X



【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part2【ネタバレ禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7edd-RAie)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:00:43.91ID:GIW6COJp0

このスレはワッチョイ有りです

ネタバレは厳禁!!
BS日テレ放送分のみでお願いします
楽しく語り合いましょう!

S2も出来るだけ早く放送されますように!
アーミン


☆ 関連スレ ☆

【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1540291609/l50

【チャンネル銀河】オスマン帝国外伝5【ネタバレ禁】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1539914330/

【hulu】オスマン帝国外伝【ネタバレ厳禁】PART2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1538138857/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6962-nDfB)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:00.46ID:ErnRgGcg0
ターバン集団の歌ってたシーンで、後ろの方にアフロのシルエットを見たときに、赤い悪魔(ベルギー)のアフロの人を思い出したのは私だけだろうか?
0666奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-Ho4P)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:59:00.59ID:4h3WxQva0
尊師とか兄弟とか、イスラムの教団はどこも似た様な表現を使うんだろうけど、欧米ドラマに馴染んじゃってるから、宗教団体ってだけで胡散臭さ感じちゃう
もしかしてヤクップも、もぐりの占い師ってだけじゃなくて、あの教団を追い出された奴なのかも…とか予想して見る

ヲタクは、ポスターとかフィギュアとか、偶像崇拝しがちなので絶対イスラム教に改宗出来ないと思う…
0667奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-MXN9)
垢版 |
2019/01/23(水) 02:48:14.83ID:XihmEXCcK
何だかんだあるがマルコチョールやっぱりイケメン。
暴走し過ぎないように見守るマトラークチュの方が断然好きだけど。イブラヒムとも仲良くなれるとは!
マルコちゃんに振り回されてる時は悲しみも忘れられるわ
0669奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:26:51.03ID:dZ7kv3du0
マルコは相変わらず攻めてるな。
一段落したら、マルコが酒場で戦利品扱いにした自慢話をしてるかもしれん。

スレイマンの気持ちの描写がはっきりしないので、そこまでじゃないかもしれないが、
オスマンを、欧州を併呑した世界帝国にするためにも、イザベラは心服させたいところだよなぁ。
(マヒデブラン→ヒュッレム→イザベラはないとは思うが、今後世界帝国が出来たら、トップの妃はハプスブルク家だと思うけどな。)
0670奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61f1-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 03:35:58.68ID:43TaVSRb0
gyaoでボルジア家のドラマ見てるんだけど
エロシーンはリアル過ぎるし、処刑シーンは見たことないほど残酷なので、
今日のギュルいぢめの笑いでちょっと和んだわ
やろうと思えばトルコハーレムもエロにもグロにもできるんだろうけどね
0671奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5362-TTNp)
垢版 |
2019/01/23(水) 05:10:16.64ID:XQcYAjjR0
イスラムの縛りで残酷シーンもベットシーンもタバコも酒も規制され健全だね。
録画失敗して、髭のターバン集団の歌が聞けなくて残念。
イェニチェリのことかな?反乱や戦争シーンで流れる男性合唱が雄雄しくて好き。
0675奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2102-W2Vf)
垢版 |
2019/01/23(水) 09:22:02.51ID:76m3aVWE0
未婚の王女と言うからにはまだ10代半ばくらいかなイザベラは。皇子皇女を産んだアラサーのヒュッレムとしてはこんな小娘と争うのは屈辱だろうな。
0676奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-Ho4P)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:22:14.78ID:4h3WxQva0
良いヒュッレム→そのまま立ち去り、ショックの余り倒れる(スレイマンも心配して多少構ってくれるかもしれん)
普通のヒュッレム→何食わぬ顔で館に立ち寄り「あら、こちらどなた?」とニンマリ
悪いヒュッレム→怒鳴り散らして乱入、スレイマンも流石に怒。謹慎処分となるが、ギュル辺りを使い、またまた女の浅知恵で悪巧みヒュッレムさん
0677奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-EWdJ)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:18:51.56ID:mXwnu7f60
>>671
カットされてたけど、マルコチョールとエレニカのベッドシーンあったんだよ〜。
(酒場で2人が手をつないで移動しようとしたところでCMになった後)
そんなすっごいものじゃないけど、エレニカがベッドでマルコの帽子取って、
上半身はだけさせて、2人抱き合って〜って感じで艶っぽかったw
0678奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6158-fhK7)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:56:54.74ID:dXSjL0Bp0
>>672
マルコチョール初登場シーンでイブラヒムと旧知の仲だってのはあったじゃん。
イブラヒムがマルコチョールに何かありそうなのは出自ではなく自身がかつてついてた小姓頭の役職にマルコがついてスレイマンの寵を買いそうだからでしょ。
0680奥さまは名無しさん (ガラプー KKab-MXN9)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:25:54.37ID:XihmEXCcK
>>672
「イブラヒムとも仲良くなれるとは!」はマトラークチュの穏やかな性格を褒めたたえた文でした。
分かりにくくてすみません!!
マトラークチュとニギャールくっついてほしい!
0681奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-Ho4P)
垢版 |
2019/01/23(水) 15:42:33.33ID:4h3WxQva0
ヒュッレムいじりたくて、わざと誘うマヒデブランに「やれやれ、また始まった」って表情の母后様、ナイス!
今回はマヒデは兎も角、ハティジェまでヒュッレムを苛めて楽しそうだった…まあ、たまにはいいか(本当に「たまに」ね!これがいつまでも続くと流石にイヤだわ)
0685奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-EWdJ)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:55:34.67ID:mXwnu7f60
>>683
せっかく全裸になったのに、イザベラはスレイマンに拒まれました。
プライドずたずたなイザベラは狩猟の館に火をつけて自害しようとしましたが失敗、
館が復旧するまでの間、ハティジェ・イブラヒム邸に滞在することになって移動。
そこにマヒデブランに無理矢理誘われたヒュッレムがやってきて、イザベラとご対面で〆
0686奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-EWdJ)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:57:57.89ID:mXwnu7f60
連投になったら( TДT)ゴメンヨー

>>684
ヒュッレムがショックと嫉妬で過呼吸起こしそうになってたね。
でも森の中で大声出すだけに留めたのはこれまでにない姿だった。
ギュルが心配そうに傍にいたなぁ。
0688奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-DRPc)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:23:21.74ID:1HWTYx85d
アルミン、ユダヤ人だったのか
マルコは両替商の娘だと知った時に気付いてたのかな
でも脳筋だから気にしなかったとか

ヒュッレム、谷間より腹が気になってそそられません…
イザベラ、スタイルはすごく良いね
0689奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1b1-/BXX)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:58:06.88ID:QTje7mom0
同じイスラム教なのに
スレイマンと対立してるターバン集団が
どういう立場の団体か よく分からない
0690奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1b1-/BXX)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:03:50.21ID:QTje7mom0
>>677
エレニカとそんなことしてるのに
アルミンの父には「真剣な気持ちなんです!」
って言ってるのかマルコ…
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1b1-/BXX)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:11:12.99ID:QTje7mom0
イサベラの侍女、いつも鳥の翼みたいな
独特な髪飾り付けていたから
イブラヒム邸に来てトルコの衣装着てると
一瞬誰だか分からなかった
0692奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91b1-Uim/)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:29:57.77ID:bC+DV/U40
イブラヒムの小賢しさが若干鼻についてきた状況だからか
陛下も脳筋なマルコチョールを使うのが楽しそうだな

そしてヒュッレムが意外と寸胴でワロタ
0693奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13b1-Ho4P)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:31:46.31ID:4h3WxQva0
>>690
アルミンには「何もしない」って紳士面してたから、きっと酒場女で発散してたんだよ…まあ、観てる方は腹はたつけど
普段クソ真面目な社会人でも、プライベートではアイドル好きだったり、女優に入れ込んだり、風俗のおねーちゃんとは遊ぶ…的な
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-EWdJ)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:09:17.33ID:mXwnu7f60
>>689
スレイマンがイブラヒム重用していることに反発している集団だったっけ?
イブラヒムは改宗者で奴隷だから、大宰相になったり皇女のハティジェと結婚したことに
かなり不平不満持つ人たちが多かったような。
スレイマンから言われた戦利品とはいえ、庭に彫像置いてたりして反発する人いたしね。
0700奥さまは名無しさん (ワッチョイ 490c-DUbI)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:47:44.81ID:0hR7IJ7k0
ハティジェが「兄上」連発でヒュッレムに当てこすり
まぁ、したくもなるわな
ヒュッレムが必ずしも親切心で自分にアドバイスしてる訳じゃないって分かってきたのかも
せっかく出産で株上げたのにね
コントロールしようとし過ぎるから段々うざがられてるじゃん
0702奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:10:48.32ID:DazA/u/J0
本当にスレイマンと髭の集団がなぜ対立してるのか不明。アナトリアの反乱とあったが
前にエジプトでも反乱があったし、スレイマンの親衛隊のイェニチェリも反乱してるし
オスマントルコは反乱がディフォなのかな。

スレイマンの寵をめぐってのイブラヒムとヒュッレムのバトルは、CSの再放送で見た
「北条時宗」で和泉元弥の時宗の寵をめぐって、側近で乳母夫の平頼綱の北村一輝と
海賊の娘の木村佳乃のバトルとそっくり。主人の息子に忠誠をささげる姿と最後も似ている。
日本でも欧州でもイスラムでも忠誠心は同じ。
0703奥さまは名無しさん (ワキゲー MMd6-XVSZ)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:19:47.20ID:IuDeoSXuM
自分がマヒデだったら、こういう行動・表情をするだろうと思う通りの事をしてくれる

イザベラの婚約者の公子が、いかにもなヨーロッパ顔だった
ありえないくらいの愚か者
0704奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4902-zvSC)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:18:13.00ID:G7s5Hv/M0
なるほど…。意地悪な性格なのにどうしてマヒデが人気あるのか解せなかったけど、一番共感され易いキャラなんだな。

逆にヒュッレムは共感されにくいけど、あの並み外れたパワーと精神力、奸智でもってピンチを乗り切り、野望を叶えていく姿が小気味よく、見ていて楽しい。
0705奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2f4-0LnO)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:51:36.84ID:Qv3U7R3b0
>>701
妻の命の恩人のはずの親友のマトラークチュ先生を殴り(自分も悪いのに棚に上げて)、同じく命の恩人のレオを何の葛藤もなく死に追いやったイブラヒム
ヒュッレムに息子の命を救われ不本意ながらも「命の恩人だ」と言うももう忘れたイブラヒム
同じくヒュッレムに息子の命を救われ超感謝してたのにお前のせいでイブラヒムと喧嘩したと言いたげにやり返すハティジェ
マヒデブランにメフメトの命を救われたことはとっくに忘れてるヒュッレム

この世界の人間は恩はお礼言ったら終了で忘れるのかとw
0706奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:54:35.58ID:DazA/u/J0
イブラヒム&ハティジェ夫妻はいろいろ酷いと思った。恩を仇でかえす感じ。
このドラマは美術や衣装はすばらしいけど、登場人物の性格や
イスラムの権力者に絶対服従で男尊女卑の価値観が好きになれない。
中東やパキスタンとかイスラム圏で人気なのも納得。
上で紹介されていた「裸足の季節」あれ昔の話だと思ったら2015年ごろの
作品でびっくり。ニギャールも聡明な人だと思ったらDV男に恋する始末。
0708奥さまは名無しさん (ワキゲー MMd6-XVSZ)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:29:20.47ID:LXwJ5CNHM
母后は水野久美、
ニギャールは夏川結衣とキャサリンゼタジョーンズに時々見える
ギュルとギュルシャーもなんとなく見たことある顔

男尊女卑って言っても、こんなもんじゃないかな
こういう時代に、むしろイスラムの制度は女性を護っているなあ、と思うけど
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-XO7j)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:09:56.44ID:3XDUV67K0
>>693
なるほど。良くも悪くも一般的な男性像ねw
そう言えばエレニカはもう出てこないのかな
可愛かったからまた見たい

>>696
そう言う事なのね。ありがとう
ターバン集団は今日、一斉に葬られてたけど
彫像を批判する詩人集団もいるし大変だなw
イブラヒム
0712奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-XO7j)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:23:32.59ID:3XDUV67K0
>>709
最近やっと普通の感想が書けるようになったと
思ってたのに また以前と同じような
関係ない時代やドラマを持ち出す内容に逆戻り
0713奥さまは名無しさん (ワッチョイ 490c-DUbI)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:29:42.61ID:0hR7IJ7k0
彫像のことでイブラヒムが白い眼で見られるのちょっと気の毒なんだよね
確かにいいなぁ〜って見てたけど持ち帰れって言ったのスレイマンじゃん
イブラヒムは躊躇してたのにスレイマンに「別に良くね?」って言われちゃあ飾るしかないよ
『寄贈スレイマン』って立て札してやりたくなる
0714奥さまは名無しさん (スフッ Sd62-OaRE)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:49:45.04ID:CiOhJepfd
>>713
私もスレイマンはイブラヒムが彫像のせいで批判浴びてるのに、しれっとすんなよと思う 「私からの褒美を愚弄するな」くらい言ってやれよと
近ごろはイザベラ絡みでもあるし、スレイマンにイライラすることが多い
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8164-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:28:04.05ID:119eeLVb0
スレイマンせっかく前回は据え膳我慢したのにやっぱりいっちゃったか
イザベラの女優さんは小さくて童顔だから若い感じがしたけど1984年生まれでヒュッレムの人の1コ下なんだね
0716奥さまは名無しさん (スフッ Sd62-OaRE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:40:05.35ID:CiOhJepfd
>>715
ヒュッレム達の迫力系美人に目が慣れてくると、イザベラは可愛いけど目は大きすぎる気がするし、華奢だし、全体的にチンチクリンに見えるよ
0717奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2edc-54gY)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:48:10.13ID:qvNlCPt30
これ、役者の交代にあわせて死んだり去ったりストーリー作ることもあるんじゃ

スレイマンも父から狙われたんだね
皇帝にとって成長した皇子は敵
その点イブラヒムはオスマン人じゃないから皇帝になれないと考え権力与えたのだろう
0719奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/25(金) 01:38:43.26ID:XrN/nbN+0
ヒュッレムよりイブラヒムのほうが、スレイマンが皇帝になる前の10代の少年の頃から
知り合って付き合いが長い。
一緒に勉強したり鷹狩りしたり1歳違いだが兄弟のように仲良く育ってきて
戦場で「死なばもろとも」で生死を共にした戦友だし命も助けられたし、男同士の
深い絆に、いくら寵妃でも分け入ったら負けるのはあたりまえ。
スレイマンは一生を戦場で過ごして本当はハレムにいる時間よりも長かった。
人がいないところで陰口を叩くのは嫌われる典型。
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-TfEi)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:22:58.95ID:2YOucE5Z0
だっこちゃん人形!それそれw
黒髪を真ん中分けにしてるから目の巨大なこけしみたいと思ってたけど それよ

見上げるように大きいヒュッレムにものすごい威嚇されて動じないのはすごいわ
育ちがいいから 殴られるかもとか思いもしないのか
0725奥さまは名無しさん (ワッチョイ 42b1-hul9)
垢版 |
2019/01/25(金) 12:12:42.40ID:/+BOC4Rm0
ヤっちゃったら、人質の意味無くね?
バチカンやキリスト教圏に対しての切り札だったはずなのに「俺様の力で異教徒もメロメロだぜ」って自己満足にしかならないでしょ
それともそーいうしがらみを越えてまで、惹かれるって程魅力的なのか?その辺伝わらないなあ
スレイマンの本音が解らないから、キャラ自身が迷走してる演出なのか、脚本がブレてるのか謎
どうせまた「私は〜」的なポエムで締めるんだろうけど、ハッキリして欲しいわ
0731奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:34:19.74ID:XrN/nbN+0
マトラークチュ先生はザビエルだった。スレイマンはM字ハゲ。マルコは高校球児。
ターバンにはいろいろな種類がありお洒落アイテムだけど、ターバンをすると数倍
男ぶりがあがるとわかった。
0732奥さまは名無しさん (ワッチョイ be03-TBRg)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:47:55.17ID:00gx0avQ0
>>731
マトラークチュ先生はM字ハゲとのコンボだったな。
でも酒場でギュルとシェケルに出会ったのに、見ぬふりしてあげるなんて、
本当にいい人なんだよね。

マルコチョールの恋愛ネタって必要かな?
本筋に全然絡んでこない上に、良い人マトラークチュ先生まで巻き込んで。

本筋に絡まない点ではスンビュル・ギュル・シェケルの絡みもそうだけど、
お笑い&癒しシーンとして楽しんでる。
0733奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0647-jw0R)
垢版 |
2019/01/25(金) 18:04:29.21ID:xEZjF79o0
横見していてマトラーチェクの残念な頭が巻き巻きの被り物で隠される瞬間を見逃したわ
ほんの一瞬だったからあれはベレー帽みたいにかぶるものなのか
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ 81b1-PBTB)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:03:56.55ID:pOZwVzof0
結局ヒュッレムのバイタリティがみんなを元気にしてるな
王女はライバルを見つけて自分のキャラを出し始めたし
マヒデもイジメのネタができて楽しそうだし
ニギャールも久々にヒュッレムを抑えるドキドキを味わえたし
陛下も王女に手応えが出てきてよかったじゃないか
0736奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-XO7j)
垢版 |
2019/01/25(金) 20:23:26.23ID:QeP1DUSL0
既にたくさん言われてるけど
マトラークチュ先生…M字ハゲまではいいけど
ザビエルはちょっと…w
マルコも本当に高校球児だね
もう少し違う髪型を想像してたわ
改めてトルコ人男性を3割増に見せる
ターバンマジックすげー

ヒュッレムとハティジェの両方にケンカ売る
イサベラ王女の若さよ
捕らわれて嘆くしかなかった状態から
楽しみ?を見つけた感じ
0738奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49bc-uJAn)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:36:14.77ID:SyLfXGnO0
唯一のハゲてないイケメンだったのにマルコチョールなんであんなに短くしたのか…
せめてアメリカの黒人みたいに生え際カッコよく剃り上げるとかしたら良かったのに
0739奥さまは名無しさん (ワッチョイ 490c-DUbI)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:06:29.30ID:ONKkOxBq0
ヒュッレムとイザベラの女の火花バッチパチw
それをニヤつきながら見てるのにハティジェのイライラには気付かないのね、イブラヒムは
我が身のことになるとよく見えないだな〜
0741奥さまは名無しさん (ガラプー KKd6-UnGt)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:49:09.81ID:rUcZsWvtK
ハゲてても良い人だから大好きマトラークチュ。真夏のターバン蒸れがハゲる原因?
やっぱりお笑いパートはこれくらいないと。イジメばっかだと重い。

スレイマンやっっとレオ思い出した!
0742奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9f1-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 02:29:21.55ID:DHo7KHT+0
>>741
エ!ターバン取った姿がお笑いパートw?
素の髪型 → ターバン姿なら、もうちょっと衝撃が少なかったわあ

マルコチョールは黒髪だからマッチ棒というか
永平寺にいる修行僧みたいだった・・
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ d2f4-0LnO)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:34:24.66ID:Fm1QMLDJ0
3割どころか5割増しだと思うわ>ターバン
私のマトラークチュ先生が……何でターバン取ったんだよー不自然でもずっと被ってれば良かったのに
ザビエルは実はハゲじゃなくて剃ってるからマトラークチュ先生も剃ってるんだ!と一瞬現実逃避しかけたわ
トルコは若ハゲなの?
髭が濃い=男性ホルモン多い=ハゲるという宿命なのか…
0745奥さまは名無しさん (ワッチョイ be03-TBRg)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:13:01.39ID:2UEpB0Bn0
ターバンってプライベートな時は脱いでるって解釈でいいのかな?
マトラークチュ先生、マルコチョール、ギュル、料理長、スンビュルとかは
ターバン被ってるシーンが多いけど、イブラヒムやスレイマンは取ってる
シーンも多くてどっちだっけってなってしまう。

まぁイブラヒムはスレイマンの小姓頭でもあるから、オフィシャルと
プライベートの境が曖昧なのかもしれないけど。会議とかでは被ってるね。
0747奥さまは名無しさん (スププ Sd62-OaRE)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:12.53ID:Zau4y3v3d
>>746
しかし、マトラークチュは

文科系の才能があって巷でも先生と慕われている
棒振り回す競技も得意
見た目もそんなにブサイクではない
宮廷にも出入りするくらいだからたぶん経済的にも余裕がある

って、かなり高スペックだと思うんだがなぜあの年になるまで結婚できていないのか
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:32:09.22ID:hlCV3CJm0
マトラークチュは、オジサンなのにサドゥカに対する態度が、ちょっと笑ってくれただけで
手を握ってくれただけで、頬にキスされただけで、素直に嬉しがる初々しいピアな
少年みたいなところが新鮮だったし癒された。
女に対しては上から目線で舐めてかかるような男がこのドラマは多いから。

サドゥカに裏切られて泣く泣く海に沈めたときも悲しかった。
イブラヒムやマルコやその他の男だったら、何の未練も躊躇もなく首を絞めて
壁に叩きつけただろうね。
サドゥカはいくらスパイとはいえイブラヒムが痛めつけるシーンは残酷で酷かった。
こういうタイプの男がイスラム圏では人気とか欧米や日本とは違うね。
0750奥さまは名無しさん (ワッチョイ be03-TBRg)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:09:43.87ID:ddk0seZ50
>>748
S1で屋根から落ちてきたビクトリア(=サドゥカ)を助けて、
介抱するために連れ帰った部屋って、宮殿内の一室みたいな
感じかなと思ってた。イブラヒムみたいに宮殿内に部屋があって、
それでイブラヒムにすぐ相談もできたのかと。

訪ねてきたマルコチョールを出迎えたのって、どこかの一室という
よりは一軒家に思えた。演出上変えたのかな?w
0752奥さまは名無しさん (ガラプー KKd6-UnGt)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:52:39.99ID:5c5tqrZvK
>>750
マルコが来た部屋は、マトラークチュの家だと思ってた。アトリエかな?
先生の恋は最後の押しが弱いのかも。幸せになって〜。

イサベラ「死にたい」言う割にはヒュッレムからの殺すわよ、にはビビる
0753奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9f1-2ksj)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:42:12.99ID:tbMA8wRn0
イザベラの話、引っ張るなぁ
スレイマンも相手は王女なんだから帰国させてあげれば株も上がったのに
使節にもすげなくして、本当に国際問題になりかねないのにこの件
にしてはバカ王にしか見えないわ
0754奥さまは名無しさん (ワッチョイ e262-ds68)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:50:53.50ID:s19XGlgg0
人質の王子は帰したが、イスラム世界では女奴隷は馬の三分の一の値段で取引とか
家畜以下の価値しかないと聞いたことがあるから、女は人質にする価値もないんだろう。
キリスト教世界では一夫一婦制で対等な立場だから、王族の妻や娘はそれなりに
大切にされ尊敬されるが、正式の結婚もない世界。
王女は焼け死んだ事になってスレイマンが煮ても焼いても自由にできる存在。今のトルコでも
大統領が女は外で働くなとか3人子供を生めとか、政治家が女は笑うなとか発言する国。
0757奥さまは名無しさん (ワッチョイ c220-TfEi)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:26:07.97ID:yR1LhfH/0
グダグダとまたマチガイとシッタカを混ぜて書いてる人がいるが
イスラムでは女の価値が低くても、リアル王女ならカスティーリャ側がもっと動いたろうに
キリスト教国が一斉にオスマン帝国を非難する口実にもなりかねないし
スレイマンの外交手腕の見せ所なのに そーゆードラマと違うのねこれ
0759奥さまは名無しさん (ワッチョイ 490c-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:49:32.16ID:EB6SZ3bz0
あれだけ大勝した後だし史実的には平和な時期だったのかな
だとしたら、イザベラの役割がはっきりしてきたと思う

・キリスト教国の動きを見せるための媒体 
 次に何かある時まで舞台が後宮だけだとスケール感なくてダレちゃう
 部下や使節の報告だけよりも視聴者の記憶に残りやすい

・入り込む隙がないと思ってた信頼関係を変化させる異分子
 ハティジェもヒュッレムも王女を邪魔だと思っても客人だから容易に排除できない
 小娘の言いたい放題に翻弄されたスレイマンが周囲を雑に扱うようになる

今はほんの少しのすれ違いで生じた人の心の動きを重ねていってる最中だけど、
それが関係性を変えて大きなうねりになっていく予兆を思わせて不穏だよね
イブラヒムは大切な人達への報連相が足りないし、スレイマンは孤高→孤独→独善にシフトしていってる?
0760奥さまは名無しさん (ワッチョイ d27e-CI93)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:37:52.01ID:9zoLv4Ry0
>>702
オスマンは多民族国家だから、いろんな問題抱えてたのはデフォ。
交渉のやり取り見てると、皇帝の権力強化と反乱防止のため地方の権力者の特権をいろいろ奪ったら、
地方の連中が怒って反乱起こしたってところかなと推測してる。
日本史だと明治初期の士族の反乱が近いかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況