>>365 リニアは地震に非常に弱い
東京〜静岡〜大阪間のルートは後何年もせず巨大地震に見舞われ壊滅する
また、ルート途中も複数個所で大断層が縦断している為、リニアの通路は必ず破壊される
その場合、地表部の被害があまりに酷い為、リニアの乗員の救助はまず無理だ

また、海底に深い穴を何か所も開けたせいでプレート境界部にまで水が浸入し、
東日本震災他の地震のきっかけとなった疑いのある「ちきゅう号」のように、

1962年3月にアメリカで汚染水を地下に圧入した時に、
1882年以来80年間地震がなかったのに地震が起きた

NHKでも、海底のプレート境界地震は、隙間に入り込んだ水が潤滑油として働き
発生する、と言っていた。