X



【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:49:45.10ID:paldNlrl0
エンジェルフードケーキとか日本だとシフォンとかで見たりするけど誰も作ったことなかったりして文化の違いもあって楽しいよね
いつか作ってみたいと思うお菓子もたくさんあったけど結局作ってないやwww
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ e56c-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:24.89ID:HwzSEo7A0
>>450
ティラミスやクイニーアマンを誰も知らなかったりね
ポールのお手本のクイニーアマンも自分が知ってるのとは違ったけどww
イギリスは他国の菓子文化をあまり取り入れてないのかな?と思ったらマカロンは多用されてるし
色々興味深いわ
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:32:28.13ID:paldNlrl0
>>451
そういやティラミスとかもそうだったね
ティラミスなんてこっちじゃド定番だけど食べた事ないって言ってる人も居たりしてびっくりしたなあ
クイニーアマンは日本と全然違うしもし万が一自分が出場していたら全く別物作り上げるとこだったとか思いながら見てたよ
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 26b2-cuDN)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:54:19.38ID:AsSSl7Rt0
私はフロランタンが思ってる形と全然違った
クッキー生地にカラメルナッツ重ねたお菓子だとばかり…
英国以外のルーツの参加者も多いけど全く別物作る人は見かけないし
チャレンジ前にお菓子の定義みたいなものは一応説明して貰えるのかな
0457奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa89-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:04:03.60ID:zIcHRHFXa
最後のチャレンジの時、とろけたケーキを持ってくドーレットをニヤけた目で見てたフローラが気になった
自分の心が汚れてるだけだと思いたい

しかし、今回はみんなレベル高いわ
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d58-ckOF)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:41.25ID:xYkC/8MU0
今シーズンは心穏やかにまったり見るつもりだったのにw開始10分以内で叫びまくってた。
ローズウォーター…って聞いたらやめてー!だよ。
レベル高いの同感。ちょっとマイノリティ配慮は気になるが。
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:41.97ID:kLpICNNy0
>>457
録画を見返したけど崩れたケーキを笑ってるようには見えなかった
フローラはもともとちょいニヤケ顔だし、泣きそうな顔してても笑ってるように見えるというか

前シーズンにも出てきたオレンジの砂糖漬けって、作り方は色々あるけどどれも手間がかかってた
砂糖につけて煮る前に、お湯で3回煮るのが多かった
紅茶にもパウンドケーキにも合いそうだし作ってみたい
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1610-mo4A)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:24.22ID:4iWHNeMg0
オレンジピールの砂糖漬けにチョコがけ→ウマー
泣いてた人がんばえー個人的にオカンに似てるので…
朴訥とした雰囲気の男 落ちた人 典型的イギリス男 インド人 全部いい感じ
ナディア予告かわいい
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a7e-Phfy)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:59.40ID:6TpinWw/0
トップギア(BBCの車番組)にポールが出てた
オープンのスポーツクーペに「家族を乗せて」と言ったら何処に乗せるんだと突っ込まれて「トランク」と言ってた
当然だけどベイクオフとかメアリーって言葉は口にしてたね
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e20-C2Vd)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:32:11.21ID:BFEcwMGf0
みんな上手でどれも美味しそうだった
刑務所の所長さんが次回予告で「この中からは逃げられない」って言ってたの、これ何の番組だっけ?って感じで笑った
来週も楽しみだわ
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdd1-Hug7)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:49.79ID:poI4Ix7T0
ウイグの着てたtシャツ「堅い天候会社」に笑ったw
0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 750f-6/Nv)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:59:28.63ID:cIY5Ciqv0
ああー新シーズン始まってたー!
今回の優勝者はその後英国で
超有名人になったから
結果は知ってるんだけども
やはり最初から見ると面白いわ…
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:16.16ID:+JtwjVKu0
栗のパウンドケーキとかで、栗が底の方にゴロッと入ってて割とそれが普通にあるよね
イギリスだと均一に混ざってる方が良いのかな、大きく入ってるのがおいしかったりするんだけどな
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 116d-B/A+)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:44.54ID:8uTL9Fbk0
>>487
マスタークラスで、メアリーがチェリーケーキのチェリーが底に沈まないテクニックを解説しててなるほどと思った
細かく切ったり、水で洗ったり、粉まぶしたりすると沈まないんだってね
お菓子作り詳しくないから勉強になった
0491奥さまは名無しさん (JP 0H35-J3eT)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:16.50ID:MNgmPWDqH
過去回見てても、下に溜まってると指摘してきたよね
イギリスだけじゃなくても世界的にそうだと思う

個人の好みは別
自分もでっかいのがゴロゴロしてる方が好き
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa73-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:28.72ID:9daJdb8v0
アジア系の人がオリジナルチャレンジでイチジク刻まないで入れて
底に沈んで「やっぱりね」だったから
でっかいのゴロゴロは低評価かもね
シーズン5のクレアも「大きい方がいいでしょう」で初回脱落だったし
0502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-46mW)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:26.41ID:d0JcfOog0
>>500
普段凝って見栄えのするものばかり作ってて基本的な知識が欠けてる人が多いのかな
色々作って経験を積むうちに覚えそうなことばかりだけど

いつだったかテクニカルでイギリス伝統のカスタードタルトがお題だった時に
タルトが温かいうちに型から外そうとしてボロボロにする人が続出してたのは本当に驚いたわ
「完全に冷めてから型から外す」なんてタルト作りの基本中の基本だし
焼成後に冷ます時間をとっておくか温かくても取り出せる工夫をするべきなのに
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:17.84ID:xtPJ22Fk0
タルトのクッキー生地の部分って市販の出来合いも売ってるくらいだから
こだわりなければそれですませる人もいるだろうし
学校で基礎から学んだ人たちが出てるわけじゃないんだから
知らない人がいるのってそんなびっくりするようなこととは思わないけど
0505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-W1Jf)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:06:49.34ID:rbiGOc7f0
消防士の人なんてお菓子作り歴3年だもんね
それなのにあんなに作れるのすごい
あと外国の消防士ってマッチョっていうイメージあったからひょろくてちょっとびっくりしたw
0506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-46mW)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:10:55.44ID:d0JcfOog0
>>504
ケーキに混ぜるものに粉をまぶすとかタルトは冷めてから型から外すとかは
初心者でそれらを初めて作る人なら失敗しやすい部分ではあるけど
趣味でお菓子作りをする人なら学校で習わなくても経験的に知ってる初歩的な知識なんだよ
この番組を見るようになって焼菓子作りを始めた自分でも知ってるんだし
自分より経験を積んでいそうなベイカー達が失敗するのを見るのはやっぱり驚くよ
0512奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp1d-036F)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:07:16.82ID:+4g3Dfq5p
得意なジャンル、好き嫌いはあるだろうけど
番組に出演するくらいのレベルなら
一通りあらゆる菓子は作ってるだろう思ってた
素人の自分ですらハマってた時は菓子やパンの本のレシピ片っ端から作ってみたよ
それで失敗して覚えたりして
0515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53a1-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:04.34ID:pn2kY65x0
>>511
あと15分ですとか言われた時、全員まだ焼いてたものね
アリだったか、「普通は一時間くらい冷ますけど」って言ってて、全然間に合わないじゃん!って思った
0518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-i78Z)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:46:52.22ID:dRzbSeFj0
初回の課題みたいな
ちょい粗めのスポンジの間に、
バタークリームこってり挟んだり
フルーツの砂糖漬けやナッツを
生地に混ぜ込んだケーキ好き〜
0523奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-/Yax)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:10:48.48ID:Hyeegshnd
>>512
なんとなくだけど、そこが国民性の違いのような気がする
日本人の場合、あのレベルの高いコンテスト、しかもテレビ放映アリに出るとなったら相当な自信がある人しか出ないだろうし
そうなると一通りなんでも作ってからだと思うんだよね
おおらかなんじゃない?その辺が日本人より
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896d-qNyt)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:41:30.19ID:J1EMRCb30
テクニカルチャレンジのとき、割とスタンダードなお菓子でも、「作ったことない」って言ってる人結構いるよね
酷い出来になってしまう人もいるし
番組に出られるほどの人も、どんなお菓子でも作れる人とも限らないんじゃない?
どういう基準でオーディションしてるんだろ
0525奥さまは名無しさん (バットンキン MM53-r+Mh)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:06:44.75ID:IpaY/sClM
上から目線のレスが増えてきたね
Dlifeの料理関係のスレっていつもこういう不愉快な人が得意気に書き込み始めるけど、お前は何様なんだってなる
どんだけ承認欲求強いんだろうね
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bad-Lb5M)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:12.68ID:dtuVAetT0
CMで「腕利きのベイカー達」って言ってるのに、実際見たら基本的な知識も腕も自分以下の人もいてがっかりっていうのはあるんじゃないかな
同じく特に上から目線には感じない
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61da-LINx)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:59:21.69ID:5xM3AmYR0
皆がソツナク何でもコナせたら、あんまり楽しい番組にならないかも(笑)
同じように「自信がない」「上手くできなかった」発言ばかりでもつまらない
失敗しちゃったー、でもきっと大丈夫(テヘペロ)
みたいな人が集まるから楽しい番組になるのかなと思う
(今でも失敗を凄く落ち込むベイカーはいるけど)
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebd5-r1Xg)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:03.25ID:jFK+LmU60
こういう番組は細かいことは気にせず大らかに観た方が楽しめるよ
製菓始めたばかりだと色々気になるかもしれないけどその辺は臨機応変に
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 534e-SFX9)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:11:02.68ID:+waT4P160
お菓子作らないから楽しく見てるよ
だいたいアマチュアなんだし、料理でもお菓子でも自分の好きなものや得意なものを作ることが多いんじゃないの
慣れない場所、道具、時間制限、プレッシャーで上手く行かないことくらいあるっしょ
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b75-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:14.46ID:HcFxcU6p0
お菓子は作るより食べる専門だから楽しんで見られてよかったわ
審査員目線であーだこーだ気になりながら見る楽しみもあるんだろうけどね
0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bb2-SX85)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:18:00.48ID:KE9r295L0
会場のはコンベンションオーブンだよね
イギリスってまだガスオーブンが主流らしいし使い勝手は相当違うと思う
分量も家庭で作るよりかなり多いだろうし作り慣れたお菓子でもいつも通り作るの難しいんじゃないかな
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896d-qNyt)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:18:40.10ID:rysz8Fsn0
正直なところ、毎シーズン、第3話くらいまで出演者の見分けがなかなかつかない
第3話くらいからやっと誰が誰かわかるようになってくるから、録画とっておいて、最終話まで観たら第1話から見直すようにしてる
0545奥さまは名無しさん (アウアウオー Saa3-qNyt)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:56:17.93ID:pqmXSUCba
前シーズン初回脱落のクレアといい、今回のバンドマンといい
自分らしさをゴリゴリ出してくる人は、審査員に受け入れられないのかな
フランシスくらい技術があればいいんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況