X



海外ドラマにありがちなこと★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:27:34.49ID:5ABfJo3I
いや手伝いは要らない! 一人でスレ建て出来る、ありがとう!(お前らにガン無視されながら)

※過去スレ
海外ドラマにありがちなこと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1431619088/
海外ドラマにありがちなこと★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1446666872/
海外ドラマにありがちなこと★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1457921268/
海外ドラマにありがちなこと★4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1463155147/
海外ドラマにありがちなこと★5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1468473762/
海外ドラマにありがちなこと★6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1477673381/
海外ドラマにありがちなこと★7
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1493653255/
海外ドラマにありがちなこと★8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1506757459/
海外ドラマにありがちなこと★9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1515911103/
海外ドラマにありがちなこと★10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1527006896/
海外ドラマにありがちなこと★11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1535517205/
海外ドラマにありがちなこと★12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1542673643/
0010奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:05:25.12ID:kNGfjOIs
病院スタッフに化けてる暗殺担当。サイレント銃、倒れる点滴スタンド、金属トレーは盾にする、怖いナイフ使い、床で首に毒注射で終了
0013奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:20:09.43ID:gWGeoX6S
病院の廊下に白衣を吊っている
主人公や犯人、暗殺者などがそれを着て医者になりすます
0014奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:29.05ID:3tqmkwAB
家族の為なら大抵の事は許される(殺人も含む)
大麻はセーフ(MDMAも含む)
娘がパーティに行くとレイプ(息子も含む)
0015奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:14:33.93ID:YMoqcRdA
家族のため→アメリカ人を救出するため
なら最新装備の軍隊を送り込んで現地の兵士をただの的のように殺しまくりその国の民間人を巻き込んでも気にせず破壊の限りを尽くし
帰国して空港で出迎えた家族と星条旗をバックにハグ
というパターンも
0016奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:37:04.70ID:q8iWtmlS
病院でベッドに寝てるとき枕が異常に高い。日本だとあんな風に
体を起こしてないでフラットに寝てるよね。
0018奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:17:29.72ID:4TF5WRPD
移動用の事務所・作戦室に
超銀色の丸いのを牽引している
0021奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:09:29.78ID:oHJ5Tcbh
カーチェイスしたりモールで銃乱射したり滅茶苦茶やって他の人に迷惑かけまくっても
家族が無事ならハッピーエンド

手助けした仲間、逮捕した警察なども
家族が無事でよかったなという感じでエンディング
0023奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:41:31.92ID:SKPVnMgM
>>16
もしかしてリクライニングベッドで上体起こしてるのに
枕が高いせいで上体が起きてると思ってる?
0024奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:12:19.35ID:qyFIvbYb
>>16は患者が熟睡または昏睡してるのにリクライニングで角度付けてるのかって意味では?
海外でもフラットにするんだけど、ドラマでフラットにすると役者の顔が映らないから、単なる演出だよ
0025奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:04:47.67ID:l+qoOosh
病室に限らず夫婦の寝室とかでもやたら枕高いな
仰臥してる顔を映すための工夫なんだろうけど見てるこっちの首が痛くなるわ
0026奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:14:14.16ID:re2Ci3i5
日本人役(非日本人)の日本語が何言ってるかさっぱり分からないし字幕も何も表示されないから内容が理解出来ない。言語を吹き替えにしても日本人役(非日本人)の音声はそのままだからやっぱり内容が理解できない
0031奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:56.19ID:F6+FoAlE
男女がベッド等でものすごく絡み合っても女は薄いタンクトップみたいなのを着ている
そしてこれでもかというくらい激しくキスをするのみで乳を揉んだり舐めたりはしない
0034奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:02:49.86ID:Gie2BtJm
>>31
あまり生々しく描くとドラマのストーリーどっかいっちゃってポルノになっちゃうからだな。
0035奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 15:25:00.96ID:L0ybeksh
ネットワークとケーブル・配信は別だよ
配信ならオッパイブルンブルンでおちんちんもモロ出る
0037奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:24.62ID:OBOEZpd9
あと最近たまにクンニ見るけどな
ハウスオブカードS1でケビン・スペイシーがやってたのは演技上手かったけどウケた
本人は後にゲイ公表したのに
0039奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:26:26.46ID:+J0qzFCi
昔アメ〜リカ〜ンがみんな「ROMA」ってドラマ見てるって聞いて、
自分もちょうど塩バアのローマ人の物語にハマってたから
「やっぱりアメリカ人もローマ時代は面白いんだなあ」と思ってたら、
ただパイもマンも見れるっつーだけのエロ目的じゃねえか! ふざけんなアメ公!
0040奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:43:58.84ID:GQ11bWEv
警察・FBIの女とコンビになる一般人は何らかの能力を持っている男で
女から
余計な事言わないで・黙ってて、と再三言われる
フォーエバー リミットレス ルシファー インスティンクト
0041奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:47:29.85ID:uBh+jJgI
手錠から解放されるために手首を切り落とす

親指脱臼させるだけでいいのよ
0042奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:27:46.02ID:LONI6QBu
車のトランクに入っているもの
1位 死体
2位 生きた人
0043奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:16:57.73ID:rykXuhTp
>>41
開ける時も手錠の鍵はクリップあればいいてこんなに単純な鍵なのかと思う。本物触ったことないから分からないけど
0044奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:00:43.37ID:J8/woJQT
事件現場にきたFBIを見て地元警察が「お出ましだ」的な事を言う
0047奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:51:08.50ID:ecRfCpJ2
>>43
かけられたことある経験者だけど、割と簡単な作りだよ
かける人とはずす人が違う場合もあるし複数人をかけたりはずしたりする必要あるから、鍵も多分共通
0048奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:16:46.32ID:xImFEQcc
>>47
「逮捕しちゃうぞ」プレイの話は参考にならん。
0049奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:25:07.56ID:vzLMZWPl
別に両手を繋いで不自由にする罰とかじゃなくて、
警察に送致するまで手を使って抵抗や逃走が出来なくなればいいだけだから
変に複雑にする必要が全然無い。
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:57:12.13ID:YKGUtfH0
>>51
留置所でオカマ掘られるってのもホントだったかい?
アジア系は特に人気があるんだってね?
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:42:46.78ID:vzLMZWPl
超頭いいとか陰があるキャラだから渋い大人のふいんきでやってるかと思ったら
おでこにトランプをかざすインディアンポーカーで子供みたいにはしゃいでる
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:29:02.67ID:lzEQADVP
演技クラスで即興劇やってたら、演技しながらそのまま実生活の言い合いに発展
0060奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:45:40.57ID:b1Y4ljJE
イタリア人シェフが大音量でオペラを流して歌いながら料理してて
同僚から苦情
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:33:22.97ID:fpsvUbZU
脅し、殺し、などの目的でターゲットを車に連れ込む時のセリフは
「ちょっとドライブしようか」
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:27:55.72ID:ZGObf4Os
誰かタイトル忘れたからわかったら教えてくれたのむ
金持ちの大学生の恋愛ドラマ
英語ではなくヨーロッパのどっかっだったと思う
普通に恋愛や、ドラック、レズみたいなやつ

またみたくなったけどタイトルがでない
0064奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:32:13.74ID:gr5A6dPw
宅配業者
配管工
庭師
人妻にモテる三大職業
次点スポーツ系インストラクターorトレーナー
0067奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:07:04.38ID:5f/KfP0n
>>63の内容のドラマなんて掃いて捨てるほどあるだろ
英語ではなくヨーロッパの何処かという部分しか特徴ない
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:15:46.75ID:ZGObf4Os
>>65
違います

まだ1シーズンしかやってなかったはずです。確かお金持ちの大学生がわかるのが売りだったはず
0070奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:45:01.24ID:H0vUFvZG
シーズン2〜3で
超能力持ってる主人公か相棒が仕事をやめて
バーのような店を始める
0074奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 14:34:59.49ID:0fvrlCza
危険な場所へ興味本位で侵入や旅立
仲間が殺される中、命からがら逃げ帰る
教訓めいた台詞を残してなぜかハッピーエンド
end後の最後の5秒で敵を一緒に連れ帰っている描写
0077奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:37:47.26ID:b53KAL/R
>>76
店の大小関係ないしドラマ固有でもない
メイシーズとか、’sじゃなくてsだとハロッズやスターバックス、sなしで名前だけだとマークス&スペンサーとかもあるし
0078奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:55:19.39ID:qkYAajfI
>>76
昔の日本の「定食・村田」とか「平野屋」みたいなもんかな。
0079奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:16:44.34ID:UxUsUXDA
>>76
マクドナルド「まだまだ小さな個人経営ですわ」
0082奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:00:02.96ID:HuEAr3Xx
お腹すいた
T’m hungry
と言う人は、いなくて
T’m starving
飢えてる
おなかパコパコ
0084奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:23:35.77ID:nXrnVnQ2
>>82
あ、だから先日ワイドなショーで翻訳機にネイティブ英語話せる青山テルマが話しかけたら「飢えてる」とか出たのか
翻訳機が悪いみたいなことになってたけどそんなもんなんだ

英語では気の利いたユーモアたっぷりのセリフと思われるが字幕では寒いダジャレ混じりのセリフになり、なんか残念な気持ちになる
0085奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:14:34.63ID:hA7W5frN
>>76
>小さな個人経営の店の名は店主の名前に'sを付けただけ。
ロッキードもボーイングも創設者の名前だったり
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:24:30.10ID:2x+LJvYb
大企業に成長すると会社の名前と店の名前は別だったりするからな
0087奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:33:52.67ID:zAMsQs3l
>>84
字幕の問題じゃないだろ
ダサい演技と翻訳の吹替どうなる
英語聞ける字幕のがマシ
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:26.34ID:0eMNzJqp
>>82
英ドラだとpeckishも多いけどね
米ドラのメンタリストで主演ジェーン役のサイモンベーカーがI’m peckishと言ったら、米国英語の助演たちがイミフ顔するネタシーンがあった
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:59.93ID:rOcjJUMR
ニッポンは、ちょうちん持ちからの伝統だからね!
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:58:45.38ID:qB+PImsg
〜シュタインは医師か学者
マッチョなヒーローの役名にはならない
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:01:05.24ID:cp79q4/3
黒人は太い、細い、髪型等の独特の特徴がないと3話ぐらい見ないと見分けがつかない
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:44:03.27ID:zvx+tchP
>>101
学園モノの生徒なんかにも当てはまる話だなw
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:38.59ID:tn2QlKoj
>>101
正直、似たような体型の黒人は、直接に出会っていても見分けがつかんのよ
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:21:57.85ID:PGLMv64x
そりゃ黒人を見慣れてない日本人が黒人を見分けるのは難しいよ。
黒人がマナカナを見分けられると思うか?
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 16:31:22.34ID:tn2QlKoj
>>106
ロリな黒人なら正確に評価するだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況