X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp77-Pa+/)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:33:08.53ID:GW4IBPgmp
!extend:on:vvvvv:1000:512
(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※シーズン8に関する役者の出演、撮影状況や脚本などの情報はネタバレに配慮してください
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550388255/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1550388255/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0974奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a73-d23O)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:35:43.93ID:4XdwilQa0
ナイツウォッチとか結婚とか、神の御前で誓うようなことは割と神聖で守るべきことみたいに扱われてるけど、人への忠誠は状況次第で簡単に反故にしてる気がする。
そもそもキングスガードがキングを殺したんだし、ラニスター的には大抵の誓いは覆しても屁とも思って無さそう。
0975奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM56-ohFk)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:12:53.87ID:cxyhV3UPM
ナイツウォッチの誓いの言葉、はじめて観た時は「厨二病っぽいな」と思った。

ジョンが生き返ったあと、壁を去る時にナイツウォッチの仲間に言った「俺の役目は終わった」はなかなか良いギャグとおもた。
0976奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-CBjV)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:26:24.05ID:YrA8ISt40
>>973
頭悪すぎやろ貴様
ジェイミーが後継者ですが、の後に「彼は白マントを着たので相続を放棄しました」って続くだろ
王家の特権でキングズガードを解任できるのは事実だが、現状ジェイミーに相続権がなかったのもまた事実であって、出し抜こうとか強欲とかそんな話ちゃうわ
誓約から解放されるのもあくまで特例ってことを忘れるなよガイジ
0978奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbb1-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:42:00.05ID:RTsbRjkZ0
タイウィンがサーセイとの結婚を飲まなければロラスは王の楯にするぞとオレナに迫ってあのオレナが言い返せなかったぐらいに王の楯の掟は崩せないんだろ
だけどそれは権力の持つタイウィンが伝統を利用したときに絶対的な言い分になるだけで、逆にそういった旧来のしきたりのほうが権力者を縛ることは無いと思う
大義名分なんてものは力を持つものが振りかざすものであって都合が悪ければ無視・反故にできるもの

兄妹の関係を知っていることを匂わせ「情報は力ですよ」と言うベイリッシュに「power is power」と部下に彼の喉を切らせようとしたサーセイのように力の裏付けのないものなどどうにでもなるという考えはラニスターらしい
0979奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:45:30.14ID:bvnRu60O0
>>976
放棄した とかジェイミーは言ってもいない
さもジェイミーが言ったかのようにティリオンが騙ってるシーンだがそんなこともわからないのか
なにせ狂王の命令だからな
そこもタイウィンが言ってたようにティリオンの狡猾なところなんだよ

でサムの例からもあの世界では相続権がどうあれ父親が後継者を決めることができるってのは表現されてるはずだが把握できないのかな?
0981奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:52:55.01ID:v8hr8L23a
サムの例なら、親の意思だけではどうにもできなくて、ナイツウォッチ送りにした。
つまり、ナイツウォッチの誓約にはそれだけの強制力があるってこと。
キングスガードも同じ。一度なってしまえば家父長権ではどうにもならない。
0983奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:01:58.68ID:nt27FHMla
つまりルールやしきたりに則った道ではないでしょ?
>>776は間違いってことになる。
ティリオンはルールやしきたりに則った要求をし、タイウィンは権力を傘に突っぱねた。
0984奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-CBjV)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:08:42.75ID:YrA8ISt40
>>977
ジョンは一度本当に死んだからな

>>979
ジェイミーが直接言わなくてもキングズガードになった時点で放棄してんだよハゲ
ほんで>>980も言っとるがジェイミーはサーセイといるために自分から望んで白マントを着たんだよ
一体どのへんにティリオンがジェイミーを出し抜こうとしてる要素があるんだい?w

あとなんでランディル・ターリーの件と一緒にしてるの?w
タイウィンがティリオンにキャスタリーロックを諦めさせたかったら同じように壁送りにするか殺すしかないで
ティリオンが存在してるのに「君は嫌だから他の人がいい♪」じゃ無理
0985奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:11:08.38ID:bvnRu60O0
後継者を決めることができるのは家長であるタイウィン

これがほんと理解できないんだな

でいちいち本人に要求するようなものでもないんだよ相続権なんてのは
なにせタイウィン死んだ跡の話だからな
後継者になれないもんだから無理な要求をしにいったという話
0987奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:20:58.10ID:bvnRu60O0
ティリオンが後継者になるにはタイウィンに遺言書でも書いてもらうしかないが
誰にでも呆れられるだろうね

でキングズガードなんて王の勅令次第でどうとでもなり、それを支配するラニスター次第ってこと
0988奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3b1-VfAC)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:25:30.02ID:k1ETo3mV0
思い込みが強くて読解力の無い人がいますね
0989奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:27:39.54ID:cemxte77a
だからそれは王権を利用しての強権発動であって>>776とは相容れない考え方。
もちろん家父長権の範囲も逸脱している。
さらに言えばキングスガードは基本的に解任はない。
それを無理矢理にするから、サーバリスタンは追っ手を始末し、
名誉を捨て故郷を捨て海を渡った。例外中の例外。
0993奥さまは名無しさん (ワッチョイ ca11-CBjV)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:40:44.20ID:YrA8ISt40
後継者じゃないから要求しに行ったんじゃなくてタイウィンがワガママで認めないから話に行っただけだろ
放置すればお得意の陰謀で何が起こるか分からんからな
もしあのままティリオンが王殺しにならないでタイウィンが死んだらティリオンがキャスタリーロック城主になってたよ
もちろんジョフリーやサーセイが強引にジェイミーを罷免して城主にする可能性もあるがな
0994奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:42:54.59ID:cemxte77a
仮にロバート王時代にタイウィンが急死したら、後を継ぐのはティリオンです。
第三者から見て正統な後継者はティリオンです。
タイウィンが国家権力を握る前の話です。
0997奥さまは名無しさん (ワッチョイ d376-0zLl)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:52:16.68ID:bvnRu60O0
>>993
タイウィンが死んだらジョフリーがティリオンにあとを継がせるわけもなく当然勅令でジェイミーが後を継ぐことになる
で姉もいるわけでティリオンはもう跡を継げないってこと
1000奥さまは名無しさん (アウアウエー Sac2-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:58:43.61ID:cemxte77a
>>997
その場合はトメンが継ぐでしょう。養子としてラニスターになって。
>>998
要求した瞬間にそれを望み始めたわけではありませせん。
ティリオンはティリオンてずっと父に認めてもらいたいとの思いも持ち続けていました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 25分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況