X



【FOX】プリズンブレイク総合スレpart2【統合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 05:00:05.39ID:XDvpOGP2
ここはFOXのプリズンブレイクを語るスレです。
【日本未放送エピソード・ネタバレ禁止】

FOX公式サイト
http://tv.foxjapan.c.../index/prgm_id/20766

過去スレ一覧

【FOX】プリズンブレイク総合スレpart1【統合】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1493903281

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part2
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1489243962/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part3
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1491618939/

【マイケル】プリズンブレイク【生きてる】part4
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492648427/

【S5専用】プリズンブレイク part2
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492675365/

【S1~S4専用】プリズンブレイクpart1
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1492657352/
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:38:59.59ID:b8dGaO5L
>>187
何てったって元デルタフォースですもんね
0189奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:03:00.97ID:UvPN6hfe
脱獄後にFBIは家族を見張れと言って現にシーノートの家も張られてるのに、
なんでリンカーンの傷の手当てに寄ったニカのアパートはノーマークなの?
マイケルも無防備すぎないか
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:01.81ID:b8dGaO5L
>>189
あれは不思議に思った、ニカと合流させる脚本上仕方ないと考えるしかないんじゃない

S2だとボリショイブーズの後マイケルとリンカーンがスクレと一緒にパナマ行きの飛行機に
乗っていると思っているマホーンが直後にマイケル達の行く先に現れたのが1番謎だわ
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:36:26.27ID:x6uxmFmc
シーノートと違って偽装結婚だったから、愛はないんだし張る必要はないと思ったんだろ>マホーン
結果的にマイケルはマホーンの裏をかけたってことで良いんじゃね
0192奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:09:15.33ID:/keCYQ0S
キレ者だからニカのとこに行くことはあり得ないと思ったのか?
とはいえ見回り箇所の一つにはなると思うけどな。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:13:32.62ID:t+FfoRfm
付近の病院を見張る前に徒歩圏内にあるニカのアパートにも見張りを立てるべきだった

そしてティーバッグがあれだけ罪を犯しながら7年で出てくるのにも無理がある
0195奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:54:05.17ID:QidQ3xg8
シーズン3のSONAでいつも全員馬鹿でかい脇汗かいてるけど演出?それともほんとに暑いから?
イケメンマイコーですらくさそう
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:41:08.66ID:RWg48+bN
ティーバッグ7年は出るときに看守がお偉いさんが何たらって言ってたしポセイドンが恩赦的なのやったのかと思ってたけど
出したのマイケルっぽいしどうやったんだか
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:25:49.82ID:t+FfoRfm
>>196
そもそもあれだけシャバにティーバッグを解き放った事を後悔してたマイケルが出そうとするなんておかしいわな

まぁ制作サイドとしては人気キャラを出さなきゃいけないって事なんだろうけどw

シーズン6やるにしても中の人の件で出演大丈夫か?というのもあるな
0200奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:11.98ID:6Tw+Nkna
マホーンて頭良いけどちょっと残念なところがいいんじゃん
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:16:40.30ID:N1tRfXQv
マホーンはS5でも活躍できそうなくだりあったと思うけどな・・・元軍人で狙撃ができるなら尚更。
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:52:32.08ID:BsjUhb+R
500万ドル掘りに行った時もギアリーの車で行ってるんだよな
あいつらを縛り上げた上で車奪って
後から通報されたらすぐにバレそうなのに、そこら辺もご都合主義
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:47.81ID:qGPP7IDn
マホーンはちょっと強大な敵として描き過ぎたな。だから味方になったS3、S4では持て余し気味だったし、
S5では登場させられなかったんだろう。マホーンを味方にしたら敵も相当強い組織にしなきゃパワーバランスが取れなくなるしな
ポセイドン程度の相手では役不足だ
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:31:59.94ID:fKmDu4B8
S5は、実はマイケルが生きてたって話と
脱獄と、イエメンからの脱出(逃亡劇)と、敵を倒すってのを9話でやったわけだから
やっぱ敵の大きさとかも含めた内容的なことって今までのシーズンのようにはいかないよね。

といってもS4でのマイケルの死について、えー別に死なさなくてもいいじゃん
って思ってたからS5がああいう形ででも制作されたのは個人的にうれしかったけど。
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:50:09.08ID:Sj9FPbCl
アブルッチをあっさり死なせたのはもったいないな
マフィアの力でマイケルたちを救う展開はなかったのかね
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:44:01.56ID:JEjRP3JG
ポセイドンが最終決戦でFBIを呼んだみたいな事言った時はマホーン来るかと思ったな
>>206
アブルッチは勿体なかったよね、せめてフィバナッチには会うまでは見たかった
やっぱマフィアのボスで根回し利くし脱獄後の扱いに困ったから消されたのかね
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:55:51.33ID:JEjRP3JG
ウィスラーも設定盛りすぎて扱いに困った消した感じがしたな、正体も不明だったし
本来S4序盤のセルフの立ち位置はウィスラーが適任だったと思う(勿論裏切りは無しで)
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:39:18.47ID:b2smDV7Z
アブルッチって誰でも知ってるマフィアのボスって感じで描かれていたのに
数十人レベルの規模の組織みたいに見えた
シークレットサービスもカンパニーもポセイドンもそうだけど
全部太刀打ち出来る相手じゃないって雰囲気で描かれるわりに規模がしょぼい
ドラマだからレギュラー出演者が何から何まで自分でやっちゃうからなんだろうけど
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:41:03.51ID:d/ApnHsc
>>208
マホーンが活躍するマイアミ編がないのはつまらんけど。セルフが裏切ったことで話の幅がさらに広がったわけだし

アルドバローズはマホーンから殺されたが、息子達を何度も助けてくれたマホーンを恨んではいないだろうな
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:53:46.59ID:ZrPlDxHZ
マイケルの親父がマホーンに殺されたのについてはなんの感動もなかったなぁ
それまで全く出てこなかったから思い入れがないし
なんかマイケル達も言うほどそんなにキレてなさそうだったわ
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:28:44.75ID:zrFfaNmh
親父にしてはちょっと若いな
サラのパパくらいは歳いってないと違和感
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:44:18.16ID:GPyHPww1
アルドバローズの俳優はウェントワースミラーより20以上年上で、ドミニクパーセルとも20違うんだから若過ぎることはないだろ
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:46:13.12ID:9YVS6Y2w
>>212
マホーン自身も組織に利用されてたことと、彼もソナ刑務所に道連れにした。組織の人間に幼い息子を殺された。という一連のこともあるし彼は協力的で有能だから親父を殺したのはマイケルもリンカーンも目をつぶったということじゃないかな。
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:32:54.22ID:hUFpXTlS
マホーンが殺した脱獄組がええキャラだっただけにマホーンなにしよんねんやで
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:50:04.71ID:bHZ8p2Tt
ヘイワイヤーへの仕打ちは許さん
S1は何かばらしてしまわないかっていう緊張感、S2は箸休めのコメディ担当、だけど人に会うたびに
何かやらかさないかとハラハラした。まあそりゃ捕まるだろうけど、あんな退場の仕方とはね
S3の幻覚はちょっとうれしかった。血まみれだったけど
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:40:05.90ID:oekcMtjK
リンカーンがうんこ過ぎだな
ファイナルで助けて貰ったのに5で元のゴミに戻ってるとか
バタフライエフェクトみたいに最初っからリンカーンが死刑になってれば平和で終わったのに
0219奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 03:07:38.23ID:8qg2qRSB
それは思ったが、本人も言ってるようにマイケルがいるいないが大き過ぎたんだろうよ
それよりあっさりソフィアと別れていたのがなぁ(´・ω・`)
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:32:37.18ID:cBeugmMW
アマゾンプライムでシーズン5見てるんだけど、主人公たち全然倒れた敵の銃を手に取らないよね
そね
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:05:17.04ID:8oW2fLX2
アブルッチの中の人の嫁さん日本人なんだな
再婚で小さい娘がいるのか
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:07:23.70ID:8qg2qRSB
何系も何も黒髪碧眼なんて珍しくないからな。むしろ日本人がイメージしてる金髪碧眼が白人でも珍しいだけであって
俺がやり取りしてる白人の女の子も黒髪碧眼だから、何となくグレッチェンに似てるなぁと思えてしまうw

グレッチェンにも再登場してもらいたいなぁ。ちなみに女も刑務所では性欲が上がって野獣状態になるだが、
グレッチェンはどうなんだろ
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:13:49.13ID:8oW2fLX2
グレッチェンよりナッシュアンドブリッジスのキャシディのイメージが強い
あどけなくてかわいかった
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:50:14.36ID:rLUX1Svo
S5のラストでマイケルがリンカーンに愛してるって言ったけど
マイケルとリンカーンって全然血がつながってなかったんだから
ホントに愛し合ったとしても道義的には問題ないよね?
2人とも独身になってるし。
0227奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:25:54.04ID:ov+zuuhg
ルカアブルッチはどう見ても20後半以上にしか見えないが、となるとS1の頃は19か20くらいだったわけだよな
そんな大きい子どもがいるようには見えなかったけどな>アブルッチ
S1に出てきた小さい子どもは本妻の子どもで、ルカは愛人の子どもとかかね
0228奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:40:50.17ID:uQvFF/xi
>>227
S1に出ていた奥さんは2番目の奥さんで
最初の奥さんとの間の子がルカかもしれない

…そういえばアブルッチが信じてた宗派って何だっけ
宗派によっては再婚はあり得ないか
0229奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:14:01.49ID:jcj2UaTo
引き伸ばしや降板がなかった場合、1は診療室まで腐食させて脱出成功だし、
2で終わらせるならあのままキムも死んで終わり?
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 03:09:09.79ID:qH4dU1Aq
>>229
2の時は既にメガヒットした1から続投決定しているので4までの制作は完結は内定済み

3のストライキで半分以上お蔵入りだけどな
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 14:28:21.68ID:40OnPiB2
ヘイワイヤーは記憶力ならマイケルよりずっと上だよな。マイケルは記憶力に関しては常人を遥かに凌ぐってレベルじゃないみたいだし
あの才能を別のことに使えば良かったのに
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:54:14.50ID:viNSFJ5j
へいワイヤーは天才設定だよ
突然おかしくなって両親殺した
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:53:01.05ID:uNg/39Gr
>>226
道義的にはOKだけどわざわざウェントワース氏の
性的嗜好を持ってこなくてもいいと思うわ
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:58:39.45ID:PSjrZgbT
s5で同性愛者を処刑してたけどカミングアウトしたウェントワースさんに喧嘩売ってんのかと思った
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:44:43.61ID:pravY8S5
FLASHのスピンオフではついにゲイ役やって男とキスとかしてたな
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:56.19ID:CyarUolp
オフのマイケルは性的嗜好以外は役柄と余りキャラに変わりはないのかな
文系だけど秀才だし、繊細そうな性格に見える
0244奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:25:12.96ID:Bif+JD8Y
ぶっちゃけリンカーンとシーノートいらねぇ
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:44:00.42ID:CIgdfczc
マイケル←天才主人公
サラ←ヒロイン
リンカーン←兄であり脳筋枠
スクレ←良い人枠
Tバッグ←サイコパス枠
シーノート←黒人枠?
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:45:35.93ID:LqVQu18I
>>206
熱いな
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 02:24:58.84ID:jft9eTzr
最後の話明らかに蛇足だよね
もう完全に終わります!ってことを強調したかったのかもしれんけど最初から最後まで雑すぎ
まだ裁判も受けてないのに刑務所のど真ん中の拘置所に入れられるってなんやねん
0250奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 12:15:41.80ID:z5KVSRRK
>>242
マイケルと自分の共通点、相違点というインタビュー答えてるの見たけど頭良いだろうなぁて感じしたよ
0254奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:23.10ID:az34ZpED
ヒロインはともかく脳筋は人間性だろ
どちらにせよ、キャラが立ってないシーノートは不評だな
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:02:10.54ID:3bZjLzEu
season5から「信心深いイスラム教徒」という属性がついたから
いろいろ応用できそうだと思うけどな

あまりに変な扱いしたら抗議が来そうな諸刃の剣だけど
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:21:46.22ID:meYgc5pR
S5評判悪いの?
7話まで見たけどめちゃくちゃ面白いけどな
7年越しだけどみんなビジュアル全然変わってないし
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 03:16:08.09ID:vH6qrxGb
トゥイナーがアボカドに掘られて、クソをたっぷり出した場面を見たかった
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:57:52.53ID:y2nCfMrV
S5はマイケルの扱いにちょっと憤る
7年って相当な年月だぞ
空白の7年の間に動物園だかでサラと子に超接近おいてなにもしないとかマイケルらしくない
ポセイドンの言いなりばっかりで、もっとやりようがあっただろお前ならって感じ
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:30:42.81ID:meYgc5pR
最初から9話予定だったのかな?
思ったより数字とれなくて短縮されてやりたかったこと全部描き切れなかった印象
でも面白かったよ、一日で見終わった
0261奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:21:16.16ID:5VQVb1k0
字幕でずっと見てたから吹き替えで見直してるけど、マイケルの声の雰囲気本当似てるな
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:26:10.58ID:bEWvhLNm
ヤッターマン、ゼンダマンは似たような話の繰り返しだから、動画やDVDで1話、1話を続けて見ていくと苦行に感じるけど、
プリズンブレイクは逆に1週間空けながら見るのは苦行だろうな。S1中盤以降は引き延ばしが酷過ぎる
DVDで見ていく分でもそう感じるくらいだから、リアルで視聴していた人は尚更だっただろうなと
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:27:32.97ID:AN8pG25g
マイケルは運にもかなり恵まれてるよな。同じ房の囚人が優しくて、それなりに機転も利くスクレだったのはかなり大きかった
イカれ野郎のヘイワイヤーではスクレのような働きはとてもできなかっただろうし
0265奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:40:17.89ID:xBsSolMP
スクレはリンカーンの処刑の件を気をかけたり、色々脱獄の案を出したり
S3最終話で頑なにマイケルの居場所を吐かなかったり1番好きなキャラだわ
スクレはS3で手を貸さなければ狐川8で唯一自力で逃亡成功してるんだよな
0266奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:50:36.45ID:xBsSolMP
シーノートって元々準レギュラーで人気出て脱獄メンバーに加入したんだっけ
それでS2で家族と暮らせるようになってS4で免責なんだから1番得してるよな
最初は皮肉屋で打算的だったけど話が進む内に好印象になったキャラだった
引き延ばしがなかったらウエストモアランドも脱獄して娘と会えてたのかな
0267奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:03.42ID:8D+0gXA8
スクレはマイケルがこなかったら何もないまま仮釈放されて幸せになってたんだろうか
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:40:53.69ID:xBsSolMP
マリクルーズはS2見る限りどの道ヘクターでなくスクレを選びそうだったしな
ただ免責になったことを考えたらマイケルと脱獄した方が良かったのかもしれん
行き先をベリックに吐いたマンチェは出所後スクレと再会したら気まずいだろうな
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:09:26.85ID:86+q+Z4f
スクレが脱獄成功させたから、気が変わった可能性もあるだろ

あのデブの従兄弟を結果的には見捨ててるんだから、気まずいのはお互い様じゃないかね
それにあいつがいなかったら脱獄は出来なかったわけだし。ヘイワイヤーやトゥイナーがいなかったらあのデブも脱獄できてたかもな
0270奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:11:04.66ID:CccYIwow
マイケルはウエストモアランドの娘に会いに行かなかったな。
逃亡第一で仕方なかったかもしれないが。
0271奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:56:24.75ID:tX9Ps+5p
>>256
S5は面白かったけど、短すぎるのとポセイドンがしょぼすぎたのが残念だったな
3周したが1>3>5>2>4の順かな、タイトル通り脱獄に関係してるシーズンが好き
S3はチャンピオンベリック回とか笑えるシーンが多くて定期的に見返したくなる
0272奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:10:10.66ID:86+q+Z4f
S3はワンピースの空島編みたいな、サイドストーリー的なシリーズなのが残念だな。組織との戦いが進んでいないし・・・
脱獄を早めにさせて残りの数話を組織との戦いに当てるとか、何度も言われているがS4でウィスラーを重要な存在に
していたなら違っていたのにな
0273奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:43:15.66ID:tX9Ps+5p
個人的にはウィスラーはセルフのポジションにつくのが1番良かったと思うな
ウィスラーがスキュラを渡す予定だった政府の人間がクリスティーナの部下で
そのままクリスティーナにスキュラを奪われてマイアミ編突入とか考えたな
0274奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:14:41.25ID:zIWzpYJZ
Huluってカットされてるシーンとかあるんか?
全レス見て記憶にないシーンがあったけど、短期間で一気見したせいで何箇所か記憶に残ってない場面があるだけかな
0275奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:00:12.39ID:kxBb0fbM
>>270
ウエストモアランドが脱獄決意した時点で、娘の余命一週間とかじゃなかったっけ
もう死んでるだろ
まあ一度娘にもお金わけるっていう話が出ただけで、そのあとは一切話に出なかったが
0276奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:51.80ID:wi1HbAKW
あの5億円が無くなってそれっきりってのもなぁ。S2は何のためにあの5億で話を引っ張ったのかと思うわ(・ω・`)
せめてあの5億がチャールズの娘の子どもにでもいくらか渡ればチャールズも本望だっただろうにな

何でマイケルはトゥイナーを仲間に入れようとしたのか。それでトゥイナーがチクったからチャールズは死んだんだし
チャールズはマイケルが殺したようなもんだぞ。トゥイナーを助けたいなら署長に相談するのが一番だったと思うが
0277奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:56:57.23ID:Ksw4nBnf
トゥイーナー脱獄に誘ったのは判断ミスだったな、>>276の通り署長に言うだけで解決するし
そもそもベリックに取り入ったトゥイーナーの自業自得でマイケルが気にかけることはないからな
トゥイーナーはチャールズの死因を作った事を一切詫びていないのが最後まで嫌いだったわ
0278奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 05:38:24.17ID:kw3NesoM
ティーバッグのおもちゃにされて自殺した奴を前に見殺しにしちゃったからだろ
署長に相談したところで実権握るべリックによってどうにでもなっちゃう上に
同じ獄中にいる内はいつ殺されてもおかしくない
マイケル達が外に出ちゃったら完全に孤立するわけだし
自分より他人の幸福を願うマイケルは二度も若者をスルーできなかった
0279奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:37.72ID:wi1HbAKW
序盤に所長自身が性行為、暴力行為の証拠があれば房を移すことはできるとは言っていたし、実際マイケルはこのルールを利用して
ヘイワイヤーを追いやっているじゃん。トゥイナーが掘られていたのは明らかだったから、マイケルからの頼みならまずきいてくれたと思うが>所長
所長はマイケルを虐待した(ことにされた)ギアリーは即クビにしてるし、やる時はやってくれただろう

脱獄が失敗してたら、アブルッチやTバッグからの報復で殺されてるだろうな>マイケル
0280奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 06:54:58.60ID:eCsCDXBZ
脚本的には正しい気はするんだけどな。
ベリックに見つかってハラハラさせたのは演出上手い。

シーズン2にウエストモアランド続投は使い所難しかっただろ。
0281奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:04:28.04ID:kw3NesoM
>>279
いや房を移せるのはわかるが他の場所でいくらでも殺されうるのがフォックスリバーだろw
あのまま外に出さなければ確実にアボカドに殺されてるよ
0283奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:22:51.65ID:Ksw4nBnf
チャールズが居たら埋蔵金が簡単に見つかってあれほど盛り上がらなかったかもな
ベリックも看守だしS2で退場かと思ったら職業とキャラを変えてS4まで出たのは驚いた
あいつ刑務官→賞金稼ぎ→囚人→FBI→囚人→脱獄犯と1番凄い人生歩んでるよな
0284奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:41.31ID:ldDsYr9L
ベリックはS3ラストでボスを殺すティーバッグの後ろでびびってプルプルしてるの可愛かった
手を縮こまらせてリスみたいな
0285奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:44.25ID:Ksw4nBnf
ベリックはS3でヒールキャラから癒し系コメディリリーフキャラに変貌したよな
イカサマしたくせにチャンピオン気取りでシャドーボクシングしながら経歴詐称して
サミーに決闘挑むもアセトン無くなってボコられる流れが滅茶苦茶面白かった
0287奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:39:55.86ID:Ksw4nBnf
>>286
サミーじゃないその辺のモブに決闘挑んだという言い訳をしたかと思ったら
観客の声援に応えて両手上げてポーズ決めるのとか含めてあの流れは面白すぎ

元FBIでフォックスリバートップのリンカーンを圧倒したマホーンならサミー倒せたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況