X



海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 03:17:44.49ID:???
基本DVD借りないので
海外ドラマは地上波・BS・ケーブルでしか見ない
最初に吹き替えでみたら続篇も吹き替えで見たい派

最近だとNCIS:LAかなぁ
Five-Oと合同捜査のやつが最初の吹き替えへティは文句なしだが
ハンナがヤギと一緒である
それ以上にGがなんかチャラい
どうせならDクスと声優交代したほうが・・・
0479奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 00:39:32.66ID:???
吹き替え常連だけど木下浩之さんの吹替がどうも苦手
良い声なんだけど何やっても同じ演技って感じがする
ボーンズの吹替勢があんまり好きじゃない
0480奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/03(火) 01:09:12.02ID:???
このスレの趣旨とは違って演技は下手じゃないけど
あちこち出まくってるけど声に魅力を感じない上に自分の中でこれといって好きな役がいないから声を聞くのがちょっと辛く感じる声優がいる
ゲストとか映画で聞く分なら良いんだけど
主人公orレギュラーがこの人だから字幕で見ることにしたドラマがいくつかある
0482奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:13:04.06ID:???
上手い人もたいていアニメも演じてるからな
海外ドラマor映画専門のほうが少なくないか?
でもすっっごい嫌いな声がアニメの萌え系で嫌になったことはある
0485奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 14:10:53.91ID:odDYMRbM
エミリー吹き替え下手すぎる。
芸能人起用して それが宣伝になるとまだ思ってるのか?
私の中ではダメージの大杉連が衝撃の下手だった。
万田はあきらめた
0486奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 16:36:55.11ID:???
マッドメンの山寺宏一は普通に下手だった
クドくてオーバーなアニメ演技で作品台なし
0489奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 19:41:17.39ID:???
サンチェスって女性蔑視発言あった?
ダニエルがシーズン1の最終回で怒ってサンチェスに乗りかかったのは覚えてるけどサンチェスよりプロフリンのがひどいイメージ
0491奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/13(金) 21:50:36.97ID:???
>>486
マスコミが絶賛するほど演じ分け出来ない人だからなぁ。
シットコムとかコメディーはいいんだけど、シリアスなのには合わない気がする。
映画だけど前にトム・ハンクスの酷すぎる吹替があったよ。
0492奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/19(木) 03:44:17.19ID:???
宮崎あおいとか堺雅人とか吹き替えも上手かったけど
ギャラ高そうだからシリーズ物の海外ドラマは吹き替えてくれないかな
松たか子も上手かったね、
0493奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 01:34:10.49ID:???
人気アイドル声優を使って映画宣伝とか
ヘタクソタレント起用と何も変わらない
0494奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/24(火) 01:44:48.98ID:???
棒読みアーティスト()様が幅利かせてますしおすし
そら上手い人で聴きたいけどさ
0495奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 02:24:50.78ID:5c7lmco+
ハンガーゲーム糞過ぎ
アニメ声優って芸能人よりゴミだな
0496奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 03:01:57.64ID:QL5rPQLF
下手くそっつうか
ザ ソプラノズの
声優コロコロには参った
0498奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 13:13:03.71ID:???
タレント・俳優がやると
わざとらしさが足りなくて張りがないからトーンが1段さがった印象

アニメ声優は男女問わず
わざとらしさは出せて張りはあるけど
なんとなく声がキンキンしちゃって安っぽい
0501奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 22:46:05.05ID:???
>>500
せっかくのお申し出でございますが
オバサンのマンコ臭いから丁重にお断りさせていただきたくて候
0503奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 20:33:17.57ID:xQd8pHUq
名探偵モンク
0504奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 21:40:51.21ID:???
フラッシュポイントのグレッグとCSIマイアミのホレイショは
ひどいと思う。
0506奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 21:01:51.58ID:oZFGriL+
バーン・ノーティスのマイケル

最近では一番酷いだろ
0507奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 21:49:49.54ID:???
南部訛りって言うのか?吹き替えだと東北弁みたいなの
慣れてくるとしっくりくるなマイケルの吹き替え
0508奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/30(月) 21:50:12.09ID:???
それは2ndシーズンぐらいから違和感なくなるよ
上手くなったのか何かはわからないけども
0509奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 01:07:41.64ID:???
>>506
全員酷いね
誰かがフィーの「まぃあみ」をCSI:まぃあみに上書きしてたのは笑ったけどw

吹き替えしか見てないと、原語に違和感を持つ場合があるけど
この作品は全然それがない
シーズン毎に出るメインの敵役でさえ酷い
とくにギルロイ

ジェシーもオリジナルだと滅茶苦茶かっこいい
0511奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 17:33:18.51ID:???
雨蘭咲木子さんの吹き替えはクセが強いから、ダメなときはとことんダメだなぁ
サブリナのヒルダは原語聞けないくらい大好きなんだけど

東地宏樹さんは吹き替え常連だけど下手だなと思う
ERのジョンステイモスの吹き替えがよりによって東地さんでガッカリした
別に堀内賢雄でなくてもいいけど、他の人にしてほしかったわ
0512奥さまは名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 18:36:04.51ID:???
NCIS全般、悉く元の世界を殺している。
フォーネルとか脱気もひどい。
0513奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/01(水) 01:05:47.40ID:b6XjqHrT
>>508

ホワイトハウスの小林バートレットも最初は不自然かと思ったけど
シーズン1の最後の方では完全に慣れてたからなぁ。
声が変わった時のあの不自然さときたら。
0514奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/02(木) 01:35:05.52ID:???
>>511
東地さんて最近とくに声が野太くなったよね
そんで籠もり声だから演技が一本調子にしか聞こえなくて苦手になったわ
0516奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 05:37:14.78ID:???
妻夫木聡と竹内結子のタイタニック並の黒歴史だろうね・・・
0517奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/06(月) 14:58:33.13ID:???
誰も得しないよね
芸能人は慣れない仕事一生懸命やったのに下手くそと罵られ
声優は仕事を盗られ
視聴者はげんなり
0518奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/08(水) 03:42:30.33ID:???
>>512
アビーがすごく嫌だわ。
声質は似てるのに喋り方がひどい。
イケイケなようで実は乙女で可愛らしいアビーが
ただのすれたクソアマみたいになってる…
0519奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 01:38:02.54ID:???
成宮はまだマシなほうだと思う
井上や浜田にくらべたらorz
まんだと所は下手糞だけど味があって嫌いじゃない
0520奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/11(土) 01:28:18.71ID:???
NCISのギブスが山岡版のほう
全体的にあってないしへたくそが多い
0521奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 00:33:26.84ID:???
>>514
アグリーベティの編集長の頃はそんなに野太くなくてまだ優男ぽい声だったと思う
彼自身のせいでは無いし偶然かもしれないが同じ様な役ばかり見かけるから一本調子に感じるのもよく分かる
個人的には好きな方だけどね
0523奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 09:52:07.70ID:LB3cFuoe
>>485
リベンジのエミリー?
タレントとしては上手いほうだと思うけど、IT長者の人が超絶にうまいのを始め
上手い人が多いからちょっとぎこちないのが目立っちゃうね

タレントはだめだと思ってたけど、ビクとリアスの患者かおりさんはプロ声優と
遜色ないと思う
0524奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/02(日) 10:14:43.60ID:???
吹き替えなんて必要ないのにね
全部字幕でいいよ
例えばBONESの聖子が出たエピ、せっかくブレナンが日本語喋ってるのに
吹き替えだと、その違いが出せないでしょ
0526奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/03/04(火) 09:34:27.74ID:???
gleeみたいな完全な歌ものだとさすがにないけど
ちょっとした歌シーンくらいだと
吹き替えにやらすのやめれ
元音声でいいよ
発音とか歌唱力で盛大に冷める
0527奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 21:31:26.35ID:0aFFgoLJ
そだね
キャラが口ずさむ歌ってどっちにしろ英語だし
吹き替えの声優が歌っても意味ない
0528奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 00:42:13.51ID:j7a8NBXk
>>509
バーンのマイケルの何がひどいって性格がまるっきり違って見える
原語だとマイケルは間抜けを演じることはあってもプロフェッショナルのタフガイ
吹き替えはほんとに間抜けなスパイ 酷い
0531奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/06/05(木) 20:51:35.24ID:DVlxkhZC
確かにマイケルとフィオナは酷すぎる。
でも誰が良かったんだろ?
0536奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 05:53:37.25ID:alNAnYq2
>>526
ドラマじゃないけどシンプソンズ、サウスパークは
吹き替えの歌も良かった。
ドラマの吹き替えであれぐらい元の人とそっくりな声を揃えることって無理なのかな?
0537奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 14:50:49.99ID:8QVyTvgg
もう終わっちゃったドラマだけれど、「ミディアム」は酷かったなあ
声のトーンがうるさかった
0539奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 21:58:37.38ID:jZ51Nd9G
バーンノーティスの主役とヒロインの声が最悪。
ヒロインはあんなに綺麗な人なのに何であんなふざけた声の人にしたんだろう。
0543奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 05:55:06.54ID:1w3nilnp
ハンニバルの浪川が一人だけ下手糞すぎる。
本当に勘弁してほしい。
0544奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 12:07:55.26ID:mozv5M8i
浪川って酷いのと聞けるのとの落差が激しすぎる
アニメに比べたら吹き替えはマシな方なのにと気を抜くとやらかしていく
真綾はアニメも吹き替えもどっちも糞
二人ともキャリアだけは長いのにセンスがないのかなぁ
0545奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 23:19:46.25ID:P7AYUEOk
コネの強い大根役者程性質悪いものはないからな…w
その二人の名前見たら半ば諦めてる
0546奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/20(日) 19:28:16.86ID:fVRgs3//
>>545
その二人は本当にアニメだけやっててほしいわ。
吹き替えくるなと思う。
0547奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 12:32:45.13ID:IAS2wVv6
マッドメンとハウス・オブ・カード見て、山寺さんは吹替が下手だと思った。
大袈裟でわざとらしくて、アニメでしてる演技みたいだった。
0548奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 22:17:29.10ID:Qun9mMiW
林原めぐみさんはヘッタクソだと思った。

たぶんアニメみたいにデフォルメされたキャラしか演じられないんだろうね。
自然体の女性に無理ありまくり。
0549奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 00:58:51.13ID:HBHjaQr4
>>548
アメリとか合ってなかった。
アニメで凄く上手い人でも吹き替えで駄目な人多い気がする。
スクリームの吹き替えも合ってない人多くて困った。
三木眞一郎はスクリームの頃とか合ってなかったけど28日後、リベンジとか吹き替えよくやるようになってから違和感なくなってきた。
石田彰が吹き替えやってる時も声だけ浮いてる感じで気になった。
あの人も吹き替え向きではないと思う。
上手い人だけど。
0550奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/22(火) 01:00:13.73ID:31q4D+l2
林原はデフォルメ云々ってより林原本人の個の部分が強すぎるのが原因かも
吹き替えの仕事は大方アイドル声優時代のブランドで取って来たものなんだろうけど
0553奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/07/27(日) 06:40:35.29ID:/b3SwHjN
井上さんが上手くてビックリした
ていうか最初、NCISのボス気づかなかったw
0555奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 13:24:26.96ID:nuvaN/Us
演技がワンパターンな人いるよね。
田中敦子さんとか「フレンズ」の役以外は大抵同じ演技に聞こえる。
0556奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 19:12:41.50ID:Q6ZRsZ8R
>>555
最近の田中さんは同じような役が多いから仕方ないのかも
ラマンでヒロインの少女をしたことあるけどかなり良かった
吹き替えが収録されたらDVD買いたいぐらいだ
大人の女性の声のイメージがついてるからあんな役もうないだろうな
ベテランになると妙にこ慣れた演技というかワンパターンになる人いるなと思う
0558奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/26(火) 20:31:25.44ID:OE8FiqDQ
>>557
あの人ここ数年の海外ドラマだと似たような役しかしてないと思うけど
フレンズは古いし
同じような役じゃないのって最近だと何?
0559奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/08/27(水) 00:10:45.77ID:owBE9uDh
クリミナル・マインドのロッシの小川真司さんだっけ
いい声で安定してるけどこの人もなんか誰やっても一緒な印象
あとなんかこの人抑揚が特徴的じゃない?棒読みじゃないのに棒読みっぽいというか
0560奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 12:13:02.40ID:EE8PhVfM
遅ればせながら、シーズン3のNCISを見たけど、酷かったわ
俳優の声質に合わせて選んだんだろうけど、声が似てるだけでそれ以外が酷過ぎる
シーズン1、2の声優で取り直して欲しいわ
0561奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/09/21(日) 03:57:40.57ID:hBvHGUUN
吹き替えのオーバーアクションがいやだね
実際のしゃべりはもっと落ち着いてる
0562奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 06:46:46.00ID:taObvY2E
井上和彦は、おっさん役より
LOSTのジャックみたいな若いイケメン役のがいいなー
若い声出るのにおっさん役やらせるのはもったいない
0563奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/01(水) 21:01:30.36ID:ASPdfQaO
>>561
声優は目立つことをしないと仕事無くなるからねえ
アナゴさんなんか「すべらない話」とか仕事増えたよね
0564奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/04(土) 18:20:41.79ID:6UHcUYcD
134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/30(火) 13:17:29.27 ID:KYtyrQq90
甲斐田のブログの画像ってオッサン・爺さんの肩に手を置いたり頭を乗せたり
傍らに立ったり、数センチの距離まで顔と顔を近づけたり、体を密着したりってのばっかだよなw
0565奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/08(水) 02:10:14.27ID:n8lB9g/5
NCISは前のよりDlife版の方が声の違和感は少ないかな
すごく合ってる!とまでは思わないけど

アビーの声は好きなんだけど「〜っしょ」て話し方がなんか無理
トニーとマクギーは声質が似てて時々どっちが喋ってるのか分からなくなる
ダッキーは声の荒れ方がちょっと心配
ボスは元の役者さんも年齢の割に若い(高い?)地声を敢えて抑えてしゃべってる感じだから
案外合ってるんだと思う

芝居の巧拙だけなら若手がちょっと…って感じるけど
それも上の方で出てるような伝説クラスwには及ばないんじゃないかな
上手下手よりもイメージが合う合わないの方が気になる
0566奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 03:42:41.28ID:+xiQ2hwO
NCISはS3から耐えられず字幕に移行
0567奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 12:05:31.83ID:Hp8Conkv
ワンスのエマとボーンズのモンテネグロ、同じ人の吹き替えだけど
どっちもひどい
なぜ主要キャストで使われるのか疑問
0568奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/13(月) 17:14:17.28ID:PcPrFwjG
>>567
声が野太くて通りが悪いし棒読み
NHK BSのワンスのシーズン1はそれで脱落した
0569奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/14(火) 12:54:48.35ID:gaKBRTOK
>>567
ボーンズだと他に主要キャラがたくさんいるしまだ悪目立ちしてないけど主演はきついと思う
吹き替えの世界も世代交代とかで主役できる人を育てないのかなとも思う
この声優さんそこそこの年齢みたいだけど吹き替えの世界では若い方になってしまうんだろうか?
0571奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 05:00:20.42ID:66zacSB6
アンジェラのほうはけっこういいと思うけどな
エマのほうは合ってないね
強い口調があんまりよくない気がする
0572奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/15(水) 11:13:48.68ID:G3znHInX
「グッドワイフ」も主要キャストの吹き替えはまあまあなのに、
「素人かよ」というようなひどい吹き替えも気になった
NHKはあまり気にしないのかね
0574奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 20:51:00.67ID:yNxZyaPg
北西純子だっけ?
アニメのイナズマイレブンで高慢な女監督やってたけど下手過ぎて萎えた
0575奥さまは名無しさん
垢版 |
2014/11/07(金) 02:34:35.73ID:3YtlAL+p
個人的な感覚でこのスレタイに該当するのは大体は本職の声優じゃない芸能人ばかりかな

本職の声優で違和感があるのは演技というよりもミスキャストだからスレチになっちゃう

個人的に上記の北西さんは下手というよりもミスキャスト
あれはハウスのキャメロンと同じ人の方が良かった
リベンジと比べたら文句は言えないが
0576奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/11(日) 11:54:08.13ID:7M1T25ba
「メンタリスト」で登場人物の1人の吹替がとんでもない下手くそだった回があった
そこまで下手だとなんかストーリー上の意味があるんだろうと思ってたら
容疑者の1人ってだけで特になんの意味も無かった
0578奥さまは名無しさん
垢版 |
2015/01/12(月) 13:35:41.22ID:SIK5C6g4
昔のポワロ短編見たら、神谷明がゲストで出てた。
絶望的なくらい下手だった・・・。
映画の吹替でも酷かっし、有名だけどアニメ声優なんだと再確認した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況