冬至の日に御火焚串炎上祭を斎行する。供する御火焚串は木製の板に参拝者自身が住所、氏名、願い事などを記入して神前に奉納したもの。火の霊力によって罪・穢れを祓い、願意成就・除災招福を祈願する。
http://www.rurubu.com/event/images/eventimage/P10882M.jpg

会場: 笠間稲荷神社
住所: 茨城県笠間市笠間1 .
.公共交通:JR笠間駅→バス5分、バス停:稲荷神社前下車、徒歩すぐ
車:北関東道友部ICから国道355号経由8km15分
.駐車場:あり
350台、無料 .
料金:無料(御火焚串初穂料500円)

以下ソース:http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=10882(るるぶ.com)