X



【Netflix】オルタード・カーボン/Altered Carbon

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 16:28:31.44ID:u/dFpGQe
NETFLIX(ネットフリックス)のオリジナルドラマシリーズ『オルタード・カーボン』について語るスレです。

永遠の命を手にした時、人類は狂い始めた。財力を持つ者が次から次へと新たな肉体にメモリーを入れ替え、不死を手に入れていく世界――人類を超えた段階に到達する未来に、何が起こるのか。
250年の眠りから覚め、新たな体でよみがえった犯罪者。だが自由と引き換えに突き付けられた条件は、絶対的権力を持つ大富豪殺害の謎を追うことだった。

『オルタード・カーボン』は2月2日よりNetflixで全世界独占配信開始です。


Netflix
https://www.netflix.com/title/80097140

IMDb
http://m.imdb.com/title/tt2261227/
0716奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:37:59.17ID:3F/OwSw7
もろだしのせいで、モザイクとは?と考えてしまうドラマだった。
0717奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:18:51.97ID:g+b2ehyl
武小鉢
0719奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:45:50.83ID:9uZ12Jev
河原玲
0720奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:34.13ID:C0invkWh
レイちゃん?
0721奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:32.57ID:42cQVd0C
>>709
自衛権が認められてると警察に説明してるから
建設時はともかく、現在は自身の財産権を自分自身で持つ
独立AIなのであろうな。
0722奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:09:14.36ID:N/h43/GG
集まって賭してたのがAI何とか組合で経営者と違うのか?
ポーさん以外は儲かってそうな感じだったような気がするが
ポーさん、人格に難があって客がいなくなったんだろうあれ
0723奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:13:21.23ID:JQsbW4ep
原作だとそもそもAI組合みたいな組織はなかったはず。いかに人格すら持ち得た独立したAI感を出そうとしたんだろうけど、返ってムラが出るような設定だよな
0724奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:44:41.26ID:gWYZVin+
原作は知らんけどAIポー良かったけどねブレイキングバッドのソウル的な感じで
0725奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:10:59.11ID:vembQo6x
あんまり言うと、AIポーのスピンオフドラマが制作されちゃうじゃないか
0726奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:31:28.01ID:IuGr/AZE
AIポーが好きな人は「パッセンジャー」ていう映画に出てくるアンドロイドのバーテンダーも好きになりそう
0728奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:20:03.96ID:Ybp8h6RA
やっと見終わったけど・・うーん
パニッシャーは未だにリピート再生するけどこれは1回でいいかなぁ

ジョエルキナマンは身長高すぎて大きいからアクションにキレがないのが残念
キリング米版はほんとに役者もキャラもマッチしてて好きだったけど・・
でもやっぱ老けたね
0729奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:50.84ID:Ybp8h6RA
>>241

自分も全部みてるからまたこの顔でかい人かと思ってしまったw

全裸は初めてだけどGOTみたいにボディ差し替えてんのかな
想像以上に貧乳すぎた
0730奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:34:57.49ID:g+b2ehyl
竹・シコバッチ
0731奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:47:06.15ID:Ybp8h6RA
>>696

終盤もう攻殻機動隊の少佐並に戦闘期待したけどテンポ悪くて残念

ノリノリのFuture Starts Slowはじまったと同時にそのままアクション展開に移行してくれてよかったのに
0732奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:21.19ID:DL9DGlGN
>>706
何となくわかる。なんかデアデビルを少し思い出すわ。まあ初めてみたNetflixのオリジナルがデアデビルだったから余計に、そう感じるだけかもしれんが。
0734奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:22:45.97ID:c1JaXLCY
ぞうさん ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ かあさんもながいのよ
0735奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:16.52ID:B2ZjkcpE
竹四股罰
0737奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 08:46:20.46ID:c1Oqp0lR
>>728
私はキリングの時より見た目こっちのが好みだったわ
単におっさん好きだからかもしれん
0738奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 14:27:09.03ID:Ohxj/wMd
キナマンはどんな役でもちゃんと熟すけどどれも印象に残らない器用貧乏な俳優
0740奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 17:46:09.23ID:vUZnHGDS
>>737
うん 私も今のほうが好き
男性の役者は年を重ねたほうが素敵になるね
魔術師マーリンのアーサー役の人も
オーメン役の時のほうが好き
0741奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:48.69ID:WdDK0ZKy
>>738
キナマンは今回は当たり役だと思うが。
マイケルファスベンダーは当たり役なくて器用貧乏な感じはある
0742奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:35:17.69ID:i7Xwhiiw
き生んは個性ないってのに同意するが、今回はもう味出てきてハマり役だと思うけどね。主演込みじゃないと評価もついてこないと思うし。
ファスベンは「シェイム」にX-MENのマグニに当たり役も充分こなしていると思うが…
0743奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:06:39.97ID:odW4M14b
キナマンのスーサイドスクワットやタイラー刑事のときの演技プランだと、
ああも印象に残らなかったろうな、元が日本人だから表情筋動かさないぶっきらぼうな演技が
功を奏した

まあ役者すげえと思ったのは、入れ墨モヒカンのおばあちゃん演技
あのシーン俺忘れないと思う
0744奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:21:47.72ID:WdDK0ZKy
ファスベンはあたり役以外にも主演でヒット作が無いような。それこそカンバーバッチと比較するとさ。
ビッグバジェットの映画に結構出てる割に……て感じ
まぁべつにファスベン貶めたいわけじゃないが
0745奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:24.92ID:EAgdW9x5
もう良いよマイケルファスベンダーは
代表作フランクってことにしとこ
0746奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:18:47.29ID:R7dZWdU+
今回のナマキン何か足りないと思ったら髭だわ。
いやらしい感じの髭が必要だろ。
0747奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:46.35ID:oo3jZakW
AIホテルのオーナー、精神科外科的治療の取得が一瞬でわろた
うちのPCダウンロードの方が遅いしw
0748奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:29:06.51ID:Qk4VBnaQ
キナマンをナマキン呼ばわりする人いるけど流行らんだろその呼び方
0753奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:00:46.04ID:DW/KmsM6
キナマン、アクションシーンに難ありだな。じっとしてるとカッコいいんだが、
動きが鈍い。

妹の整形顔はなんとかならんか。残念オッパイには目をつぶるがあの鼻はないだろ?
ってか、逆になぜ豊胸はしてないのか不思議。
0755奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:17.07ID:b0GHAJJh
ナマキンはアクション物ばっかり出たがるクセにアクション今一つってダメだろw
0756奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:35:16.82ID:VWV2PY++
確かにモッサリした感じはあるけど、長身でスラっとして動きがキレすぎてたら逆に怖い
0757奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:21:00.05ID:b0GHAJJh
アクションは若い時に磨いておかないとオッサンになってからじゃ伸ばすのは無理。
ナマキンはもう無理だな。
0758奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:23:29.70ID:1nt/G8wz
ナマキンのロボコップはキレッキレだったぞ
そのせいでこんなのロボコップじゃないと言われてたけど
0760奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:45:55.02ID:DlfdKG7N
おもろかったけどラスボスが魅力なさすぎたのが痛すぎた
結局は世界を巻き込んだ壮絶な兄妹喧嘩だったってのは北斗の拳かよと
0761奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:43.25ID:1/DwiJHl
兄弟喧嘩ってか壮絶なブラコン話やなある意味最近の日本のアニメレベル
0762奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:35.76ID:z9gU12oX
ナマキンクローンが妹についたら面白かったのにね
0763奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 16:05:51.48ID:0hTxscM0
>>761
まあ見てる奴も、句読点もまともにつけれないゆとりのアホばっかりだから丁度いいだろ?
0765奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 17:20:13.08ID:Oh2edHmr
ゆとりってもう既にいい歳なんだけど
未だにキッズ的に使われるのって、5chの年齢層が高いからか…
メトだな
0767奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:09:55.96ID:jEUBUWRn
だな。メトなりたがりの、あの弁護士レベルだろ。
0768奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:04:15.55ID:I3TKXjqV
くだらね
0773奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:59:02.22ID:BvYso5dK
2000年に2ちゃんにきた時はことあるごとに句読点つけないと叩かれまくってたが昔っていつごろだよカス
0774奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:20.75ID:+3TfH4Sf
2000年より前は日本人は教科書どおりの日本語書くのがあたりまえなので、
通常の日本語文章のように、。使ってPCにキーボードで
みんな文章打ち込んで会話してたのが、00年代の途中の
ケータイメール文化あたりで、あのクソ狭いガラケーの画面で
メールやり取りするカルチャーから、。欠落させて文書書くキッズたちがどっと来て
なぜかそいつらが「欠陥日本語書くのがネットのマナー!」とか
ほざいて元からいた大人たちを呆れさせたんじゃなかったっけかな。
0776奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:19:47.24ID:KZvHZPxC
話脱線させまくりよw そんな化石地味た文化ハイ老害老害と揶揄されるラインに来てるから避けたほうがいいよ
0777奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:14:18.86ID:hDnMxHuV
これからはへんかんしなくていいかながきがじだいのさいせんたんくてんもだくてんもろうがいかんじはいししたせんしんこくのかんこくをみならうといいよ
0778奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:07:17.96ID:iBWVs1mO
下の世代を小馬鹿にした奴が反撃されて、引き際を誤って2000年の話持ち出すって
今何年だっけ…

話変えるけどバレンタインにオルタードカーボンのPRイベントで
横澤夏子呼ぶとかいうわけのわからないことやってたんだな
0781奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:28:59.85ID:RaUuHkb0
>>778
そうそう。読モと横澤夏子www
バレンタインにカップルでオルタードカーボンを見よう!みたいな
アホか
0782奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:47.82ID:iBWVs1mO
>>781
「キナマンの肉体美すごい!」
「スリーブ変えて女の子を取っ替え引っ替えしたいw」
ってノリの記事だったけど効果あったんですかね…
0783奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 19:01:07.53ID:RaUuHkb0
>>782
無いでしょう、そりゃw
まぁSFヲタに地味に宣伝しても仕方ないと判断するのはわかるがなぜ横澤夏子と読モなんだろうな
バレンタインも全く作品には関係ないし

内容もハードボイルドで気軽に見れる作品じゃないのに
0784奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:04:24.15ID:KZvHZPxC
まあ無理があり過ぎて空振ってんでしょうねぇw でもhuluみたいにPR動画でも配信すればいいのに、ないの?
0785奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:05.39ID:iBWVs1mO
本編の予告動画は元々こういう世界観が好きな奴を惹きつけられるけど、
芸能人で注目を集めるんだったら相当やり方が難しいよね
その後イベントに出た読モがインスタで勧めたりしてるのかな、知らないけど
0786奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:54.35ID:jMA+7F1B
「バーチャル・レボリューション」っていう映画に似てるわこれ
0787奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:19.30ID:56eMTurk
今年見たドラマの中でナンバー1だわ、エロが多いのも俺好みだがこの手のSFドラマ大好物
0789奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:06:15.94ID:KZvHZPxC
去年は「パニッシャー」、今年は早くもこれか感はある。いいぞNetflix
0790奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:16:54.95ID:I3TKXjqV
妹のフルヌードはエロくない。
見苦しいだけ。
0791奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:32:13.46ID:1XeVBIdd
タケシのコートかっけぇなぁ。

ポーは多分攻殻テレビ版のタチコマみたいにどっかにバックアップあんじゃね?AIにあなたは人間よりも人間らしい、とAIに人間味が宿ることを肯定的に描いたのはアメリカの映像作品ではちょっと新鮮だったな。
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:07:14.91ID:CunTalK/
ネトフリのSF汚染度が堪らねえ、急にトータルリコール見たくなってきたんで見てくらあ
0793奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:33.33ID:OgxjjFbA
>>790
あえて脱いだ点は評価したい。
豊胸ヌードの女優よりまし。
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:10:07.76ID:mXAeopme
>>791
そうかぁ?ターミネーター2とか「AI」とかアンドリューNDR114とか、色々あると思うが
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:48:28.11ID:IS996eZy
原作読みたいのにどこも置いてないわ
せっかく映像化されたのにもしかして絶版?
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:13.59ID:mXAeopme
>>796
やっぱ1エピソード6〜7億って事は制作費60〜70億円かかってるんだなぁ

SFとかアニメへの理解や愛もあるみたいだし
この人がハリウッド版攻殻手がけてりゃもうちょいマシな出来になってたかもな
0800奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:05:03.96ID:VYPWd83G
>>797
この額が本当ならS2はやれそうな気がする
平均よりは遥かに高いけど最高額クラスではないし
他なら打ち切りだけどネトフリなら多分大丈夫と思いたい
0801奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:13.76ID:RDHJpnIL
showrunnerが10話で$150Mという噂からはかけ離れていると発言
同時期同じカナダで撮影してはるかに金かかってそうなスタートレック:ディスカバリーが$8から$8.5M
オルタード・カーボンの一話当たり$6Mくらいというのはごく順当なところ
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:08:47.10ID:mXAeopme
>>800
原作続編が面白いかにもよるかなぁ
読んだことないけど
一応原作はアメリカのアマゾンでも高評価みたいだが、前作の方が面白いという意見もあるし、スケールアップしてるみたいだから予算とか含めてどうだろう

ただアメリカではかなりの人気ドラマみたいだし、続編には期待できるんじゃないかな
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:48.45ID:RDHJpnIL
原作三部全部読んだけど正直二部三部は一部よりはつまらない
原作に従うと別惑星になるし回想以外の俳優総とっかえになるのであんまり期待できないかな
でも原作はなれて地球舞台にして同じ俳優陣にするとせっかくのスリーブ設定が無駄になるので困りもの
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:24:16.34ID:ne2Ph4CB
>>803
ハードボイルド味薄めと読んだからそんなもんになっちゃうのか…
第一エンヴォイ時代のキャラ設定の骨子を改変してるからな、シーズン続けるなら大筋は原作準拠でもほぼオリジナルストーリーみたいな改変になりそうだw
0806奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:09.63ID:oW7H1R+z
IMDbのスコアランキング
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ(A)」「コスモス」
9.2 「シャーロック」
9.0 「ファーゴ」
8.9 「ブラックミラー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」 「ストレンジャーシングス」「ハウス・オブ・カード」「フレンズ」
8.8「ピーキー・ブラインダーズ」「パニッシャー」「ペーパー・ハウス」「フリークス学園」
8.7 「デアデビル」「シェフのテーブル」「ベターコールソウル」「ダウントン・アビー」「殺人者への道」「アーチャー(A)」「ドクターフー」 「ザ・クラウン」「ダーク」
8.6「ピープショー ボクたち妄想族」「マッドメン」「新米刑事モース」「新スタートレック」「スパルタカス」「ザブリッジ Bron/Broen(北欧版 オリジナル)」「マインドハンター」
8.5 「アメリカン・クライム・ストーリー」「ライン・オブ・デューティ」「ハッピーバレー」「こころ呼ぶ時」「サンオブアナーキ」「アンという名の少女」「刑事ジョンルーサー」「オルタード・カーボン」
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:39:12.38ID:DVS+71l5
オチがああ!
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 02:58:45.65ID:/dw5M5ML
ニールセンが視聴者数の推計値出してるけど、期待されたほどよくないって言われてるな
更新にどう影響するやら
配信から3日の平均が120万人、一週間で250万らしい(全エピソードの平均視聴者数)
ただ初回に限ると視聴者数は3日で370万人、7日で590万人でそこまで悪くない気もするが
ちなみにクラウンの初回が3日で300万弱、全エピソード平均が3日で120万らしいからほぼ同レベルで初回はややACが多いぐらいかな
ストレンジャーシングスS2初回は3日で1500万人
最終話の平均は100万人で後半に行くほど失速する傾向が顕著みたい

この推計値はアメリカ国内のテレビ視聴者対象でスマホとかPCは対象外
http://variety.com/2018/digital/news/netflix-cloverfield-paradox-altered-carbon-ratings-1202700414/#respond

http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/films/news/the-cloverfield-paradox-altered-carbon-netflix-release-viewing-figures-a8213566.html
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:50:14.83ID:Eppt2qbU
オチぐあああ!
うわあああん!
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:34:45.00ID:0qiSSymr
Netflixドラマ『オルタード・カーボン』がヌードだらけな理由

やはり世界観を現すのに必要不可欠ではなかろうかと。
2月2日より配信が始まった、Netflixドラマ『オルタード・カーボン』。2384年のSF世界を舞台にしたミステリーで、ネット配信なだけあってバイオレンスもヌードもいっぱい登場します。
どれもストーリーに必要だから出てくるのですが、メインの出演者のほとんどが全裸になるのです(丸見えかどうかはさて置き)。
それはどうしてなのか? 以前にも同作の背景を説明してくれた、脚本家でエグゼクティヴ・プロデューサーのレータ・カログリディスがGamespotに話してくれました。

私たち人間がもつ最悪の性質は資源に対する無頓着さに由来しています。ではもし、身体がそのひとつとなったら我々はどのように扱うでしょうか? 他の資源と同様、個性と切り離して冷淡に扱ってしまい
身体は自身の一部というより派手な高級車のような存在となるのでしょうか?
小難しい話になっていますが…『オルタード・カーボン』では身体は「スリーブ」と呼ばれるただの入れ物で、「コーティカル・スタック」と呼ばれるメモリー・チップに人間の意識や経験が保存されています。
お金持ちほど乗り換えが自由だなだけでなく、クローンを作って何体も保管しておけるので、未来世界での身体の扱いは割と軽薄なのです。これはクローン保管が全裸の状態でされていることからも読み取れます。
これこそがヌード描写に意義があるという根拠の一つです。科学技術の発展で人体の概念が根本的・実質的に変わってしまったことを視聴者に訴えているわけです。
もしかしたら番組を見て不愉快に思う方もいるかもしれませんが、この世界では人が真空パックで保管されたり、スリーブを男女逆転で乗り換えたりということが当然で、性差の曖昧さに寛容な社会なのです。
であれば、そういう描写を外さないほうがストーリーや価値観が伝わりやすいですよね。
ヌード描写がなくてもある程度は成立するかもしれませんが、あったほうが劇中の現実味が増しますし、各階級の人々が持つ人間性が露わになるように思います。
『ブレードランナー』をも超えるフューチャー・ノワールの傑作と名高い『オルタード・カーボン』、現在配信中です。ぜひともご覧あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況