X



【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ b35a-m8Rj)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:50.25ID:efGm3UVa0
マーサの番組見てないからこのスレで時々話題に出てくるのを流し読む程度の知識しかないや
庭からルバーブを引っこ抜いてくるおばさんということしか知らない
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 316d-czLK)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:37.95ID:k2/pI8sq0
メアリーが本当にかわいい
シーズン5のマスタークラスのとき着てたビビットなピンクのボーダーのカーディガンも、あのお年頃の方が着こなすのが本当にかわいい

吹替の言葉遣いも大好き
「セルフライジングフラワーを225g測っていただけるかしら?」
「他の材料を入れてくださるかしら?」
「完璧ね」

ポールとの掛け合いもかわいいw
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-L0eX)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:05:13.23ID:S+evye8i0
ベイカー達が手で粉を混ぜる時に使ってる陶器っぽい大きめボウル欲しいなあ
可愛いし、なんだか美味しく作れそう…
あとポール達が使ってるミルクピッチャーも可愛い
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bb2-Hu8F)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:14:01.07ID:YcwsQi100
>>429
これ他の海外料理番組でも頻繁に見かけて赤やオレンジのも可愛いなと思ってた
ホウロウっぽく見えたけど陶器なんだね
重さもあるだろうし調理ボウルにはちょっとハードル高いな
0447奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa73-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:28.78ID:YZvU48W20
でも時々イギリスのお菓子の名前がピンとこないこともあるな
スウェットプディングの時、スポッテドディックとかローリーポーリーがわからなかった
ローリーポーリーはアイスクリーム添えが基本なのかなーとか
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:49:45.10ID:paldNlrl0
エンジェルフードケーキとか日本だとシフォンとかで見たりするけど誰も作ったことなかったりして文化の違いもあって楽しいよね
いつか作ってみたいと思うお菓子もたくさんあったけど結局作ってないやwww
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ e56c-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:24.89ID:HwzSEo7A0
>>450
ティラミスやクイニーアマンを誰も知らなかったりね
ポールのお手本のクイニーアマンも自分が知ってるのとは違ったけどww
イギリスは他国の菓子文化をあまり取り入れてないのかな?と思ったらマカロンは多用されてるし
色々興味深いわ
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:32:28.13ID:paldNlrl0
>>451
そういやティラミスとかもそうだったね
ティラミスなんてこっちじゃド定番だけど食べた事ないって言ってる人も居たりしてびっくりしたなあ
クイニーアマンは日本と全然違うしもし万が一自分が出場していたら全く別物作り上げるとこだったとか思いながら見てたよ
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 26b2-cuDN)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:54:19.38ID:AsSSl7Rt0
私はフロランタンが思ってる形と全然違った
クッキー生地にカラメルナッツ重ねたお菓子だとばかり…
英国以外のルーツの参加者も多いけど全く別物作る人は見かけないし
チャレンジ前にお菓子の定義みたいなものは一応説明して貰えるのかな
0457奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa89-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:04:03.60ID:zIcHRHFXa
最後のチャレンジの時、とろけたケーキを持ってくドーレットをニヤけた目で見てたフローラが気になった
自分の心が汚れてるだけだと思いたい

しかし、今回はみんなレベル高いわ
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d58-ckOF)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:41.25ID:xYkC/8MU0
今シーズンは心穏やかにまったり見るつもりだったのにw開始10分以内で叫びまくってた。
ローズウォーター…って聞いたらやめてー!だよ。
レベル高いの同感。ちょっとマイノリティ配慮は気になるが。
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:41.97ID:kLpICNNy0
>>457
録画を見返したけど崩れたケーキを笑ってるようには見えなかった
フローラはもともとちょいニヤケ顔だし、泣きそうな顔してても笑ってるように見えるというか

前シーズンにも出てきたオレンジの砂糖漬けって、作り方は色々あるけどどれも手間がかかってた
砂糖につけて煮る前に、お湯で3回煮るのが多かった
紅茶にもパウンドケーキにも合いそうだし作ってみたい
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1610-mo4A)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:24.22ID:4iWHNeMg0
オレンジピールの砂糖漬けにチョコがけ→ウマー
泣いてた人がんばえー個人的にオカンに似てるので…
朴訥とした雰囲気の男 落ちた人 典型的イギリス男 インド人 全部いい感じ
ナディア予告かわいい
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a7e-Phfy)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:59.40ID:6TpinWw/0
トップギア(BBCの車番組)にポールが出てた
オープンのスポーツクーペに「家族を乗せて」と言ったら何処に乗せるんだと突っ込まれて「トランク」と言ってた
当然だけどベイクオフとかメアリーって言葉は口にしてたね
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e20-C2Vd)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:32:11.21ID:BFEcwMGf0
みんな上手でどれも美味しそうだった
刑務所の所長さんが次回予告で「この中からは逃げられない」って言ってたの、これ何の番組だっけ?って感じで笑った
来週も楽しみだわ
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdd1-Hug7)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:49.79ID:poI4Ix7T0
ウイグの着てたtシャツ「堅い天候会社」に笑ったw
0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 750f-6/Nv)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:59:28.63ID:cIY5Ciqv0
ああー新シーズン始まってたー!
今回の優勝者はその後英国で
超有名人になったから
結果は知ってるんだけども
やはり最初から見ると面白いわ…
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:16.16ID:+JtwjVKu0
栗のパウンドケーキとかで、栗が底の方にゴロッと入ってて割とそれが普通にあるよね
イギリスだと均一に混ざってる方が良いのかな、大きく入ってるのがおいしかったりするんだけどな
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 116d-B/A+)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:44.54ID:8uTL9Fbk0
>>487
マスタークラスで、メアリーがチェリーケーキのチェリーが底に沈まないテクニックを解説しててなるほどと思った
細かく切ったり、水で洗ったり、粉まぶしたりすると沈まないんだってね
お菓子作り詳しくないから勉強になった
0491奥さまは名無しさん (JP 0H35-J3eT)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:16.50ID:MNgmPWDqH
過去回見てても、下に溜まってると指摘してきたよね
イギリスだけじゃなくても世界的にそうだと思う

個人の好みは別
自分もでっかいのがゴロゴロしてる方が好き
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa73-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:28.72ID:9daJdb8v0
アジア系の人がオリジナルチャレンジでイチジク刻まないで入れて
底に沈んで「やっぱりね」だったから
でっかいのゴロゴロは低評価かもね
シーズン5のクレアも「大きい方がいいでしょう」で初回脱落だったし
0502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-46mW)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:26.41ID:d0JcfOog0
>>500
普段凝って見栄えのするものばかり作ってて基本的な知識が欠けてる人が多いのかな
色々作って経験を積むうちに覚えそうなことばかりだけど

いつだったかテクニカルでイギリス伝統のカスタードタルトがお題だった時に
タルトが温かいうちに型から外そうとしてボロボロにする人が続出してたのは本当に驚いたわ
「完全に冷めてから型から外す」なんてタルト作りの基本中の基本だし
焼成後に冷ます時間をとっておくか温かくても取り出せる工夫をするべきなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況