有元利夫(1946〜1985年)の展覧会がアサヒビール大山崎山荘美術館で開催されます。有元は、具象洋画の新人登竜門「安井賞展」で1978年に特別賞、1981年に大賞を受賞し、芸術家として将来に大きな弾みをつけましたが、その後、わずか38歳という若さでこの世を去りました。同展覧会では、有元の「花降る日」「7つの音」などの絵画をはじめ、版画や立体を含めた主要作品およそ50件が展示されます。独特の存在感を持ち、詩的な静寂につつまれた有元の作品世界を楽しめます。

ジャンル:展覧会
開催地:<2017年5月29日〜9月15日まで休館>アサヒビール大山崎山荘美術館
開催期間:2017年9月16日〜12月10日 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 
※休館日は毎週月曜(9月18日、10月9日、11月20日・27日、12月4日は開館)、9月19日、10月10日
※イベントの中止や開催期間の変更に関しては、「問い合わせ先」欄に掲載の連絡先までご確認ください。
料金:一般900円、大高生500円、中学生以下無料
主催者:アサヒビール大山崎山荘美術館
問い合わせ先:アサヒビール大山崎山荘美術館(総合案内)※電話番号はソースでお確かめ下さい
関連サイト:http://www.asahibeer-oyamazaki.com/(外部サイト)

有元利夫《7つの音》1984年 三番町 小川美術館蔵
http://iwiz-olp.c.yimg.jp/im_siggVbnpgKbi59LOjUPDpkbmsw---x390-y1000-bd0-n0-ifmpng/c/olp/55/552f155e3b7fdcf2b3ba18a17a72a8cf/image/73/17/itak/210687_e210687a.jpg

https://loco.yahoo.co.jp/event/feb16ea3aa30e774430f9c8d076bcf751a24a13a/