笠間稲荷神社で毎年開催される「笠間の菊まつり」は、長い歴史を持つ菊の祭典として親しまれています。
立ち菊、懸崖菊、千輪咲き、盆栽菊など、さまざまな菊花約5000鉢が所狭しと並び、芳しい香りとともに参拝者の目を楽しませます。
恒例の菊人形展も行われます。2019年は、10月19日〜30日まで、嘉辰殿にて假屋崎省吾先生による個展「假屋崎省吾の世界展」の開催が予定されています。


開催期間
2019年10月19日〜11月24日 大菊花展/6:00(開門)〜、菊人形展/8:30〜16:30(入場は16:00まで) ※初日のみオープニングセレモニーのため、入場は12:00〜

開催場所
茨城県笠間市 笠間稲荷神社

交通アクセス
JR水戸線「笠間駅」からバス約5分「稲荷神社前」・「荒町角」下車、またはJR水戸線「友部駅」・「笠間駅」から市内周遊バス「稲荷神社」下車

料金
大菊花展/無料 菊人形展/大人(高校生以上)800円、小人(中学生)400円、小学生以下無料

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_243283/(じゃらん)