X



字幕と吹き替え6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 11:21:49.69ID:GtWecfg7
吹き替え派のカスに影響されてジュラシックワールド吹き替えでみたら糞だった

なんだあれ あんな吹き替えで良いのかよ
0054奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 13:13:32.56ID:GtWecfg7
とりあえず吹き替えで【これは声優良かった】っての教えてくれよ

確かに画面にはいつもよりのめり込めるから良いかも知れんがジュラシックワールドみたいな吹き替えだと台無しになるから画像見てても面白さ半減だしよ
0055奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 13:17:17.63ID:tIoGyTdD
映画→見てみないと分からない
吹き替え→見てみないと分からない

映画が良くても吹き替えダメなら面白くないとかクリアするハードル高すぎだろw
面倒くさいから字幕だけで良くね
0056奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/22(土) 13:28:10.04ID:iFOQXbAR
どんな人にも許せるものと許せないものがありますが、
何が許せて何が許せないかなんてのは人それぞれです
0058奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 18:11:33.19ID:mlhFWxTR
そのわりに吹き替えへの文句には即効噛み付き
人それぞれというならそれも尊重してもらいたいものだが
0062奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 20:29:13.43ID:521ZHl9/
>>37
次長・課長の吹き替えでしょw
0063奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/02(水) 23:32:16.76ID:RxIuLTaJ
吹替(笑
0068奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 16:02:01.57ID:ahT69Ot4
>>50
お前、凄いな
0069奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 16:16:50.01ID:SKyrTy2N
吹き替え派だけど吹き替えって毎回声が合わないだの何だのって揉めているから字幕派から見たら欠陥って思われても仕方ないって思うわ
0071奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 21:34:05.16ID:SKyrTy2N
>>70
吹き替えの欠陥のが酷いと思うから字幕を選ぶんだろ
0072奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 00:19:46.53ID:DuqMUUUd
字幕の欠陥があまりにも酷すぎるから吹き替えのシェアが激増している
0075奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 16:56:48.66ID:bKGVZXZi
吹き替えは吹き替えで口パクに合わすために変な訳とか脚色するためにセンスのない訳(付け加えたり)とかするよな
0081奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 21:44:33.61ID:ywrOVXKa
それはないですね
吹き替えのない作品も多いですから、字幕で観る事もありますよ
0086奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/10(木) 12:46:14.45ID:IzbsfnP3
声優の演技がゴミだから字幕選ぶ
それだけ
何であんな気持ち悪い喋りしか出来ねぇの?
0091奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 21:51:46.05ID:MobGnFb8
英語字幕で見るようになるとセリフが意外なほど単純化されてるのわかるよね
アメドラは海外に売れてナンボだからなんだろうな
0092奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/09/29(火) 15:15:39.39ID:/0Y/JXB6
字幕とかあり得ない
映像を楽しむべき時に字幕を追うなんて
0093奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/10/16(金) 16:52:46.28ID:lyRq4TcB
デジタル放送なんだから
原語と吹き替え
字幕は原語と翻訳を同時に送信して
受像機側で選択出来るように出来ないのかね?
そうすれば字幕版、吹き替え版と放送時間分けなくてすむんだしな
0095奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 08:51:07.43ID:3W+1oLjG
>>54
俺は海外ドラマも映画も完全字幕派だが
プリズンブレイクだけはTバックが面白かったので吹き替えで見た
0096奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/19(土) 05:47:33.34ID:mE+miZwy
吹替も字幕もどっちもどっち、本当は字幕で見たいが
吹替で見ながら字幕表示してやるといかに字幕の出来が糞か分かる

吹替のセリフそのままの日本語字幕も用意する事を義務付けるべき
多少需要もあるだろ、頻繁に停止ボタン押しそうだが・・・
0097奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 21:49:56.58ID:T59Z+6ju
私は選択肢に英語字幕を入れて欲しい
実際、スパドラがまだスパチャンだった頃、
週に1時間だけ原語・英語字幕の日があった
次の1時間は同じドラマの日本語吹き替え版

何度もビデオを止めながら見てたけど、
実際すごく勉強になった。
0099奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 12:24:14.10ID:wey2/xA/
>>92
吹き替えとか有り得ない
本人の声じゃなかったらもう見るなよってレベル
何か別のものを見てるのと同じ
雰囲気、感情、台詞が全く伝わらない吹き替え(笑)馬鹿しか吹き替えは見ないw
0101奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 22:03:04.93ID:R1SrGGVm
字幕は映画のスクリーンだと目が痛くならないけれど
テレビ画面だと目が痛くなるよな。

それに「〜しながら」見る奴がテレビだと多い。
0103奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 17:42:47.39ID:eYzLDSSH
英国にはホモ以外もいるんだってことを証明するには
バーナビー警部の吹き替え作るしかない。
0104奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 12:15:22.08ID:iI1swXN4
英語字幕でみると、日本の辞書には出てない言葉も多い。
グーグルにそのまま入れると出てくる。
DVDで画面止めながら見ているから、本を読んでるのと同じ。
TOEIC 900では理解できない。
0105奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 01:47:43.10ID:e0pIEe5h
大変だ このスレで完璧に駆逐しておとなしくなったと思った
「吹き替え全否定君」が場所を変えて↓で暴れてる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1381327909/
最新ID:qWV0DrPh
言ってる事の内容、口調、キーワードで本人で間違いない
再び暴れ出したって事は入院した病院を抜け出したって事かな?
0106奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 14:37:03.07ID:+VtkAh/g
どっちにもそれなりの良さがあるんだけど
吹き替え強硬派は大抵声豚だから辟易とする
0107奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/13(水) 14:50:36.58ID:isP6pyJa
どっちでも見る派だけど、この争いはどっちかというと字幕派のほうが頑固だわ
いつもいざこざの発端は、「この作品吹き替えないのかー」という書き込みに対して「吹き替えなんていらねぇ」という余計な煽りからスタートしてる気がする
0109奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 16:49:30.51ID:FdK0isp3
他人の声を他人が吹き替える時点で役柄の印象も作品全体の印象も全く違うものになるからな
0110奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/04/19(火) 18:37:04.81ID:waZdP2VE
文字制限ある字幕も場合によっちゃセリフの印象や意味が変わってくるけどね
0114奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:21:07.48ID:PDCe81st
英語分かる奴が字幕見るのは分かるんだけど、わからない奴が字幕見て吹き替え見下す事言う奴は意味がわからない
文字読むなら小説でも読んでろよ
0115奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:26:04.31ID:Ju8mfDIA
英語分かる人は英語の作品なら字幕も吹き替えもいりません
0116奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:32:10.11ID:PDCe81st
日本で映画見るなら字幕か吹き替えしかないだろ?アホなのか?
0117奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 21:36:52.54ID:Ju8mfDIA
はぁ? それは映画館だけだろ 馬鹿
プレイヤーの操作も出来ないのかw
0118奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 07:05:35.63ID:B/ZqfVMX
映画を映画館以外でどこで見るんだよ
プレイヤー?
おつむの弱そうなお前に丁寧に教えてやるが映画の話をしてたんですよ?
映画館以外でどうやって見るんですか?まさかDVDだのBDだのの話をしているんですか?映画の定義を調べてみたら?
0123奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:35:29.91ID:+akWVs2j
ビバヒル、アンドレア役の水谷優子さんが亡くなった
ビバヒル大好きだった
悲しい
0124奥さまは名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:09:53.92ID:/R4+ni9y
映画は字幕じゃないと雰囲気でないな

逆にTVは吹き替え版の方がいいかな
0126奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:38:36.57ID:RwexG88H
日本語字幕は、びっくりするくらい省略されてるのにな。
試しに、日本語吹き替えと日本語字幕で見てみたら誰でも分かるよ。
長ゼリフとか、半端ない切り捨て方だぞ。

そもそも日本語字幕が何故あるかというと、
外国の映画を、素早く安く日本で公開するためだ。
吹き替えなんて金も時間もかかるから、
映画の情報を捨てるという選択をしてる。
それなのに、吹き替えを下に見るとか滑稽な話だよな。
0127奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:49:02.61ID:RwexG88H
どっかで見つけた過去ログ

ダーティーハリーの名台詞で比較すると
字幕
考えてるな。弾が残ってるかどうか。撃ちまくって俺にもわからん。
だがこれは特製の大型拳銃だ。脳ミソが吹っ飛ぶ。
それでも賭けてみるつもりか? どうだ。

吹き替え
おうっと…考えはわかってるよ。俺がもう6発撃ったか、まだ5発か。
実を言うと、こちらもつい夢中になって忘れちまったんだ。
でもコイツはマグナム44(よんじゅうよん)っていって、世界一強力な拳銃なんだ。お前さんの ドタマなんて一発で吹っ飛ぶぜ。
楽にあの世まで行けるんだ。運が良ければな。
…さあ、どうする。

ちなみに訳としては吹き替えの方が忠実らしい
字幕は確か細かい決まり事が有ってそれで文字数が制約されるんだけど
吹き替えは極端な話しだけど入りさえすれば文字数に制限は無いんだって
0128奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 16:07:18.99ID:zGTwyVz4
自分映画は吹き替えで見ることが多いのよ
吹き替えの方が字幕より情報量が多いし疲れないから
ただDVDBlu-rayのソフト版とテレビ放送版で声優が違うことが多いじゃない
だからテレビ放送の映画はほぼ見ないのよね
まあ最近はソフト版とテレビ版で同じ声優で放送されることが多くなってきたけど
0129奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 16:11:55.27ID:NYbapN2w
リアリティがあってシビアなドラマは字幕
ぬる〜いドラマは片手間に見るんで吹返
0131奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 14:09:25.34ID:mt4yVDOL
確かに吹替の方が情報量が多いんだけど
たまに字幕で見ると吹替版でもかなり
セリフが違うことがわかるね

字幕の情報量は少なすぎるわな・・。
読みきれないから仕方ないとはいえ。
0132奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:25:25.02ID:5/BD2kEw
最悪なのはテレビで映画見て(もちろん吹き替え)それが面白くて、
DVDBlu-ray買ったら吹き替え声優違うパターンよね
テレビ映画なんて毎回録画するわけにいかないし、
これが嫌だからテレビ放送の洋画は極力見ないのよね
歌にしてもそうだけど、
最初に視聴した方が印象強くて、
それが基準になるのよね
何でも
だからテレビ視聴が先でそれにハマると
ソフト版でがっかりすることは過去に何度もあったわ
代表的な例だとバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをね
バックの方はソフトでテレビ版も収録されるようになったからいいけど、
天使にラブソングをはテレビ版をBlu-rayに焼いて永久保存版にしてるわ笑
ただテレビ版は放送時間の都合上カットされてるシーンも多いのよね
まあどうでもいいようなシーンばかりだけど苦笑
0134奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 16:28:25.53ID:rB4L7X/r
>>132
わかる

グーニーズが吹き替え完全収録ってなってたのでDVDで買おうとしたら、
めちゃめちゃ評価低くて、よく読んだらテレビ版でカットされてたところは、
いきなり英語音声だけになるらしい。
そんなんだったら、テレビ版そのまま入れてほしいよ。
0135奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:11:11.81ID:kzlj03xp
この前ためしに生まれて初めて吹き替えで映画みにいってみたけど
全身で拒否反応と吐き気と目眩がして無理だった
あれで楽しめる神経がわからん

まず音響がクソすぎる。セリフの音量がデカいせいで音響に臨場感が無い
それとキャラが話す時のジェスチャーとセリフのイントネーションが合ってない
ていうかそれ以前に口の動きとセリフが合ってないのが気持ち悪くて気持ち悪くて・・・

よく吹き替え派が字幕派に反論する時に『文字を追っちゃって画面を見れない』ってのがあるけど、
それ完全にエアプだからな。もし本当なら視覚障害だから
絶対字幕に気を取られるなんてねーから
0137奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:24:44.44ID:yaJF8SK8
>>135
結局はどっちを妥協するか、だよ。

字幕は、そもそもの情報量が切り捨てられて少ない。かつ、目で字幕を見るので、その分映像を楽しめない。

吹き替えは、音と口の動きがズレてるので違和感+それまで字幕で見てた声と違うので違和感

字幕だと映画から受ける情報が明らかに減るのに対して、
吹き替えは見る人の違和感があるかどうか、
つまり、好き嫌いでしかない。
だから、吹き替えを否定する人は、人格否定に走るしかないんだよね。
「おめーら、あんなもんで楽しんでんこかよw程度低いなw」
みたいな。

もちろん、言語をネイティブに理解できるのが一番だけど、それって同じ列で比べるもんじゃない。
0138奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:36:52.18ID:l3RdUduE
>>137
自分はどっちでもいい派
強いて言えば放送日の早い方を見る
AXNなら字幕、スパドラなら吹き替えみたいな感じで
特にこだわりはない
でも見るの楽なのでどちらかというと吹き替え派だと思うけど
字幕派の人の言うまったく元の音声が聴けないから嫌ってのはわかる気がする
役者の面白いセリフのリズムが消えてしまうから字幕がいいとかは
感情論だけじゃなく納得できる
名演技と言われるのは一度は役者の生の声聞いてみたくなる
ブレイキングバッドなんかはその代表で、吹き替え・字幕・原語のみで見ている暇人w
0140奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:11:29.37ID:HZGdp5Am
字幕は映像を楽しめない、情報が切り捨てられる場合がある、というのはその通りだね
付け加えるなら、日本語が良くない、あるいはこなれてないことも結構ある
字幕制作には、原語力と同じくらい日本語力も必要だな

吹き替えのほうは修正が重ねられているのか、日本語として不自然なことは少ない
逆に、流れ重視の意訳というか、元と離れたセリフになりすぎてることがある

俺は、手元に置いて何度も見る作品なら、字幕で見るかな
役者の声を聞きたいし、3、4度目くらいには字幕の内容は頭に入ってるから
英語であれば、気になる部分は英語字幕を確認することもあるよ
0141奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:42:38.87ID:FWqwKjHj
基本吹き替え派だけれども、字幕の方が画面を集中して見るのはあるな
吹き替えだと途中で携帯いじったりして音声だけ聞いている事があるわ
それとストレンジャーシングスみたいな子供が多い作品だと字幕を見たくなる
子役の吹き替えは微妙なのが多いんだよなあ
大人が吹き替えてるせいなのだろうけども
0143奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:08:50.87ID:TFt0Yw8H
字幕だと画面から受けとる情報が減るのは分かる
だが耳から入る情報は増える
ずっと字幕で見ていれば簡単な英単語なら聞き取れるようになるから絶妙な間で簡単な単語を言って笑いを取るところは分かるようになる
そうすると嬉しい
0145奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:31:16.14ID:FWqwKjHj
>>144
字幕だと字幕を目で追うからね 
無意識に字幕のある画面下半分に集中しちゃうよね
吹き替えだと画面の好きなところに集中できるってことじゃないかな
英語をある程度リスニングできる人は別だろうけどね
0147奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 02:52:36.31ID:GdYimA7X
字幕を読みながら、同時に映像の隅々まで見届けることのできる人なんだな、きっと
>>135の人もそんなこと言ってるね、でもそんな人は多くないと思うよ

俺は、一回だけ見るなら吹替えがいいかな
何度も見るなら元の役者の声を聞きたいから、字幕(もしくは原語)でも見てみたい
0148奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:17:49.73ID:r1LYoUiS
吹き替え派だけど別に吹き替えない作品とかは字幕で見ますが
自分の感覚では吹き替えのほうがキャラクターにより親近感が湧く、字幕だと所詮他人だな感がする
感覚的なことですまんが吹き替えだと近所の蕎麦屋の兄ちゃんみたいに感じて字幕だとテレビのスターみたいに感じる

説明難しいですが皆さんはどう感じますか?
0149奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 03:35:59.32ID:ItqhojFX
ある日、急にデーブスペクターが英語で喋って日本語字幕出したら、
親近感なんて遠のいて当然
0150奥さまは名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:30.60ID:VhFGA+wO
ダメな吹替えはけっこうわかりやすい
意識することは少ないけど、字幕にも水準の高いのと低いのがあるね
いい字幕を付けるというのは、やっぱりたいした技能だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況