X



【ガスモンキー】ファスト&ラウド 18【ガレージ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:10:03.65ID:BEJlqUpP
日本車にしかもチューニング。。完全に店の方向性みうしなってるじゃん!
0794奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:13:25.61ID:lEwW5eqV
北米仕様のZのネジは、インチなのか?ミリなのか?
そもそもガスモンキーにミリの工具は置いてあるのかね???
0795奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:15:00.50ID:BEJlqUpP
改造の方向性を見いだせないから助っ人頼んでるかんじだね
0796奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:18:18.39ID:BEJlqUpP
16日にアーロンの車・・
もうこのシリーズ終わるのか?
0797奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:19:07.35ID:uzs+Hi6V
ヨーロッパ車は_なんで工具あるだろ
?なのはアメリカだけだと思うわ
0798奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:20:10.90ID:fuBiKlsI
280Zより944ターボの方が気になる・・・
転売だろうけどね。
0802奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:25:15.55ID:BEJlqUpP
あれSR20DET?
0803奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:26:25.76ID:7R0qNCU0
元のL型使えよ、分かってねえなぁ。
0804奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:26:38.36ID:fuBiKlsI
L型って、最高いくらまで排気量アップできたっけ?
3.3リットルくらいまでは聞いたことが有るんだけどね。
0805奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:29:32.44ID:BEJlqUpP
ZいじるのにL型おろすのは冒涜だ!
0808奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:40:04.31ID:BEJlqUpP
エンジン音が絶対にしょぼい。。
0811奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:48:56.22ID:lEwW5eqV
8万ドルwwwwwwwwwww
ロッキーオートかよwwwwwwwwwww
0812奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:51:58.36ID:BEJlqUpP
車と合わせて1000万円???
0813奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:21.94ID:fEsQIi9g
リチャードの言ってた「どこかのじいさん」って誰のことだろうなw
0814奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:00:25.77ID:4EkFsfvG
>>802
SR20DET
0815奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:38:01.06ID:KHgG1BpQ
L型よりSRのが設計時限が若干新しいからのチョイスか?
SRならシルエットなんちゃら名残でレースパーツが使えそうw
0816奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:54:39.19ID:4EkFsfvG
普通選ぶならRB積むのにSRにしたって事は
適当に現地の仲介業者にでもあるのを載せたか
お金けちったかのどっちかでしょうよ
0817奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:06:08.48ID:MgjLZ9GS
カムカバーに傷が有ったので、中古のようだしね。

>>815
シルエットフォーミュラ(スーパーシルエット)のことなら、
L形4気筒の改造版のLZ20だったとおもう。
その後はFJ20を経てRB?
0818奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 02:16:38.87ID:wD/+tFKW
「ガラス割るなよ?」ってフリかと思ってちょっと期待してしまったw
0821奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 04:00:24.18ID:AyqFaZ/I
RBも高騰中だしな…と言っても買えない額じゃ無いだろうけど
「えっ!直6の3リッター未満の中古エンジンが何でそんなに高いの?」とかだったりw
0824奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:21:50.42ID:L+5zambm
やっぱエンジンの選択には一言言いたくなるよな
センスも技術もねー、コストばっかかかっちゃってどうすんだろあんなもん
Zマニアにも日本車好きのがヲタにも売れねぇだろ
0827奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:23:01.34ID:MgjLZ9GS
キンディグのほうが、センス良いよね。

ロングノーズのフロントアクスルより後ろ寄りにエンジン詰め込む手法は、良いと思うけどね。
ただ、SRベースでは非力すぎる。
対応するには、車体軽量化だけど、それはアメリカ的では無さすぎる。
エコブーストでまとめてくれたら良かったのに・・・・
0828奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:35:58.70ID:zA6hTwrq
名車再生とかの値切りって数十ポンドでもありえないとか無理ですとかって話になるのに
ポルシェの時なんて45000ドルって言ってたのに簡単に35000ドルまで100万円も値引きする
日本じゃ考えられん
0830奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:53:19.44ID:0R29Ns26
>>827
SRだって耐久性を確保したまま400psは出せるよ
直6から直4だとエアコンとかの設置スペースとか確保しやすい

L型フルチューンでも400psは出ないからね
0831奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:02:54.80ID:FVVCS904
>>822
RBだけだったらRB30という日本には無かったシリーズがあるはずだけど
逆にSR20DETの縦置きは北米では売ってないはず
0832奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:11:14.66ID:QUYubC3J
そんなにSRエンジン欲しいなら俺の30万キロS14Ks200万で。。
0833奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:21:47.98ID:0R29Ns26
SRは社外だけどFRレイアウトのハイパワー対応アルミブロックがあるよ
0834奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:21:51.75ID:2S5OqMWd
黄色のクラッチカバー見て「うわ、俺の盗まれたS14のエンジンじゃん…('A`)」って人が居たりしてw
0835奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:29:59.30ID:FVVCS904
>>833
例えそれを使ったとして採算取れるのか?

アメリカの自動車メーカーみたいに
エンジンCPUとセットで出してるメーカーじゃないんだぞ
ハーネスからなにからセットでどこかで購入してるだろ
下手すると日本の盗難車ベース

>>834
ベルハウジングなんか簡単に外せるからいくらでもいるだろ
0836奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:23:42.82ID:On3i+Dob
>>828
最初から込みで交渉する。
最低ラインより高く売れたらラッキーて感じ。
買う方もそれ分かってる。
向こうで買うときは基本。
0837奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:36:37.76ID:VVVMo2vU
Zのチューンってメカドック思い出すな
0840奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 17:30:44.41ID:gTgKr6Qv
助っ人の作ったプレリュードってのもクソだったな
あいつを雇った時点で終わってた
0842奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:34:10.42ID:kDEfa36Q
無名の一般人が名が売れてる人間を馬鹿にするほど滑稽なことはない
0844奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:39:33.75ID:gTgKr6Qv
>>842
そして無名の人間が、売れてる人間の名を借りて
上から目線で他の無名を罵倒する

それは素晴らしいことだ
0849奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:54:19.76ID:gnVBzwXB
ビックマイクとガスモンクルーの温度差が酷かったな
エンジンが小さいだの傾いてるだの奇妙だの未知だの
常に色眼鏡で小馬鹿にしているクルーをビックマイクが必死にフォローしてる感じ
スタンスの違う車を扱うからこういう事が起きる。
0850奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:11:36.88ID:8qB+7b5a
ウェインのクラシックカーコレクションでも1975年の2by2が出てたけど
オークションで4万5千ドルで落札されてたな。
0855奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:17:31.84ID:8qB+7b5a
2000GTは投機対象になってるだけ?
国内では昔から人気あるけど。
でも実車を見たことあるけど、そんなにひかれる点もないなぁ。
0857奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:28.40ID:8qB+7b5a
S30系Zの方が惹かれるなあ。
2000GTは、あれならジャガーEタイプの方が比較にならないほど美しいと思う。
手間暇かけて色々凝った造りなのは分かるけど、総合的に見て俺にはピンと来ない。
好き好きの問題だから貶すつもりはないけど。
0859奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:13:06.70ID:bBnbwTs1
2JZじゃなきゃダメなんだ!
とかがなけりゃ新型スープラ出たら落ち着くんじゃないか
0860奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:35:39.86ID:GWrv5DoL
現地では2JZにステータスが有るみたいよ
0861奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:23.60ID:tq32ICz0
凄いな
タイムマシンあったら発売当時に行って10台くらい買っときたい
0862奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:46:09.62ID:FwhQhvTj
>>857
ジャガーEタイプの神格化を見てると笑う
冷静に見てぶさい
あれをカッコいいとか言うのは、トップギアを盲信してる奴ぐらいだろう

歴史的価値としても、シトロエンDSの方がはるかに上
0863奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 07:58:17.35ID:f+sFTube
いや、俺もEタイプの神格化を盲信してるわけじゃないよ?
シトロエンのデザインも美しい!
けどハンドルが全てを台無しにしてるように俺には思う。
0870奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:02:50.44ID:wGyp7C4n
そんなだから頭わるいとかトップギア信者とか言われちゃうんだよぉ
0874奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:39:56.59ID:17iX3z8g
>>873
手がけたて言うとカスタムしたみたいになる
調子付いたの中古車屋だから仕入れた位で丁度良い
0877奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:51.33ID:D1JO1mAV
リチャードだけかと思ったらデニスも貧乏揺すりするんだな
0882奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:18:24.64ID:9bAjlSg2
検索すると出てくるもう一台の紺色のZはほとんど手入れてないのに魅力的に見える
0884奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:47:46.98ID:7rjNbRo8
本人たちも「2by2って微妙だよな…」って思ってるハズ
買い手が付いて無いって致命的じゃんw
0885奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 07:53:13.22ID:1TaDHZkL
2by2だから、ガレージに入庫したときにリチャード以外のメンバーは、
ただでさえ「日本車かよ」だったし、更に「2by2かよ・・・。」な感じだったし。
0886奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:09:52.14ID:KNOfEMY4
2by2だしSR20だし微妙な要素しかない
まだ適当なV8でも積んでてくれた方がマシだった
それか積み替えずにL型そのままか
0887奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:27.14ID:S1FacJ5+
>>886
確かにな。
ポルシェ911のフラット6すらアメリカンV8に載せ替えてたもんな。
0888奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:00:29.77ID:79adfol7
前から見ても微妙、横ろから見ても微妙w
ttps://www.gasmonkeygarage.com/wp-content/uploads/2018/03/DSCN7809.jpg
ttps://www.gasmonkeygarage.com/wp-content/uploads/2018/03/DSCN7812-1.jpg

制作の意向で「今回は日本車で行ってみよう!」なんてことになったんだろうけど
需要無視はさすがに勇み足過ぎやしませんかねえ?
数人に「日本で作ったほうが早い」なんて言われてたけどこの程度なら半額で出来ちゃいそうw
0889奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:33:09.14ID:s4n/+FS/
ZのV8なんてのは珍しい改造じゃないけど、それって質の悪いアメ車でしかないんだよな。
アメリカで「ニホンシャ」というブランドイメージで戦うならエンジンも日本が良い。
この辺はThe Fast and the Furiousのファン層には支持されるはずだし少なくともV8のZじゃ
ゴミスワップ車で金にはならないよな。
0890奥さまは名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 17:01:14.77ID:J+h42kOt
ワイスピから始まった日本車ブームに乗っかったんだろうけど前にドリ車作ったときも失敗してなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況