X



スタートレック総合46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:20:39.70ID:6rZGPEPi
スタートレックの各シリーズに分類できない話題だけを扱うスレです。
sage推奨。
各シリーズについての話題は関連スレで。

・宇宙大作戦/Star Trek (1966〜1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987〜1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993〜1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995〜2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Enterprise (2001〜2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年9月25日〜NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/

前スレ
スタートレック総合45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1541230283/
0184奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:15:35.82ID:qG4KFgcM
DS9よりもっと昔の日本のドラマがアプコンで結構きれいになってるのに
DS9は何もしてないのか?
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:39:17.80ID:hVlnC/4/
TNG以後はHDリマスター化されてないよな
ナイトライダーもHDリマスター化されてるし刑事コロンボは4K化までされてる
DS9もスタートレックファンは多いからHD化しても採算とれそうだけどね
ついでに特撮部分もLCARSコンソール画面も全部差し替えてグリグリ動くようにしてほしい
せめてあのスケール感のない外観のステーションの映像はなんとかしてほしい
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:16:02.05ID:13+nTCn0
24世紀には「ホロデッキ化」されて、視聴者は好きなところに座って作品を鑑賞するように
なるのかなぁ。
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:45.22ID:8xhA1lYo
映画みたいに見る作品には向かないだろうね
どっちかてーと今あるものだと脱出ゲームとかの
進化系に使われそう
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:06:57.90ID:vxFS78cC
>>184
マスターがフィルムだとアプコンしやすいんだけどね
素の解像度が遥かにSDより精細だから
マスターがSDデジタルデータだと難しい
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:18:09.58ID:fS2t5rrw
CSとかで再放送してるフィルムじゃないけどハイビジョンじゃない
日本のドラマがアプコンされてかなりきれいになってるんだよな
無料CSだから利益はうまないと思うけどそれくらいやるんだから
有料CSには頑張ってほしいな
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:27:38.04ID:oJcNJ46Z
ディスカバリースレに気持ち悪いのが湧いているんだけどw
ドラマがつまらないから仕方ないか?
ディスカバリーが今まで一番良作らしいぞw
他スレまで批判スレ追いかけてオモロイオモチャwww
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:33:04.32ID:oJcNJ46Z
【ディスカバリースレの遊び方】

1
ディスカバリースレ内につまらない、面白くないなど声を大にして書き込みますw

2
100パーセント同一人物が携帯とPCで叩いてきますw

3
お楽しみくださいw
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:27.77ID:tRMGHnAI
NASA、大きな小惑星が地球に接近していると警告
https://sptnkne.ws/kXsh
月より近いところを通るんだって。こういうのはトラクタービームじゃ無理かな?
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:01:29.85ID:8xhA1lYo
大きな小惑星

まあ、それ以外の表現はしようがないけど
変な言葉になるなw
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:58:54.09ID:FzqJ0NwZ
TBSなんかが70年代のビデオ撮影作品を大量に保管してたのが不思議だよな。
NHKすら大河や人形劇すら使いまわしで上書きで潰していた時代に。
さすがに70年代のものはDS9同様ボケボケだけど80年代作品は
普通に見られるレベルになってるんだよなあ。
NHKの80年代ビデオ撮影はアナログながらハイビジョンだからこれも見られる。
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:16:23.67ID:hVlnC/4/
対ボーグとか言って出てきたディファイアントがあまりにも弱すぎて泣けてくるよな
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:54:21.36ID:FMXGQzdE
FCの最初のあの時点でボーグキューブも結構ダメージ食らってたんじゃなかったっけ?
少なくともウルフ359みたいな手も足も出ない状況でもなかった
まあボーグも元から破壊されても良い作戦だったわけだけど
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:21:00.16ID:fS2t5rrw
70年代はさすがにビデオテープの値段も下がってるだろう
60年代はガチでとんでもない値段だったらしいけど。
それにしてもフィルムに残そうとかいう考えはなかったのかねNHK
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:14:00.32ID:7XI7ocB8
NHKは、如何に受信料を強奪するか、しか考えてないからな。
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:16.89ID:fS2t5rrw
少年ドラマシリーズだって大河ドラマ、花の生涯とかだって大変な制作費と手間をかけて制作したわけじゃない
確かにビデオテープは高価でそれで保存はきつかったと思う。でもフィルムなら安くはないけど
残すことはできるでしょ。NHKほどの技術があればうまい感じで劣化少なくダビングできたんじゃないかな
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:29.30ID:OB7tB4fI
>>179
半年ならまだいい!!
オレは地上波で観たからヴォイジャー放映が終わるまでの3年後だぞ!!
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:58:56.23ID:x5SHziwy
フィルムはよく燃えると言う致命的な欠点が。
昔どっかがゴッソリやらかしてなかったっけか
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 03:12:36.81ID:9EjYYwqn
NHKが資金を投じて日本人と異星人だけのスタートレックを作ったらボックス買います
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:36:24.92ID:SGME8BxK
宇宙戦艦ヤマトのスタートレック的な実写連続ドラマならできそうな予感がする
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:28:29.67ID:5fAzCDLL
鉄腕アトム的宇宙だ作戦なら細かい理屈は考えなくて済むな
当然のように真空管使ってるし
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:09:12.50ID:ZLvY/Fkb
スタートレックは、アメリカの多様な人種や価値観のぶつかり合いが
あって初めて出来上がった奇跡的なドラマだと思うんだよね。
日本は同じ事をやろうとしないで独自の道を行った方が良いと思う。
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:32:30.75ID:JLuPpqwZ
日本だと同じ漫画の中に色々な宗教の神さんが出てくるってのが
そういう感じだろうな
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:33:46.68ID:zpNSlwkR
<私はどこからどう見ても善良で無害だと思うのですが?

>>207
宇宙駄作戦は同人の傑作
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:02:21.29ID:5fAzCDLL
オドーも恋心を隠してたぞ。あの種族が固定種に恋するのもおかしいが
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:20:25.24ID:j4K4CpWB
つい最近まで自分と同類がいることすら知らなかったしまあ多少はね?
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:58:09.33ID:LV8ZElMI
クワークが一番モテモテなのはなんだかな
結局ベイジョーを除けば地球人以外の
レギュラーが魅力的だな。
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:19:33.77ID:BdCy5EAl
ジャッジアをストボコーに送る時のクワークの悪態は酷かったが
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:45.21ID:9EjYYwqn
ピカードの方も来るし、ds9もまた始めて欲しい
ディスカバリーこのままジリ貧ならいっそ旧シリーズまんまやって欲しいわ
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:01:42.44ID:t9I9MwIT
カーツマンが多忙でパラダイスが入ったり製作側もガタついてるし、何より安易にクルー死亡させたりどん詰まりだよ
ジリ貧どこじゃないと思うぞ
早くシーズンフィナーレ迎えて仕切り直したい感が伝わってくる
パイクが早々にエアリアムを諦めたシーンは何とも言えなかったが、どう見ればジリ貧以外に見えるんだ?


コアのフォーラムはWorst Star Trek だのNot Star Trekだの散々だが、あのパイクの所はもしかしてと思って色んな所覗いたら阿鼻叫喚だったわ
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:30:40.83ID:awZXxUDc
いや、それ全部先週の1話だけの話やん
ジリ貧とまで言い出すんだから全部通してなんかあるんだと思ってたけど違うのか
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:48:25.87ID:t9I9MwIT
あんまり細かい事書くとあれなんで書かなかったんだわ
わかる人にはわかると思うんだけどジョーミノスキーが抜けて脚本の質が旧スタートレックとかけ離れたのが問題
あそこから話の質が急降下した
パラレルユニバースの連続エピソード水増しは心底ガックリ物であの辺も議論されてたわ

あと後半のフォーラムうんぬんは9話だけじゃなくほぼ毎回ね
それと視聴率な
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:05:08.89ID:t9I9MwIT
あとミシェルパラダイスは今回のプロジェクトダイダロス脚本だけどSF書くの初めてだから
そんな奴が書かないとならない、つまりジリ貧な
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:36:41.22ID:t9I9MwIT
どこをどう読んだらそうなるんだ?文盲が
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:48:22.90ID:awZXxUDc
そのジョーミノスキーが入ったオーヴィルのS2はどうなりましたか…?
そもそも1話しかクレジットされてないしあそこから落ちたと言われてもS1は最初から旧スタートレックとかけ離れてませんでしたか?っていう
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:16:51.52ID:ARilt2MT
よく考えたらパイクの判断や策略て凡庸だよね
悪い意味じゃなく、切り替えが早く危険な賭けは避けて被害を最小限に止めようとする
今回のはキャラ設定に忠実だったんじゃないかな
熱血船長の手腕で見事解決!っていうカタルシスには沿わなかったけど
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:17:22.30ID:ARilt2MT
ごめん
書くとこ間違えたw
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:10:21.63ID:e8JzSzlk
熱血なんて言えば聞こえはいいけど
トンチンカンな行動でもご都合主義で解決ってのは
今の時代に合わんよ
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:28:14.87ID:TrHTEdbd
>>227
だから歪んだ楽園でも悩んでたんだよね
それって被害をゼロにする方法でもないから
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:15:27.39ID:BDo0IWex
> クワークが一番モテモテなのはなんだかな
あのドクターとキラ少佐が結婚してたんだよな
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:08:09.45ID:/JmCVI4d
オドーの吹き替えが加藤精三 あまりにも 大物声優さんで 最初は違和感あったな 今はなれたけど。
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:53:10.13ID:82N4Z70o
DS9は初見だが聞いてた以上にベイジョー人が最低人なのに閉口。
オドーやクワーク、ガラックは楽しい。
シスコは髭生やしてから本気出すそうなんで評価保留。
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:19:59.51ID:rV/obWeD
加藤精三先生は、うる星やつらで海の家のお父さんになぜ起用しなかったのか不思議だ
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:08:01.60ID:LUuXWXzr
>>214
クワークは一途な熱血バカ女(キラとか・・・w)には毛嫌いされるが
頭の良い、或いは狡猾な女には凄くモテる
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:17:16.43ID:l91RL3RP
ディスカバリースレの連投仕切り屋がすごいね
昔はあんなのいなかったよな
どっから湧いてきたんだろ
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:42:04.88ID:pcmJz0b1
>>190
でも実際はパック料金だから実際には各放送局にはどの位の配分なんだろうな?
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 02:23:46.93ID:I6SDKCJo
>>240
じゃぁ電車で例えると二両編成にすればおkなのでは
足りなきゃいっそ蛇腹構造とか
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 03:02:32.07ID:Rp4vq+2G
ワールドカップ以前なのにアメリカ人が朝鮮人ネタにする訳ないだろ…
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:50:54.59ID:kkcCItz9
クワークは今ならmetooで出演停止だね。直情径行な女はセクハラに怒るけど
賢い女性は「あの人にも良いところがあるのよ。私には分かるわ。」っていう
描き方も火に油だしw
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:05:45.21ID:yR1W2v2d
>>161
狭くしないと直してるっていう演出が出来ないだろ?

オブライエンの仕事を奪う気か?
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:54:26.51ID:3/OWAGmk
>>241
パックで入ってる人が多いだろうね。
それでも新作のドラマも流せるんだからそれなりに収入あるでしょ。
アプコン作業なんて自分でやらなくて外部に委託すればいいと思うけど
いくらくらいかかるのかわからないな
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:32:30.98ID:lbBLmazb
24世紀に残ってるスポーツは野球だけなのかな?グラブとボールは出て来るけど、アメフトとかは
出てきた記憶がない。イチロー引退でさみしい。
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:15.25ID:3mMClcsw
DS9の「がんばれ、ナイナーズ!」をみた
ビミョーな話だったw
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:43.66ID:3/OWAGmk
ええっ1流動性生物がドミニオン?の正体?なんてとんでもねぇ奴らだ1硫酸で溶かしちまえ1
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:05:41.36ID:tcmo0HFI
バルカンの挨拶の話なんだけど、ヴォイジャーの詐欺師の話で、トゥヴォックの偽物が左手で挨拶してたw
偽物がいい具合に小物臭くて笑ったわ

タイトルは和訳だと「宇宙詐欺師ダーラ」 (141話)
原題は "Live Fast and Prosper"

原題いいよねw 「長寿と繁栄を」が、"Live long and prosper" だから
原題の場合は(詐欺の)繁栄は短しというようなニュアンスなんだろうかね

だからやっぱり左手の挨拶は失礼なんだろうねw
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:44.73ID:Zn/HDK9k
ENTだけ観たことなかったがレンタル屋で傑作選みたいなソフトを見つけて観てる
全シーズン買って観ようかな…
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:53.95ID:dI5XCfoo
カーデシアの体制がクリンゴンとロミュランの
悪いとこ取りで呆れる。
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:37:21.96ID:qx/DRXEe
クリンゴンはワープ航法や遮蔽技術を発明できるように全く見えないんだが。他の星を侵略して技術だけ盗むとかいう設定なのか?
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:37:05.81ID:TUjnUBrJ
>>265
遮蔽については古代クリンゴン人のテクノロジーだというふうに説明がある
ディスカバリーの一番最初のエピソードで光の衛兵が言ってるぞ
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:38:35.37ID:gG5fYQx4
ロミュランと遮蔽装置とD7を交換したって設定は消えたんかな?
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 06:47:49.77ID:3TktqRUT
クリンゴン社会も実は士農工商の身分に別れてて外部の人間と交渉するのは士族だけだったり
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:00:31.42ID:zybjZWC7
新スタートレック初期の寝なから操縦するエンタープライズが今見るとカッコいいね。
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:43:12.00ID:Qc4lF5ch
地球人だってハラキリとかする野蛮な種族なのに原子力とかコンピューターとか発明できるんだから
クリンゴンがワープや遮蔽を開発できてもおかしくあるまい。
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:57.24ID:RRPCCKya
遮蔽だなんて、名誉を重んじるクリンゴンにあるまじき卑怯な戦法だと思うんだが・・・
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:04:21.52ID:adRLkgv1
遮蔽装置使ってる宇宙船が姿を現すシーンは格好いいよね。
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:17:23.29ID:Qc4lF5ch
>>272
そんなこと言ったら武器を使うなんて卑怯じゃないか?
名誉を重んじるなら素手で戦わないと。
ましてや宇宙船や光線銃なんて卑怯極まりないじゃん
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:17.49ID:adRLkgv1
ある時将棋をさしたら卑怯な待駒をして、人が困ると嬉うれしそうに冷やかした。あんまり腹が立ったから、
手に在った飛車を眉間へ擲きつけてやった。
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:40:18.76ID:RRPCCKya
>>274
DS9にてアイコニアンの遺跡で武器が使えなくなり
みんなデカいナタみたいなので戦ってたな
ウォーフもこれ見よがしにメクラフを振りかざしてた
コレこそクリンゴンの戦いだ!w
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:03:55.21ID:KxZE3vRi
海外ドラマに出て来るオタクはクリンゴン語をマスターしてる設定が多いねw
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:07:20.48ID:mt8wMSpP
スタートレックのセンサーって、とんでもなく優秀だよね。
どんな仕組みか知らんけど、生命反応からどんな種族か、あらゆる周波数に時間の歪み、流れ、
ワープの痕跡に様々な素粒子、武器状態に防御スクリーンの割合、何でもかんでも分かっちゃう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況