X



【BSプレミアム】クイーン・メアリー3 愛と欲望の王宮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 02:20:22.61ID:Oqc/OnXq
※ネタバレ禁止でお願いします。


NHK公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/queenmary3/


前スレ
【BSプレミアム】クイーン・メアリー2 愛と欲望の王宮 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1505447202/

【BSプレミアム】クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1474727936/
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:49.10ID:k5Sb0coK
その後から現代に通ずるスコットランドの有力貴族達は、ノックスらの子孫かと
思うと憎たらしい
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:49:16.50ID:k5Sb0coK
最終回でいきなりメアリーもエリザベスも統治統治いうから、原題Reignでうまくまとめたな
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:23:46.74ID:vQJQrxCm
マルゴも子供いなくて結局ヴァロア家滅びるんだよね
クロードはあの後どうなったのかな
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:41:19.49ID:T+ya4+Lb
>>195-196
色々出てるんだ
ドラマでは女好きだけど本人ゲイで地声もわりと高いのも知らなかった
吹き替えの声が良すぎた
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:08:24.91ID:CLOFpnOY
見終わったけど、本当駆け足閉店ガラガラで
語り口でもいいから、フランスがあの後どうなたのかと言って欲しかったな
無知な自分はエリザベス以外は知らないから、
ドラマが終わったら、調べるつもりだったけど
調べることが多すぎ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:08:46.54ID:CLOFpnOY
見終わったけど、本当駆け足閉店ガラガラで
語り口でもいいから、フランスがあの後どうなたのかと言って欲しかったな
無知な自分はエリザベス以外は知らないから、
ドラマが終わったら、調べるつもりだったけど
調べることが多すぎ
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:32:48.03ID:PRqkuR8u
面白かった(初期から比べると面白くなった)のに何で打ち切られちゃったのかなぁ〜
もっと長く見たかったな
最後は泣いてしまった
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:44.79ID:HkzCLE4M
なんか急に終わった感じだったなあ
21年後なんだからもう少し老けメイク頑張ればいいのに
フランソワと回想シーンは良かった
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:59:15.10ID:MMuRA38B
クロードは結局二兎追うものは〜的な
どっちにも逃げられたんだね
レイス出て行った時点でリュックとやり直せばね
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:13:33.57ID:yuXeryzk
カトちゃん最後までエロ要因
なんなの3Pって
最終回に王妃マルゴ登場
まだ、もひとり娘おったんかい
子だくさんだなカトちゃん
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:20:56.72ID:4tT3jfkb
カトは全編通じていろいろスゴくておもしろかった
貫禄勝ち
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:10:18.85ID:UcvU9Vgb
いっきに20年とんだが、この20年間も変化に富んでいて、カトリーヌもメアリ没後も生きている
はず。映像化してほしいなぁ独断でMVPは ケナ 。メアリロスになるから、あすDVD買いにいってくる
1巻1.4万するが
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:39:34.41ID:qncMTbL5
結局リュックは聖人のままだったね
このドラマに於いて稀有な存在
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:02:18.38ID:ZZKPudT7
まあスットコランドはほっといても滅びちゃいそうだったしな
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:35:25.12ID:GuFwJvTf
フランソワとローラの息子どうなったの?
史実で存在するの?
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:44:11.13ID:GuFwJvTf
>>227
>映像化してほしいなぁ

イザベルアジャーニの王妃マルゴ
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:35.89ID:sqELoDbW
>>230
実在はしてないのでまあ幸せに暮らしたということで…

クロードは結局リュックの子供をいっぱい産んだあげくわりと早死にしました
マルゴもジェームズもよさげな俳優さんだったのに一回限りで残念
個人的に史実では不倶戴天の敵だったマリ伯ジェームズが最後までいい人だったのが救い
お兄さんじゃなきゃくっついて八方丸くおさまっていたのに…
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:47:28.20ID:sqELoDbW
映像化といえば映画「エリザベス、ゴールデンエイジ」はメアリーの処刑シーンも
わりとがっつりやってた
そっちはさすがにおばさんだった
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:37:02.87ID:RfMPNkg2
終わってしまった〜。最後までメアリーがあまり好きになれなかった
やっぱりカトリーヌが一番、面白かった。最高
ナルシスとのコンビも
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:34:35.38ID:PF6V+IDR
映像じゃないけど、その後のフランスを知りたかったら萩尾望都の王妃マルゴって漫画がおすすめ。シャルルとアンリのその後とか、ナバルとフランスの関係とか、ギーズ公とヴァロア家の関係とか、とてもよくわかって面白い。
0237奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:19:16.64ID:RsBBnEfS
女官1・・・名前忘れた、カトリーヌに毒殺
ケナ・・・外国へ行って行方不明
ローラ・・・斬首
グリア・・・?

グリアどうなったの?
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:35.52ID:RsBBnEfS
最初史実無視のミーハーエロドラマかと思ったら
史実とは関係ないと思えるようになって慣れてからは面白かった

オカルトがあまり好きじゃないので、オカルトがなくなった
シーズン4が全体として面白かったけど
ベストエピソードはシーズン1でカトリーヌが処刑されそうになった回かな
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:26:53.94ID:DzVZ30wk
仮説なんだけど

@メアリーがフランスで世継ぎを産んでいたとしたら、メアリーはフランス王妃であり
スコットランド女王で安泰。しかしスコットランドの統治はフランスから遠隔操作?そんなこと
他に実例あるかな。クーデターが起こりやすい土壌がもともとあったと考えて良いのかな。


A「私が間違っていたとしたら、女であったことだけよ」と叫んだメアリーがもし男として
産まれていたら、フランスで教育完了後、フランスとの同盟関係強化でクロードがスコットランド
王妃になっていた可能性もあったりして。

歴史にもしはないけどね・・・
0241奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:04:35.14ID:eu26AZ1c
ドラマではもうイギリスを脅かさないっていってたけど
史実は何度もイギリスで投獄中にイギリスでの女王としての権利主張してたって書かれてた
だからドラマだと最後いってることコロコロ変える人ってなっちゃったのが残念
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:38.10ID:9K/eKyTj
エリザベスの忍耐もキレて、バビントン事件で処刑されたし…
青池保子先生がマンガにしていましたね
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:51:43.19ID:qncMTbL5
>>240
まあ距離的には江戸の幕府から蝦夷や九州の統治をするようなもんだしね
このドラマの100年近く前のスペインが統一されてハプスブルグ家と結び付く前の時代には
複数の国の王や公を兼ねて飛び地的な領土を持つ王侯貴族とかいっぱいいたよ
メアリーの場合はフランスはあくまで王妃だけども
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:50:51.58ID:L/qD0mrI
お兄さんとの敵対とかやるのかと思ってたら、最後すごい駆け足でビックリした。
昔テレビでメアリーのデスマスク見たけど、すごく可愛らしかった。
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:03:10.99ID:UyOhT9ks
色ボケ王がしでかす話がインパクトあったな 飯食いながら見てて煮豆が鼻から飛ぶくらい笑ったのを覚えてるわ
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:37:38.12ID:cD4DOK7m
本当にメアリーはフランソワとフランスにいた頃が一番幸せだったんだね
フランソワが長生きしてればな
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:42.86ID:KKFPfDH4
実際のフランソワは16で死んじゃってるから楽しい思い出とかそこまで無さそうだけど、
ドラマでは仲良くて良かったよね。最終回でコンテは記憶から抹消されてたし。
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:16:48.39ID:g4djPTA7
>>247
実際史実でもそんな人生だったと思われる
抜群の出自に恵まれたけど
フランソワが夭折してスコットランドに帰ってからはすっかり転落人生
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:51:10.11ID:KKFPfDH4
メアリーとフランソワが長生きして子供も生まれてたら、どうなったんだろう。
今でもフランスに王家が残ってたりしたんだろうか。
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:57:41.46ID:g4djPTA7
エリザベスが先に死んでればメアリーがイングランド、スコットランド女王を兼ねることになっただろうから
イギリスとフランスが同じ国になってたかも
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:13:05.08ID:KKFPfDH4
そうなってたらスペインヤバかったかもね。
0253奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:15:28.06ID:DYncIzMm
メアリーがイングランド女王になってイングランドがカトリック化していればスペインと争うネタないでしょ
私掠船でスペイン領を荒らしまくるのも認めなかったでしょうし
『パヴァーヌ』ワールドになったかどうかは不明
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:24:17.54ID:Hudux0Se
>>253
宗教だけ考えればそうなんだけど
いわゆる世界の覇権争いという観点から考えると
スペインとイギリスはどのみちぶつかったかもしれない
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:20:04.18ID:40FjNwoN
>>246
アンリ王が客人の奥さんとH中に盛り上がって
窓から奥さん落ちて死んだり
庭に光文字でケナラブ?て描く乙女チックなアンリとか
ドンタコスががSM椅子で頭かち割られて死にかけるとか
シーズン前半はコメディ要素強かったね
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:54:19.79ID:w40IsyT7
メアリーのように君主が軸足を他国(フランス)に置いてはやはり統治は難しいかも。
エリザベスとオーストリア大公との結婚が纏まらなかったから英国に君臨したし、
マリアテレジアも帝国をまとめながら軸足はウィーン。エカテリーナもそう。
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:26:56.54ID:DDCADCFD
フランソワ達の父親アンリお笑い要員で好きだった
拘束されて愛人にムチ打たれたりw
死んで変態ギャグキャラがいなくなったのが残念
ナルシスはお笑い系じゃないし
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:54:16.80ID:YVCTzyAN
カトナルは面白コンビだったね。
まさか子供の時テレビで見た赤毛のアンがあんなエロエロになるとは。
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:43:41.40ID:YVCTzyAN
イギリス王室の人とかこういうドラマ観てるんだろうか。
直接の先祖と王室の先祖のバチバチドラマを。

エカテリーナのドラマは、はロシアにもう皇族が残ってないからかイケイケで作ってたな。
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:48:04.30ID:JqIPhIKY
日本でも皇室ドラマ作ってみたら面白そうなのにね。大河でも皇室がメインになったことないよね。
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:25.68ID:xhU9INGy
皇室関連はうるさい人が多いからなあ
イギリス王室はその辺フランクで開けてるよな
しょっちゅうネタにされてるし
0264奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:43:58.21ID:UuClLPOH
メインではないけど清盛の時の皇室の描き方はかなり攻めてたと思う
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:04:30.29ID:jKkUBC+z
ドイツ映画のジョン・ラーベも、香川照之とか杉本哲太とか柄本明とか井浦新とか
メジャーどころの日本の俳優が結構出てるのに
「南京攻略戦総司令官の朝香宮鳩彦が描写されている」ってだけで
日本で上映禁止だしな
日本ではいわゆる「南京大虐殺」の総司令官が旧皇族だってこともタブーだし


ちなみにこの映画は旧中国国民党がメインになってるってことで中国でも上映禁止に
なったらしいw
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:42:32.02ID:7PMslsrn
>>229
 スコットランドってどんつまりだから、
カトリック勢力と組むことでしか防衛方法がない。
なのに、国内はプロテスタント優勢で展開。
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:04:19.60ID:xxGaxlvo
イッセー尾形が昭和ヒロヒト天皇で、桃井かおりが皇后のロシア人監督が製作した
映画の「太陽」だっけ。レンタルして見た。外国人視点がおもしろい。

正月にNHK-BSプレミアムで放送した明治天皇の皇后の実録ドキュメンタリードラマでは
かなり突っ込んだ天皇と皇后の描写で批判もあり意外な話が聞けておもしろかった。
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:37:34.13ID:hCrSIxzR
>>266
地政学的にロンドンは世界一恵まれているから
スコットランドが負けるのは宿命だったんだろうな

ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/10404?page=2
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:50:33.65ID:5B6etYbO
メアリーの処刑シーンの時の音楽がチューダーズのに似ていて、これがチューダー長の終わりで
スチュワート朝の始まりなんだなってしみじみした
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:02:04.76ID:q9fNq5tz
メアリーよりもエリザベスよりも、
このドラマのカトリーヌでサン・バルテルミーの虐殺まで見たい。
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:13:52.00ID:4/rwk8BF
上で萩尾望都の王妃マルゴがあると知って調べたらまだ連載中なのか。
読みたいけど完結してからのがいいかな。
チューダーズもまた見たいな。
この時代のドラマ好き。
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:01:23.07ID:NF3q9rVk
>>271
 アンリに起こるあれやこれやと合わせて見たい。
あんな感じの等身大のエリザベスでの続きもみたい。
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:46:52.33ID:K8iX8CqI
「ジョン・ラーべ」一部をユーチューブで見たら「ヒェ〜。」で残酷すぎて鳥肌たった。
南京虐殺実話ドラマで、日本兵に切られた中国人の生首がたくさん並んでいて
その隣に首のない死体が山積みに。
これ中独合作映画で、ドイツで公開していたのか。
日本人は鬼畜外道の冷酷な悪魔みたいに思われただろうね。

香川とかアラタとか日本人有名俳優がたくさん出演。
日本でも上映禁止だが、2015年にDVDにはなっているね。
南京虐殺は日本政府も認めてるが人数でもめている。
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:51:04.27ID:1Jc0z6ST
中国人の生首並べたって史実なの?
戦国時代ならともかく現代でそんな面倒なことするかな?
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:54:57.75ID:IYPFdvGO
最終回のメアリーとフランソワの再会はタイタニックのラストを思い出したね。
>>253
パヴァーヌはキース・ロバーツの作品だね、
>>265>>274
タイでも王様と私は不敬罪になるから上映禁止だし。
北京のふたり(レッド・コーナー)が中国で撮影できなかったり、
セブン・イヤーズ・イン・チベットやクンドゥンは中国では上映禁止だよ。
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:29:05.99ID:lkli5xws
>>275
シンガポールでは日本軍は盗賊の首をシンガポールの町中のデパートの前とかに
並べててリークアンユーがぎょっとしたってリークアンユー回顧録に書いてある。
近代的な年の中で生首とか「中世かよ」って。
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:31:33.74ID:lkli5xws
>>279は1945年の日本統治時代のシンガポールの話ね。
当時シンガポールは超都会の近代的都市だったのだが、
デパートという目抜き通りに、いくら盗賊とは言っても
見せしめのために斬首首が並んでて、びっくりしたって。

日本って明治も初期まで公然磔とかやってたもんね。
明治期に日本を訪れた人の写真が残っているわ。
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:35:59.72ID:lkli5xws
日本軍は斬首はよくやってたらしい、味方の日本兵に対しても
硫黄島とかの島嶼戦でも、アメリカ軍に投降しようとした味方の日本兵を
斬首した首とかをアメリカ軍が発見して撮影しているし
日本兵で実際上司の命令で、同僚の日本兵を斬首させられてたって人も
証言してたわNHKスペシャルで
0282奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:55:05.44ID:lkli5xws
>>275
つまり、多くの残虐刑と同じで、見せしめ目的なんだよね
斬首した首を並べるのは
だから面倒でもやるし、むしろ斬首した首を並べて宣伝する
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:50:02.86ID:2GGgvlOi
BS日テレでオスマン帝国外伝の後、12月6日からロシアのエカテリーナやるみたい。これは楽しみ。
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:57:24.71ID:4p0hr8kM
明日と明後日に早朝にチャンネル銀河で無料で「オスマン帝国外伝」やるみたいだね。
夜は無料でスペインの「イザベラ女王」もやるから予約した。歴史ものは好き。

「西郷どん」では描かなかったが、佐賀の乱を起こした日本にフランスの法典を参考にした
法律を整備した江藤新平も、大久保利通の命令で斬首され晒し首にしてその写真を執務室に
飾っていたらしい。江藤新平の晒し首は中国サイトで見れる。

NHKでインドネシアの捕虜収容所のオーストラリア兵が目撃したが、空港建設にために
捕虜は収容所から収容所まで歩かせられたが、監視の日本兵で歩けないものは仲間の日本兵に
容赦なく射殺されていてさすがに捕虜も呆れつつ同情したらしいよ。
その道はオーストラリア政府によって整備され、道には殺されたオーストラリア兵の写真と碑が
ところどころに置かれ、元捕虜の遺族たちが孫を連れて聖地巡礼みたに歩く名所になっている。
永久に忘れないらしい。
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:54:24.19ID:S9YoWBGO
日本人は水に流して忘れていく、生き物。

だから同じ過ちを何度も起こす。
0286奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:54:11.45ID:Km4o3OB/
1000年経っても恨みを忘れないけど同じ過ちを何度も繰り返す民族が隣りにいますよ。
0288奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:14:26.49ID:ly8dZR01
>>284
「アーロン収容所」によればオーストラリア兵は算数がロクに出来ない物件揃い

タスマニアの原住民を殺して1匹2匹と木につるしていたのを
映画「オーストラリア」で日本の所為にする犯罪者本人の証言がどこまで信頼できるんだか
0290奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:09:56.75ID:eJJj2PtD
>>286
というより、日本が周辺国と揉めるように画策してたのは
トランプ政権誕生前までのアメリカで
今もアメリカの反トランプ勢力が続けているだけ
0291奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:23:08.48ID:ngXhEaWk
ファンタスティックビースト見たらほんの一瞬だけフランソワ出てきた
楽しみにしてたのに出演時間短すぎて悲しい
0292奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:09:01.38ID:TcxROca7
アーロン収容所では、イギリスは16〜30歳の独身女性も徴兵されたが、日本兵の捕虜に
イギリス女性兵士の兵舎の掃除・洗濯を強制的にやらせ、素手でウジのわいたイギリス兵の遺体を
掘り起こさせ埋葬しなおし作業をやらされ、日本兵が飢えに苦しんでアメーバー赤痢の蟹を捕獲して
食べてるのを黙認し、日本兵が赤痢で死ぬと「日本兵は科学的でない」と報告書を書いたとか。
イギリス人の復讐も凄まじい。

敗戦直後のアメリカでは日本人宿泊拒否のホテルばかりで、日系人の家にオリンピック選手は
泊めてもらったらしい。
オランダ訪問では昭和天皇は、デモにあい生卵をぶつけられた。
橋本首相が元オランダ慰安婦に一人1人謝罪の手紙と共に賠償金を払って、オランダ首相が
忘れないけど許すと言った。

国際連合ではまだ戦犯国。
0294奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:08:02.23ID:a0NgeOm9
スレ乗っ取られた、ネトウヨとネトサヨに
ドラマも終わったし仕方ないか
0296奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:58:53.03ID:NQwWVfh5
他にトピたててやれー
0298奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:05:19.34ID:H5sfRnFM
>>262、265、267、274などが日本のこととか、
スレ違いのことを書くからネトウヨとネトサヨに乗っ取られたね。
>>262、265や、267や、274など自身もネトウヨとネトサヨ連中だろうね。
このドラマに出演した俳優が出ている、他の海外ドラマやテレビについて
書くならこのスレも荒れなかったのにね。
0299奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:19:55.96ID:MneDEfBV
>>297
私も気がつかなかった!クイーンメアリー、この最期を見終わったから逆にまた最初の方から見てみたいな。フランソワ出てきたら泣ける。
0300奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:21.72ID:fMa1OQ8f
録画失敗した話がある。再放送ないの?
0301奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:46:14.12ID:mdHE8WzZ
ないかもね
BDのBOXは確か販売してたような
自分もゲイの部下殺された回の録画失敗して見れなかった
0302奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:00:29.27ID:OVIudb1/
バッシュそのままフェードアウトならなんのためにスコットランドついていったん?
0304奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:57:20.37ID:JMwTTDZQ
別のドラマ出るから降板したんだっけ
まぁ最後まで残ってても扱いに困っただろうから居なくて好都合だったんじゃね
0305奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:04.77ID:6ztAb/ZW
>>304
カトリーヌにとっては邪魔な存在だしね
フランスに戻ってもあれだし
自然にいなくなっても仕方無い
0306奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:53:31.69ID:duHY8WvW
>>304
それならメアリーを守って戦死とかでもよかったよな
どうせフィクションキャラだし
シーズン5があったときに出すためか
さいごに王女マルゴを意味ありげにでしてたから続編もありなのかな
主役をマルゴにしてカトリーヌは赤毛のアンのままで
0307奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 23:22:29.69ID:G1HJM1dK
このドラマのキャストの人達って他のドラマで全然見かけない
なんでだろ
0309奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:04:45.17ID:K0/15hKy
マーゴットロビーがエリザベスでシアーシャがメアリーって配役逆じゃね?
このドラマのエリザベスも綺麗だったけどメアリーはエリザベスより美女に演じてもらいたい
0310奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:18:01.87ID:9smYQqt0
ザ・チューダーズは処刑マニアを堪能させてくれたけど
メアリーはつまらなかった
尻軽メアリーには共感できなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況