X



【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん (ワッチョイ 76ec-ALiW)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:10.01ID:rNe09gt30
!extend:on:vvvvv:1000:512

(スレ立ての際この文字列を二行入力するとSLIPがつきます)

HBOのドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ(原題Game of Thrones)」のスター・チャンネル放送専用スレッド
原作はジョージ・R・R・マーティン著『氷と炎の歌』

※原作小説を追い越してしまったので、ネタバレを考慮する必要がなくなりました
※実況は実況板へ

スター・チャンネル公式サイト
http://www.star-ch.jp/gameofthrones/
ワーナーブラザーズ公式サイト
http://wwws.warnerbr...eofthrones/mainsite/

前スレ
【スターチャンネル】ゲーム・オブ・スローンズ【バレ禁】98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1524970315/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
無理な場合はスレ番を指定してください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6c-zEhy)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:02:54.68ID:EpFyhSLO0
>>104
スレタイは
あくまで海外テレビカテゴリーの
スターチャンネルのドラマなので
相違がある場合は原作はスレチだろうね
原作のスレだと過疎で機能しないのが原因だとは思う
0107奥さまは名無しさん (スップ Sd4a-9dyg)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:03:50.69ID:+fNO3qdad
ドラマスレ見てて思うけど
おっさんは年を重ねてかっこいいと言われるが女は見た目の可愛さで決まる
そんで若くないってだけでばばあ扱い
男の許容範囲って狭いな
0108奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2ae8-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:08:33.24ID:u0kh8IZM0
>>106
原作を引き合いに出すのは分かるんだけどさ
原作が正しい前提で語られるとウザイんだよな
ドラマにも原作者入ってんだろ?
じゃあ、ドラマはドラマの中で見えるものだけで理解を進めろよって思う
0110奥さまは名無しさん (JP 0Hc7-P2R1)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:20:28.23ID:TMLhoP8TH
カラス(ナイツウォッチ)
遣いカラス
スパロー
小鳥たち
0111奥さまは名無しさん (ワッチョイ 0a6c-zEhy)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:21:47.15ID:EpFyhSLO0
>>108
そうだね
あと原作は敷居も高い
(なので神聖さや高尚さもある)
読むのに時間もかかるうえに登場人物も
エピソードも多い
テレビドラマとは視聴者、読者層も違うと思う
>>107
同意だけどそれは女優本人が
いちばん意識させられていると思う
かつてのラブコメ女王のメグライアンとか消えたよね
0122奥さまは名無しさん (ワッチョイ 6a56-eYeW)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:24:20.81ID:6U8FJmpa0
日本語字幕じゃなく日本語翻訳だったわ
スタチャンだと世界同時放送の日本語字幕で全話楽しんだ後に
日本語字幕で2周目見ながらインサイドストーリーの脚本家解説を楽しむ事ができる
0124奥さまは名無しさん (JP 0H42-yDU2)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:38:25.74ID:DzXhHp1kH
おっさんの草臥れた燻し銀をイキと感じてるのは実のところおっさんだろ…
若さに対する執着は女のが強いと感じる。カリーシだって若くてイケメンが好きだろ
女が女に対してババアかっけーにあたる感情って存在するのか
0127奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa11-BZf0)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:05:34.87ID:Z2mRBXBTa
このドラマってファンタジーの部分が浮いてる。

シーズン1が一番面白かった。
0128奥さまは名無しさん (アウアウカー Sa11-BZf0)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:07:26.09ID:Z2mRBXBTa
死の軍団とか竜とかより、人間同士の争いが面白い。
0131奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05d1-di2i)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:14:37.83ID:hOHoAtlE0
>>105
女からみるとジョラーは全然かっこよくない
しょぼくれたおっさん
タイウィンとブロンがかっこいいくらいだよ
初代のダーリオ役がめちゃくちゃ色気と存在感あって好きだったけど、後任はしょぼくれた貧相なおっさんになって残念
0136奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05d1-di2i)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:05.54ID:hOHoAtlE0
性的な魅力としてのかっこよさなら初代ダーリオとドロゴ
特にダーリオはセクシー
この二人は男性的な筋肉美がすばらしく肌もたるんでなくて若々しい

>>134
オベリンはなんとも思わない
エッソスで似たような顔の脇役いっぱい出てきた
0138奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5587-nBTi)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:38:45.29ID:LkDIxCAu0
オベリンだめかーやっぱ男と女じゃ見方ちがうんだな
男性キャラで言えばやっぱりティリオン、ブロンは外せないよな
で、ラムジー、ジェイミー(後半)、ジョン、ダーリオ(初期)
おっさんならタイウィン、ダヴォス、スタニス
いいキャラしてんじゃん、ってとこではジョフリー、ハウンド、ポドリック
個人的にはすっとぼけたポドリックめっちゃ癒しなんだがな
0142奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05d1-di2i)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:52:58.41ID:hOHoAtlE0
個人的な好みは別として女に一番人気はやっぱりジョンスノウだと思うわ
シーズン6,7あたり頼りなかったりしたけど、なんだかんだいって女が好きな王道キャラと容姿だよ

>>140
あなたも女性かな?
そう、色気と危険な香りが最高だったよね
いつも余裕のある笑みをたたえてて、彼がいれば大丈夫って安心感があった
彼だからこそデナーリスは体を許したと思わせる魅力があった
後任の役者は地味で暗くて頼りない雰囲気で存在感が全然ないよね
0146奥さまは名無しさん (ワッチョイ a35d-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:30.60ID:LBCS9UVz0
>>144
男も弱い奴は悲惨な目にあってるし
貧しい弱肉強食の中世だからしかたがない
と言えば仕方が無いよ。
史実よりもましだしさ…
0148奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d25-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:39:09.30ID:bEUAtVr10
男だけど好きなキャラは原作だとトアマンドとハウンドだが
ドラマだと2人とも後半露骨に笑いを取りに来てるのがうざいので、
各地のメイスターとヴァリスかな

後半のヴァリスはなんかS1の頃とは別人のように癒しキャラ化して
こずるいとこがほぼなくなってかわいい
0149奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp21-16Ee)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:46:45.63ID:ycj5sQWDp
若い肉体が大好きなオバサン来てるね
---
ジョラーは全然かっこよくない
しょぼくれたおっさん。
初代ダーリオとドロゴ
この二人は男性的な筋肉美がすばらしく肌もたるんでなくて若々しい
---


S1の若々しいデナーリスが好き。豊満ボディにシミ一つない透き通る肌が、7王国の国宝級。残りはキレイでもなんでもないシワシワ、シミだらけのオバサン。
0151奥さまは名無しさん (スップ Sd43-tXAX)
垢版 |
2018/05/10(木) 01:56:25.42ID:aE6kRfHPd
初期ダーリオとドロゴが色気あるのは同意だわ
存在感ならタイウィンとダヴォス
役柄ならティリオン、ハウンド
オベリンは普通
ジェイミーはイケメン枠なんだろうけどあまり魅力を感じない
ジョンは暗いw

しかしネッドとロバートの名前が挙がらないなw
0153奥さまは名無しさん (ワッチョイ b53e-kqO9)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:14:36.95ID:vNub3zLm0
ダーリオ 初代は普通 二代目は色男
ドロゴ  格闘ゲームで既視感
オベリン いちばん強そう
ジョラー 悲しい渋い
ブロン  雲のジュウザ
スノウ  剣振るうと主人公
サーセイ いちばん綺麗なオバハン
デナリス 母とかじゃなくて二の腕舐めたい
オレナ  無理逆らえない
0155奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236c-gnFn)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:34:13.27ID:ITbZHx1R0
両手ジェイミー、カール、オベリンはその戦士ぶりを
タイウィン、ラムジー、スタニスはその指揮ぶりを
ホワイト・ウォーカー相手の戦いでも見たかった
ジョフリーの残虐やピーター、オレナ、ハイ・スパロウの謀略が
当然ながらホワイト・ウォーカー相手にはまったく通じない様など
後半の所謂ファンタジーの部分と彼らの関わりも欲しかった
でないと彼らは苦労せずに死んで行った気がしてならない
0157奥さまは名無しさん (ワッチョイ b53e-kqO9)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:40:13.11ID:vNub3zLm0
タイウィン 隙がないオッサン
ティリオン 外見と中身のギャップが反則
サンサ   アンドロイド顔で怖い
アリア   どこかで見たガキ
シェイ   黒木瞳風のマーン
マージェリ 西川先生ぽいが彼女にしたい
ロス    一回ヤらせてくれ
0160奥さまは名無しさん (ワッチョイ 5587-nBTi)
垢版 |
2018/05/10(木) 02:57:01.90ID:pUivZoQX0
2周目で、初回登場時に
あー!あいつはこいつだったんだ!?
とか、
初登場はここだったんか?
となった人物

バリスタン、ランセル、ベンジェン叔父さん、餓死無理心中父娘、
禿げジョノス、娼婦ロス、金庫に閉じ込められたドリア、
ティリオンに部屋譲ったブロン、
0164奥さまは名無しさん (ワッチョイ 056c-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:17:39.32ID:0b0UkTjz0
ベリックってそんな視聴者からヘイトあったのかな
海外のリアクション動画見ると殺されて大歓声だけど
俺はジョフリーやラムジーみたいなざまあwwwスッキリんこwwwって死んで爽快さはなかったな
0165奥さまは名無しさん (ラクッペ MM01-PXTm)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:22:36.14ID:93fClFc7M
レンリーのもじゃ乳毛とロラスのケツアゴとオリヴァーのプリケツが良い
0168奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7dc9-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:37:29.46ID:9F6AHvGs0
レンリーに気づかなかったって人多いけど初期にホモシーンあったし目立ってたろ
よく覚えてたから逆にレンリーに人望があるって話に
ええーあいつがって意外に思ったくらいだわ
0171奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp21-90H6)
垢版 |
2018/05/10(木) 06:58:40.09ID:rAhtXr2Tp
>>169
出ていけボケ!出てけ!出てけ!
0172奥さまは名無しさん (ササクッテロ Sp21-90H6)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:00:12.60ID:rAhtXr2Tp
糞サムが最高とか頭いかれとるやろ
キチガイは出てけ!
0178奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-2wz6)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:42:10.97ID:P3iuuuwWd
>>175
ジャクエンの上司がヴァリスだったらビックリだw
でも格闘技の苦手そうなヴァリスがチンコ切った犯人をどうやって捕らえたのか疑問だったが
暗殺のエキスパートなら納得行く
お菓子あげてた孤児達も腕の良い暗殺者に育っていたし
0179奥さまは名無しさん (スフッ Sd43-tdgx)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:46:06.81ID:FCG1Yuold
タイウィンなんてよく見りゃ見掛け倒しの間抜けなおっさんだよ
ロブにナメプしてジェイミー捕虜にされるしアリアに気付かずにお茶くみにするし挙句の果てにうんこ中にころされてるし
やたら家名が〜とこだわって連呼してたけどそういうやつに限って結果的にうんこ中に殺されて汚名を千年語り継がれることになるんだな
0183奥さまは名無しさん (ササクッテロラ Sp21-cTIO)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:09:49.57ID:e0wkz6z3p
>>175
異人教の顔無し暗殺者は、神に使えて命を一個二個と計り売りするが
ヴァリスは盗賊あがりで、そのうち宝石より手紙や文書に価値があると気づいたインテリ系だから、ちょっと毛色が違うべ

アリアが黒白スクール出て好き放題やってるからなんでもありに見えるけど
0185奥さまは名無しさん (ワッチョイ cb56-VyaO)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:37:17.84ID:ixlkBRcg0
スタニスは「こんなショボいおっさんをなんで王族に起用したの?」と思ってたけど、壁到着以降は威厳が醸し出されてて中の人の卓越した演技力に騙されてたことに気づいた
0186奥さまは名無しさん (ワッチョイ 2d90-lCcV)
垢版 |
2018/05/10(木) 10:47:41.65ID:r235DOcc0
でも、実際の本人はこの役というか物語を嫌悪してたらしい。
0192奥さまは名無しさん (スッップ Sd43-XwPt)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:31.00ID:ipncP+ifd
キャラクターの年齢設定ってどのくらいなのかな?
タイウィンがジェイミーのことを40とか言ってたような気がするから、演じてる役者よりけっこう若い設定みたいだよね
0194奥さまは名無しさん (ワッチョイ abad-TVdY)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:51:51.05ID:ZiTnMx0z0
・リコン6歳(1章2話ブラン昏睡時ロブとキャトリンの会話)
 リコン6歳(2章8話シオンがウィンターフェル奪取時ヤーラの会話「脚の悪いのと6歳児・・・」)
・トメン8歳(1章5話ロラスとレンリーの会話)
・ブラン10歳(1章1話弓の練習時のネッドの会話)
・リアナ・モーモント10歳(5章2話スタニスが加勢を要請した手紙の返事)
・ロビン・アリン10歳(4章8話ロイス公「10歳にもなるのに母乳で育てていた」)
 ロビン・アリン13歳(5章1話ロイス公「もう13歳普通は戦に出る頃だ」)
・サンサ13歳(1章1話サーセイへの自己紹介)
 サンサ14歳(3章8話ティリオンとの初夜での会話)
・ジョン16歳(1章2話キャトリンの「16年前に戦場から他所の子供を連れ帰った」)
・デナーリス20歳+(5章8話ティリオンとの会話「ヴァリスはこの20年間私の命を狙ってた」)
・ジェイミー40歳(4章1話ジョフリーとの会話「右手を失った40歳になる騎士だ」)
・サーセイ40歳(ジェイミーと双子)
 サーセイ40歳+(7章1話ジェイミーとの会話「私は40年間父上の話を聞いてきた」)
・タイウィン67歳(4章6話ダヴォスとアイアンバンクとの会話)
0195奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236c-gnFn)
垢版 |
2018/05/10(木) 11:55:40.94ID:ITbZHx1R0
>>193
サンサがいちばん違和感があったな
付き合ってる相手も見ても良くてせいぜい清楚ビッチの雰囲気w
処女とかあり得んと思った
ラムジーより性体験、変態プレイ経験ありそうな女にしか見えなかったw
0196奥さまは名無しさん (オイコラミネオ MM2b-di2i)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:04:36.14ID:tyz1UqHsM
>>159
ジョラーと小指はおじいちゃんにしか見えない

サーセイの女優はキーラ・ナイトレイにそっくり
40歳近くでマージェリーの兄と再婚して子作りさせられようとしてたのか
でも現実でも現在44歳で、第一子を37歳、第二子を42歳で産んでるんだね
彼女が町をヌードで歩かされるシーンは、ちょうど妊娠中だったため、ボディーダブルの人の体と本人の顔の合成
0200奥さまは名無しさん (ワッチョイ cbec-WZyA)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:39:19.50ID:f8vgCi8g0
>>194
デナはロバートの反乱のさなかに生まれてるから5章の20年前が王朝交代か
ジョンとロブも同い年だね
キャトリンあと10歳くらい若い女優に出来なかったのかなあ嫁に来たのが三十路過ぎてただろって老け方だし
0201奥さまは名無しさん (ワッチョイ 05d1-di2i)
垢版 |
2018/05/10(木) 12:59:10.48ID:hOHoAtlE0
>>200
キャトリン役の女優現時点でも53歳、撮影開始時は45,46歳
ドラマでは50後半くらいに見えたよ
6歳の息子がいる母親にはとても見えなかった
しかもサーセイ役の女優と9歳しか違わないなんて。。。
おばちゃんでいいからもっと綺麗な女優にしてほしかったわ

40代のハリウッド女優
http://celebsnap.net/catlist04
0204奥さまは名無しさん (ワッチョイ 236c-Op2r)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:04:36.87ID:ITbZHx1R0
>>201
キャトリンはあの女優でずいぶん損をしている思う
年増なうえに醜顔ブス過ぎる
もっとやさしい母親、それでいて芯のしっかりした
役にふさわしい女優が他にいたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況