X



【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002奥さまは名無しさん (オッペケ Sr1f-65Gp)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:28:04.56ID:Vg66SGQsr
公式サイト
https://dlife.disney.co.jp/program/variety/gbbo_s5.html
http://twitter.com/Dlife_BBO

ブリティッシュ ベイクオフ シーズン5

イギリス全土から選ばれたアマチュア12人が、毎週3つの課題に挑みベイキングの腕を競い合う、大人気コンテスト番組。片田舎のテントで繰り広げられるのは、演出いっさい無しの人間ドラマ。
それぞれの思いを胸に、プレッシャーの中でトラブルありハプニングあり。笑いや涙で熱く盛り上がる!
ベイキング界の権威たちが毎週脱落者を告げ、10週かけて優勝者を選び抜く。その後、4週にわたり課題に対するコツやテクニックを紹介。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7c2-uZ8Z)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:30:10.73ID:7LxXF7770
ルビーのネガティブ発言やっぱ聞いてて辛いね
そこまで言わなくても…と思っちゃう
プライド高いんだろうなあ
アイスをひっくり返したビスケットかわいかった
0027奥さまは名無しさん (ワッチョイ 976e-Ylt7)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:56:30.16ID:51QR3YzK0
いつもニコニコしてるキンバリーがロブ脱落の発表にすんごい顔してて
ホントに自分が落ちると思ってたのかなーって思った。
調子が悪かったかもだけどいつも安定してるから 見てる分には
全然落ちそうな感じじゃなかったのに。
審査の時に不安そうにしてるならわかるけど
食べる前からごめんなさいのルビーはちょっとないわーって思ったわ
0029奥さまは名無しさん (スップ Sd5a-vbIu)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:18.59ID:vybXKbWAd
>>1おつだね
0030奥さまは名無しさん (オッペケ Srbb-W/WR)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:50:23.05ID:WzheH4TDr
ルビーは某課題で「結婚式って結局本人の自己満足でしょう?」的なこと言ってた時はそんなに卑屈にならんでもwwと思ったけど後に同性婚したって聞いて納得した
0032奥さまは名無しさん (ラクッペ MM4b-Athj)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:33.26ID:o1dFaSceM
ルビーはいつも味を誉められて凄いね
フランシスは見た目が良すぎるから味を酷評されるのかなあ
もう少し平凡な作品ならあんなに味がーって言われないですむのかな
と言いつつ、今回は味が好評だったのにマスターピースが崩れちゃって残念

でもって一番残念なのはロブの敗退
メアリーが成長が見られなくて残念みたいな酷評しててショック倍増
0033奥さまは名無しさん (ワッチョイ cae0-LZmF)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:23.97ID:7x5TLoQ50
ロバートは見た目が奇抜で中身は平凡とある意味フランシスに近かった
今回は自爆とも言えるけどああいったところもS4は女性に甘いとメディアに叩かれたところか
0036奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7667-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:11:39.83ID:W0UZJQi/0
>>34
ハワードさんこんにちは!
でもわぁすごい素敵なデザイン!で味はイマイチだったらがっかり感ハンパないと思うし審査員の気持ちもわからんでもない
0037奥さまは名無しさん (ガラプー KK7f-zLCn)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:12:58.70ID:O5HKeMVXK
フランシス味が失敗だったこともそんなに多くないと思うんだけど(他のベイカー達と比べても)、何故か見た目だけ見た目だけって言われ過ぎてる気がする
見た目が良いから期待感上がっちゃうのかな
0038奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5b90-YdG1)
垢版 |
2018/11/07(水) 15:19:22.95ID:BmWLLwwQ0
子供の頃、ケーキ屋さんで可愛いタヌキ型のケーキがあり、
買ってもらって食べたら、中身は昭和時代特有の美味しくないバタークリームで
ガッカリしたことがあった。
フランシスの作品を見ていたらそれを思い出すw
0041奥さまは名無しさん (ワッチョイ cae0-LZmF)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:10:01.64ID:0G8kC+di0
昭和の乳製品は原料に牛乳がどれだけ入ってるの?って感じだから
理屈で言えば生クリームの方が本物のバタークリームより手間が掛からないはずだし
0043奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ae5-zaXP)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:04.89ID:qIRnBQGV0
>>42
うちの父親がそうだわ
だから昔からのケーキ屋さんでおじいちゃんも現役パティシエのお店でたまに買う
嫌いじゃないけどもったり感が凄くて頻繁には食べたくないw

フランシスのビスケットタワー崩れちゃったの見るの悲しかったなぁ
0044奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa92-jkyf)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:35:16.77ID:0JfmI6Afa
>>42
姉がこのタイプだわ
バタークリーム&チョココーティングのケーキが好きらしく
毎年クリスマスにヤマザキだかどこだかで注文して買ってる
だけど自分の旦那も子供も食べないからって
1/4は自分用に切って、残りを実家のクリスマスに持ってくる…(バタークリーム嫌い)
0045奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-C0rB)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:19:38.41ID:oHZgjtla0
パリッと割れるかな?
パリッと割れる、良いね。
パリッと焼けてます。
パリッと割れない、これもだ。


我慢できずに
ルマンドアイスを買ってきました。
0046奥さまは名無しさん (JP 0H73-Athj)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:42:40.57ID:diSrSMZRH
自分の脳内イメージではルーベラだったな

そう言えばルマンドの焼き方謎だ
バームクーヘンみたいに層が焼けたら生地を足すのだろうか
0049奥さまは名無しさん (ワッチョイ 332a-ZFpp)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:22:22.05ID:81pGo0zw0
手作りルマンド
2
鉄板にシートを敷いてはけ等でうすく伸ばします。
3
200度で5分焼きます。
焼き上がったら熱いうちに2つに分けて巻きます。もし途中固くなってしまったら再度40秒ほど温め、巻き続けます。
4
適当にカットして再度200度8分、全体に茶色になるまで焼きます。
0050奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7667-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:34.19ID:2ZLSgyJt0
昔遠くに住んでるおばあちゃんがいつもユーハイムのエンゼル型のバタークリームケーキをお土産に持ってきてくれたこと思い出した…
あれは美味しかった記憶
0051奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa92-jkyf)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:17:16.90ID:vsvMFWn9a
マフィン作るのに、作業のお供に録画したベイクを流しながらやったんだけど
小麦粉の量を間違えてしまいました
これは、初回の塩兄さんの呪いでしょう(´;ω;`)
0054奥さまは名無しさん (ガラプー KK33-zLCn)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:36:13.47ID:gBR1gUX1K
日本の昔のバタークリームは素材が悪くて不味かったので、その頃食べて嫌いになった人が多い(自分も)
ちゃんとしたバタークリームは美味しいらしい
0055奥さまは名無しさん (ワッチョイ cae0-LZmF)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:04:14.06ID:0G8kC+di0
トビー「ラードだ」「これはバターだと信じよう」
ポール「ショートニングを入れたクリーム?」「僕は食べないよ」
メアリー「バターの風味が全くしませんね」
0056奥さまは名無しさん (ワッチョイ 976e-Ylt7)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:15.39ID:/33BbDEq0
あ!そうバタークリーム好きな人のために探したけど中々見つからなくて
検索してユーハイムのケーキお土産にしたよー
たまに食べるぶんには美味しいかもって思った 日持ちするしね
0057奥さまは名無しさん (ワッチョイ 976e-Ylt7)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:09.83ID:/33BbDEq0
テクニカルのうずまきのが うすまきかりんとうみたい
なつかしーと思って画像検索したら北海道ローカルのお菓子って
初めて知って今 驚愕してる。。
0067奥さまは名無しさん (スッップ Sdb3-EjDC)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:19.68ID:0sehQ+t1d
\ #ブリベイ 新シーズン、1月放送スタート決定/
またメアリー&ポール、メル&スーに会える!
『 #ブリティッシュベイクオフ 』シーズン6が、2019年1月から #Dlife で日本初放送。
新たなベイカーたちが繰り広げる、涙あり笑いありのチャレンジにご期待ください。
0073奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-y57k)
垢版 |
2018/11/09(金) 09:56:50.47ID:h3tznuyq0
フランシスのタワーが倒れちゃって、司会の人が「私が押さえててあげる、大丈夫、大丈夫」って言ってるの、なんか優しいなぁーってじんときた
0074奥さまは名無しさん (ワッチョイ 33e0-pOSp)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:09:20.55ID:uTLi3LXE0
あれは高さを測ろうとしてわずかなバランスを崩しちゃったように見えたけど
イングリッシュマフィンを潰した時と違って口添えしなかったから単にタイミング悪かったかな
0078奥さまは名無しさん (ワッチョイ 936c-lmtT)
垢版 |
2018/11/10(土) 01:28:35.87ID:aPZusn1X0
チュイールの渦巻き模様って中心から一筆書でグルグルってやるのかと思ってたらみんな綺麗に三重の同心円で、え?そうなの?と思った
そういう風に指示が書いてあったのかな?
0082奥さまは名無しさん (ワッチョイ b926-YP9l)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:03:54.29ID:Q+JrlIjY0
Tuileで画像検索したら本物の瓦が大量にヒットしたわw

お菓子だとレースみたいな生地のが多かった
あの円の模様はテクニックを見るためにメアリーが指定したんじゃないかな
0084奥さまは名無しさん (スップ Sdf3-g1/e)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:56:53.84ID:I5XF1E0Gd
>>75

わたしもあそこ好き。ベイカー同士の仲良しな雰囲気が窺えるシーン、もっと見たいくらい。
0086奥さまは名無しさん (ワッチョイ d171-cjw9)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:27:01.54ID:St2hoEs40
ポールって独創性を求める割に保守的
味を好き嫌いで判定すんなー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ハワード、ちゃんと焼けてたのに評価されなくてかわいそう
がんばれー
0087奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-g1/e)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:36.85ID:x+f8htn10
おーまいがっ( TДT)
0090奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e0-pOSp)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:09:38.30ID:wUTMzimC0
大麻(の種)パンはそう突飛なものじゃないらしいけど二人の口に合わなかったなら仕方ない
桃パンは素人目でもジャムにしなきゃ無くなるの判るし何で試作で気付かないかと
0092奥さまは名無しさん (ワッチョイ db74-WqUE)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:12:51.21ID:lYmZQqL50
審査の基準はその回の3つのチャレンジのみで、
前の回までの評価は無関係って、最後のメアリーのコメントで今さら知ったわ
そう考えるとグレンのマスター大失敗からの涙は納得
0093奥さまは名無しさん (ワッチョイ 936c-8FGC)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:32:42.37ID:AUg59Rny0
>>88
「ごめんなさい、失敗しました…」
「そんなことない、うまくできてる」
「言うほど悪くないわ、全然大丈夫よ」
みたいなパターンね〜
落ち込んでる人に低い点数つけづらいよね
0095奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-kI/2)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:46:31.84ID:41AOC9dMd
ハワードの脱落残念だ
人柄がいいから見ててほっこりできた
逆にルビーは声優さんの演技のせいもあるんだろうけどネガティブな発言は低評価への予防線みたいに感じてイライラするわ
0097奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e0-pOSp)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:22:25.44ID:lo+wi/PE0
ルビーはポールと不倫してると書かれちゃうくらいだし(真偽不明、ポールはキンバリーの方が好みだと言ってる)
あの態度と結果にイラっとした人は多いようだ
0098奥さまは名無しさん (ワッチョイ 13e5-YCZN)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:33:16.85ID:GFQ5hB4S0
ルビーの予防線張ってるような発言はたまに自分もしたくなる時があるから気持ちは分かる
でもどんどん求められる物として上達してるから好きだなあ
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 196e-nWRh)
垢版 |
2018/11/14(水) 15:59:15.07ID:Csy3xfxJ0
クーロンヌってパンは初めて聞いたし全然違うものなんだろうけど
昔っからあるニューラウンディ思い出して 久しぶりに食べたいって思ったけど
またしても北海道ローカルって知ってびっくりだよ・・・・
日糧パンだもんね、、そっか。。。
ルビーが技術あって順当に残るのはわかるけど応援したくならないのは同意。
みんな和気藹々としてるけど仲良い人いるのかなって感じ。
0109奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 21:23:27.01ID:3xmtT8CG0
クーロンヌって名前ではないけど
地元のコンビニとかスーパーの袋入りパンに
わっかになったねじり生地で
アーモンドとアイシングかかってるのがあったわ
0114奥さまは名無しさん (ワッチョイ ea1f-CaSG)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:28:50.40ID:n+o5HKR00
ルビーの根暗発言は、プライドの高さ故という気もするんだよね。
本当に自信がない人のそれとは違う気がする。

でもきっと腕は良いんだろうね。記憶力とか処理の確かさからも頭も良さそう。
0127奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1f-7xjx)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:14:28.57ID:9saOjJD/0
フランシス、デザインだけ〜とか言われても不貞腐れもせず、回を追う毎に軌道修正していて、精神的にも強くなってる感じがして俄然応援したくなってきたぞ〜♪

キンバリーとフランシスは、仕事が丁寧な印象だなぁ。
他の三人は、たまにがさつさが出るのが…(親近感は湧くんだけどねー(笑))
0132奥さまは名無しさん (スフッ Sd1f-UaBe)
垢版 |
2018/11/24(土) 06:31:17.84ID:ZCp6X+q7d
フランシスのマスターピースは本当に美味しそうだったなあ
これまではデザインは面白いけど食べてみたいとまでは思わなかった
今回は丁寧な仕事ぶりから繊細な味わいが想像できて一口でいいから食べてみたかった
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8387-kLEQ)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:12:12.23ID:2WUf8lUh0
来週のスターベイカーはルビーでクリスティンが脱落
再来週のスターベイカーはキンバリーでベッカが脱落
優勝はフランシス
シーズン6の優勝者はムスリム女性のナディア
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4371-r7Xf)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:47:30.19ID:/w/O4Bxy0
でも腕前も本気度も不明な職場のおじさんが
ある日「趣味なんです」なんてお菓子やパンを持ってこられても
チャーミング!なんて思ってあげる自信はない
0161奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8387-kLEQ)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:49:27.72ID:oeMZL71o0
次回のスターベイカーはルビーでクリスティンが脱落
その次のスターベイカーはキンバリーでベッカが脱落
優勝はフランシス
シーズン6の優勝者はムスリム女性のナディア
0162奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfbc-almB)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:24:24.80ID:3P/Q5G0n0
スレが阿鼻叫喚になる事を期待してワクワクで書き込んだのにスルーされたからって今度は人が多そうな日曜日の午前に決死のネタバレチャレンジ(二度目)しに来たのかと思うと同情を禁じ得ない
0167奥さまは名無しさん (アウアウオー Sadf-Tw/W)
垢版 |
2018/11/25(日) 21:46:56.93ID:k695I0EBa
アイス事件、再放送で初めて見たんだけど
ここで見て知ってたからまだよかったかも
何も知らずにあれ見たら衝撃すぎる
イギリス人でチャーミングなのは、男性と若い女性とクリスティンとカスタード泥棒だけかよ!と思うレベル
ごめんなさい、今でもダイアナが嫌いです
0173奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1f-7xjx)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:04:24.62ID:W3MU9Fhc0
ポールとメアリーのサドっぷりが炸裂してたね。
あんなに一生懸命にやって、それをあんなにケチョンケチョンに言われたら、殺意を覚えるわ!
0175奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe0-YSKh)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:41:35.52ID:4Kns59nH0
見た目は褒められたもんじゃないが他の味が無いケーキよりマシだったって話だな
ネガネガな当人とやたらフォローする周りが鬱陶しいだけ
0176奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3391-zhOP)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:44:11.85ID:J8JnVlU30
ルビーのマスターピースの評価は「見た目はいまいちだけどお味は最高」なら納得できるんだけど、
見た目も絶賛してたよね。
オリジナルも「生焼けだけどおいしい」みたいな評価じゃなかった?
ルビーが言わなかったら生焼けもスルーしてそう。
0177奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2365-mtql)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:45:39.77ID:m+EyLLA/0
>>174
小屋がかなり傾いてて、台風後かよって前回の放送時の実況スレで言われてたような。
ただ3Dケーキってっ見た目もかなり重要だと思うんだよね。
もちろん味は大事だけど、見た目も同じくらい重視しないと3Dで作らせる意味がないから、
その塩梅が難しいなぁと思った。ポールとメアリーがいつも以上に厳しかったのは確かだね。
0178奥さまは名無しさん (ワッチョイ e367-RwJk)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:40.76ID:UDXDXq5q0
今までのデザイン考えたらルビーは凄く頑張ったと思ったよ
あれをフランシスが作ったってなったら微妙だけど…
でも、今回みんなに厳しかったね
0185奥さまは名無しさん (バットンキン MMa7-j8Uu)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:04:05.69ID:ic9RiueKM
フランシスはもっと味にこだわるべきってしつこく言われてたけど、今までも結構味の評価高いんだよね
見た目が良すぎて変に先入観持たれてる感じ

ルビーびいきはメアリーのほうがひどいと思った
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ bfe0-YSKh)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:26:55.38ID:SHiwto2y0
助言を聞かないベイカーにキツくなるのも仕方ないかな
他のベイカーと違ってチョコとキャラメルで勝負したのもメアリーは気に入ったんだろうなと

「味がしない」ってのは基本のケーキを焼いただけじゃダメってことなのかね
彼らの求めてるものとベイカーの常識に差異を感じる
0187奥さまは名無しさん (オッペケ Sr47-0LEC)
垢版 |
2018/11/27(火) 11:45:13.69ID:w7XcVRXor
>>186
事前に「私たちの想像を越えてくる作品を」ってメアリーが言ってたから、キレイにまとまったケーキより、チャレンジングなケーキを評価した気がする。
0189奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1f-7xjx)
垢版 |
2018/11/27(火) 15:24:31.67ID:52Pd2Wka0
ルビーはなんであそこまで贔屓されてるの?
味が素晴らしいの?
チャレンジングなの?
学生で良いものが使えないのに頑張ってるからなの?
ネガティブで痛々しいからなの?

なんかよく分からないんだよね、正直視聴者には。
もう少しメアリーやポールは、コメント力を磨いてほしいわ。
0190奥さまは名無しさん (オッペケ Sr47-0LEC)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:08:46.07ID:w7XcVRXor
>>189
ルビー、良くも悪くも、味と見た目のバランスがよいのでわ。
つくる過程もグチャグチャなのに、ある程度以上のモノが出てくれば、ハードル下がってる気がするから、トクだし。
他の人みたいに見た目が良いと、味も期待しちゃうから、ソンな気がする。

ちなみに自分はルビー嫌いだけど、言われてる程、贔屓されてないと思う。
0191奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6f8b-Kv/S)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:30:44.88ID:CEQFQ9Bh0
この回は前回でもいろいろ言う人がいたけど結局他の人は審査員の意図と違ってたってことだよね
ルビーだけがチョコレートの技術とかで全部食べてもおいしいもので作った
でもノベルティケーキで検索すると全体をマジパンで覆ったものが出てくるから一般的にはそれなんだろう
メアリーがお婆ちゃんだからノベルティケーキの定義が違ったのか審査のテーマが伝わってなかったのか
個人的にはルビーのはチョコが綺麗でおいしそうに見えたから贔屓とは思わない
小屋は傾いてたけどw
0192奥さまは名無しさん (ワイモマー MM1f-WGVb)
垢版 |
2018/11/27(火) 18:34:07.78ID:toe4quqHM
第一に味なんじゃないかな。食べ物だもん。
だから立体作品とはいえ、味をおろそかにすると
(ベイカーたちからすればおろそかにしているのではないんだろうけれど)
評価が下がる。
メアリーにフランシスはずっと見た目のことを言われてるけど、ベッカ、クリスティンも見た目に傾いたと見えて、そういう課題ではないんだと伝えたかったのではないかね。
0197奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3391-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:33:03.27ID:MGqQ/mnY0
メルとスーが「厳しすぎない?特にフランシスに」って言ってたね。
ほかのコンテスタントが失敗したときは、具体的に指摘したり
「調子が悪かったようですね」と同情的なコメントをしたりするのに
フランシスが失敗したときは「また味をおろそかにしましたね」と断罪調なのが気になる。
0198奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-nybG)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:08:52.39ID:wrgzljLyd
>>197
たぶんそれだけ能力があると認めてるからだと思う
毎回のように味も大切にしてね、と言われるのはバラツキがあるからで、
それさえ克服すれば素晴らしいベイカーになれるのにって
何度もアドバイスして、それでもまだ改善されないなら苛立つのもしょうがないかなと思う

逆にルビーが贔屓されてるように見えるのは、ベイキング技術のセンスがいいだけじゃなく、
回を追うごとに成長を見せてるからじゃないかな
あと、指摘されたところは素直に修正してくるところ

最初のころのデコレーションの汚ったなさからしたら、
今回のほったて小屋なんてすごい進歩だよ
0201奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa87-P8ym)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:56:17.12ID:Iv0e6mDta
>>198
掘っ建て小屋w
成長があるから評価されるってわかる気がする
教える側からしたらはじめから上手い、変わらない人より変化していく人に注目してしまうのは人情だわー
吹き替えだとやたらコメント甘く聞こえるけど原語では注意されてるんだよね、言い訳やめなさいって
リアリティーショーだし悪役いた方が視聴率上がるのは確かにそうなんだけど
アラスカ事件といい、悪役に選ばれた人は災難だな
0203奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-nfAC)
垢版 |
2018/11/27(火) 22:38:32.71ID:+Szc5nvE0
S4、S5と見て、メアリーとポールは最年長の学生には甘いように見える
見た目がイマイチでも味が良ければ高評価だよね
S4のルビーも、S5のマーサも終盤に向かって成長してるから審査員としては可愛がりたくなるのは分かる
でもルビーは高評価でもネガティブ発言かますからモヤッとする時がある
マーサは失敗しても大笑いしてて可愛くて和んだな
0208奥さまは名無しさん (ラクッペ MMc7-gPaE)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:23:56.84ID:4M/Zi5yzM
今回「特にフランシスに厳し過ぎ」的な話がでたくらいだから、味も不味い訳ではないのだと思った
見た目が最高なのに味が普通なのが、必要以上な低評価なのはあんまりだと思う
今回ルビーは味も見た目も最高らしいから高評価なのは判るのだけど、
以前見た目が超普通で脱落したトマトの人がいたかと思えば
前まで味は最高なのに見た目は普通で低評価されてたこともないから
ルビー贔屓と言うよりフランシス逆贔屓な印象
0212奥さまは名無しさん (ササクッテロレ Sp47-WGVb)
垢版 |
2018/11/28(水) 13:03:42.58ID:qJlA1Njvp
ルーシーのことか、トマトパン
あの時も4時間もあったのに、僕らの忠告を無視したね、などとポールは言っていたね
とすると、お題に忠実であることが評価につながるのではなく
お題に忠実であることが大前提で、プラスアルファが評価に繋がってるようかね
加えて自分らの指摘点をどんどん力にしていく人はそれは目がかけられるでしょう
若いからこそ、受け入れるし、伸び代がある。
年齢を経ると、良くも悪くもこだわりが出るね。
0213奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1f-T//L)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:45:58.75ID:qeVnxgJz0
皆の評価要素の分析、すごく興味深いなぁ。
わたしも最近過去のを見直して観てるんだけど、まだイマイチ分からない。

・作品の味(食材の組み合わせ、味付け、風味、舌触り、歯応え、香り)
・作品の見た目(美しい、世界観がある、オリジナリティ、食べられる)
・本人の姿勢(意欲的、チャレンジング、成長がある、時間を有効に使っている)

辺りが評価対象かなと思うのだけど。
逆に対象外なのは、整理整頓だなと(笑)

でもって、

・味はミスが許されない(チャレンジして失敗するより
伝統的なレシピで完璧な方が評価は高い、しかも主観も入る)
・見た目は失敗にも意外と寛大(だが凡庸な場合はその限りではない)
・姿勢は絶対評価ではなく、スタート時からの伸び代で評価されているので、スタート時にヘボい位の方がお得。

なんて感じている。

あと、オリジナル、テクニカル、マスターピースチャレンジ の評価のウェイトが、1/3ずつ均等ではなく、オリジナル<テクニカル<マスターピースチャレンジ なんじゃないか?と思えてきた。


そして、アルコールを与えると、メアリーとポールが本の少し陽気になるような気がする(笑)
0216奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f1f-T//L)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:01:23.38ID:qeVnxgJz0
スターベイカーの選出はマスターピースチャレンジの出来がかなり大きいと思う。

でも、落ちる方のは、マスターピースチャレンジが良くてもダメなことがあるよね?
どちらかというと、テクニカルがものを言う気がするんだけど、違うかな。
0217奥さまは名無しさん (ワッチョイ c35d-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:18:25.57ID:9xm4g9t10
今回のルビーのマスターピースが評価高かったの、何となくわかる気がする
4人が色鮮やかな生地で包んでデコレーションする中、
ルビーだけが板模様つけたチョコのプレートでほったて小屋の壁とか農園の囲いをせっせと作ってたんだよね
アーモンドの屋根もそう
もし他の4人と同じようにあの生地使ってデコレーションしてたら
こんなに評価されなかったんじゃないかな

ベッカのチーズねずみとかキンバリーの毒キノコはすごいかわいかったし、
クリスティンのギターも素晴らしかったけど、
今持てる技術とアイデアを駆使はしてなかったと思う
0219奥さまは名無しさん (ワッチョイ cfee-j5AZ)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:12:04.70ID:QH77g3sG0
マスターピースはフォンダンも使用禁止にすればよかった気がする
見た目はいいけどかなり甘いから生地の味が負けそうだしメアリーも好きじゃなさそう
0223奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4371-gPaE)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:24.29ID:STOCG2SZ0
フランシスのマスターピース、あの見た目こそすげーよ!って感動したのに
「凝り過ぎだ」とか意味不明な怒りを買ってたのがショックだった
元がポンコツなほうがお得なのは間違いないよね
もはやフランシス作品の見た目レベルが高いのは当たり前で、逆に審査員の想像を超えると減点されるという(笑)
あの見た目を超える抜群の美味しさを伴わないと評価されないんだろうから難しいね
0225奥さまは名無しさん (スププ Sd1f-nybG)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:10.96ID:zvessBbGd
フランシスのマスターピース、自分はイマイチだったな…
あそこまでいくとケーキじゃなくて粘土細工みたいなんだもん。
オリジナルチャレンジのパンはめちゃくちゃ美味しそうだったから、なおさらね。
0226奥さまは名無しさん (ラクペッ MM07-gPaE)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:43:42.47ID:wYGjoUzwM
好みはあると思うけど、お題がノベルティケーキだったんだから、正しく斬新と思った
んだけれど、
自分がノベルティケーキを勘違いしているのかもしれない(笑)

マジパン組が工夫が足りないって判定されちゃうのは少し判る
可愛かったけど、マジパン貼ってるだけだものね
もちろんルビーのも凄く可愛かったけど、
同じくらい色んな工夫でデコレーションしたフランシスは否定されてしまって
なんかオバチャン泣けてきたよ
0229奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:34:16.98ID:UUhEucIZ0
フランシスの作品は、初回からしばらくは私も受け付けなかったんだけど、段々慣らされてきた(笑)
食べ物ではないものを題材にしたり、そのまま使ったり…もはや子供の工作(高度だけど)じゃん!なんて感情は大分薄れたわ〜。
それを言ったら、ねずみのベッカもちょっとね…だしね。
マジパンは私も受け付けないから、正直あんなに沢山使われちゃうと食べる気はおきない。
でもそれを言ったら、s5で優勝したときのあのケーキは?とも思えるんだけどね…あれはお味が宜しかったんだったっけ?
まぁいずれにせよ、だからマジパンNGという空気は無いはず。

でもメアリーの評価を見る限り「ノベルティ」にも程度があるんだなとは思った(笑)
そして、ルビーのは確かに傾いてはいても精巧なんだろうなと感じる。その繊細さみたいなのが評価を上げるのかな…。
0233奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7667-8FR7)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:24:18.37ID:5Xc4Q4oD0
フランシスのは食べる前から見た目に凝り過ぎって怒られてたのが意味わからなかった
食べてみてお味も良かったらどう評価するつもりだったんだよと言いたくなる
ルビーのは納屋が傾いてますがって一言でも突っ込んでくれれば良かったな
0234奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2367-LgAZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:53:40.52ID:q0xir3on0
吹き替えで見てるから分からないけどもしかしたら英語だと突っ込んでたのかもね<ルビーの掘っ建て小屋
フランシスもベッカもなかなか日本じゃみない物だったから楽しかったな
マジパンは私も苦手だから食べたいとは思わないけど…
0235奥さまは名無しさん (ワッチョイ 368b-o5Pc)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:02:44.76ID:gU2l2JY30
>>233
テクニカル以外は作ってるところを見てるから味の想像は出来るんじゃないかな
いろんな場所から結構しっかり見てるのが映り込んでるよね
自分の方を見てるって気がついちゃったらやりにくいだろうな
0236奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a6c-UEiB)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:04:18.80ID:PVKbWOKn0
ルビーが自分のことをきれい好きだと思ってた、と言った時に声をあげて笑っちゃったわw
それにしてもフランシス、酷評されすぎじゃないかな
試食をする前から、ほらまたいつも通りデザインに傾きすぎでしょみたいに言われて
最初からプロっぽく垢抜けた仕上がりの人は期待値が高すぎて低評価になりがちで、ルビーみたいなお世辞にもきれいな仕上がりとは言えない人には「よく頑張ったわね!!!」って大甘な採点に見えるんだよなぁ
味は視聴者にはわからないけど、とりあえず試食前からマイナス点をくらうフランシスは気の毒だったな
0238奥さまは名無しさん (ワッチョイ f663-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:21:52.19ID:sj3Y9h0Y0
本放送と再放送の2回見たけど
ルビーびいきにどうしても見える
掘っ立て小屋の評価高すぎ
味しか見てないじゃん
作った人覆面で評価したら酷評しそう
0239奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a6c-UEiB)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:15.61ID:PVKbWOKn0
>>238
ルビーびいき、本当にそうだよね
こういうのを求めてた!ってメアリーが言ってたけど、どうみても小汚ない掘っ立て小屋じゃん…
製菓のテクニックに色々とチャレンジした点を誉めたんだろうけど、他の皆のような完成度を評価して欲しかったな
0240奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ae0-0bEX)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:14:03.61ID:PTf8qlMh0
ルビーはノベルティケーキを知らなかったのか上手く発想を飛ばせたのかチョコレートケーキを作った
メアリーが喜んだもの判る、だったら罠張るなよって感じだけど
0244奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ahze)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:14:46.64ID:bv5YZZJY0
私もネガティブルビーは全然好きじゃないけど、小屋が傾いてるのは別にありだと思った。だって小屋だし。その方がむしろリアルな気もするし。
これが家だったら傾いてるのはオイオイってなるけど。

フランシスには厳しすぎるように見えるけど、味とのバランスなんだろうね。全実力を10として、注力する配分が、味6:見た目4とかであって欲しいところを、味3:見た目7でやるから苦言を呈されるんだと思う。
0245奥さまは名無しさん (ガラプー KKb3-pmJX)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:29:56.35ID:vWu5Y1lJK
味をおろそかにしてるって言い方されるのにずっと違和感あった
フランシスに限らずみんな、味は当然美味しいものを作ろうと努力してると思うんだよね
家で練習してくるんだから、自分で味見も周りの人に食べてもらったりもしてるはずだし
それが本番では失敗して美味しく出来上がらなかったり、審査員の求めているものではなかったりで評価されないことはあるにしても、味をよくする努力をしてないみたいに言うのは違うんじゃないかと
0247奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:09:24.78ID:UUhEucIZ0
>>243

横だけど、レミーのおいしいレストラン?とかいう映画も無いわ〜って思ったよ。世界一有名な黒いねずみのケーキも特別食べたいとは思わない。あそこまで人間ぽいと不衛生とかは感じないけど。
0248奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:13:40.64ID:UUhEucIZ0
>>236

開口一番、酷評から入り、味見をするかと思えば「アイシングがありませんね」って、なんなんだ?としか思えなかった。メアリー感情が前面に出すぎてて、一応きちんとした評価だったのかもしれないけど、そうはみえにくかったな。
  
ポールのおばあちゃん(名前度忘れ)へのコメントは、英語だとあそこまで語気荒くないのよね。あれは声優さんがやりすぎで、必要以上に感情的に聞こえちゃった感。
0249奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2367-LgAZ)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:18:01.03ID:q0xir3on0
期待値が大きくなりすぎてるってことなのかな
例えが妥当か分からないけどフランシスなら大人が作るような味でルビーなら子供が作るような味というか…
フランシスくらいの腕があるならプロ並みのもっともっと美味しいものを!と無意識にでも思っちゃってる感じ?
うまく言えないけど元々のハードルが高い気はする、フランシス
でもあんなにダメ出しばっかりされたら悲しくなるし嫌になっちゃいそうだよね
0251奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ahze)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:46:09.03ID:bv5YZZJY0
ていうか、見た目ありきで味を決めちゃってるところが気に入らないんじゃないかな、フランシスのは。
今回のも土を表現したいというのがまず第一にあって、それっぽく見える黒い素材を選んだ結果、味がビターになりすぎて…て感じなんだと思う。それが「見た目に懲りすぎて味がおろそかになってる」という指摘なのかと。
味として美味しいものを考えて、その中で最大限に美しく見えるようにやればいいのに、「こういう見た目のものを作りたい」というのがまず一番にきてることがメアリーたちは気に入らないんだろうね。
0252奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5adc-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:19:20.64ID:2nV2mKhi0
でも実際にケーキ屋のケースに並んでる商品を選ぶ時、見た目で決めるよね
フランシスの作品が見た目と味が揃ってたらパーフェクトだと思うけど、
「見た目が凝り過ぎ」ってことを批判の材料にしてる感じがモヤる
ぶっちゃけマスターピースでメアリーが作るものより見た目は上だよ
フランシスは「食卓にもデザインをが私のモットー、変える気はない」って言ってるけどそれはそれでいいと思う
見た目も味もイマイチな人もいれば、味は良いのに見た目がイマイチな人もいる
フランシスのように見た目を凝って作れるのも才能の一つじゃないかな
成長ポイントが違うだけで
0254奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7667-8FR7)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:57:23.02ID:5Xc4Q4oD0
マスターピースで散々ダメ出し食らった後のインタビューで泣きそうになりながらも、味とスタイルを両立してみせるって言ったフランシスかっこよかった!
0255奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b71-oROe)
垢版 |
2018/11/29(木) 23:58:53.28ID:qxItHSwQ0
ルビーは味の組立が得意なんだろうね(努力もしてるんだろうけど)
フランシスは見た目の工夫が得意なたちなのだよね(努力もry)
味と見た目、両方努力しても得意な方が秀でてしまうのは当たり前で
それを「疎かにした」と思い込むメアリーが悲しかったな

でもメアリー大好きだけど(笑)
0256奥さまは名無しさん (ワッチョイ b625-8CBa)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:44.01ID:xJUMxeac0
フランシスのデザインは凝ってるんだけど美味しそうじゃないな、ってのが多い
お花とか無機質なものなら良いんだろうけど他の誰かが言ってたみたいに土モチーフ食べるのに抵抗あるって人は一定数いると思う

そういう意味ではルビーも不味そうだし、やっぱ贔屓されてるように見えるわ
0257奥さまは名無しさん (ワッチョイ b791-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:21:20.21ID:x6lmfkfl0
フランシスに対してはクッキータワーの時もひどかった
タワーが崩れて落ち込んでいるフランシスに対して
ポ「お題はクッキータワーだったよね」
メ「4時間かけてクッキーを焼いただけでしたね」

ルビーに対しては明らかにコメントが甘くて
テクニカルで誰が作ったか分からない段階では酷評していたのに
順位発表では超マイルドなダメ出しだけだったり
0258奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b71-oROe)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:43:35.25ID:WP104CZ10
味もデザインも主観的な感想だものね
後半になるほど明らかにダメな作品作るベイカーもいないし
デザインは視聴者にも(味より明確に)伝わるから、皆の感想がおもしろいね

自分が過去一番信じられなかった評価は、キンバリーの決勝マスターピース
白を基調に上品で素敵だと思ったのに地味過ぎるみたいな評価だった思い出
(自分にセンスがないのかも知れないけど)
0259奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4eee-RAie)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:07:00.83ID:PmGg4O2o0
私もキンバリーのウェディングケーキが一番好みだった
ただ黒字のスタンプはせっかくの上品さが損なわれてたから無くてもよかったかな
あの優しい色合いに合った高さのある飾りがあれば豪華さが出て評価も違ったかも
0260奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1a67-C0zt)
垢版 |
2018/11/30(金) 07:22:32.18ID:W+UsYIHB0
キンバリーとフランシスのウエディングケーキに比べると
ルビーのは子どもの落書きみたいなの貼ってあって
並べると差がありすぎると思ったわ
贔屓されすぎるのも却ってよくないなと
0263奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9a67-ahze)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:50:31.51ID:f82nUbp/0
>>252
>でも実際にケーキ屋のケースに並んでる商品を選ぶ時、見た目で決めるよね

うん、美味しいことが前提でね。


…っていう話なんだと思う。
0265奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ae0-0bEX)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:57:55.16ID:bVb0Nph90
彼らも場数を踏んでるからアイデアを聞いた時点で味にも察しは付くからベストの状態で出しても満足しない味だと判るはず
その上で出来が悪ければ辛口のコメントを返すしかないだろうなと
0268奥さまは名無しさん (ワッチョイ 368b-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:16:33.96ID:fHDDuzr70
ルビーは贔屓されてるっていう色眼鏡で見てる人も多そう
味に関してはテレビではわからないし審査員は材料と作る過程見てたら食べる前に味も想像つくでしょ
吹き替えの印象も大きいかもね
0271奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:03:31.93ID:LsKmvOM50
ごめん、調べ方が分からないんだけど。

ルビーは同性愛者で摂食障害者でもあるのよね?
で、今は、活躍ぶりからしても摂食障害は克服してるんだろうけど、この収録の頃はどうだったの?
0280奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8ae0-0bEX)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:19:31.35ID:QCPr0HR40
>>279
どうせ書くならレシピと完成写真とポートとメアリーのコメントも事前にお願いします
全シーズンを上げてもらえるとデータベースになって有り難いですね
0285奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:50.17ID:jNCg60dM0
脳みそケーキが、見た目と反して美味しそうだったわ。ババロア好きだからかも知れないけど。
0287奥さまは名無しさん (ワッチョイ e347-0gpL)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:25:14.24ID:7Nc15fci0
作業途中は全員がキンバリーみたいにスイスロールをみっちり詰めてるように見えたけど、そうじゃなかったのね
フルーツ入れ忘れなくて本当によかった
0288奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:01:54.22ID:jNCg60dM0
キンバリーは、オリジナルもすばらしかったね。
どれも食べてみたいと思えたし、見た目も素敵だったなぁ。
0289奥さまは名無しさん (ワッチョイ b365-JD7r)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:23:44.68ID:iIrPsTrb0
>>287
キンバリー、入れ忘れそうになったイチゴをすんでのところで入れたのは良かったけど、
手で混ぜてたのが〜〜〜!せめてへら使ってくれてたら、より食べたいと思ったのに…
0290奥さまは名無しさん (スププ Sdba-+3x9)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:43:48.85ID:v+I2kYD5d
今週のフランシスのオリジナル&マスターピースはすっごい良かった!
野菜カナッペは可愛らしいし、白いオペラは美しい出来栄えで、
特にaの尻尾にさりげなく添えたラベンダーが素敵だったわー

でもキンバリーのスターベイカーは納得
あの脳みそケーキはほんと綺麗な出来
0291奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3b71-qRTI)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:58:42.98ID:lwDkdAJL0
ルビーのマスターピース、あれだけ汚くても(四人の中ではって意味。
初回の方なら見た目も悪くない判定かも)味は美味しいのは流石だね
判定は、味7:見た目3 くらいなのかなあ

いよいよ決勝が楽しみ!
0293奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa1f-XLN0)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:22:03.36ID:ywen9MYJ0
今回は、ルビーのネガティブワールドを楽しむ回だったのかな。

どんなオペラと聞かれて悲劇と答える辺りに、凄みすら感じたわ。
0294奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8963-lulS)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:44:10.99ID:zqmIWATr0
聞いた方はうんざりした顔してたねw
ルビーは上目遣いの表情とネガティブな発言内容と声優さんのため息つきながらみたいな話し方の要素が重なりあってどうにも見ててしんどい
0295奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9367-RNrf)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:45:24.64ID:JvYQIkGX0
ルビーいつも酷い出来だの眉間にしわ寄せながら自ら否定してくのがなんかな…
完璧主義なんだろうけど何が楽しくて作ってるんだろーって思っちゃう
0298奥さまは名無しさん (ワッチョイ db74-iXAu)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:39.81ID:kwUs5l700
エプロンの上になんか羽織るの汚れるんじゃないかって無駄な心配してしまう
0302奥さまは名無しさん (ワッチョイ d991-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:11:43.79ID:Bm/auivK0
今回のマスターピースは、計画を話すときの審査員のコメントに惑わされて失敗したように感じた
フランシスには「ラベンダーは強烈だから心配」→ラベンダーの量を控えてしまった
ベッカには「風味がものたりないのでは?」→バナナ香料を増やしてしまった
0307奥さまは名無しさん (ワッチョイ b926-xqdQ)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:21:19.87ID:IUROICpq0
>>258-259
キンバリーのウェディングケーキいいよね
レースみたいな模様が上品ですごく素敵だと思うけどなー
「花嫁はがっかりするでしょうね」ってメアリーもポールも老眼で細かい模様が見えないのかなと思ったよ
少人数の家族的な結婚式なら喜ばれると思うけどな

ルビーのはデザインのコンセプトはわかるけど、技術が…
アイシングだかマジパンの切り抜きが汚くて模様も残念な感じだった

フランシスのケーキを初めて見た時は傾いてるのが気になったけど、中心をずらして積み上げるデザインなんだね
0308奥さまは名無しさん (ワッチョイ db74-iXAu)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:31:17.20ID:0z5QrdYx0
>>307
キンバリーのケーキは繊細で素敵だったけど、近くで見ないとただの真っ白で小ぶりなケーキだしねぇ
本人は切った時のギャップも狙ってたのかもしれないけど、二人には響かなかったみたいね
0310奥さまは名無しさん (ワッチョイ b3e0-ftRY)
垢版 |
2018/12/11(火) 00:00:18.78ID:YWer4cLr0
イギリスでは真っ白なウエディングケーキも流行ってる?みたいだけど見比べてもキンバリーのは華が無いと思うよ
時間も足りなかったみたいだけどね
0312奥さまは名無しさん (スフッ Sdb3-KsK7)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:10:26.19ID:sWfOCjiXd
ごめんキンバリーのケーキ、表面のデコレーション一つ一つと
内側とのギャップはほんと素敵だったけど、
全体像をパッと見たときに浮かんだのは香典袋だった
シックを狙ったんだろうけど、色合いが寒々しくて…
お悔やみケーキじゃんと思ってしまったよ
0313奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3187-kqfC)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:32:49.22ID:3xYS3czN0
>>312
文字列が黒だしね
白×黒はどうしてもお葬式感が出るわ
シンプルに、なら白×青ならサムシングブルーでよかったし、金を繊細に加えたらゴージャスになる


フランシスのビーツとかで作った花びらは流石だなー
派手すぎないレストランウエディングとかでアレが出てきたらすごい嬉しい
ハチも加えてたけど何でハチやねんと思ったw
0317奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8147-mXnG)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:07:56.97ID:wLiQ9B6a0
>>313
私も白と水色でまとめたら綺麗だろうなって思った
一番上の段の飾り(LOVEみたいな文字)が青系だったし、その段のキルティングみたいな模様も可愛かったのにもったいない
0318奥さまは名無しさん (ワッチョイ e165-gK4r)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:33.64ID:dcVP3ZCC0
>>313
いろんな言語での「愛」という言葉を入れたかったって気持ちは分かったけど、
パールみたいなの(アラザンかな?)以外は白だったから、余計違和感強くなったね。
文字列入れるのは良かったけど、青系の色合いを中心に、間にオレンジや黄色や
ほんの少しだけ赤が入った飾りつけがあったら華やかな印象になったのかなぁ。

中が斬新だから切ったときの驚き重視で見た目をシンプルにしたのかもしれないけど、
ウェディング・ケーキだけに見た目の第一印象がすごく重要になるもんね。
デザインって難しいなぁと改めて感じた。メアリーは決勝3人ともその出来に不満そうだったね。
0321奥さまは名無しさん (エムゾネ FFb3-K8pa)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:58:29.70ID:+9ywQtMLF
キンバリーは色使いやデザインがシンプルすぎるってのもあるけど、基本的に自分の技術っていうより、道具を使ったデコレーションという印象が強くて、メアリーはそれに不満を持ったのかなと思った。シュガークラフト系では割りとオーソドックスなデコレーションだったし。

新しいシーズン楽しみ!!
0322奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3187-kqfC)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:33:37.32ID:6JJdWxMy0
毒キノコ作った時に普段はデコレーションはしないって言ってたし、パンが得意なようだから
日常食べるようなシンプルだったり飾らないお菓子やパンを作ってそう
フランシスと正反対
0323奥さまは名無しさん (ワッチョイ 936c-ze/n)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:11.24ID:U0tPQq+g0
ルビー。最後のウェディングケーキを見て、やっぱり決勝に残れるレベルの人じゃなかったよなぁと思った。
個人的にはフランシス、キンバリー、クリスティの3人で見たかったな
キンバリーはあの黒い細かい文字のスタンプさえ使わなかったら…残念
0324奥さまは名無しさん (ワッチョイ d31f-stu0)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:53:25.97ID:DURASk2H0
ルビーは、なんだかだと味とか素材の組み合わせはセンス良かったんだろうけどね。
でも、最後の最後で振り幅の激しさが出ちゃったね。
あるいは「結婚なんて…ケッ!」みたいな部分が出ちゃったのかもね。ありゃないよねと思ったもの。熱量か感じられなかった…。

キンバリーのはパッと見素敵だと思ったんだけと、ちょっとシックすぎたな。
色々な言葉で愛してるだかを〜ってのもロマンチックだなと思ったが、なんだか出来上がりは耳なし芳一を連想した…。

フランシス、喜び方も内気そうな感じが出ていて可愛かったなぁ。
0326奥さまは名無しさん (ワッチョイ 915d-KsK7)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:08:20.05ID:EGKbqUGJ0
ルビーはデコレーション技術の稚拙さというか雑さというか、不器用さが出ちゃったねえ
イラストのとおりにできてたら、ふんわり柔らかな雰囲気のすてきなケーキになっただろうに
それでも優勝までは厳しかったかもしれないが

ただ、オリジナルのピクニックパイは文句なしに素晴らしかった
たぶんシーズン4の中で、一番成長した人なのは間違いないと思う
0327奥さまは名無しさん (ワッチョイ 196e-pfIc)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:50:19.85ID:3MQgiUNG0
そんな事はないんだろうけど 前にゲイの人が結婚式とかご祝儀取られる
だけで自分にはかえってこないのにって嘆いてたから
ルビーもゲイだから結婚式に否定的なのかなとか。
でも同姓婚したんだよね。ケーキとか食べなかったのかな。
0329奥さまは名無しさん (ワッチョイ fae0-Pqpo)
垢版 |
2018/12/13(木) 09:57:52.29ID:GhwIDj5R0
3人ともノベルティケーキであれだけ発想飛ばせるんだからそのままウエディングケーキ作ればと思うけどね
パン屋じゃなくてパティシエのセンスを問われるところだったか
0330奥さまは名無しさん (ワッチョイ c68b-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 10:26:54.69ID:Vjiyp/ke0
もうちょっと時間があれば色々出来たかもしれないけど6時間ではなかなか厳しいよね
でもルビーやキンバリーのでも友達が結婚式に作ってくれたら感激しちゃうと思うわ
0331奥さまは名無しさん (ワッチョイ d387-e8G8)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:59:20.33ID:SkTrUvg30
ルビーのピクニックパイは美味しそうだったなー
バスケットの形にしてたのもすごく可愛いし美味しそう
キンバリーは決勝戦だから考えすぎたのかなって感じ


>>313
似てるw胴体はマジパン?かな、羽がアーモンドで美味しそう
フランシスのツイッター見てたら、本当に美しく美味しそうなお菓子ばかりで見てて飽きない
本当デザインの才能あるわ
0332奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0667-o2yp)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:07:16.31ID:hT/3dDU00
キンバリーのピクニックパイ、練習でも失敗したって言ってたけど対策考える暇なかったのかな?
いつも要領よくやってるイメージだったからちょっとびっくりした
0333奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a67-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:41:35.19ID:X4Pf4EHe0
前にベッカがスウェットプディングで
肉や野菜を生のまま使ったら水分が溢れて失敗したって
火を通した具材使ってたの見たから
キンバリーほどベイキングの知識と技術がある人が
中身全部生ってちょっと信じられなかった
0335奥さまは名無しさん (ワッチョイ c6d4-WDYY)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:57:12.61ID:HTe/tYLL0
それなら一部だけ生にするとかして野菜だけは火を通しとくとかもっとやり方あった気がするんだけどね
あれだけ安定して素敵なものたくさん作り続けてたのに
最後だけもったいなかったね
0338奥さまは名無しさん (ワッチョイ ef3b-WDYY)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:22:16.48ID:m0sApTQH0
708 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2018/12/14(金) 15:06:45.51 ID:eDtjQDri
「グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1」
1月19日(土)スタート 土曜22:00[二]、土曜27:24[字]

「CSI: マイアミ シーズン10」
1月20日(日)スタート 日曜22:00[二]、土曜25:00[字]

「ブリティッシュ ベイクオフ シーズン6」
1月14日(月)スタート 月曜20:00

特別編成「さよならER緊急救命室 最後の2日間」
1月10日(木)20:00、1月11日(金)20:00
最終回の前日に特別番組「ER レトロスペクティブ」を放送、最終回は2時間スペシャル。
0342奥さまは名無しさん (ワッチョイ fae0-Pqpo)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:20:56.10ID:ItG0Oz7r0
ポールがイングリッシュマフィンを焼いたら1時間半冷まさないと消化不良を起こすと言ってる
番組ではそんな時間無かったけど試食までそれだけ置いておいたのかな?

チョコの飾りも艶の無い気泡のある裏面が見えてイマイチ
でも、そのレベルまでベイカーが達してなかったんだな
0349奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4d3b-fmnr)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:39:21.74ID:3ZI2mR5o0
メアリーの爪がいつも綺麗だなと思って観てる
シワシワのおばあちゃんの手なんだけど、爪の手入れがちゃんとしてあって清潔感があって素敵
0351奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9587-3KOj)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:00:36.32ID:tGSLOEyC0
カスタードにメレンゲが浮いてるイルフロッタントはフランス旅行に行った時に出てきたけど美味しいとは思わなかったなあ…
お店によるのかもしれないけど、ガイドさんも日本のような繊細な甘さじゃないですって言ってた
0352奥さまは名無しさん (ワッチョイ 03e0-cD1/)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:34:16.13ID:z4ZJnUxy0
メアリーのもメレンゲの食感とカスタードの風味のデザートで味はカラメルだけっぽい感じ

Floating Islandで日本向けにはIle flottanteなのね
と思ったらWikipediaによるとフランスでは雪の卵と呼ばれる別物らしい
0359奥さまは名無しさん (スップ Sd03-tICW)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:16:21.85ID:JvcXvwstd
>>357
不味くはないよ。クレームアングレーズ(カスタードソース)が美味しくできていれば…。
口どけのいいマシュマロをバニラの香りのソースとカラメルで食べるって感じ。
0367奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa4d-iG8q)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:20:07.14ID:dwd1CpKWa
>>365
そうだね、寄ってたかってパン作り菓子作りしていろんな作品見てるのが楽しいから
もっとみんなじっくり見たい→少なくて寂しい
になってくのがなぁ〜
きっとシーズン6も移住してきて個性的なベイカーさんいるだろな
スペイン系ルイとインド系チェトナは印象強かった
0368奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5a73-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:07.08ID:BX0wHiDE0
オリエンタルなスパイス使う人は結構いるよね
ハワードの寺院ビスケットとかジョーダンのカワイイとか日本ネタも出てきたり
ムスリムがいるとあんまり知らない中東系の菓子でたりするかなって楽しみ
0370奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa7e-tc1e)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:57:24.49ID:P/xtvB6l0
誰が勝つより何が勝つ(つか負ける)を見る番組だからな
誰が勝ったかなんかWikipedia見れば詳細が書いてあるしグーグル先生に聞けば作品も出てるだろう
名前だけ先に書いたってああそうですかで終わりだ

でも何が楽しいんだろうね?と頭割って中見てみたいのはある
0373奥さまは名無しさん (ワッチョイ c176-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:20:12.50ID:gBjL0CnM0
>>368
スパイスってほどじゃないけど、ブリベイ見だしてから、
シナモン効いたパンやお菓子、紅茶クッキーのマイブームが来て今も続いてる
おまけにコーヒーに入れる用に粉末のシナモンも買ってしまった
いままでコーヒーにそういうもの追加するとか全く興味なかったのにw
0377奥さまは名無しさん (ワッチョイ a958-q3US)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:01:15.49ID:7Y2YoZrj0
私はブリベイ見だしてから、お菓子を作る楽しさを感じて、家庭料理しかできないのでアラフォーの主婦で今更かとも思いつつパンやケーキの1日講習に申し込んで時々通ってる。
これは家では無理ってお菓子もあれば、意外と簡単で家でも時々作る物まで色々あって面白い。
この番組がなかったら、素人が作ったところで…と買うことしかなかったと思う。
ブリベイありがとう♪
0378奥さまは名無しさん (ワッチョイ b35a-m8Rj)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:27:36.47ID:IYJDEnIh0
お菓子なんて作ったことなかったけどブリベイ見るようになってから興味が出てクッキーもパンも焼けるようになったよ
去年のクリスマスはピザとケーキを生地から作って焼いたよ
見てるとこっちまで何か作りたくなってくる楽しさがあるよね
0381奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1373-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:11.60ID:mIDzvded0
単純に結果だけ書くんじゃなくて
誰がどの課題で何を作ってどんな評価受けたか
全部ネタバレされたって
実際の放送でビジュアル見る楽しみあるからな
ま、頑張ってネタバレ書き込んでね
0383奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-L0eX)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:49:02.40ID:zjPizetH0
ポールが作ってたアプリコットとアーモンドのパン美味しそうだったなー
生地をうすーくしてたっぷり果物とか入れてねじるパンって知らなかった
手間がかかるからあまりふつうのパン屋さんでは作らないのかな

メアリーの菓子作りもそうだけど、どれも材料費が凄そう
0386奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF63-mEcl)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:01:20.35ID:M/xJ5IkPF
そうかな?
スパイス使いは一日の長があると思うな。カロリー気にしなければバターたっぷりのお菓子は美味しいよ。
まあ実際に食べてないから知らんけど。
0387奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-0EKn)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:53:37.05ID:x8rpi7ao0
>>385
向こうの一般的なケーキは日本のスポンジケーキみたいフワフワで軽いものではなく
どっしりしたパウンドケーキに近いからバターたっぷりなのは当然
ケーキのレシピによってはバターの量はパウンド程ではなかったりもするし
フルーツやナッツやスパイスなんかをふんだんに使うから
そういう材料の風味が強くてただ甘いだけというのとは全然違うよ
あくまで紅茶と合わせて食べるものなんで味がしっかりしてるほうが丁度良いしね
0388奥さまは名無しさん (ワッチョイ 316d-czLK)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:43:28.29ID:K84fc4ub0
つくるより買うほうが楽だし結局安く済むと思うけど、この番組観てるとたまにはつくりたいと思うよね

最初の1話2話くらいではそんなにハマらなかったのに3話以降くらいからどんどんハマってく不思議な番組

シーズン6楽しみ
0389奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53be-zBrq)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:28:01.84ID:EgccsPrT0
>>385
食べたことなさそうな感想は書かない方が

向こうは日本と違って料理に砂糖使わないの
その分デザートなんかで糖分取る必要があるから甘くするのは当たり前
でも>>387さんも書いてるとおり、甘いだけなんてのは無いよ

イギリスってだけで偏見持ってる人多いんだろうね
アイシングには砂糖以外も入れてるよ
これとかマーサ見てたら分かることだけど
0390奥さまは名無しさん (ワッチョイ a958-okqT)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:42:23.54ID:3tD6F3iw0
>>388
後半すごいわかる
人数減ってきて顔がわかるようになって、その人の持ち味みたいなのがわかるようになってからが面白い
だから序盤を再放送で観るのも面白い
0395奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-L0eX)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:15:17.16ID:kSCa3ePd0
S5マスタークラス

2人がホワイトチョコをつまみ食いしてたのが可愛い
ドライフルーツやスパイス、ハーブばかりかと先入観あったけど意外にチョコも使うんだね
0401奥さまは名無しさん (JP 0Hd3-zBrq)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:57:16.47ID:e0pKCl3FH
>>398
マーサ見ろとか見てて当然とか一切書いてないよね?

これとかマーサ見てたら自分で食べたことなくても>>376とか>>385みたいな感想出ないでしょ?
流れ読んでも意味分かんないのかな?
0409奥さまは名無しさん (ワッチョイ b35a-m8Rj)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:03:50.25ID:efGm3UVa0
マーサの番組見てないからこのスレで時々話題に出てくるのを流し読む程度の知識しかないや
庭からルバーブを引っこ抜いてくるおばさんということしか知らない
0418奥さまは名無しさん (ワッチョイ 316d-czLK)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:29:37.95ID:k2/pI8sq0
メアリーが本当にかわいい
シーズン5のマスタークラスのとき着てたビビットなピンクのボーダーのカーディガンも、あのお年頃の方が着こなすのが本当にかわいい

吹替の言葉遣いも大好き
「セルフライジングフラワーを225g測っていただけるかしら?」
「他の材料を入れてくださるかしら?」
「完璧ね」

ポールとの掛け合いもかわいいw
0428奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89b1-L0eX)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:05:13.23ID:S+evye8i0
ベイカー達が手で粉を混ぜる時に使ってる陶器っぽい大きめボウル欲しいなあ
可愛いし、なんだか美味しく作れそう…
あとポール達が使ってるミルクピッチャーも可愛い
0430奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2bb2-Hu8F)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:14:01.07ID:YcwsQi100
>>429
これ他の海外料理番組でも頻繁に見かけて赤やオレンジのも可愛いなと思ってた
ホウロウっぽく見えたけど陶器なんだね
重さもあるだろうし調理ボウルにはちょっとハードル高いな
0447奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa73-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:28.78ID:YZvU48W20
でも時々イギリスのお菓子の名前がピンとこないこともあるな
スウェットプディングの時、スポッテドディックとかローリーポーリーがわからなかった
ローリーポーリーはアイスクリーム添えが基本なのかなーとか
0450奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:49:45.10ID:paldNlrl0
エンジェルフードケーキとか日本だとシフォンとかで見たりするけど誰も作ったことなかったりして文化の違いもあって楽しいよね
いつか作ってみたいと思うお菓子もたくさんあったけど結局作ってないやwww
0451奥さまは名無しさん (ワッチョイ e56c-5iom)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:02:24.89ID:HwzSEo7A0
>>450
ティラミスやクイニーアマンを誰も知らなかったりね
ポールのお手本のクイニーアマンも自分が知ってるのとは違ったけどww
イギリスは他国の菓子文化をあまり取り入れてないのかな?と思ったらマカロンは多用されてるし
色々興味深いわ
0452奥さまは名無しさん (ワッチョイ a573-+Uj5)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:32:28.13ID:paldNlrl0
>>451
そういやティラミスとかもそうだったね
ティラミスなんてこっちじゃド定番だけど食べた事ないって言ってる人も居たりしてびっくりしたなあ
クイニーアマンは日本と全然違うしもし万が一自分が出場していたら全く別物作り上げるとこだったとか思いながら見てたよ
0455奥さまは名無しさん (ワッチョイ 26b2-cuDN)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:54:19.38ID:AsSSl7Rt0
私はフロランタンが思ってる形と全然違った
クッキー生地にカラメルナッツ重ねたお菓子だとばかり…
英国以外のルーツの参加者も多いけど全く別物作る人は見かけないし
チャレンジ前にお菓子の定義みたいなものは一応説明して貰えるのかな
0457奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa89-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:04:03.60ID:zIcHRHFXa
最後のチャレンジの時、とろけたケーキを持ってくドーレットをニヤけた目で見てたフローラが気になった
自分の心が汚れてるだけだと思いたい

しかし、今回はみんなレベル高いわ
0461奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6d58-ckOF)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:14:41.25ID:xYkC/8MU0
今シーズンは心穏やかにまったり見るつもりだったのにw開始10分以内で叫びまくってた。
ローズウォーター…って聞いたらやめてー!だよ。
レベル高いの同感。ちょっとマイノリティ配慮は気になるが。
0462奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:46:41.97ID:kLpICNNy0
>>457
録画を見返したけど崩れたケーキを笑ってるようには見えなかった
フローラはもともとちょいニヤケ顔だし、泣きそうな顔してても笑ってるように見えるというか

前シーズンにも出てきたオレンジの砂糖漬けって、作り方は色々あるけどどれも手間がかかってた
砂糖につけて煮る前に、お湯で3回煮るのが多かった
紅茶にもパウンドケーキにも合いそうだし作ってみたい
0464奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1610-mo4A)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:56:24.22ID:4iWHNeMg0
オレンジピールの砂糖漬けにチョコがけ→ウマー
泣いてた人がんばえー個人的にオカンに似てるので…
朴訥とした雰囲気の男 落ちた人 典型的イギリス男 インド人 全部いい感じ
ナディア予告かわいい
0468奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4a7e-Phfy)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:49:59.40ID:6TpinWw/0
トップギア(BBCの車番組)にポールが出てた
オープンのスポーツクーペに「家族を乗せて」と言ったら何処に乗せるんだと突っ込まれて「トランク」と言ってた
当然だけどベイクオフとかメアリーって言葉は口にしてたね
0477奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8e20-C2Vd)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:32:11.21ID:BFEcwMGf0
みんな上手でどれも美味しそうだった
刑務所の所長さんが次回予告で「この中からは逃げられない」って言ってたの、これ何の番組だっけ?って感じで笑った
来週も楽しみだわ
0480奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdd1-Hug7)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:49.79ID:poI4Ix7T0
ウイグの着てたtシャツ「堅い天候会社」に笑ったw
0486奥さまは名無しさん (ワッチョイ 750f-6/Nv)
垢版 |
2019/01/16(水) 15:59:28.63ID:cIY5Ciqv0
ああー新シーズン始まってたー!
今回の優勝者はその後英国で
超有名人になったから
結果は知ってるんだけども
やはり最初から見ると面白いわ…
0488奥さまは名無しさん (ワッチョイ ddb1-TpNT)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:16.16ID:+JtwjVKu0
栗のパウンドケーキとかで、栗が底の方にゴロッと入ってて割とそれが普通にあるよね
イギリスだと均一に混ざってる方が良いのかな、大きく入ってるのがおいしかったりするんだけどな
0490奥さまは名無しさん (ワッチョイ 116d-B/A+)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:34:44.54ID:8uTL9Fbk0
>>487
マスタークラスで、メアリーがチェリーケーキのチェリーが底に沈まないテクニックを解説しててなるほどと思った
細かく切ったり、水で洗ったり、粉まぶしたりすると沈まないんだってね
お菓子作り詳しくないから勉強になった
0491奥さまは名無しさん (JP 0H35-J3eT)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:16.50ID:MNgmPWDqH
過去回見てても、下に溜まってると指摘してきたよね
イギリスだけじゃなくても世界的にそうだと思う

個人の好みは別
自分もでっかいのがゴロゴロしてる方が好き
0492奥さまは名無しさん (ワッチョイ fa73-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:43:28.72ID:9daJdb8v0
アジア系の人がオリジナルチャレンジでイチジク刻まないで入れて
底に沈んで「やっぱりね」だったから
でっかいのゴロゴロは低評価かもね
シーズン5のクレアも「大きい方がいいでしょう」で初回脱落だったし
0502奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-46mW)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:16:26.41ID:d0JcfOog0
>>500
普段凝って見栄えのするものばかり作ってて基本的な知識が欠けてる人が多いのかな
色々作って経験を積むうちに覚えそうなことばかりだけど

いつだったかテクニカルでイギリス伝統のカスタードタルトがお題だった時に
タルトが温かいうちに型から外そうとしてボロボロにする人が続出してたのは本当に驚いたわ
「完全に冷めてから型から外す」なんてタルト作りの基本中の基本だし
焼成後に冷ます時間をとっておくか温かくても取り出せる工夫をするべきなのに
0504奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebdc-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:17.84ID:xtPJ22Fk0
タルトのクッキー生地の部分って市販の出来合いも売ってるくらいだから
こだわりなければそれですませる人もいるだろうし
学校で基礎から学んだ人たちが出てるわけじゃないんだから
知らない人がいるのってそんなびっくりするようなこととは思わないけど
0505奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-W1Jf)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:06:49.34ID:rbiGOc7f0
消防士の人なんてお菓子作り歴3年だもんね
それなのにあんなに作れるのすごい
あと外国の消防士ってマッチョっていうイメージあったからひょろくてちょっとびっくりしたw
0506奥さまは名無しさん (ワッチョイ 93cc-46mW)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:10:55.44ID:d0JcfOog0
>>504
ケーキに混ぜるものに粉をまぶすとかタルトは冷めてから型から外すとかは
初心者でそれらを初めて作る人なら失敗しやすい部分ではあるけど
趣味でお菓子作りをする人なら学校で習わなくても経験的に知ってる初歩的な知識なんだよ
この番組を見るようになって焼菓子作りを始めた自分でも知ってるんだし
自分より経験を積んでいそうなベイカー達が失敗するのを見るのはやっぱり驚くよ
0512奥さまは名無しさん (ササクッテロル Sp1d-036F)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:07:16.82ID:+4g3Dfq5p
得意なジャンル、好き嫌いはあるだろうけど
番組に出演するくらいのレベルなら
一通りあらゆる菓子は作ってるだろう思ってた
素人の自分ですらハマってた時は菓子やパンの本のレシピ片っ端から作ってみたよ
それで失敗して覚えたりして
0515奥さまは名無しさん (ワッチョイ 53a1-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:25:04.34ID:pn2kY65x0
>>511
あと15分ですとか言われた時、全員まだ焼いてたものね
アリだったか、「普通は一時間くらい冷ますけど」って言ってて、全然間に合わないじゃん!って思った
0518奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-i78Z)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:46:52.22ID:dRzbSeFj0
初回の課題みたいな
ちょい粗めのスポンジの間に、
バタークリームこってり挟んだり
フルーツの砂糖漬けやナッツを
生地に混ぜ込んだケーキ好き〜
0523奥さまは名無しさん (スプッッ Sd73-/Yax)
垢版 |
2019/01/20(日) 03:10:48.48ID:Hyeegshnd
>>512
なんとなくだけど、そこが国民性の違いのような気がする
日本人の場合、あのレベルの高いコンテスト、しかもテレビ放映アリに出るとなったら相当な自信がある人しか出ないだろうし
そうなると一通りなんでも作ってからだと思うんだよね
おおらかなんじゃない?その辺が日本人より
0524奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896d-qNyt)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:41:30.19ID:J1EMRCb30
テクニカルチャレンジのとき、割とスタンダードなお菓子でも、「作ったことない」って言ってる人結構いるよね
酷い出来になってしまう人もいるし
番組に出られるほどの人も、どんなお菓子でも作れる人とも限らないんじゃない?
どういう基準でオーディションしてるんだろ
0525奥さまは名無しさん (バットンキン MM53-r+Mh)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:06:44.75ID:IpaY/sClM
上から目線のレスが増えてきたね
Dlifeの料理関係のスレっていつもこういう不愉快な人が得意気に書き込み始めるけど、お前は何様なんだってなる
どんだけ承認欲求強いんだろうね
0527奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bad-Lb5M)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:12.68ID:dtuVAetT0
CMで「腕利きのベイカー達」って言ってるのに、実際見たら基本的な知識も腕も自分以下の人もいてがっかりっていうのはあるんじゃないかな
同じく特に上から目線には感じない
0528奥さまは名無しさん (ワッチョイ 61da-LINx)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:59:21.69ID:5xM3AmYR0
皆がソツナク何でもコナせたら、あんまり楽しい番組にならないかも(笑)
同じように「自信がない」「上手くできなかった」発言ばかりでもつまらない
失敗しちゃったー、でもきっと大丈夫(テヘペロ)
みたいな人が集まるから楽しい番組になるのかなと思う
(今でも失敗を凄く落ち込むベイカーはいるけど)
0531奥さまは名無しさん (ワッチョイ ebd5-r1Xg)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:49:03.25ID:jFK+LmU60
こういう番組は細かいことは気にせず大らかに観た方が楽しめるよ
製菓始めたばかりだと色々気になるかもしれないけどその辺は臨機応変に
0532奥さまは名無しさん (ワッチョイ 534e-SFX9)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:11:02.68ID:+waT4P160
お菓子作らないから楽しく見てるよ
だいたいアマチュアなんだし、料理でもお菓子でも自分の好きなものや得意なものを作ることが多いんじゃないの
慣れない場所、道具、時間制限、プレッシャーで上手く行かないことくらいあるっしょ
0533奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b75-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:14.46ID:HcFxcU6p0
お菓子は作るより食べる専門だから楽しんで見られてよかったわ
審査員目線であーだこーだ気になりながら見る楽しみもあるんだろうけどね
0536奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0bb2-SX85)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:18:00.48ID:KE9r295L0
会場のはコンベンションオーブンだよね
イギリスってまだガスオーブンが主流らしいし使い勝手は相当違うと思う
分量も家庭で作るよりかなり多いだろうし作り慣れたお菓子でもいつも通り作るの難しいんじゃないかな
0543奥さまは名無しさん (ワッチョイ 896d-qNyt)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:18:40.10ID:rysz8Fsn0
正直なところ、毎シーズン、第3話くらいまで出演者の見分けがなかなかつかない
第3話くらいからやっと誰が誰かわかるようになってくるから、録画とっておいて、最終話まで観たら第1話から見直すようにしてる
0545奥さまは名無しさん (アウアウオー Saa3-qNyt)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:56:17.93ID:pqmXSUCba
前シーズン初回脱落のクレアといい、今回のバンドマンといい
自分らしさをゴリゴリ出してくる人は、審査員に受け入れられないのかな
フランシスくらい技術があればいいんだろうけど
0548奥さまは名無しさん (ワッチョイ 21d1-vwlM)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:14:44.19ID:pb+YnJbC0
先週の、マデイラケーキ作ってみた。
パウンドケーキより、軽い口当たりで美味しかったわ。
0554奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa6d-B0PY)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:32:22.39ID:0QgkD2Y7a
>>548
そうなんだ、マデイラケーキって名前ではお店でも見かけないけれど、粉砂糖油脂卵が等量のパウンドケーキよりは軽くなりそうだね
そうは言ってもベイクオフを見てからずっしりした紅茶に合わせる重めのケーキも好きになった…ベイクオフの影響だなこれは
パン屋さんで売ってるような焼き菓子>菓子店の華麗な生菓子
になってる
0560奥さまは名無しさん (ワッチョイ c1b1-ItlB)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:19:09.50ID:moOOrDi20
波乱を巻き起こすスチューが居なくなったし、飛び抜けて上手い人も居ないし見てて楽しい

フローラのデザインは若さもあってか可愛くて好き
0563奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9b20-oq0y)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:06:16.79ID:TfqBpG2G0
ビスコッティを冷ますときにみんな上から扇いでるのを見て、この前なんかの番組で酢飯を冷ます時上からじゃなくて横から扇ぐといいってやってたの思い出した
上からだと蒸気が下に戻されてしまうからって理由だったと思う
0564奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 15:21:11.89ID:YcQLYhrX0
初回のスターベイカーが二回目で脱落…
オーブンの操作をうまくできなかったのもかわいそうだけど、
二回しか出てないのに、伸び代がないみたいに言われたのが一番かわいそうだった
0567奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0b03-EWdJ)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:45:37.44ID:fGxS9INX0
消防士さんの消防自動車がめっちゃカッコよかった。
子どもが喜びそうだよね。

審査員の方のポール、せっかく4時間かけて作った作品なんだから、
箱の方食べるとき、もうちょっと丁寧に端の方を取ってほしい。
できるだけ原型維持してほしいなっていつも思う。
0568奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1b73-W1Jf)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:16:13.58ID:dZWk3pyF0
時間なくて箱が作れなかった人、うるうる涙目になって可愛そうだったけど可愛かった
ナディアも脱落するといいながらフォーチュンクッキーはしっかり作ってやる!って頑張っててよかった
前シーズンのゴミ箱事件が悲しかったから、みんな最善を尽くそうとしてるのがグッとくる
0570奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1182-qNyt)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:08:49.82ID:B5cl1znW0
録画してたの見た!
ナディアのちゃんとデコレーションした完成品が見たかったから残念!
たまにあるよね、司会が作品壊しちゃうの…
でもナディアの、一緒に脱落して?が可愛かった
アルビンは可哀想だったけど腐らず最後まで取り組む姿勢が素敵だった

あと毎回思うけどマスターピースの時完成した全体をもっといろんな角度で
見せて欲しい〜短いのは時間の関係だろうけど
0575奥さまは名無しさん (スッップ Sd33-Rri+)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:55:21.38ID:9xQ19JCVd
中にチェックボックスクッキーが入った青いアイシングの箱の花?の柄が見事だった
日本じゃありえない色や模様のお菓子が沢山見れて楽しい
0577奥さまは名無しさん (ワッチョイ 09f4-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:25:04.43ID:YcQLYhrX0
>>536
どうでもいいけど、コンベクションって庫内のファンで熱風を対流させるって意味だから電気もガスもあるよ
いい加減なまとめサイトとかで、最近出てきた新しい調理器具とか書いてるところあるけど、かなり昔からある
うちの実家にはかつてリンナイのガスコンベックがあった
たぶん70年代製造

ベイクオフテントはオール電化だから、使い勝手が違って困ってる人が多そうなのは同感
0582奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6b10-ASQK)
垢版 |
2019/01/23(水) 06:35:12.75ID:MHte2hUR0
メアリーがビスコッティを作るならクランベリー ナッツ チョコ(記憶適当)
僕ならクランベリー ナッツ チョコを入れるでしょう→ニチャア
お約束のs
0588奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6e73-3lkO)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:47:29.27ID:d1FOzhbM0
序盤はベイカーも多いから時間が取れないのは仕方ないけどせめてマスターピースぐらいはグルッと全体像見せて欲しい
Dlifeだからカットとかされてるのかな
イギリスの放送でもあんな感じ?

フォーチュンクッキー、中におみくじ入れたのかどうか気になる
0592奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4173-2XH5)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:55:44.08ID:HwVVGUB20
確かになんて書いてあったのかちょっとでも触れてくれれば良かったのにね
あと今回落ちてしまった人のショートブレッド美味しそうだった
0602奥さまは名無しさん (ワッチョイ d27e-VPAO)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:52:33.12ID:RlpDjF4f0
ドーレットは型抜きに続けて手抜き生焼けで順当に落ちた感じ
ポールはスターベイカーに出来ないけどマスターピースだけは表彰に値したのね
イアンの植木鉢は予告でタコだと思ってた
0604奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-8njW)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:39:08.74ID:16EsyDH00
ポールのライオン、静止画でマジマジと見てみたら本当にすごい
ああいう造形って生地の段階できっちり作っても発酵・焼成で膨らむから思うようにはできなかったりするのにしっかり完成させてた
細部まで作り込んでて素晴らしい
0605奥さまは名無しさん (バットンキン MM92-yO8F)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:08.59ID:QShHj8+4M
出場者の方のポールさん、字幕で(ジャガー)って出るからなんのことかと思ったら名字だったのか
>>602見てなんか納得
審査員のポールも字幕白だから区別つけにくいんだね

そういやテクニカルが終わる時にスーが「ポールを解き放つわよ」って言ったとこ、「Release Man Gorilla, Paul Hollywood!」だったっけ、ゴリラでちょっと笑った
0610奥さまは名無しさん (ワッチョイ e9da-y0/q)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:25:58.59ID:BrqKgM3e0
最年少の子、マーサみたいな気持ちで見てたけど、年齢からしたらルビー世代なんだね
かわいーけど、幼い。そしてかわいー(笑)

でも今回の押しは刑務所ポールにした。
デコの傷が気になって気になって、労災でないことを祈る
0611奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4673-swhv)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:25:55.78ID:ePyvCByj0
ドーレットはマスターピースを試作してないって言った時点でどうかと思ったら
やっぱり脱落した

ナディア可愛いけど彼女が出てくるとどうしてもゴルゴっぽい眉毛に目が行ってしまう…
0613奥さまは名無しさん (ワッチョイ d27e-VPAO)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:03:07.40ID:qk04aUu40
前提として乱れたものをモチーフにするのは第一印象が良くありませんね
これが5時間かけた作品?そうは思えない

モチーフはこれかな
https://www.tomosha.com/asia/5799
> 1998年に制作された「マイ・ベッド」は、当時辛かったトレイシー・エミンが4日間ずっとベッドの上に暮らし、下着だけでなくコンドームやタンポンまで散らばっている状況をそのまま見せる作品。
0620奥さまは名無しさん (スプッッ Sdc2-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:42:53.15ID:CBvEug32d
>>457
最初気の毒がって泣きそうになってるのかと思ったけど、、、笑ってるように見えた
ちょっと残念
0621奥さまは名無しさん (ガラプー KK56-zgSe)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:56:45.46ID:nc2ECPh5K
所長ポールのパンにダイブしてるぞは笑ったw
あのパン作ってたお兄さんは緊張のせいかよく顔赤くして頑張っててつい応援してしまう

それにしても皆楽しそうにベイクしてて好きだ
0623奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8675-h/iE)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:38:00.59ID:81edtExB0
フローラは見た目に反してなかなかブラックなキャラなようで面白い
テクニカルで2位だった時も「地獄に落とされた人はお気の毒様」みたいなこと言ってたようなw
0624奥さまは名無しさん (ワッチョイ 99b1-8njW)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:48:04.91ID:fB/1cNO+0
ちょっと違うな
「ポールに酷評されたベイカー達の夢は粉々…見てて辛かった」だよ

実況にも居るけどやたらフローラに悪キャラをつけようとする人がいるね
0625奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4173-2XH5)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:59:06.72ID:m4EtWEJz0
今回のパンもみんな凄かったね!
名前覚えてないけどたくさんのパン作った人凄かった
本当にパン屋さんみたいだったわw
でもテーマからは外れてしまったのは残念だったなぁ
立体的なパン作ったらもっと評価も良かっただろうね
0630奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4182-v3uH)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:09:33.35ID:DCVSB4uv0
ようやく録画見た!

ポールのライオン凄かったね〜遠くから見ても造形が素敵だった
応援してたから特別賞すごく嬉しかった
しかしどれもこれも本当に美味しそうー!

今のところみんな好きだけど、特にポールとイアンが好きだな〜
女性陣もみんな明るくてウグネは表情が大袈裟で見ていて楽しい
0632奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4211-VVjP)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:56:53.76ID:cokVToAt0
先週の「形のそろったクッキー30個」でカエルの型抜きクッキーを作ったときに???と思ったけど、今週は乱れたベッド…
やっぱりセンスって重要
0635奥さまは名無しさん (ワッチョイ 425f-uJAn)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:24:52.77ID:o/IVhJ6d0
>>633
こないだの失敗でだいぶ凹んでたしあのおばさん、やる気ないってか
戦意?喪失しちゃったんだなって思った
ちょっとかわいそうに思っちゃった

この番組ってあれだね、審査員の二人(の審査)に心酔できるかどうか、…だと
言い過ぎならw、納得できちゃうかどうかで、番組の楽しさがガクンと変わっちゃうね
へたなマスターピースなんかやんなきゃいいのに(化けの皮剥がれまくり)
ちょっとナナメから楽しむ方向性に(ヲチ的な意味に)すっかり変質しちゃったわ
0637奥さまは名無しさん (ワッチョイ be03-TBRg)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:54:09.17ID:cX/MYg2g0
>>635
マスターピースを試作なしでやるのは無謀過ぎたね。
ただS6まで続いてきてたわけで、番組出演するベイカーなら
(そうでなくてもこの番組好きなお菓子作る人たちも)、
どうやればいいか・どういうところに注意したらいいか・ポールと
メアリーの審査のポイントとか、もう分かってると思うんだよね。
ある程度の傾向って、単純に楽しんでるだけの自分でも
なんとかな〜くだけど分かるしw
0638奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-IOwr)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:45:47.92ID:DEVTdRLj0
ルビーもよくぶっつけ本番で作ってた印象
(練習してないと毎回言い訳して毎回美味しいと褒められてるから腕が違うのだろうけど)

自分はメアリーもポールも好きだけど、
割と「二人とも酷いよ!厳しすぎるよ!ベイカー皆負けずに頑張って!」な目線で楽しんでいます
スーのかます「年寄りだから味を感じるのに時間がかかる(意訳)」とかのツッコミ?や、
メアリーの「食べ終わりました。まだ感じません」とかの返しも凄く楽しい要素
たまにメアリーがボケたのか事実呆けてるのか解らない感じもツボ
0639奥さまは名無しさん (ワッチョイ df3e-S1Ul)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:44:01.04ID:EXZsUYOr0
DLifeあるあるだけど、予告と本編で同じところを同じ意味合いの違う言葉で流すこと多いね
あれ二回はアフレコしてるんだよなあ テイク2なのかな
0641奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7e-0FrV)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:57:51.92ID:chEhXMwg0
マットはデザインが安直な気がしたし「重力です」は脱落キャラ感出てたな
発酵不足で焼きが足りないと言いながらもポールは気に入ってたのが謎
0644奥さまは名無しさん (ワッチョイ ff02-mOR8)
垢版 |
2019/01/31(木) 11:33:53.74ID:Mqb0DIJa0
大好きなフローラのために詩を書いてみた
聞いてくれ

フローラ 笑って フローラ
貝殻押し当て聞いてみる
寂しいとき聞いてみる
別れた友達が呼んでいるような
そんな気がする
フローラ 私は強い子 
いたずらな女の子
そうよ 真っ赤な花びら
長い髪に飾って
だから
フローラ 笑って フローラ
0647奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7e-e4LF)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:56:33.71ID:kqytn01x0
毎回試食の際に躊躇なく壊すけど、さすがにライオンの顔は食べられなかったね
特別賞のポールに拍手を〜ってところがのほほんとした雰囲気でいいわ
出演者が素人で賞金も何もなしってところが、和やかな雰囲気になるのかな
0649奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f76-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:25.14ID:hdTI+Vs80
>>624
その言葉の前に「私 は 今回 も 2位を取れたわ!」って言ってた
それで終わってればいいけど、その後に続けるから、
他の人はお気の毒ね〜wな感じに聞こえてしまうのも分かる
吹替のせいもあるかもだけど
0652奥さまは名無しさん (バットンキン MMdf-XLXe)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:03:36.78ID:fseyisVQM
>>637
他のコンテスト物見てて、脱落候補になる傾向を出場者が分かってないパターンはよく見る
二桁シーズン放送されてても「え?それアウトまっしぐらだよ?」って人がいるんだよ

分かってやってる人は「なんとかなるでしょウフ」な人と「分かってるけど自分はどうしてもこうしたい」な人

ドーレットは分かってなかったように思う
カエルの型抜き見た時点で目が点だった
0657奥さまは名無しさん (スフッ Sd9f-oIYj)
垢版 |
2019/02/01(金) 03:14:26.88ID:u74N6YgId
イアンはフローラだったかが審査を受けてるときにニコニコしながら顎を両手の拳で支えて(80年代の乙女チックなポーズ)見守ってたのが可愛かった
マットは奥さんの尻に敷かれてるのかな?叱られるーって言ってたのが面白かった
0673奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa53-3/0E)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:54.29ID:UghcBj9Ea
>>670
凄くわかりやすいよwサンクス
0675奥さまは名無しさん (スフッ Sd9f-oIYj)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:57:19.54ID:zV5Mpd/Sd
蛇は造形としてはよくできてると思ったけど美味しそうとは思わなかったな
お題は3Dパンだから食欲をそそるかどうかは重要ではなかったのかな
0679奥さまは名無しさん (ワッチョイ df0f-g/Tw)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:54:36.65ID:OgQUKTbs0
パン回は、毎シーズン美味しそうな物が多くて好きだけど
今回ちょい盛り下がり気味だったの残念
イギリス人がバゲットに疎いのは、へー未だにそうなんだと思った
0683奥さまは名無しさん (ワッチョイ df58-UJQ6)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:21:18.29ID:gvwP8Rs10
鉛筆枠www
一番上のケーキの風味ホワジャン?イラストにはペッパーとか書いてあったかな?
0691奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f02-//0D)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:29:53.48ID:QffP4ppl0
イアンつええええ!
見た目も素敵だし斬新かつ美味しい風味なんだろうね
しゃくに障るとか先生のお気に入りだわ!とか言わないでほしい
前シーズンではルイがよく優勝者の味見してたとか言ってたけど
みんなで食べ比べとかしないのかな?
食べて納得ってならないのかな
0693奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfb1-pnKy)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:56:37.02ID:KNPSY5SL0
ナディア良いよね
吹き替えの人の喋り方も良いのかもしれないけど、
失敗しても明るくて癒される
作る作品も斬新だし。ピリッとする物を入れてるのが多いからかポールが戸惑いながら美味しいと言ってるのが面白い
0696奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7e-Axta)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:55:16.05ID:1JPzZtBt0
タマールのオリジナルのルバーブと生姜も気になった
ナディアのソーダケーキは子供が好きそうだね
チーズケーキとクレームブリュレ食べたい
0698奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f7e-0FrV)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:18:35.54ID:0E8d/ZM10
しかし、あんな大きな作品を何度も試作するのは大変だろうな
番組に出る以上道具やオーブンはあるんだろうけど材料費や出来たものの処理とか

家では小さく作っていざ本番で上手くいかないってベイカーもいるかな?
0699奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffe4-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:35:12.82ID:ybv3ag0e0
ポール所長がクリームブリュレ2,30回試作したとか言ってなかった?
競技は毎週末だったと思うけど、その間に作ったんだろうか…
0711奥さまは名無しさん (ワッチョイ df3e-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:20:06.41ID:mKVqlrCC0
イアン推し
控えめそうなのに調理はなんか迷いがない気がする
ただ吹き替えの力もあるかなあと思う

あとイアンっていうとS5のメル&スーの「イアーン!!」を思い出してしまう
0712奥さまは名無しさん (スップ Sd1f-xJpY)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:48:31.01ID:y3141q6/d
ケーキスタンドごとオーブンで焼くサンディー笑った
色々雑な感じが親近感あって好きだったから脱落は残念
メレンゲ祭りケーキ難しそうだったけどみんな上手く作ってたね、食べてみたい
0713奥さまは名無しさん (スフッ Sd9f-YvxG)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:09:06.81ID:kT07OUmrd
>>710
渋いイケおじの刑務所長。
いいガタイしてるなと思ったら近衛兵やってましたとか、
そんな人がエプロンして砂糖細工のお花作ってたら、そりゃあもう。
ナディアと並んでたら竜騎士と見習い魔道士みたいだ。
ウグネさんは女モンク。
0714奥さまは名無しさん (JP 0Hf3-XLXe)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:12.55ID:Z+givf2hH
>>712
スタンドが温かいって言ってて、焼き立てを乗せて熱が伝わったのかと思ってたけど、まさか「書いてないから」ってそのままオーブンに入れるとは思わなかったw
落ちたのそのせいじゃないのかなw

サンディお茶目で好きだったわ
0715奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-IOwr)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:04:22.18ID:qOk2+HOL0
メレンゲケーキ、はじめは「こんなの見たことないし、上開くとか難易度超高っ」
と思ってたのに、皆ほぼほぼ見た目はメアリーの見本と違わない様に見えた
ベイカーの皆、マジ凄いっす
0716奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-IOwr)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:12:15.64ID:qOk2+HOL0
>>691
自分は(腕前で負けてても)笑顔で悔しい発言するのが凄く楽しそうだと思った
正しく「キュート!」って感じ

マッチョな姉さんのがはは笑いも好感持てるし、
「嫁に怒られる」って凹んでる消防士も面白いし
毎回ベイカーの個性が豊かでドはまりしちゃう
0720奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff4-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:21.68ID:sf26n94F0
>>718
適当なスミレ多すぎて笑った
マットのがかけ離れ具合ナンバー1だったけど、イアンのスミレもどう見ても違う
イギリスってガーデニング大国のはずだけど、興味ない人もけっこういるんだなあ
0721奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff4-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:33.26ID:sf26n94F0
あと、サンディーも2回目で脱落したマリーも、オーブンの操作がうまく行かなくて落ちたのが気の毒だったなあ
初回を除くと、おばちゃんが毎回脱落している
0722奥さまは名無しさん (ワッチョイ dfda-IOwr)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:58:01.06ID:dCEEJVpA0
花は知ってても突然見本無しで書ける人は少ないのでは?
自分も椿や沈丁花、金木犀や桃の花、
よーく知ってるつもりだけど色以外の花弁の仕組みは全く覚えてない
0730奥さまは名無しさん (ワンミングク MMdf-oIYj)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:40.95ID:i9XoWGkUM
細部まではわからないけど、とりあえず花弁5枚でパッと思いつく花の形してるから、それっぽいものはできるんじゃない?
明らかにこれは一体…みたいなものが含まれてたから興味ない分野は知らないんだろうね
マットあたりは花に興味なさそうだし
ポールはガタイよくて刑務所所長なのにお菓子は作れるはスミレの細工を作れるはでギャップ萌えしてしまうw
0731奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5ff4-ebM4)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:05:35.32ID:sf26n94F0
スミレの出来を見てポールはガーデニング好きなんだろうなと思った
ナディアとタマールもうまいなと思ったら、タマールはマスターピースでスミレの花使ってたわ
0735奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-JvuJ)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:02.15ID:MNN4OBME0
フローラのスタイリングがすごく好き
編み込み(?)の髪とか、小花柄ワンピに黒いストーンのピアスとか
あの髪型どうやれば再現できるんだろう
0744奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ed5-rhks)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:48:26.45ID:oOW9UshG0
海外の番組だし自分が食べるわけじゃないからあんまり気にならないな
きょうの料理とか3分クッキングであんな感じだったら二度見するけどw
0746奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8273-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:14.31ID:WJ54q6nl0
お家でのベイキングの延長だからあんなもんなんじゃないのかな
昔はおうちでもボンネットみたいなのかぶってたりしてたのかもしれないけど
0747奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49da-L9H8)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:42.35ID:G0c4fhKs0
どこに注目しても個人の自由なんだけど、
料理番組として見てる人には色々気になるものなんだね
高視聴率の理由は料理に興味のない視聴者を取り込めたからだろうな
0748奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-MuYU)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:43.59ID:jVEzNqSO0
なんか今週の課題って
ファイナル並みの大変さだった気がする
週末にクレームブリュレと
わりと大作の数種類のケーキとメレンゲを作らせるとか、見てるこっちまで疲れたわいw
0749奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1df4-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:00.90ID:tNtec2380
>>745
だって日本の料理番組で、エプロンもつけず髪もまとめない講師なんてまずいないじゃん
潔癖症って言い方が嫌なら、衛生観念が発達してるって言えばいい?
0752奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7eb2-xKER)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:06.60ID:0dIvWUTC0
ジェイミーはむき出しのチョコレートを自分のお腹で抑えて削る人だからw
さすがにみんな爪は短く整えてるし家庭料理でエプロン着ける習慣がないのかもね
0753奥さまは名無しさん (スプッッ Sd41-R69v)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:07:35.91ID:v7rccELcd
海外の料理番組見てると指輪もしたままの人多いよね
女性は爪を伸ばしたりはしてないけどネイルはしてる人多いし
三つ星のシェフとか有名なパン職人やショコラティエなんかでも指輪したままの人が多いから、その辺は気にしないんだろうと思った
0756奥さまは名無しさん (ワッチョイ 927e-2nwz)
垢版 |
2019/02/08(金) 07:48:18.42ID:aKqauf0U0
結局は作ってる人を信用出来るかどうか
直接会えば変わるけどTVの向こうだと全くの他人だから、有名人だろうと素人だろうと素手でベタベタやってるのを見るのは嫌だなとなる
見なければわりと気にしない
0757奥さまは名無しさん (JP 0Hc1-9X70)
垢版 |
2019/02/08(金) 08:26:34.73ID:KXqk4VkgH
>>749
つねに他人を見下して、やることなすことケチを付けるのが好き

って言えば正解

なんか勘違いしてるけど、自分はこの番組の出場者か髪触ろうが何触ろうが気にしてない
だから一括りにしないでって書いてるんだけど
0760奥さまは名無しさん (ブーイモ MMf6-L9H8)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:57:55.33ID:rHWLYPbiM
田村淳が和菓子食べられないって話してて、理由が職人が手で捏ねてる感が無理だからだっての思い出した(寿司は目の前で手の清潔具合を確認出来るから平気らしい)
いろんな人がいるよね
自分はそもそも料理番組と思ってみてないけど(笑)
0761奥さまは名無しさん (ワッチョイ e111-H6c3)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:59:47.60ID:dmC7LIIa0
爪が長いとかおろした髪が食品に触れてるとかなら流石に不衛生だと思うけど、指輪つけっぱとかマニキュアしてるとかって気にしすぎじゃないかな
日本人で括るつもりはないしそういうのを嫌がる人がどんだけいるかも知らんけど
0771奥さまは名無しさん (スプッッ Sd41-R69v)
垢版 |
2019/02/09(土) 03:42:44.99ID:g3sLcBbhd
>>761
個人的には気にならないけど、日本の女性で嫌がる人多い印象
特に主婦というか中年以降の人かな
ネイルは食べ物に入ったらどうする、指輪の周りは雑菌だらけって意見をよく見る
ネットの中だけじゃなくね
0775奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0273-2k/P)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:35:21.55ID:+OKvN4xT0
厨房で仕事してる自分からしたら指輪はやっぱり不衛生に感じる。
細菌や食中毒の勉強を散々してきた身だから、潔癖症だとは思わない。自分で食べるならいいけど、人に食べさせるものはちゃんとすべきだとは思う。

でも海外の人はそれでなくても衛生観念どうなってんだ?!的な行動結構あるから、割り切って楽しんで見てる。
0776奥さまは名無しさん (ガラプー KKd9-Y855)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:57:05.75ID:QzWrqQrtK
>>771
とんねるずの番組でカレー選手権って企画やった時
出場した素人達はオバチャンらの方がテレビ出演に張り切ってるのか、着飾って長い髪下ろしたまま料理してる人が多かった。
若い人はエプロンしたりバンダナかぶったりしてたな。
日本でベイクオフやったら同じ事になりそう
0777奥さまは名無しさん (ワッチョイ 927e-2nwz)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:11:57.36ID:cxK2vLDb0
プロや人前で調理をする人なら身だしなみは気にして欲しいね
家族やホームパーティでそんなこと言い出したら家庭崩壊や友達失くすと思うけど
0778奥さまは名無しさん (ワッチョイ f9b1-eWfX)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:36:01.11ID:yrxEPtq50
まぁまぁ衛生の話は置いといて(´・ω・`)ノノ◇”

やっと明日だ
ブリベイ始まってから1週間長く感じるようになったわ
ポールのマスターピース?の無人島が楽しみだー
ガタイの割にデザインに凝ってて素敵だわ
0779奥さまは名無しさん (ワッチョイ c675-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:40:00.72ID:Kwp4UZHJ0
プロでも売り物でもないのにそこまで衛生徹底してくれなくていいわ
参加者全員白衣に帽子とかだったら面白くも何ともない
メアリーさんの割烹着姿だったらちょっと見てみたいかも
0781奥さまは名無しさん (ワッチョイ 918b-1pPv)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:14:16.64ID:pCkGcdj10
テレビ番組の作り方の違いでしょ、ショー要素優先かどうか
番組で作ってるものを視聴者が食べることは絶対ない
ナイジェラみたいに包丁下手って言い訳し続けてる人は、日本の料理番組には出ない
0782奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:56:49.55ID:EqB8IdxI0
潔癖症の人ってどこでも空気読まずに自分の気性を押しつけてくるのがうざい
なぜか上から目線だし
番組と関係ない話をいつまでも引っ張るし
0788奥さまは名無しさん (ワッチョイ f9b1-eWfX)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:10:16.05ID:ebW69Cmk0
他の人と違う物を作りたいっていうチャレンジ精神がとてもあるのは素晴らしいけど、「基本」を無視するとケーキも崩れちゃうんだね
試作では成功してるんだろうか
0789奥さまは名無しさん (ワッチョイ cddc-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:12:16.62ID:eHTwhFWa0
ウグネは見た目がグロい作品がけっこうあったからもっと早く落ちそうな感じしてたんだけど
今回はロールケーキと勘違いしててアイスがなかった人の方が落ちると思ってた
0793奥さまは名無しさん (ワッチョイ 49da-L9H8)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:39:40.87ID:ug//ADG+0
パイナップルケーキのデコレーションにもイチャモン付かなかったよね
美味しかったらなんでも有りなんだな
マスターピースじゃないからかな
0797奥さまは名無しさん (JP 0Hd9-9X70)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:01:35.48ID:XlCDcSn8H
>>793
シンプルなほどきちんと作らないとってポールが言ってたじゃん?
シンプルだけど全部が完璧だったんだろうね

>>795
いや、ソイラテとかアメリカから流行ったんじゃなかったっけ

所長、怖い顔で声かけててなんか怒ってんの?ってくらい怖かったけど、怖い顔のまま優しく手伝っててワロタ
0798奥さまは名無しさん (ワッチョイ 8273-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:26.14ID:V0th3naP0
ビーガンで牛乳飲めない連中が使ったんでしたっけ
日本の某豆乳メーカーは、それ豆乳で出す必要ある?てレベルでいろんな味だしてるよね
0801奥さまは名無しさん (ワッチョイ a182-wlBb)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:26.71ID:M3JzYbZO0
ベイクオフってみんなお互いを助け合ったりしてるのが素敵だよね
ポールの最後のケーキ可愛かったな〜
でもウグネの明るい笑顔が見れなくなるのは残念だー
まあ、見た目は毎回ごちゃっとしていて洗練さが無かったけど
ポジティブでチャレンジャーなところはすごく好きだった
それと今回はメアリーが面白かった
ピタパン自分で開けちゃうところとか、舌の色のとことかw
0802奥さまは名無しさん (スフッ Sd22-8Bf3)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:06:12.49ID:husXs2P8d
ウグ姐さんのウヘヘ笑いがもう見られないと思うと寂しいな
マットのマスターピース、巻いてたらアイスが無くなっちゃったんですには笑った
0803奥さまは名無しさん (ワッチョイ 310f-MuYU)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:07:40.81ID:IJ/71XFs0
アイスクリーム系は
それまで良い線行ってたメンバーを
振り落とす鬼門チャレンジ
0805奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa05-Q6yu)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:46:53.20ID:Cc5lmotKa
所長普通に手伝ってたけど手伝っていいんだねこの番組
ウグ姐好きだったのに残念!

去年イギリス行ったけど豆乳売ってたよ?
ベジタリアン&グルテンフリーがメジャーになってるイメージだったから意外
てかベイキングやるなら乳製品卵砂糖小麦粉封印されるとキツイもんな
0813奥さまは名無しさん (ワッチョイ c213-xciL)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:33.62ID:JctMVtzg0
タマールは飛び抜けることは少ない代わり、出来不出来の差が少ないから、ケーキを売ったら一番売れるタイプだと思う
フローラはとにかく見た目のセンスがいいからインスタ女王になりそう
0814奥さまは名無しさん (ブーイモ MM22-L9H8)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:32.65ID:NJjWNG/LM
フローラも割と「見た目は良くできているが、大事なのは味だ」って言われてるけど、
フランシスほどケチョンケチョンに言われてない(様に感じる)のは、穿った見方してるからかな(笑)
0815奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF4a-75cg)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:06:13.29ID:pfGu+emPF
凝ってるってもフローラはフランシスほど凝ってないしなー
デザイン力がある人は味と風味が良ければ無敵だし、キツ目の物言いにはなってるけど評価されてると思う
0817奥さまは名無しさん (オッペケ Srd1-H6c3)
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:37.75ID:cISkFmpir
フランシスはやり過ぎ感があったよ
言ってしまえば大作キャラ弁でも味は普通、ってのが初期のフランシス
それだったら綺麗につめられた美味しい幕の内弁当のが良い、ってのがポール&メアリー
フローラはフランシス程見た目と味とのバランスが悪くないんだと思う
0818奥さまは名無しさん (ワッチョイ e1b1-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:58.67ID:xV3G2OWU0
他の人も書いてるけど、めちゃくちゃ普通のアップサイドダウンケーキで作った本人も心配してたのに褒められただけなのが不思議だった
オーソドックスなのが続くとダメ出しされるのかな
ロールケーキは見た目のバリエーションが難しそうだけど、ナディアのは盛り付け方も工夫してて良かった
0821奥さまは名無しさん (ササクッテロ Spd1-gzwS)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:03:56.64ID:gXWO9r20p
設定時間も5時間とかならもっと凝ったものを求められただろうけど、砂糖なし、という足かせの中では
うまいこといったってことなのかもね。良かった。

アルビンが褒められているのを、満足そうに見つめる所長がとても良かったw
0823奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4958-Guxc)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:49.56ID:2iEMdE9i0
無難なケーキよりブリベイだから挑戦するってウグネの心意気のが好ましいな 成功して欲しかった
失敗して泣きそうになっててもグチグチ謂わず笑顔で頑張ってたウグネ姉さん脱落して悲しい
0825奥さまは名無しさん (ワッチョイ c675-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:52:43.53ID:VPYRcoIH0
マスターピースならシンプルすぎるのはダメかもしれないけどオリジナルはそうでもないのかも
パイナップルのケーキ一番おいしそうだった
0827奥さまは名無しさん (JP 0Hd9-9X70)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:02:49.09ID:sGfuXwmAH
シンプルな物を完璧に作るのも挑戦だよね?
毎回シンプルな訳じゃないし、前半なんだからまだいいと思う

でもずっとこのままなら落とされてもしょうがないのは理解してる
0828奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1df4-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:56.59ID:/ysFepme0
>>790
私も、日本だったら絶対豆乳とか豆腐のアイスだろうなと思って見てた
全員ココナツミルクとは

あと、砂糖不使用ケーキて一番使われてたアガベシロップって初めて知った
メープルシロップは案外使われなかった
0831奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91f0-sm2i)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:31.64ID:7MQLJU+N0
私も前シーズンのイアン思い出した あれはかなり気の毒だった・・
0832奥さまは名無しさん (スフッ Sd22-8Bf3)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:21:02.13ID:so5vLffKd
マットがマペットのモブキャラみたいで面白い
前半終わって折り返しに入ったけど、
それぞれのキャラがわかってきた分、
脱落した時のお別れがより辛くなる
所長&タマール推しだけど、マットやアルビン、ナディアも好きだ
0834奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdbe-gkyr)
垢版 |
2019/02/13(水) 04:30:13.65ID:rkuAzOyv0
アップサイドダウンケーキって良くわからなくて
勝手に台湾のパイナップルケーキみたいの想像してたけど
底に果物ひいて ひっくりかえしたもののこと言うんだね
確かにシンプルでおいしそうだった
0835奥さまは名無しさん (ワッチョイ cdbe-gkyr)
垢版 |
2019/02/13(水) 04:35:00.68ID:rkuAzOyv0
牛乳不使用ってなったら確かに豆乳とか今ならアーモンドミルクとか
かなって思うよね たしかに。
ココナッツだとどうしてもパッションフルーツ味とかに限定されてしまいそう。
0836奥さまは名無しさん (ワッチョイ 91a2-9r/Q)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:59:14.81ID:ps/r5T/O0
パイナップルのアップサイドダウンケーキってアムウェイの鍋の販売デモンストレーションで嫌という程やったけど、アルビンもアムウェイやってたりして
0838奥さまは名無しさん (オッペケ Srd1-JvuJ)
垢版 |
2019/02/13(水) 09:33:34.27ID:uu7mROssr
焼き上がりまで果物がきれいに出るか、きれいな焼き色がつくかわからないアップサイドダウンケーキと
焼いた後ににナッペして花を配置じゃ難易度もリスクも違うんだろうね
0839奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0676-VUEs)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:15:22.49ID:7TUhOud90
アイスクリームに豆乳使う人いなくてびっくりした。
あの青臭さが苦手っていう人が多いのかな。
(ヨーグルトにすると青臭さがなくなって美味しくなるんだけどイギリスにあるのか?)
逆に日本人だとココナッツミルクの濃厚な甘ったるい匂いが苦手ってあるしアイスクリームにしようと思うほどメジャーな食材でないよね。

アガベシロップってソイジョイに入ってて珍しい甘味料だなと思ってたけどイギリスだと結構使われてるみたい。

日本と使われる食材の違いがあるのも面白いよね。
0841奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6ed5-rhks)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:30:24.60ID:sOxOhN+10
ウグネはチャレンジ精神旺盛なのが良い所だけど今回は詰め込みすぎた気がするなぁ
グルテンフリーはやめておくとか、もう少し引き算してたら勝ち残ったかもしれない
0842奥さまは名無しさん (ワッチョイ 027e-9Glh)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:35:18.20ID:o5z4gO0G0
過去の出場者のインスタ見るとフランシスのデザインは圧倒的
フランシスはお菓子の写真ばかりだったからわからないけど
他の人は出場シーズン関係なしに集まって交流があったりして楽しそうだった
みなさん有名になると元の仕事辞めて飲食関係やってる場合が多いのね
0844奥さまは名無しさん (スップ Sd82-NmPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:46.33ID:4dljvo+/d
特に潔癖症ではないけどウグネが出来上がったピタパン運ぶときに粉を払うみたいに息をフーッてかけたの気持ち悪かった
ウグネは化粧も汚いし清潔感ないヤンママみたいな雰囲気で苦手だったからいなくなってよかった
パンやケーキって加熱後にベタベタ触りまくるから衛生面が心配な人のは食べたくない…
0845奥さまは名無しさん (ブーイモ MM22-L9H8)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:12.85ID:Fg/qgwAwM
どうせ食べる機会なんて無いのにめんどくさい人だね
自分も潔癖だからポールやメアリーがマスタークラスで作ってるのを見ても絶対食べたくない
だって素手なんだもーん(笑)

でも食べる機会なんて絶対ないから、マスタークラスも残さず楽しんでる
見た目が悪いのも評価が低いのも、まとめて全部面白い!
0847奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4620-UnCP)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:20:04.70ID:CmZGksoH0
アルビンがアイスのサイズが大きすぎるって言った時、手伝おうかって言ったポールの表情と音楽がなんか笑えた
この番組って脱落者が出る仕組みなのにみんな結構助け合うのがいいね
0849奥さまは名無しさん (ラクッペ MM41-SScZ)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:44:45.04ID:GR8yT2QwM
乳製品を使わないアイスはいろんな材料が出て来ることを期待したのに
全員ココナツミルクだったのはがっかり
あれならココナツミルクを使うという条件でもよかったのではw
0851奥さまは名無しさん (ワッチョイ e16c-gf/b)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:15:51.15ID:banmKLdf0
>>849
これまで放送されたシーズン見てるとティラミスやクイニーアマン知らなかったりするから
他国の菓子文化をまあり取り入れないのかなと感じる
でもマカロンは結構使われてるから流行ればすぐ根付くのかも
イギリスでは豆乳がまだまだ一般的じゃないのかも
0852奥さまは名無しさん (ワイーワ2 FF4a-75cg)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:23:35.40ID:f5n2QIy6F
今放送してるの2015年のやつだしね
豆乳があったとしても健康飲料みたいな感覚だったんじゃないかなー
よく知らない材料だと出来上がりも想像できないし
0854奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4958-lSMX)
垢版 |
2019/02/13(水) 20:11:55.32ID:KNJHxtuB0
欧米は甘い豆に抵抗があるらしいから豆乳もなかなか浸透しないのかもね
飲みやすくするにしても甘くせざるを得ないし
紅茶には合わないしなあ

全然関係ないけどいつも天板で扇いでる皆さんにうちわ差し入れしたいわ
0857奥さまは名無しさん (ラクッペ MM3b-MojV)
垢版 |
2019/02/14(木) 14:31:09.99ID:L96OSc7vM
>>851
いろんな発想を見せたいから参加者のルーツを多様化してると思うけど
アジア系がフィリピン系のアルビンだったから、絶対ココナツミルク使っちゃうよね
ココナツ生産国だもの
中国系なら豆乳だったかも
0858奥さまは名無しさん (スッップ Sd7f-MYDm)
垢版 |
2019/02/14(木) 21:10:37.88ID:Odds8VVcd
所長がフィギュア職人かっていうくらいなまめかしい脚作ってたのに
出来上がった子は仰向けでふくらはぎ見えないし他のパーツはわりと適当な感じなのが笑った
ただの脚フェチか
アイスは固まらないトラウマがあるから怖かったけどおもしろかった
0860奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-M5tQ)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:15:45.23ID:StCWn4ff0
ちょっとだけアイス入ってたし、テクニカルと違って完成形の指示が無いからポイントは低いだろうけどアリなんじゃないかと
今の日本なら「ロールケーキ」でも真ん中にクリームだね
0861奥さまは名無しさん (ラクッペ MM3b-dAr2)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:32:41.92ID:qBOHYxawM
自分は課題がアイスケーキなのにメアリーが「アイスが入ってない」と言った時点でダメなんだと思った
なのに特に文句も出ず、脱落候補にも上がらず
「マスターピースなのに平凡過ぎる」と落とされたトマトの人はなんだったの?と思った

(そうは言ってなかったけど)パインケーキに並ぶくらい超絶美味しかったのだよ、きっと、と無理やり解釈した(笑)
0862奥さまは名無しさん (ワッチョイ c734-ayOl)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:44:26.33ID:CiK8+ytH0
トマトの人は指摘されても頑なに貫き通した頑固さがあったからねぇ
ああいう頑固さは好きじゃない感じだった
一応課題によって見たい技術なんかがあって、それはクリアすべきっていう基準はあるみたいね
巻いたらアイスなくなったけど、一応アイスを作ることはできていたからOKとか
今回はウグネが全体を通して不出来だったから仕方ないかと
0863奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf75-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 23:58:44.96ID:AtOxBAO50
巻いたら出ちゃっただけでアイス作ってないとかじゃないもんな
トマトパンの人は失敗でも時間が足りなかったわけでもなくあれだけだったから
0864奥さまは名無しさん (スフッ Sd7f-ayOl)
垢版 |
2019/02/15(金) 01:53:09.40ID:RBka98U/d
マットは飾り付けについてもシンプル過ぎない?って事前に言われてなかったっけ
飾り付けの追加もなくアイスもどこかに消えてたからこれは駄目だろうなと思ってたから
あんまり怒られなかったのは意外だった
ウグ姐が落ちたのはまあ納得
0867奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f4e-gITC)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:02:13.92ID:9XpTOJrK0
刑務所の署長は強面でガタイが良くないと務まらないと思うので見た目は納得
初回の紹介で砂糖細工作る姿はインパクトあったわ

サンディだけじゃなくてフローラもスコットランド人だよね?
0872奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f13-E9En)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:58:07.61ID:fzckAwN60
先週から見始めたけど、1週間に何度も見ちゃうw
アップサイドダウンケーキを前にしたアルビンの心配そうな顔とか、所長の何やってるだって顔とか、イアンのちょっと納得してない表情とか、すごく面白い
0877奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-38jK)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:59:02.43ID:chR4oKMj0
アルビン落ちたの切ない(´・ω・`)
今までの脱落した人たちはかなりの失敗してたり、オリジナリティが無かったりと大きい理由があったけど
アルビンはそこまで大きい失敗じゃなかったのに…
0878奥さまは名無しさん (ワイモマー MM7f-ffjz)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:04:09.34ID:daHovg+xM
アルビン
ベイクよりも、厳しく、高い成果を求められて生きてきたのかなと背景の方を考えさせられてしまった。
初回以降ずっと体調不良のような、疲れているのに無理をしている目つきをしてた。
すみません、すみませんて、痛々しかったな。
美味しいもの作れるから、好きなように作って元気になって欲しい。
0879奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47da-dAr2)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:06:38.44ID:4wiHdRN30
アルビン脱落に文句がある訳じゃないんだけど
「フィリングが最高だった」って意味不明
アイスが入ってなくてもベイクが上手く出来てたら良いってのはまだ解る
(いや課題無視は駄目だろ、アイス添えてもいないし)
フィリングが美味しかったからとか、もうベイクぜーんぜん関係無いじゃないか(笑)
0880奥さまは名無しさん (ワッチョイ 47fc-hlx2)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:20:18.34ID:tddfnqZ50
アルビン、すみませんすみません謝りすぎで、謝らなくていいんだよ!って言いたくなった

形になってないナディアが勝って、その理由が中身が美味しかったとか、ベイク関係ないやん
0881奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f02-8zyB)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:31:07.64ID:btipGA7O0
今週の感想
2週続けてマスターピースの基準みたしてないのが残るのはどうなんだ
腐ったパイを埋めるんじゃねえ
フローラの二の腕ごつかった
0883奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf75-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:06.68ID:xNOGcKZ40
マスターピース重視とはいえあくまでもトータルでの評価だから仕方ないと思う
脱落候補にも挙がらないならともかく脱落候補だったんだしアルビンがマスターピースで
挽回できてたら落ちたのはナディアの方だったんじゃないかな
0884奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-M5tQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:08:14.08ID:3zok2si/0
アルビンはポールも言ってるがダメダメで来てるからマスターピースで回復するしかなかった
ナディアもマスターピースは失敗してるが今回は失点差で残った
0887奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f13-E9En)
垢版 |
2019/02/19(火) 01:32:11.23ID:+BRXWLBK0
タマールは失敗しても、あれはひどかったよねあはは
アルビンは失敗したら、自分にがっかりしたよ、挽回しなきゃ


対照的な反応が興味深い
楽天的な方が何だかんだうまくいくってやっぱ本当なのかな
タマールもここのところ調子悪いよね
0890奥さまは名無しさん (バットンキン MM3f-c5dX)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:11:37.93ID:bObpNFdAM
>>880
ナディア、形にはなってないけど、ちゃんと焼けてたんだよ
ベイク関係あるじゃん

アルビンもフィリングは美味しかったけど、生焼けだったの
だから、ベイク関係ある脱落
しかもトータルで最下位だから納得

好きだったから残念だけどな
0892奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7fa-YKCb)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:29:51.07ID:h+s2efgx0
実況見てるとやたらフローラ嫌いの人たちいるよね
マットが高評価受けてるときに笑ってたらムカつくって言われてたり性格悪そうとか言われたり
まぁ勝気な感じではあるけどマットのときの笑顔は普通にニコニコしてて良かったねーって顔だったのに
ルビーは失敗したときの評価前の自己弁護が毎度ズルいと思ってたからチラホラ現れるルビー擁護の人なんなんだろうと思ってたけど
ルビー嫌いじゃない人からすればあんだけ叩かれてたのはやっぱり可哀想で嫌だったんだろうなって思った
0893奥さまは名無しさん (ワッチョイ 4702-uSfN)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:50:50.88ID:untaPU930
マットお菓子作りはじめて3年でスターベイカーなんてすごい!!
アルビンたくさん謝らないでほしかった〜こっちも泣けてきたよ…
明らかな失敗をしている人が脱落していくね
前シーズンはしっかり実力で脱落者も選ばれていたような…
次回はみんながちゃんと実力を出し切られますように!!!
0895奥さまは名無しさん (ワッチョイ 070f-2/dC)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:56:38.93ID:TFLgGRCV0
今週のパイ物どれも美味しそうだった
出来合いの生地買ってきてマネしてみたいレシピがいっぱいあった
パイ生地の事、パフって言うんだね
0896奥さまは名無しさん (ワッチョイ c7b1-38jK)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:04:52.66ID:gKQHbnX20
自分もブリベイ見始めてからcottaで材料検索してしまう
手のひらサイズの小さいサイズのパイシート30枚入りとかあって便利そう
切り目を何箇所か入れてひねるだけとか、材料乗せるだけで作れるみたいだ

ナディアは作りきれなかったけど、パフペイストリーにディップして食べる形式は意外に良さそうだったな
0898奥さまは名無しさん (ワッチョイ a7be-YL+1)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:58:45.73ID:ATRQAMQE0
アルビンは残念だったー。
そんなことないのに自己評価が低そうというかいつも自信なさそうなのは
お父さんがすごく厳しかったからっていうのに関係あるのかな

試作も何回もするだろうし試食もあるだろうに
あんなに太りそうなものばかりなのにみんな体型維持できててすごいなって。
0899奥さまは名無しさん (スフッ Sd7f-ovsk)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:22.26ID:0Dqijv7Zd
所長のインスタで近衛兵時代の写真発見
まじハンサム
いろいろ見てたら、ルイに鉛筆にチェトナ、ナンシー、フランシス、果てはハワードさんまで登場
同じシーズンの出演者はもちろん、異なるシーズンのメンバー同士、交流してたりするんだね
0900奥さまは名無しさん (JP 0H3f-c5dX)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:41:01.09ID:3SdeL82YH
>>882
あれ笑った
生卵嫌いなくせに、半生大好きだよね

>>898
関係あると思う
元々そういう傾向だったのかもしれないけど、父親がさらに加速させてるわ

メルがフィリング乗せたらって話しかける時ナディアにNadia, My Loveって呼びかけてた
なんかいいよね、Loveって呼びかけるの
0902奥さまは名無しさん (JP 0H3f-c5dX)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:17:22.20ID:3SdeL82YH
>>901
音声切替で英語だけになってるよ?

Dlifeの二ヶ国語放送、自分が見てるのは全部DRじゃなくても切り替え出来てる
使ってるレコーダーのせいじゃないの?
0904奥さまは名無しさん (ワイモマー MM7f-ffjz)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:37:42.73ID:oxhiANFOM
>>902
レコーダー?
リアルタイム視聴時に音声切り替えするのですが、吹き替えが主で、英語がうっすら聞こえてるのがデフォだと思ってました。
研究してみます。
0905奥さまは名無しさん (JP 0H3f-c5dX)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:02.95ID:nc+Y7IW4H
>>904
それは吹替を選択してると思う
レコーダーかTVか、何を使ってBS受信してるかは知らないけど、とりあえず研究するより説明書読んだ方が早いのでは
0906奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-M5tQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:34:23.09ID:3zok2si/0
古い音声多重みたいに左右が別音声だったりNHKが良くやる分離する必要がある作りじゃないから、余程変な機器で視聴してても普通に英語で聴けると思う
0911奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f10-tqsT)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:39.76ID:kg+uR5HD0
イアンがキレイにパイシート作ってた時ポールに君らしい言われて
絵文字みたいなクシャッとした顔萌え
マットのパイシート正解だったから泣いてた子 作り直ししない方が良かったね
バター叩く時と焦ってるシーンは凄い顔してて普段かわいいのにビックリした
臭いリアクションとか
若い女の子は口を歪めるのがちょと嫌
0912奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf73-ffjz)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:21.01ID:qzeQ+nND0
フローラが女に嫌われる女っぽいのちょっとわかる
でも若くて可愛いし、作っているものも綺麗で好き
いつも余計なものくっつけるって言われてるけど見た目的には華やかだし手際が良くて技術高いと思う
個人的にフローラとタマールいつも惜しいとこにいるからスターベイカー取ってほしい
シーズン終盤になるとみんなに愛着わいて脱落が本当に悲しくなるな
0915奥さまは名無しさん (ブーイモ MMcf-dAr2)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:58:07.20ID:GpvLt64RM
>>890
少し苦しい解釈だな(笑)

アルビンが失敗しちゃった事実はともかく、
ナディアの生地も失敗判定されてたと思う
でも「フィリングは最高だった」わけだから、自分もベイク関係無いって思った
ポールが「(生地の)味は最高だった!」って言ってくれてれば、やっぱベイク重視なんだなと思えたけれど
0916奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f13-E9En)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:40:37.27ID:itAB1OxR0
私はフローラは好きだな
デコレーションのセンスも若い女の子らしい可愛さに溢れてるし、ファッションも可愛い
イアンが三回スターベイカー取った時に、吹き替えでは癪にさわるって言ってたのはびっくりしたけど、吹き替えの問題かもしれないし
若いのもあって吸収が早くて修正力がすごいし、技術も高いと思う
0918奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7fdc-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:07:06.01ID:3MxxIOZg0
マスターピースの条件クリアしてなかったのに残ったのは
アイスが中に入ってない人もいたから
マスターピースだけじゃなくて、オリジナルとテクニカルの結果も入れて判断されてるだけで
別にフィリングの味だけが評価されて残ったわけじゃないと思うけど
0919奥さまは名無しさん (ワッチョイ df7e-M5tQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:46:47.73ID:SsyFbXpw0
アルビンはとかく時間配分がヘタだからマスターピース未完成もやらかしてるし
今回も生焼け、見た目、生焼けと良いとこがひとつも無かった
0921奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f13-E9En)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:43:43.29ID:MIATR9pZ0
アルビンは多分ネイティブじゃないよね
会話は問題なく出来てても、レシピを理解するのにハンデがあるのかも
最初から不安定感があったけど、前回はパイナップルケーキが絶品だったのに救われたけど、今回の脱落は納得だな
0922奥さまは名無しさん (JP 0Heb-c5dX)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:37.52ID:g6sXazaeH
>>920
いちおうホルン?は焼いてたんだよ
他に焼いたパンがデカくて大量だったからホルンが見えなくなってしまった

>>921
フィリピン系の移民じゃないの?
初回見逃したから分からん
0923奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5f13-E9En)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:32:33.86ID:52cF5Gzq0
>>922
私も初回は見てないけど、アルビンは看護師らしい
父親が軍人だったってことだから、アルビンが移民1世だよね
移民と呼んでいいのかは知らないけどイギリスは就労ビザの要件がすごく厳しいから、とても優秀な人なんだとは思うけど
0927奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa13-BF09)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:26:30.42ID:J6bbQDyG0
タマール、その後本出したりしてないのかなって思って調べたら、全然出てなかった
でもタマールは麻酔医らしい
だからソースを注射器でケーキに注入してたのか!
0930奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d82-U0yH)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:27:25.02ID:LOTZgip10
フローラの声って英語だと落ち着いていて好きなんだけど
子供っぽい?可愛らしい吹き替えがあまり好きじゃないや

そして私も所長やみんなのインスタ探してしまって今めちゃくちゃお腹空いてる
0936奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a7e-7xgE)
垢版 |
2019/02/22(金) 09:12:41.92ID:yoWNbtRz0
インドも宗教がゴタゴタしてるから実は豚より牛の方が食べられているという話
インドネシアも豚の丸焼きが有名だし外からのイメージより中はユルいのかも
0938929 (ワッチョイ ea7e-tLxx)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:48:25.51ID:mM8Vitzz0
ごめんなさい
ヒンドゥーも豚食べないと思っていたわ
おいしくて忘れられないと言ってたタマールかわいいよ
0939奥さまは名無しさん (ワッチョイ a958-rusg)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:43:16.03ID:DvJwXjjG0
シーズン4,5の同じ話数と見比べてみたんだけど、今シーズンは不安定というか、より素人っぽいというか、見ていてハラハラする
課題が難しいのかな?
0940奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-aEfC)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:02:26.65ID:ArsKGKUXd
前回と今回のテクニカルはメアリーもポールもお互いにそれ難しくない?って言ってたよね
それ以外もグルテンフリーとかちょっとひとひねりした課題が多いような気はする
0943奥さまは名無しさん (ワッチョイ aa13-BF09)
垢版 |
2019/02/22(金) 19:04:45.12ID:hcp2Ecue0
前回だったかな、メルがラム酒の瓶に手を伸ばしたらメアリーが意地悪して瓶を押さえつけて、ラム酒の攻防を繰り広げたのち、メアリーがキラキラした目でメルを見上げながらラム酒を渡すシーンが好き

緑の色素舐めたメルに、一生そのままよ、と言ったり、いたずらっぽい目ってまさにこれかってくらい可愛い
0952奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5e0c-yQpw)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:25:05.97ID:0Vp/WDk90
>>948
フローラがオーブンから出した時、端っこが一部焦げてた
それを「削るわ」で削ってごまかしてた
試食の時、その部分がポールにあたったので苦かった
無事な部分を食べたメアリーは苦くなかった
それだけのことじゃないの?
0956奥さまは名無しさん (ワッチョイ a667-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:27.25ID:yUVa3BRR0
メアリーは本用に可愛いお祖母ちゃんなのだが
試食の時に口の横(右側)から食べる様子がイマイチだー
歯が弱くて噛める個所が限定なのかな
0958奥さまは名無しさん (オッペケ Srbd-ihwj)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:19.83ID:JvHyLdaUr
たぶんあまり固いものは奥歯でないと齧れないんだろうね
0965奥さまは名無しさん (ワイモマー MM0a-4fA7)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:46:30.23ID:vdPKcvicM
メアリー脳梗塞でもやったのかと思ってたけど、
手は子供の頃の病気の後遺症なんだね。
今更wiki読んだわ。
旦那さん、ポールって名前なのねw
0968奥さまは名無しさん (ワッチョイ b5b1-+DYE)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:19:50.85ID:04UASiSa0
どこかのシーズンのマスターピースのメアリー宅に訪問するポールの話が面白かったw

ポール「偶々近くに用があったから電話してすぐベリー家に着いたのに、完璧なケーキと紅茶が出て来たのは何でだ?」
メアリー「貴方の車は五月蝿いから、すぐにわるんですよ」
0972奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5d76-dS/9)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:47:47.85ID:unamaLEG0
録画したのをまとめて今見てるところで、自分の見た回までのカキコミをつど読んでるんだけど、
(ちなみにいまe4まで見た)
>>594が指摘してた
>優勝者と次回脱落者を書いているレスのことでしょ
がはじめさっぱりわからなかったんだけど、あとから自分の専ブラではとっくの昔にNGに入れてたおかげで、
ネタバレ野はあぼーんされてて非表示になってるから気付かなかったんだとわかった

専ブラ使ってる人は、NGNAMEに「アウアウエー」入れとけば間違いないよ
このスレだけで、という場合はNGEXで設定すればいい
せっかくワッチョイ表示されてるスレだから有効活用しないとね
0976奥さまは名無しさん (スフッ Sd0a-3kO6)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:40:09.25ID:RXZQFl2md
スレ立て乙
IKEAでプリンセスケーキとプレッツェル、ついでにセムラ食べた
プリンセスは甘々でプレッツェルはバター挟んであって美味しかった
0981奥さまは名無しさん (アウアウオー Sa12-/vCN)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:40.67ID:RClW9tt6a
実況スレで所長のインスタ垢教えてもらったから
いろんなベイカーの人たちのインスタ見てきたら
イアンのインスタだけ異質だったw
さすがカメラマン
素敵すぎ
0982奥さまは名無しさん (ワッチョイ 89f4-Bda/)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:35:44.58ID:UZDsBeGs0
正直、マットはもっと早く脱落すると思ってたので、よくここまでがんばったと思う
みんなに心配される末っ子っぷりがおもしろかった
対象的にイアンの落ち着きっぷりすごい
時間ギリギリで王冠完成した時は私も思わず拍手したよ
0983奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3d82-U0yH)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:14:22.11ID:en4yEQwW0
マットは見ていてハラハラしたし可哀想で辛かった〜
みんな上手くいってる中自分だけ違ったらやる気なくすよね
所長は本当にみんなをよく手伝っていて優しいな

今回の課題はなんか難しそうなのばかりだったなー
あとジビエで素人の調理は食べたくないなーと個人的には思ったw

最後のタマールの作品が凄く美味しそうだし色の取り合わせが美しかった
0991奥さまは名無しさん (ワッチョイ 3a7e-7xgE)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:07:05.71ID:olYg2xP60
>>990
さすがに暑い日じゃないとか頻繁に通る道とか分別はあると思う
潰れたのは食べないと言ってたし

捌いて食材になれば気にしないのに死んでる状態は目にしないから抵抗あるだけよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 19時間 19分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況