X



【ティム】カーSOS 2台目【ファズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 09:40:17.54ID:XX9taGs4
カー・SOS 蘇れ!思い出の名車|ナショナル ジオグラフィックチャンネル
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1217
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1423
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1669
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2011

前スレ
【ティム】カーSOS【ファズ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1403271248/
0171奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 20:35:29.77ID:Mx77LLvb
ガルウイングしか取り柄が無いカス車
ガルウイングなら渡哲也のヤツで十分
0172奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:17:11.91ID:gLpFr3ty
なお、163と169と171はセラ嫌いのもよう。

何、どうしたの?
セラに跳ねられたりしたの?
0173奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:19:20.29ID:DPqt4GqZ
親父さんがソルブレインの犯罪者役で出ていて、
学校でいじめられたんだよ
0174奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 21:27:47.50ID:gLpFr3ty
>>173
それは知らんかった。
ざっと調べたら、ソルギャロップがトヨタ・セラをベースにしていたわけか。(wikiより)

そりゃ、セラが嫌いになるのも仕方ないか。

ただ、旧友がセラを愛車にしていたし、実際に乗せてもらったこともあったから、ついムキになってしまった。

すまんかった。
0175奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 22:25:25.75ID:Mx77LLvb
好きになる要素など皆無
友人が乗ってた、乗せてもらった
チェンマイ出身かお前?
0180奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:40:41.47ID:c7mq7a+l
セラでスキー板載せてるヤツみんなに笑われてたっけ
0181奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 22:39:20.50ID:FaG5yYGu
わかったわかった
嫌いな車をサンドバックに見立て、ネットボクササイズを楽しんでくれ
ティム並に寒いけど、ティム大好きだからOKだよね
0182奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 12:37:13.54ID:Ag4nDu1c
スキー板をキャリアから外さないとガルウイグが開けられないんだよな
そもそも横転事故は脱出できなくなるという間抜けドアw
0185奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:58:18.22ID:bJgQTL0e
>>183
そんな奴いないだろうに
見えない敵相手にまだシャドーボクシング?
アホ?
0186奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:23:40.17ID:pfLFj+bW
以降セラの話題禁止
0188奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 07:39:29.78ID:JtkUighn
希少、フェラーリF40盗難…時価1億円とも
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161027-OYT1T50000.html

 時価1億円とも言われるイタリア製高級スポーツカーのフェラーリF40が8月、静岡県函南町の建物から盗まれていたことが26日、わかった。

 F40は、フェラーリ社の創業40周年を記念して1987年に発表された限定車。県警は、F40の希少性を知る者が、盗み出した窃盗事件とみて捜査している。

 関係者らによると、F40は横浜市の男性が所有。男性の知人が車庫として使っていたシャッター付きの建物内にあったが8月30日朝、
男性の知人がなくなっているのに気づいたという。

 建物内でF40の手前に置いてあった知人の車はカギが壊され、外に運び出されていた。男性は三島署に被害届を提出し、同署はF40の価値を知る者が
組織的に盗み出した可能性も視野に捜査している。

 千葉県のフェラーリ専門店によると、F40が発表された1987年の翌年に創業者のエンツォ・フェラーリ氏が他界。同氏が手がけた最後のモデルとしても知られる。
約1300台が生産され、国内では4500万円ほどで販売されたという。バブル期には2億円以上で取引されることもあり、「走る不動産」と呼ばれた。

 価格はその後、落ち着いていたが、近年、欧米で高級スポーツカーが投機目的で売買されるようになり、再び高騰。
現在は6000万〜1億円ほどの価格が付けられるという。
0189ファズ
垢版 |
2016/10/28(金) 12:49:36.41ID:tz+rmojm
「ティム、そのフースとか書いてあるホイールをそのままにしておくのかい?あり得ない。色もホイールもオリジナルが一番いいんだ。」
0190奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:10:34.17ID:6MhC/lix
あぁこのフースとか書いてあるダサいホイールは
何故かごく一部の日本人がとても喜んで欲しがるんだ
イギリスじゃこんな恥ずかしいホイール誰も欲しがらないよね〜
0191奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 18:26:19.11ID:Za01l5oN
再び走れるようにしてもらうのはありがたいけど、勝手に色変えたりするのは疑問。
フースの番組にも同じようなことを感じる。
0193奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:07:00.34ID:k0HVKWSV
タダなんだから文句垂れるヤツはいない
0194奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 23:29:22.47ID:1G/iM+vZ
ジープ回にフィル爺がゲスト出演してる
この後チームのメンバーになって
最新シーズンでは車椅子に乗ってて隠居状態か
0196奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 12:11:22.71ID:565YDa6S
>>194
時の流れってのは残酷だなぁ。
シーズン1を最近見直しているけど、たった四年のはずなのに、ティムとファズが大分老けたように感じる。
0197奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 09:41:11.95ID:3PQ1jsfc
トヨタ2000GT「ボンドカー」、雄姿再び
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161106-OYT1T50021.html

 映画「007は二度死ぬ」で国産車で唯一の「ボンドカー」となった「トヨタ2000GT」など、1960年代に生産されたスポーツカー3台が5日、
愛知県長久手市のトヨタ博物館駐車場でデモ走行し、往年の名車の走りを一目見ようと集まった大勢のファンを楽しませた。

 この日はほかに、2000GT「スピードトライアル」のレプリカ、ダットサン・フェアレディも登場し、元プロドライバーの細谷四方洋さん(78)も
会場に姿を見せた。3台のエンジン音が響き渡ると歓声が上がり、デモ走行後には、3台の周りに人だかりができた。

 2台の2000GTは博物館の収蔵庫で保管され、普段は展示していない。同県豊田市の男性(71)は
「なかなか見られない憧れの車。乗ってみたかった」と興奮気味に話した。
0198奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 11:28:22.34ID:prZQHBMA
今、MGミジェットの回を見直しているんだが、実は、俺が初めて見たカーSOSのエピソードが、これだ。
シーズン4の最終話で登場しなかったってことは、やっぱり、オーナーさんが亡くなったのかな……。
0199奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 16:10:25.18ID:Pf/eGFMK
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかしてあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0201奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 01:00:33.76ID:YSYuD4DT
ティム「見るな」
ファズ「いやでも…」
ティム「見 る な」
0202奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 02:28:19.18ID:llnvZy9o
日本て古い車に優しくない社会だね

Y32グロリアGTアルティマを欲しくて金を貯めてる最中だけど
壊れた時の部品の確保が苦しそうだな
0203奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:51:35.93ID:i/Y/yWec
ワンコインで買えるゴミY32の為に貯金とか乞食だなー
0204奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:40:55.49ID:Iye+rnvu
32なら潰してないの解体屋にあるだろうから部品取りに1台置いとけばええんやで
0205奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 06:52:40.68ID:LnyqGGId
そのグレードでも現状車なら5万ありゃ買えるだろし
中古車屋でも乗り出し50いかないだろ
0206奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:06:44.42ID:qYlNLZfE
つーか壊れてないY32なんてあるのかよと問い詰めたい
0207奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 23:39:37.90ID:ZxuR7SqX
愛車遍歴に330や430とかは普通に出てたけどな
確か中古屋が持ってきたと思うけどコンディション良い割にめっちゃ安かった記憶がある
0208奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 01:07:46.35ID:8D8QZ44/
>>204
ありがとうございます
Y32はかなり思い入れのある車で、どうしても手に入れて大事にしたい車なんです

総額60万程度でいい出物があるんで、そのための貯金です
スペア用を含めがんばって貯金します
0209奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:30:26.31ID:wZL2D8id
大病を患って英国に住んでりゃチャンスがあったかもな・・・
0210奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 08:07:19.79ID:7AUNUFst
60万を頑張る?
ドブ銭だなー
0211奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 15:21:24.00ID:UbcWUVfw
ほう。
ではすぐに見せ金でいいから60万円の画像でも上げてもらおうか。IDを付箋に書いて貼っといてくれ。
0212奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:34:29.07ID:3DQ00GI6
ドブ銭だのなんだのと言う話はともかく、
日本がクラシックカーにあまり優しくない環境なのは事実かもよ。
例えば、イギリスにいたら、埃被っていようと一先ずは見つかりそうなパーツだって、
一方、日本ではゴミ箱にねじ込まれていたり、燃やされたりしている。
同じ島国なのにこの差は何だろう?
と思ったが、日本人の場合は、「車はあくまでも消耗品」という認識の方が強いせいだろう。
それに、イギリスやアメリカに比べると、日本の国産車の歴史は浅い。
加えて、日本人には「欧米コンプレックス」というものがあり、イギリスやアメリカの車みたいに自慢できるような旧車があまりない。(と思い込んでいる)
だからクラシックカーの愛好家が少ないのかもしれない。
0213奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 23:36:00.24ID:c+tSl9+8
ティム「もし、ファズがこの太鼓の達人をクリアしたら、50%オフでお願いします。」
0214奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 06:20:45.89ID:fuIc2/G8
日本は大手自動車メーカーだけでも10社以上もある特殊な国だからね
しかも他国に比べて車検は厳しいわ税金は上がるわで古い車は生き残れない環境
0215奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 08:45:28.02ID:P1h6rhUi
>>209
周囲に慕われている人だったらオーバーホールしてもらえるチャンスもあったな
0216奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 12:16:47.07ID:8DRUuydX
>>214
ホントだね。
車検はともかく、税金はマジ邪魔者。
0217奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:50:13.01ID:+TKgeG3P
そもそも日本に残すような名車が無いから残ってないだけとも言える
ヨタハチ、エスハチ、てんとうむしは例外だけどなー
0218奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 05:06:04.35ID:bSmSu+Os
その3台もわざわざ修理する価値あるかってーとないな
メーカーの博物館にでも1台ありゃいい
0220奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 07:13:26.95ID:LdYpdlKs
ヨタハチってまじで面白くもない形が可愛いだけの車なんだよな
運転して面白いのは断然エスハチ
0221奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 09:16:18.62ID:YQ4RpbKw
持ってない、もちろん乗ったこともないのに偉そうに上から目線
恥ずかしいの〜
0222奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:27:58.08ID:YbemcNO6
所有はしてないけど乗ったことあるよ
チンク乗ってるときに「2気筒の会」wみたいのに入ってたことあって
そこのメンバーに乗せてもらった
0223奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:41:59.06ID:r7dIIZUg
エポックメイキングだったりスタイルや走りが良くても
それがすべて名車になるかというと疑問
0224奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:57:14.32ID:NPhdpBVC
ヨタハチの良さもわからんとは情けない

おっとセラ乗りさんでしたかw
0225奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:09:40.15ID:JyfWeUT6
>>224
マイク「セラはいい車ですが、ガルウイングの車はスレが荒れるので、別の車の話にしましょう。デロリアンなんて、どうでしょう?さ、握手を。」
0226奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:45:31.63ID:1drhC5js
(( ⊂ヽ  ハ,,ハ /~⊃ ))
   \\( ゚ω゚ ) /  こう開くのがガルウィングじゃね?
    X     X
  ((⊂ /)   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
0230奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 23:00:06.01ID:nvZgZ5vl
なんだヒゲダンスか
0231奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:04:42.14ID:aAaR5YEU
うい
0232奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:57:12.49ID:TRGEZOYI
そういえば、今までカーSOSって、ライセンス生産の車を修復したことがない気が……。
ギリギリそうかも、と思うのはフィアット850スパイダーだけど。
0233奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 20:28:38.79ID:tAOPT+NS
ファズの車はいすずのD-MAX?
日本で売るには、排ガス規制に引っかかるのか。
かっこいいのに。
0234奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:27:53.65ID:QKJuM8ac
フェイスブックに、ファズの工場にバスが搬入された写真があったが、あれも
自分でレストアするんだろうか?
0235奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:55:17.74ID:aLIi9g7r
そういや、シーズン3にはいたPJが、シーズン4ではいなくなっていた。
何かあったんだろうか?
0236奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:07:01.05ID:ovdKiRvm
初めてこのスレ見つけた。
カーSOSと名車再生とレストアの達人は
車のことわからなくても見ててすごく面白いね。
アメ車のチップは個人的には好みじゃないな。
0238奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:44:03.40ID:ovdKiRvm
30代に入っても未だに車を買ったことがない。
税金やらとにかく維持費がかかりすぎる。
20の頃はいつか働くようになったらって
思っていたんだけど、結局今に至る。
こういう番組を見るようになってやっぱり
自分の車を持ってみたいと思うようになった。
自動車会社はつまんないところに金かけてないで
もっとこういういい番組を通じて世の中に訴求してほしいと思うよ。
0239奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 04:48:11.41ID:ikpnPPT5
オーバーホール(新車)>>カウンツ(3年落ち)>>名車(10年落ち)>>>モンキー(15年落ち)>SOS(20年落ち)>>>R66廃車屋(屑鉄)
0240奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 07:33:55.56ID:Bkr0oARX
>>236
俺も。なんか、狭い価値観の押しつけみたいな感じがするのかな。「車はこうでなくてはならない」みたいな。自分でもよくわからんが、同意見。

なんか、ここんとこ深い意見が多いな。
0242奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 14:34:20.07ID:5GTU0y5T
フィルが立てるように回復出来るのかが問題だ
再放送で作業してるフィルを見ると切なくなる
0243奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 16:28:28.21ID:8qYoN8ei
>>242
でもあれ車椅子じゃなくて座ったまま作業できる椅子っぽいよ。
手で回すでっかい車輪じゃなくて、いわゆるキャスターが4つ付いてたはず。
0245奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 22:18:38.18ID:hObN4OPz
深い意見?
どこが?
0246奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 13:35:13.54ID:/6Zx2mM4
サビ取りって気持ちいい。
ようつべとかでサビ取り動画見ると
スッキリする。
そこらじゅうサビ取りしたくなる。
サンドブラストとかもいいね。
0247奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 13:43:58.77ID:/6Zx2mM4
エンジン内部のサビも、ただつけておくだけで
サビが取れる液体とかは軍用にも使われてるらしく、
ただの液体にしか見えないけど
とても気持ちいい
0248奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 13:55:35.59ID:tYs3gVQC
>>246
レーザー錆び取りとか使ってみてくれないかなぁ
0249奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 15:13:10.43ID:/6Zx2mM4
>>248
レーザーのやつも気持ちいいね。
方向性は違うけど、サビ転換剤もいいよ。
番組でもジェルタイプのやつ使ってたな。
そう言えば思い出したけど、スプレーしたら
紫色に反応して落ちるサビ取り剤もいいね。
ちょっと高いけど市販されてるよね。
0251奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:29:01.03ID:tYs3gVQC
>>250
サンクス、2002回見逃してたから助かったわー
0252奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:35:17.56ID:tYs3gVQC
>>249
ケミカルはくっさいので避けたいけど、サビキラーは持ってる
ジンク塗装の代わりになるなら良いんだけど
まだ使ってないんでよくわからん
0255奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 12:33:40.82ID:E49hv9G5
>>254
あれって、「BMW2002ターボ」の回を見逃していた、って言いたいだけじゃないの?

マジレスすまん。
0256奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 12:54:15.40ID:rqHH1m2m
>>254
ツッコミさんくすw
>>255
真面目な人とか優しい人ってよく言われるだろ
そんなあなたに渡すものがありますキラーン☆




なんて事はないよ
0257奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 02:09:42.36ID:7BOutshv
そこにあると知らなかったんだけど、
たまたまロータスの店舗の前を通りかかって、
入り口にロータスセブンが飾ってあったのは
思わず見入ってしまった。
テレビでしか見たことがなかったから、
座らせてもらうだけでも
お願いしてみるべきだったかも。
0258奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 05:18:38.69ID:FAd2IXl4
>>257
初めての人に指導無しで座らせると
ついちゃいけない場所に手を置いてアルミパネルを凹ませたり
狭い車内に潜り込むのに靴でイロイロ蹴ったりするんで嫌がられます
デブや体の硬そうな人はさらにリスクが高まりますし
と、すげーデブのニアセブン乗りに聞いたことがあるな
0259奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:12:50.00ID:7JyDioJF
冷やかしお断り
0260奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 08:54:27.03ID:K/McDsp2
カウンティングカーズのダニーがコブラ第1号車に乗り込む時に
アクセサリーを全部外して靴まで脱いでそーっと座ったのを思い出した
0262奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:59:34.91ID:rdfBNXg5
今、レンジローバーの回を見ていたんだが、ファズのジャケットの袖がほつれていた。
大分愛用していたんだなぁ。
(ちなみに、当該のシーンは、レンジローバーの新型を試乗している時)
0263奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:45:07.96ID:ZjoyJcc6
鉄部のサビが綺麗になるのもいいけど
クロムに輝きが戻るのも良いねえ
0268奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:03:12.15ID:9UaDOMVD
シンガールマンの回がスターリングモスのセブリングスプライト並みに面白かった
車渡したあとに流れる曲ってなんだかわかる?
あの盛り上がり方が凄く良いと思うんだ
一台の車を朽ちてなお手放さず番組でやらなかったらそのままお陀仏になっているはずだった
そんな車のオーナー達の本当に嬉しそうな笑顔と時には涙を流し運転する様が観ていて気持ちがいい
こいつら全員心底車好きのバカどもだよね
近所に初代ジュリエッタスパイダー乗ってる渋いジジイがいるけどかっこいいんだよ
ナンバープレートなんかかすれて読めない当時のやつのままだし
0269奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:33:31.34ID:0FvBqBMB
今、ACアシーカの回を見直しているんだが、モネの過去の映像の中で、彼の車と一瞬すれ違う車って、もしかするとルノー4じゃないだろうか?
この前、近所の駐車場に停まっていたんだが、カーストリッパーズでバラバラにされた車でもあったな……。

カーSOSを見るようになってから、カーマニアではないはずなのに、珍しい車を見かけるとついつい目が行くし、余裕があればスマホで撮るようになったよ。

あ、言い忘れていた。

あけましておめでとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況