覧になった方、原作の話題、リークネタはネタバレOKスレへどうぞ。

★番組公式ウェブサイト(日本)

S6
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20091
S7
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/20608
S8
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21056
S9
http://tv.foxjapan.com/fox/program/index/prgm_id/21487

次スレは>>980が宣言して建ててください

前スレ
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド174
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1551445770/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0031奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-wQh8)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:48:10.74ID:Yw6GIFfI0
何度観てもダリルvsベータのシーンは良いな
ドッグより役立たずのヘンリーの立場はw

>>27
ウォーカーはビルを登れないからウィスパラーズのみ誘い込んで一網打尽にする作戦
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:50:04.14ID:6j6Zk1wD0
>>27
ヒルトップには帰れないしアレキサンドリアにも王国にも行くわけにいかないし
奴らの戦力を少しでも削りたいじゃない?
0034奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:51:17.44ID:DMMSvOswp
>>31
ウィスパラーを見分けるのはわかるけど
あの人数、あのタイミングで一網打尽を考える意味がわからない。
足でまといのヘンリーに寝返ったばかりのお嬢様抱えてるんだぜ...
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:55:31.52ID:VptaHUxr0
てかマスク被ればウォーカーに襲われないんかいw臓物被るとかの設定どこいったんだよ
0040奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3358-y6Yl)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:03.26ID:VptaHUxr0
もうババアでもウォーカーワンパンで倒せるしゾンビ弱くし過ぎだろw
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9274-2aZh)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:01:11.07ID:sjln1FeS0
ウォーカー&ウイスパーたちがまだマンションに侵入してくる前、
上から見ていてベータがどれか分かったのだから、
ボーガンとスリングショットで集中攻撃してやればよかったのに。
傷を負わせて呻き声をあげさせれば、ウォーカーたちが勝手に襲ってくれるから。
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9233-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:32:35.45ID:w9G68qh00
ウィスパラーズは守護神のウォーカーを引き連れて歩くわけだから相当歩みが遅くなるはずだよな
それなのにあっという間にダリル達に追いついてやんの。

老夫婦と赤ん坊を乗せた馬車の前方からウォーカーが迫って来ていてそれを食い止めるために
みんなが走って行ったのに、なぜか馬車がウォーカーに取り囲まれてやんのw
あの爺さんウォーカーに噛まれたと思ったけど無事だったんだな。
0051奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:18.61ID:hYMndd11H
自分もあのドッグは別の犬のように思えた
なんかサイズがデカかったし
一瞬ザドキワのマサルかと思ったわ
0055奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:10:33.89ID:DMMSvOswp
映画で納得する悪党はありえん
0059完全論破マン (ワッチョイ 1211-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:56:15.57ID:8OdFJagH0
ダリル対ボス面白かったな!リディア可愛すぎ
0060奥さまは名無しさん (ワッチョイ 83b1-ApUH)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:00:05.28ID:F7sZxvzV0
ヘンリーは王国で甘やかされすぎたのか足手まどいにも程がある
ダリルはだるんだるんでGOTHAMのハービーと入れ替わっても気付かないレベル
何だかリックとマギーが退場でコメディみたいになってきてしまった
0061奥さまは名無しさん (TW 0H17-NiVm)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:02:22.78ID:hYMndd11H
極限に追い詰められたら娯楽に救われたい人もいると思う
例えばそういった状況の中交換条件で
ポルノを渡すといわれれば飲む人もいるだろうよ
0062完全論破マン (ワッチョイ 1211-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:03:00.84ID:8OdFJagH0
音楽隊のナイフ持ってた女とリディアで全然行ける!さて、次はウェントワースか
0064奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63aa-qoHW)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:01:16.94ID:U2VMHmuW0
>>23
やっぱ思い浮かぶのはそれだよなw
俺も10代の頃だったらリディア好きになってるかも

1周回ってウザいヘンリーの暴走も面白くなってきた
0065奥さまは名無しさん (ワッチョイ 72bd-r/Hv)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:07:50.59ID:mFd3MgcB0
ID:hYMndd11H
なんか面白いレスw
0067奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:48:18.23ID:2AiX5Sl+M
>>56
ドラマ外だけど、リックの人だって映画に出してやるで引き止められてるから

ネットやテレビやラジオが「無くなる」と、レコードや映画は、娯楽の極み
0068奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-BrKi)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:02:41.53ID:NthFKaPe0
>>66
このバランス感がダリルの人気の秘密だよね、この世界は極端な考えの人が多いから
コニーとのやり取り見てダリルも簡単な手話使うようになったりするのかなと思った
0069奥さまは名無しさん (ワンミングク MM42-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:33:53.61ID:ZnYoiP87M
ジーザスとベータの一騎討ちが見たかった
なんでジーザス退場させたんだよ
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:50:37.05ID:6j6Zk1wD0
>>69
ジーザスのへなちょこアクションではベータは翻弄させるだけでダメージゼロ
0074奥さまは名無しさん (ブーイモ MM32-9sLK)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:04:14.75ID:+0q1M67fM
ジーザスが得意の飛び蹴りかわしても逆にはじきとばされて、うーん、無理!wって煙幕でもなんでも使ってとんずらして勝てるやつ呼ぶとかいう展開でもいいつーか最初そういうキャラだったのになぁ
なんで不殺マンにした
0077奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:24:42.25ID:2pEcsPPYM
>>47
その屋上までメルルを探しに行ったダリルなのに、ウォーカーが階段を登られへんと認識するダリルって大ボケ
0079奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:30:28.35ID:I5/asRvV0
見た目ではリックがカッコいい
ニーガンもセリフ演技に多様性が感情がでてきたからか
なかなかいける。
他方で女性陣はいまいち、マギーは年取ってからヤセギスだし
他はいない。そもそもキャラ立ちしてるのが少ない。
0080奥さまは名無しさん (ワッチョイ f206-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:27.89ID:8G0GOSfu0
ニーガンってどうなるんだろうな
ウィスパラーズに寝返るのか、ミショーン達の味方するのか
まあウィスパラーズの味方する理由ゼロだからないか
0081奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:33:42.47ID:6j6Zk1wD0
>>77
階段の前のバリケードは超えられないという作戦では
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:34:56.33ID:6j6Zk1wD0
>>78
不意に落とされて骨折もしてないようだがw
0083奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:45:16.92ID:I5/asRvV0
もし、リックがリーダーとして有能で
彼を囲むメインサブキャラがs1から多数
生き残ってたら、ギャラやら脚本がカオスになるから
どんどん消えていくのはやむをえない。
結果、リックが死神のような扱いになる。
0084奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Spc7-q+B7)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:46:00.84ID:DMMSvOswp
長い戦闘シーン見せられた挙句
結局生きてましたはさすがにだれる。
こんで誰か殺されたらもうだめぽ。
エゼキエルなら許すけど。
0085奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:53:47.49ID:I5/asRvV0
ダリルやキャロルは退出の機会を完全に逸してるな。
ダリルなんて中身の人は50歳すぎだし、キャロルも相当なおばあちゃん。
どうこう言ってる場合じゃなくて交代させるべきだったのに
交代させなくとも、作中での位置づけを代えるべきだった。
ダリルはいきのいい若手を育てる教官なりのおじいちゃんご意見番役に変化とか。
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ 835b-II2B)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:01:27.83ID:MMLmXB780
>>77
今のウォーカーは足腰弱ってるから
0087奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:14:13.31ID:PzFbh3lCd
ニーガンはリックのライバルだから張り合うポジションにダリルはおけないんじゃ無い?一回捕虜にされてるわけだし、捕らえたら急に上からいく描写あるとダリルに小物感出てしまうし
原作リックいるんだっけ?ニーガンの使い方うまくできないなら原作と変えてしまえばいいのに
ウイスバラーズも原作に忠実にゾンビ歩きにしたせいで滑稽だし、何万体もいる恐怖もコストかかってできないならねぇ
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:49:09.18ID:6j6Zk1wD0
>>88
ミショーンだってペット連れてるだけだったろ
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:00:31.88ID:6j6Zk1wD0
>>88
アンドレアなんか長い棒で首を固定したウォーカーをアワアワワタワタしながらもはや同化もしてない状態で刑務所までやって来た
0094奥さまは名無しさん (ワントンキン MM42-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:01:04.07ID:dwS5ORzLM
>>91
フィジカルで圧倒してただろ
ナイフ刺されてもビクともしない
ダリルを軽々と持ち上げて投げ飛ばしてるしな
落とせるエレベーターのとこがあったから助かったが平野で一対一で戦ったらダリルの完敗だろ
0095奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbf9-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:12.99ID:zHnUkn3G0
つかなんでダリルはベランダからボウガンで撃たなかったんだ?
本当のウォーカーなんて撃ってないで化けてるウィスパラーズを狙えば良かったのに
0097奥さまは名無しさん (JP 0H87-87UU)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:17:02.25ID:CpyYqeAHH
そもそもシーズン8で視聴者数を爆下げして シーズン9で このドラマは打ち切りになるでしょう

それなのになんでお前らまだ見てるの?

視聴者数が半分以下になってるんだよ
もうウォーキングデッドは!
0102奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:51.00ID:6j6Zk1wD0
タラは絶対ニューリンカイデー
0103奥さまは名無しさん (スッップ Sd32-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:38:39.01ID:CJEYlJSad
誰も突っ込まないけどよ、逃げてるヤツを追跡すんのに、ウォーカー引き連れてヨタヨタ歩きで追うってどうよ?籠城してたから追い付けたけどさ。
0104奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:57:05.82ID:PzFbh3lCd
>>95
リディアにどれがベータか聞いて撃てばいいよね
ヘッドショットじゃなくてもダメージ与えられるし、声ださせれば喰われるのに
スリングで手当たり次第でも上からならいける
地理的有利とって敵ノタノタ、でも有利を活かさない
気づいてないふりするわけでもなく…
聖域で幹部ずらっと前に出てきた時、一斉掃射で行けたのにしないモヤモヤ再びだわ
エゼキエルの交渉のためとは状況が違う
このもどかしさがカタルシスにつながるわけでもなく、無駄な引き延しにしか見えないから面白くなくなったと感じる
0105奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1eca-1xFd)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:07:02.81ID:6j6Zk1wD0
>>104
最初に一発ダリルが撃ったけどあれは宣戦布告なのか
「ちっウォーカーだったか...」なのか
0108奥さまは名無しさん (スプッッ Sd32-rnJA)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:12:40.76ID:DdeLN2T3d
ダリルに射抜かれたのってウィスパラーの一員で噛まれて死んだ奴でしょ?
あの中では断トツ目立って新しいウォーカーだからダリルも遠目で目立つ奴を取り敢えず自分達ここにいますよ的に射てみましたってとこじゃね?
0111奥さまは名無しさん (ワッチョイ de73-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:29:09.95ID:aogsBiAy0
来週はまたロリガキパートか、ほんまロリガキいらわ
0112奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 14:42:11.48ID:teFv5hDTM
>>109
殺気を感じたんだよ
耳が聞こえない分、感性が鋭い
0116奥さまは名無しさん (ワッチョイ 63be-G1On)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:07:44.57ID:H9wkEW1i0
映画のくだりはギャグなん
0119奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffd5-802C)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:26:41.39ID:5qhIZefm0
ハイウェイマンカッコいい
映画のために必死で仕事する姿
映画見放題の権利を与えるんだろうな
0120奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:28:07.20ID:I5/asRvV0
現代日本の文化って腐ったみかんは排除する、三つ子の魂100までって
人間の性格個性を固定して見るのが、一般的な感覚だけど
このドラマは人間の性格個性は常に揺れ動くってのは異質だと感じる。
悪者は悪者、善人は善人って決め付ける、固定しないのは新しい。
0121奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffb1-80Wi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:30:53.44ID:I5/asRvV0
リックなんてさ、s8なんてクズ人間だもんなw
あんな性格になったら役を降りたくなるよ?
わろけるくらい悪党になってて、ニーガンのほうがヒーロー化してしまった。
ある意味、主人公の交代も可能っていう。
0124奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1211-BrKi)
垢版 |
2019/03/12(火) 15:54:13.35ID:NthFKaPe0
>>116
製作者が意図したギャグとはいかないまでもほっこりパートだと思う
リックが退場してからこういうのもありだなと思って楽しいわ
シーズン1や2の頃はこういう軽い笑いみたいな要素もあったからそれ思い出した
0126奥さまは名無しさん (アウアウクー MM07-dJ5Y)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:20.50ID:yjBlMyE2M
>>113
馬車に乗せられてヒルトップへ行く途中の森でも、奥の方に何かいるみたいなシーンあったよ
0127奥さまは名無しさん (スプッッ Sd52-R1k6)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:22:48.45ID:PzFbh3lCd
ヤれるのにヤらないって、ヤれたかも委員会みたいなことせずヤるチャンスないって状況にしてくれないと説得力無いよね
押さえつけて使うのが目的のニーガンと、ヤることだけが目的のリックなのに狙撃手とか使って問答無用でエンドなのに手を出さない……何やねん!って

ヒルトップきたウイスバラーズも、ビルから見下ろすポジションとったベータも
ヒルトップにこんにちわは、慎重でもまだわかるがヤらないとダメと認識してたベータは…あのシーン無い方がまだマシだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況