X



スタートレック総合46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:20:39.70ID:6rZGPEPi
スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年9月25日〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/

前スレ
スタートレック総合45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541230283/
0622奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:19:57.15ID:vOaSBVWw
>>614
いやぁでもほら、なんでも答えられる林先生みたいな人もいるし
林先生ならいい線いくんじゃないか
0623奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:50:22.82ID:z03Ybc8Z
金銭がなくなると料理なんかを発展させる意欲はどう維持するのか
いいね!の数とかコメントとか
0624奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:50:38.37ID:z03Ybc8Z
金銭がなくなると料理なんかを発展させる意欲はどう維持するのかね
いいね!の数とかコメントとか
0625奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:53:52.39ID:2DRSn05U
Qってほぼ全能になってしまったため退屈で死にそうってイメージなんだが
0627奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:50:55.15ID:Ki4ruYyF
>>619
人間が「犬に支配権を持たせたら大変なことになる」なんて危機感もたないのと同じで
人を超えた存在だったら人なんて相手にしないと思うぞ

下等な人間は地球に勝手にやっとけ
ワシらは宇宙にさいなら〜・・・くらいが現実的じゃないか
0628奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 13:22:18.65ID:vOaSBVWw
Qって地球人になったら腹が減るとか睡眠が必要とか
それくらい知らないって馬鹿じゃないのか
0629奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 14:00:53.12ID:Ggn5+mU6
>>622
テレビのヤラセを信じてどうする
0630奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:10:15.54ID:WYz8IFkN
ベンジャミンがスキンヘッドになった
おまけに眉毛もなくなった
ウォーフ以上にいかつくて怖い
0631奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:21:08.56ID:3/3VQvUV
「ピカード」新作の撮影開始?
0633奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:37.23ID:j7il5ysH
関東では生放送でさえリハーサルがあってつまらんとか昔誰かが言ってた気がする
0634奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:58.36ID:vOaSBVWw
まじかよ…じゃあはらたいらさんがあんなに正解するのももしかして答え教えてもらってねーだろな?
0636奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:30:37.40ID:vOaSBVWw
そうだよな寒帯の近いにも反するしな
篠沢教授が「あれは教えてもらっててね」って暴露してたけど
もう大橋巨泉もはらたいらさんもご逝去されてるし
聞かなかったことにするずら
0639奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:45:11.54ID:SH92le/T
DS9のシーズン4の初めの話でウォーフが来たんだけど
その時にエンタープライズは大破してたのかな
TNGのどのエピソードとリンクしてるんだろうか
0640奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:55:27.19ID:YWBFLJO8
DS9の視聴も残り数話になったが色々とあれだな

○が消息不明なのに△が結婚で浮かれてたり
耳たぶ触った✕が相手の正体に気付かないとか

久々にみなおしたんで忘れてたのが多かったが残り数話でどうなるのか楽しみだわー
0641奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:27.30ID:onzjgONz
防御シールド
フォースフィールド
使い方・言い方の違いだけ?
0643奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:09:56.27ID:eV2knwZ2
デフレクターシールドとフォースフィールドは字面からして
原理から違いそうだけど
0644奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:45:23.15ID:lUu6jczU
まあ基本的に違わないよな
流し込む素粒子やエネルギー量の違いじゃね?
0645奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:52:14.37ID:lHpzunAi
amazonでスポックを探せを見てたら
字幕で遮蔽装置が消失装置に変わってた
調子狂うのでやめて欲しいわ
0646奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:05.83ID:4nAaFkS/
>>639
それも自分も不思議だったが
確か大破したのは記憶してる
エンタープライズの看板みたいなのを
感慨深げに見てたような・・・
新しい艦ができるまで、という設定だけど
あっちでは結構すぐに新艦ができてた記憶が・・・
0647奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:56:36.76ID:4nAaFkS/
キラとドクターが私生活で結婚すぐ離婚
ジャッジアが晩年結婚したけど
顎がすごい伸びてた
0648奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:10:43.27ID:p96vyiT+
>>646
そういう話があったのか
ファーストコンタクトの時はウォーフは別の組織にいて
ディファイアントでボーグと戦ってたよな
0649奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:18:51.32ID:rLHuHlIF
ベシアとキラに96年に子供が生まれて97年に結婚。01年に離婚。
0651奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:15:07.71ID:K33SdHq5
どこぞの用語辞典によるといわゆるバリアーの類はみんなデフレクター(シールド)の応用技術らしいよ
重力子(まだ未発見)によって歪曲された空間に力を加えた時に生じる斥力がうんぬん
0652奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:15:26.93ID:IeG6sGoN
>>649
子供いたんかw

吹き替えの声のせいもあるけど
キラは好きになれない
お肌露出シーンでも臭そうで
0653奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:30:02.95ID:ThaKszOz
>>650
“トラクタービーム”ってコトバは
やはりナムコのギャラガで一般化したんだろか・・・
0655奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:43:12.26ID:fVA0xJzq
>>640
何ひとつ完結なんかせんよ
シスコがいなくなって打ち切りも同然なエンディングだ
0656奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:46:18.00ID:4IHYUtjO
シスコは選ばれし者として預言者に救済されたんだよ
人間を超越した存在となった
Q的な始まりと思ってもらうと分かりやすい
0657奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:56:04.96ID:fVA0xJzq
>>654
地球に宇宙人が来ている可能性も思いっきり薄いな
アルファ宇宙域だけで500億ほどの恒星がある
現地へ飛ばないと生物がいるかどうかは分からないから100隻の船で毎日一つずつ調査するとして100万年以上の時間がかかる
0658奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:58:12.77ID:fVA0xJzq
>>656
人間を超越した存在となったような描写はなかったと思うが
単にどこかへ消えただけ
0660奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:23:04.78ID:6i+N6QMI
日本のヒーローって星飛雄馬とかゴルゴみたいにすごい努力するけど
メリケンのヒーローってシスコとかスーパーマン、スパイダーマンみたいに偶然超人力を
手にするんだよな 努力しないのか?
0664奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:16:26.67ID:tqAmIwH0
>>660
仮面ライダーとかウルトラマンとかデビルマンとか
この辺は偶然系の人じゃないかな
改造されて宇宙人融合?されて悪魔のっとられ?

パワーレンジャーも宇宙人と接触して改造されたんだっけか
キカイダーも機械に改造されたし
セブンオブナインもヴォーグに改造されたし
みんな改造されて力を手にいれる系だな
0665奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:20:52.63ID:6i+N6QMI
飛雄馬とゴルゴが努力の代表だと思ってな
ウルターマンとかライダーも筋トレとかしてああなったわけじゃないけど
アメリカって漏れなく努力しないだろ?
筋トレしてヒーローになる人ってアベンジャーズの中にいたか?
弓矢の人と女の人は超人力はないけど、やっつけてる相手も雑魚ばっかだしな
0667奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:26:10.65ID:tqAmIwH0
セブンオブナインは随分努力して人間性を取り戻してたよ
アベンジャーズの中の人はずごい筋トレしてるよ、CGじゃなくて生肉ですごいから
ロバートダウニーjrとかも格闘技相当訓練してるよね

パリスは腕立て伏せごまかしてたな
1、2、3、…、そんで人がきたら、101、102、103、とか言ってんのww
0668奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:31:50.34ID:143sxlvt
>>649
撮影続行するために急遽ホストマザーって設定を追加したんだよなw
新シーズン撮影開始時にポッコリお腹で現れたキラの人を見て
キャストみんなすごい驚いたってさ
0669奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:35:21.59ID:ToevSmSf
>>649
ラクサナトロイのテレパシーが漏れて周りに影響し、ベシアとキラがキスしてるところか凄かった
付き合ってないとアレは無理やわ
0672奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:11:23.10ID:6q2yWd1u
>>665
別に筋トレでなくても、アイアンマンのスーツ開発は努力の範疇だと思うけどな
0673奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:21:34.99ID:lwyqPMYm
ロッキーは努力系だろ
生卵飲んでメリケンに引かれるほどに
0674奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:00.28ID:ThaKszOz
>>671
偶然手に入れたけど
特訓でもっとパワーアップ出来る!
後にワザと再改造され更にパワーアップ!
70過ぎて「おやっさん、帰って来たよ!」と更にマッチョにパワーアップ!
どんだけパワーアップするねん!!('A`)
0676奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:54:38.77ID:6i+N6QMI
アイアンマンスーツってあんだけ量産できるんだから
弓矢の人と女の人にも着せてあげればいいのに
STスレでこんな関係ないことを延々と続けるのもアレだけど
クリンゴン人もバルカン人も生まれつき地球人より腕力が優れてるのはずるいよな
0678奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:23.99ID:TXcg3cpQ
シーズン初めの頃の異星文化に介入して拘束室に入ったときのだよ

その偉そうな聞き方なんとかならんの?
0679奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:31:11.48ID:4IHYUtjO
地球人は格闘では最弱だからな
カークとか映画でいつもエイリアンにコテンパンに殴られてる
0680奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:38:03.08ID:1XnL85DH
>>676
アニメとかでは普通によくあるぞ
あと有名な「ハルクバスター」の他のメンバー対策用のとかもあるし
0682奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:17.98ID:K33SdHq5
アイアンマンはMarkIが出来るまでが一番の根性シーンだね
足だけ推進とかどうなるかやる前に判れよとw
0684奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:25.67ID:tqAmIwH0
>>677
うろ覚えだけど、確か人工の水中惑星を救いたくてパリスが命令違反の上でテロに加担する話
罰で拘束室に入れられて親父さんに手紙を書こうとする話だったと思う

それでパリスが囚人トレーニングでもするかなぁって感じで腕立て伏せ始めるんだけど
1、2、3、って数え始めてすぐに二―リックスが面会にきたら、101、102、103、とか言い出して
トレーニングしまくっちゃったなぁみたいな顔して見栄を張ってるのが、いかにもパリスらしくておもしろかったw
0689奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:20:55.92ID:DndEA4Fn
敬語を使ったり使わなかったり
ファーストネームで呼んだり呼ばなかったり
各話でいきなり変わるので違和感半端ない
0690奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:26:16.09ID:TXcg3cpQ
ウォーフがラフォージに舐めた口きいた翌週に敬語になったりとか脚本チェックどないなってんねんってとこあるしね
0691奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:27.92ID:Gpnvli7M
プライベートの発言と指揮に従う発言で使い分けてるだけだろ
0692奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:03.82ID:uKs8LZTu
TOSでもチャーリーがスポックにタメ口だったり敬語だったり
0694奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:45:12.40ID:tqAmIwH0
チャコティは艦長をキャスリンとか呼んじゃうよね
あの信頼関係よ
やや受け口なのも好印象だな
0696奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:27.38ID:TXcg3cpQ
チャーリーとスポックとは違うな
ウォーフは明らかに下に見てる系のときがある
軍人気質のキャラ崩壊してた
0697奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:40.33ID:Gpnvli7M
チャコティとトムパリスとかなw
上官に思いっきりため口
ベラナもそうかw
こいつら全員マキだからかなw
0698奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:26:06.80ID:rYCapIWj
>>678
> その偉そうな聞き方なんとかならんの?

そんなこと言っていたらTOS見れんぞ
0699奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:45.68ID:6i+N6QMI
TOSは探検のための船で、戦闘艦じゃないから「船長」
TNGも探検のための船だけど、戦艦だから「艦長」
0701奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:11:40.79ID:nwSna12K
原題の欠片しかない宇宙大作戦を許しちゃった時点でなんでも許せる
0704奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:43:27.05ID:RgeFiEvt
途中まで読んでいたら、エージェントオブシールドのスレと勘違いしてしまったよ。
0705奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:08:38.61ID:Prx6rDoy
DS9に出てきたライカーが中佐でなく副司令官なのが違和感
大塚さん現場で一言言ってよ
0706奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:11:16.47ID:NA4OFKrH
>>699
Dがいつ戦艦になったんだ
戦艦に子供や家族も乗せてたらいけないだろ
ただし円盤部を切り離せば胴体部には戦闘ブリッジがあって戦艦として機能はできる
0707奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:05:46.70ID:QmoFHQRP
スタートレックアフターバースいつやるんだよ(´・ω・`)おい
0711奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:32:28.10ID:UWVT2y6S
ピカードの新シリーズが始まったとしてどうせ日本ではスパドラなんだろ
今どきそんなの全国地上波で放送してくれるとは思えない
0712奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:51:53.75ID:MMAEC103
去年のニュースの段階ではNetflixだそうだよ
この後どうなるかはわからんけど
0713奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:01:25.40ID:mfvN3yuX
>>711
>ピカードの新シリーズが始まったとしてどうせ日本ではスパドラなんだろ
今どきそんなの全国地上波で放送してくれるとは思えない

スパドラだと、本国開始から1年近く必要かもね
0714奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:08:09.01ID:tQn/2Ym6
スーパードラマTVでも最近のはやってくれそうにない
権利を買うのが大変なのかいろいろあるんだろうね
0715奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:10:21.13ID:DVWYhZ7i
今「どうせスパドラ」という発想は中々出来ないな…
まあ順当にNetflixだと思うが
地上波があり得ないという意味ではその通りだと思うしスパドラでも遅れてやる可能性ならあるとは思うが
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:29:02.98ID:3597gvyo
スーパーチャンネルはいいセレクトしてるけど最近はスタートレック24時間もやらないし、スタートレック寄りではないんじゃないかな
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 10:51:02.14ID:oZ4OoqcC
netflixオリジナルでもベターコールソウルとサバイバーは遅れてスパドラでも放送するな
ディスカバリーはどうなるか
0718奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:05.44ID:6JAUMGSo
面白ければ地上波でも放送されるだろうけど
The FlashみたいなしょぼいSFドラマでも深夜放送してたのは権利が安かったのかな
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:14:09.38ID:KLg75lY5
>>706
軍ヲタの定義論振りかざしてもしゃーないだろ
未来には変わってるかもしれんのだから
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:21:24.32ID:1qhRSsDj
軍隊の話を出すといきなり朝鮮が云々とか言い出すのが出るから自重してほしい

以前からこのスレにしょうもないコピペが貼られるけど、そんな思想を持った人間がよくスタートレックなんて見てられるなぁと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況