X



【愛媛】[愛南町]正木の花とり踊り[2018/11/25]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フリーザ ★
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:53.79ID:CAP_USER
南予の一部と土佐一円で踊られる「花とり踊り」のうち、最も古い形を残しているといわれます。
花賀という賊や、花賀城主の霊を慰めるとされる踊りは、修験道の山伏芸能のひとつで、鉦を叩く行為などから念仏踊りの一種とされます。7日間の水垢離で身を清めた後、雪輪笹紋の袖無し上衣に裁着袴を纏い、赤い鉢巻姿で踊ります。愛媛県の無形民俗文化財に指定されています。
https://www.jalan.net/jalan/img/9/event/0229/KL/e229191.jpg


開催期間
2018年11月25日  8:30〜

開催場所
愛媛県愛南町 正木権現堂前および歓喜光寺境内、旧庄屋蕨岡家

交通アクセス
土佐くろしお鉄道「宿毛駅」から車約30分

主催
正木花とり踊り保存会

以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_229191/(じゃらん)
0002情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/12/15(土) 14:38:50.23ID:GaUTHds/
自衛隊の予算については、自衛隊ならではの「理不尽に耐え、搾取されても政治に文句を言わない」という組織ゆえに、
ありえない予算不足と自腹構造がずっと続いてしまったわけです。理不尽な仕打ちに耐え、隊員1人1人が我慢し文句を言わずにいたのをよいことに、
政治や社会がその現場自衛官達の美質に甘えてきてしまった、そのことが残念でなりません。政治に意見を言えない彼らの職場環境は、
国会で話題に上ることがなかったのです。その象徴が、トイレットペーパーですら予算不足で買えず、隊員が自腹で購入しているというあきれた状態でした。
トイレットペーパーが無いためにトイレを封鎖したり、自費購入が常態化しているために売店でペーパーが1ロール単位で販売されているのもよく見る光景でした。
トイレの掲示板に「ペーパーは私物だから使うな」と掲示される珍現象もあちこちで目撃されました。自衛隊防衛省は国の機関です。
だから「国の施設でまさかそんなビンボー事案が起こるわけがないだろう」とみんなそう思っていました。この自衛隊ならではの不思議な光景を知った奥様方が
「いくらウォシュレットがあるからって、トイレットペーパーがないと困りますわね」と言ったという話がネットの噂として伝わってきたことがあります。
「国のような組織なのだからトイレットペーパーがなくてもウォシュレットはあるだろう」と思った人がいたのかもしれません。
ネットの噂ですから、誰かが面白おかしく作った話かもしれませんが、マリー・アントワネットの逸話として語り継がれた
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」に似ていますね。商用施設のトイレには自動蓋開け機能や使用音を聞こえなくする水音発生機能、
温かい便座機能がついている高機能ウォシュレットが整備されていたりします。我が国の技術力や衛生管理のすばらしさに外国人が驚愕するようです。
しかし、我が国が誇る自衛隊にはそんな文明の機器を導入するような予算はありません。お客様をお迎えすることが多い特別なセクションでなければウォシュレットなどありません。
トイレットペーパーすら買えない自衛隊に高額なウォシュレット配備など夢また夢です。しかも、自衛隊のトイレは今も多くが和式です。
施設自体、果たして耐震構造になっているのか不安になるような古い建物が多いのです。それもまた、ツライのです。
防衛省や自衛隊に限らず、私たち庶民は国の機関は経費が自由に使えるリッチな存在なのだろうという想像をしているようです。
バブル時代までは霞が関官僚は夜な夜なタクシーチケットを使って飲み歩けたのかもしれませんが、それは大昔のこと。
今はどこもかしこも予算を絞られ厳しいようです。自衛隊でも一部の高官様はともかく、現場の災害派遣で汗を流し、
人を救い国を守ってくれる隊員さんたちは本当に爪に火をともすような生活をしています。その一端がこの件でわかっていただけたかと思います。
0003情報発信元:七七四通信社
垢版 |
2018/12/29(土) 19:52:18.00ID:yIMASKCi
杉田水脈「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」
この発言は、「生産性」という言葉を使って線引きすることで、子どもを持つかどうかで人の価値を判断しており、
明らかに差別を助長するものだ。自民党は2017年の衆院選で「性的指向・性自認に関する理解の増進を目的とした議員立法の制定を目指す。
多様性を受け入れる社会の実現を図る」という公約を掲げていたが、杉田氏の発言は公約違反でもある。
安倍晋三首相は杉田氏の発言について「党としても『多様性』について尊重する党であります」と強調しつつも、
「私たち(は同じ)自民党ですから『あなた、お前、もうやめろ』というわけではなく、まだ若いですから、そういうことをしっかり注意しながら仕事していってもらいたい」と擁護した
。杉田氏は多くの批判を浴びたが、現在も自民党議員として講演、イベントなどで積極的に発言している。
麻生太郎「セクハラ罪という罪はない」女性記者へのセクハラ疑惑を報じられた福田淳一前財務事務次官についての発言。
続けて「殺人とか強制わいせつとは違いますから」とも述べている。当初、麻生氏は福田氏の処分を見送っていたが、
結局福田氏は辞任。麻生氏は辞任を公表した際、「はめられて訴えられているんじゃないかとか、世の中にご意見ある」と言い放った。
セクハラ問題関連については、自民党の下村博文元文部科学相の「(セクハラ録音は)ある意味犯罪」という発言も忘れ難い。
麻生太郎「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体としてではなく、個人の資質が大きかったのではないか」
森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題についての発言。ただの開き直りにしか見えない。組織の問題でなく、
個人の問題だから、自分には責任がないと言っているに等しい。改ざんの動機を問われた際は「それがわかりゃ苦労せんのです」
「場の雰囲気、空気ってやつ」などと答えていたが、不祥事を起こした企業のトップがこんなことを言ったら途端に潰れてしまうだろう。
その後、麻生氏はカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件について「経営陣の監督機能を発揮させることが大事だ。
金融庁としては引き続き企業のガバナンスを実効的なものにするために、きちんとやっていかなければいけない」と発言しているが、ガバナンスは企業だけでなく省庁にも適用すべきだ。
麻生太郎「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」森友学園への国有地売却問題で近畿財務局の男性職員が自殺した後の発言。
このとき、TPP11について「茂木大臣が0泊4日でペルー往復しておりましたけど(注:実際にはチリ)、日本の新聞には1行も載っていなかった」とメディアを批判したが、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞などが報じていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況