X



【FOX】プリズンブレイク総合スレpart2【統合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 05:00:05.39ID:XDvpOGP2
ここはFOXのプリズンブレイクを語るスレです。
【日本未放送エピソード・ネタバレ禁止】

FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20766

過去スレ一覧

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart1【統合】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1493903281

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part2
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1489243962/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part3
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1491618939/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part4
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492648427/

【S5専用】プリズンブレイク part2
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492675365/

【S1~S4専用】プリズンブレイクpart1
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492657352/
0913奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:37:13.91ID:boHdi+QD
>>912
チャールズ居たら楽に埋蔵金入手できるからとか?

チャールズとアブルッチは退場早すぎたと思うわ
0914奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:40.57ID:kmYPU9jg
アブルッチが健在なら武装勢力の援護を頼めるから今後の巨大組織との展開も幅が広げられた。
0915奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:35:42.15ID:g46g4Dhb
アブルッチが生きてたらセルフとの共同戦線が出来なくなりそうな
反社連中だし
0916奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:49:49.30ID:eru1IEyb
アブルッチは一人だけ異次元すぎてストーリーに絡ませるのが難しくなったから早々に退場させちゃったのかね
アブルッチが協力したらいろいろと簡単に物事が運びそうだし
0917奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:52:41.11ID:Awf8/C3K
アブルッチは人気キャラだとふんでたのにセカンド早々だもんな
0918奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:20:56.34ID:boHdi+QD
>>915
アブルッチ(資金源)とウィスラー(内情通)とケラーマンが居たら十分だろう

>>917
また会うかも見たいな事言って別れた2話後に退場はショックだったわ
0920奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:10:23.26ID:ZHPJQUHU
アブ様とティーバッグの関係性好きだったな
最凶vs最狂って感じで
0921奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:24.80ID:DAB1urNF
アブルッチ仲間になってからは頼もしかったな
Tバックみたいにトラブルメイカーではないし、子供には手を出さないとか一線は引いてた
マイケルの足指切ったのは未だ許せんけども
0922奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:20:05.48ID:f7SpSI2l
最後のチームになったあたりからブラッドとよく呼ばれてたような気がするが?
0923奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:49:52.19ID:IU1DFzCE
>>921
分かる。段々マイケルと信頼関係が築けてフランクな会話をしてると嬉しかったw
0924奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:47:20.64ID:boHdi+QD
>>919
S1のメイキングインタビュー見る限り続編に出る気満々だったし
ギャラやスケジュール云々の事情で降板とかではなさそう
一旦退場してシーノートと一緒に再登場とかでもよかったのにな

>>923
アブルッチはああ見えて結構フランクと言うかユーモアあるのが好きだったわ
自分が最初になるように脱獄順を勝手にアルファベット順だと言い出すのと
ティーバッグの腕切って「運がいい、首を切られなかった」って言ったのはワロタ
0925奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:22:22.19ID:FZgH1fBr
スクレとアブルッチも穴掘る時、冗談言い合って良い雰囲気だったな。スクレがコミュ力モンスターなのもあるが…

s4ベリックが軟化したのもスクレの影響かも
0926奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:35:54.08ID:1RQVXgmS
スクレは全編通して好感度高かった
コメディキャラ枠もやるしいざという時にダチの為に体張る男
0927奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:18:44.14ID:P+InEKgW
「安保省のドンセルフだ!!」
何かあればこの一言で解決
0928奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:26:21.01ID:+aK+8xL3
>>926
スクレは実際3でパナマに逃亡に成功してるのに
危険犯してリンカーンに手を貸してあげたのが好感度高い
0929奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:00:21.58ID:NkKf6U2R
スクレって仲間割れ→実は作戦でその後ニッコニコで再開パターンよくやるよな
0930奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:02.96ID:+aK+8xL3
>>929
3のは芝居だとバレバレだったが、2の時はビビったわ、てか埋蔵金の件は芝居打たなくても
ティーバッグに渡したくないのなら3人でティーバッグをボコって3等分ってので良かったのにな
マイケルもトゥイーナーには渡したくなかったんだろうがシーノートなら別に良いだろうに
0931奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:06:15.72ID:SsgWcjK/
>>930
マイケルはトゥイーナーには借りがあるけどシーノートには借りはないとハッキリ言ってるしな。
シーノートの家庭事情もチャールズがちょっと知ってるくらいだから分配までする義理はないでしょ。
0932奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:08:31.72ID:P+InEKgW
脱獄組では実はシーノートが一番無害というか真人間なんだけどな
刑務所内での態度からマイケルには信用されてなかったけど
0933奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 10:43:02.16ID:+aK+8xL3
>>931
>>932
確かに視聴者とマイケルとではシーノートへの印象は全然違うな
視聴者からしたら捕まった理由も同情できるマイホームパパだが
マイケルからしたら自分を脅して脱獄に参加してきた嫌な奴だな
0935奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:12.49ID:NkKf6U2R
シーノートの親子愛はほっこりするけど、リンカーンはそうでもない
この差は何なのか
0936奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:17:23.51ID:ZNb/0J3D
マイケルがこれだけのことして助けたのにS5でリンカーンはまた…
0937奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:04:36.30ID:tdx8mAvJ
S6があるとしたらリンカーンはまた違う女とくっ付くんだろうな
0939奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:15.20ID:jEdIR2do
>>932
やさぐれてたから、チンピラだと思い込まれてたんだろうかね
強い正義感で軍を告発したのにあんな刑務所に入れられたら荒むのも分かるが
0941奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:03.62ID:jEdIR2do
>>940
アブルッチ、進撃の巨人かと思ったw
マイケル兄弟はなんか見てて違和感を覚えるけどベリックとTバックは似てる
0944奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:09.54ID:E60uj3Fd
今更コミカライズしてどうすんだ。
シーズン6もまだ撮影してないしプロモにもならんだろ。
0947奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:22:14.80ID:GpAVSB6J
俺は吹替えでしか見てないんだけどテーバッグの素の声も同じようなしゃべり方なの?
0948奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:31:07.13ID:i+zU8K2d
若本とは違うかな。あんなにクカァとか言わない。
あれは若本オリジナル。
0952奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:47:28.13ID:3H14nxHg
恐妻家のアナゴさんをティーバッグ風にアフレコして欲しい。
0954奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:08:00.79ID:AQXKmWgl
トゥイナーがアボカドから掘られて脱糞する場面は漫画にないのか
0955奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:47:59.05ID:om5Ao0u9
新ためてシーズン4と3見て気づいたんだけど
カンパニーがウイスラーを脱獄させた本当の目的って何なの?
0958奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:55:37.94ID:r1A00VAd
あんだけ期限が近い期限が近い言って武装ヘリで組織的に脱獄させようともしてたのにシーズン4で組織に即殺されたよな
マホーンもシーズン3最後で組織に戻るって言ったけど結局マイケル側に戻って来てるしチグハグ感ある
0959奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:09:49.21ID:3xz49SOr
ウィスラーはスキュラの重要な工作員だったがSONAで心変わりした?のか
組織を裏切って倒そうとしていたので消された
マホーンもそれに協力して組織を倒そうとしていた
グレッチェンはウィスラーとマホーンが敵とは知らずに共に行動していたが
二人の裏切りを知り尚且つ自分も裏切っていると勘違いされ組織に狙われることに
0960奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:10:03.02ID:BC7JmmnR
ウイスラーはスキュラを奪って売ろうとしてた
いわばスパイじゃん
何で将軍は助けたの?
てかもしかしてウイスラーがスキュラ売ろうとしてたのってマイケルの母ちゃんなのかな?
0961奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:24:06.98ID:r1A00VAd
将軍がウィスラーを早急に助けようとしてたのは、ウィスラーが組織内に入った敵側のスパイと知ってての行動で
泳がせてスキュラを手に入れようとしてる人間をあぶり出したかったからとか推測した
0963奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:16:57.31ID:tZVeuFsO
ティーバッグってあの親子と本気で家族になってたら真面目に父親になれたの?
振られたけど殺さなかったよね。
0965奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:28:12.60ID:kbNPRLX9
>>960
ウィスラーはクリスティーナのスパイだったか
親父の組織のスパイだったのどちらかだと思ってる
0966奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:35:54.63ID:6z/S9Kfs
親父の組織っぽくはなさそう
マイケルの父が上にいるならあんな簡単に裏切るような事はしないだろうし
クリスティーナ系列のスパイだろう
0967奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:46:47.60ID:iezpENwl
シーズン4終盤のサラとリンカーン両方を人質に取られてマイケルすら焦っている時に、マホーンは「どちらかを助けるならリンカーンを優先するべきだ。サラは撃たれていない分
余裕がある」と言って落ち着かせているが、マホーンって味方にすると本当に頼りになるよな

ただマホーンを味方にしたらリンカーンがいらない子になるのが(´・ω・`)パワーはリンカーンの方がマホーンより上かね
0969奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:52:43.93ID:fvL86KXe
S6は22話欲しいね。
つなぎとして2時間ものでいいからマイケルたちの平穏な1日をやって欲しい。
みんな集まってあの時は大変だったな〜とか思い出話。
ベリックの写真も置いて。
0971奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:52:46.83ID:T4bar4t4
カメラの映し方のせいなんだろうけど国民民主党のCMの玉木雄一郎
の目元辺りがケラーマンに見えるのは俺だけだろうか?
0972奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:53.28ID:+X/kmTcw
シーズンが進むにつれて登場人物の不死身度が増していくのが笑える
0973奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:32.66ID:c22eSlXH
>>970
S2終盤リンカーンとマホーンが喧嘩したが怪我がなきゃマホーンが圧倒してた
握力だけで見たらリンカーンのが上かもしれんが喧嘩したらマホーンのが強い
0974奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:41:13.58ID:G9Wx8vAD
リンカーンはseason3でのグレッチェンへの出し抜きでまんまと失敗するとこがマイナスポイント
銃声録音してグレッチェン騙したのはマイケルのアイデアだったのかな?
0975奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:43:01.23ID:IXLdJvle
リンカーンもS5序盤で数人相手と戦って圧倒していたし、素人で勝てる奴はそうそうはいないだろうけどな・・・
S1〜S4でああいう場面をもっと見たかった
0977奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:50:29.31ID:lbfDKoDd
S3のオープニングで金網で吠えてるマホーンが何故か可愛い。
0979奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:09:23.28ID:c22eSlXH
>>975
リンカーンはケラーマンかグレッチェン辺りと戦ってほしかった
寧ろマイケルのが暴動とか決闘とかそういうシーン多かったな
0980奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:58:14.98ID:q72nMLH7
>>979
暴動の中でドルフラングレンみたいな殺し屋を返り討ちにしたリンカーンは最強だったかも
0982奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 03:32:24.29ID:IXLdJvle
リンカーンはS4の犯罪者グループのサブリーダー格だったが、あのグループはリーダーのマイケルが冷静なキャラだから、
サブリーダーはむしろリンカーンみたいな熱血キャラの方が良かったのかな

ピッコロやトイストーリーのバズは冷静なサブリーダーだけど、あっちはリーダーが熱血キャラだからね
0983奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:24:50.14ID:G9Wx8vAD
リンカーンは爆発力だけは悟飯並み
マホーンは場をかき回さないベジータ
マイケルは悟空、スクレはクリリン
0984奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:43:15.74ID:RbwIy9U2
グレッチェンはそこそこ強いピッコロ
Tバッグはしぶとく生きるヤジロベエ
0985奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:35:57.34ID:q72nMLH7
Brotherで序盤にたけしに殺されるギャングのボスってスクレだよね?
0986奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:56:34.42ID:W/MUuSGA
シーズン3でマイケルの決闘に割り込むマホーンがクソかっこええ
0988奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:03:27.57ID:2N0iiPS8
決闘でマイケルが使った膝潰し戦法って最強じゃないか?
気を逸らす事さえ成功すればどんな相手だろうと勝確な気がする
0992奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:17:22.66ID:c22eSlXH
ルチェロってマイケルに決闘で今度は俺が相手だみたいな事言ってたけど
暴動と決闘でマッチョの囚人を2度も倒してるマイケルが普通に勝ちそう
0993奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:49:16.18ID:te75N7Ya
>>987
アボガドって掘った相手が脱糞したらぶん殴りそうだよな。トゥイナーは多分何度もやられているはず
「欲しいのはお前だ」とか言ってトゥイナーを真剣に愛していたんだよな。トゥイナーはその愛を踏みにじったw

>>992
それを言ったのはサミーだ。それにマイケルではサミーに力じゃ勝てんだろ。サミーには誰も逆らう奴はいなかったんだしさ
リンカーンなら勝てるかもだが
0994奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:33:16.32ID:I/xTOihl
>>986
人を殺せないかわいこちゃんの代わりにアレックスが手を汚す
>>993
しかしネジ一本でサミーを殺ったマイケル

そのマイケルに堪えるしかないって声をかけたアレックス
マジでクソカッコええわアレックス

次スレどうします?
0999奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:20:33.30ID:zYEyT71P
ルチェロってイマイチ魅力のないキャラだったな
カリスマ性のあるマイケルに嫉妬する役だから仕方ないのかもしれんが
3から5の新キャラはイマイチ魅力に欠ける
1000奥さまは名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:55:23.05ID:A3VLHqij
場所柄リアリティ出すためとは言え、どうもあの汗だくの顔とびっしょりなシャツが気持ち悪くて好かないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 373日 19時間 55分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。