X



【MTG】コマンダー・統率者戦 その70【EDH】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (選挙行ったか?W cd11-7EhV [124.140.108.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:56:50.73ID:mQ9UI9KG0VOTE
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。(※2020/6/7に再改訂されます)
(統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。)
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560

*2016年1月18日より、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057

*2019年7月12日より、統率者戦でもバンクーバー・マリガン(占術マリガン)が廃止され、ロンドンマリガンが導入されました。

*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

※前スレ
【MTG】コマンダー・統率者戦 その69【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1631669389/

回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-T/Oh [106.146.3.217])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:17:42.53ID:umqdjAhna
どっちかってーとシャッフル滑ってぶちまけて床に落としたときのがやばいな
リモートでやってる時だと椅子のキャスターが危険で身動き取れなくなる
0867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 09f3-2/ml [202.140.207.117])
垢版 |
2021/12/01(水) 02:44:23.95ID:pw96qkaY0
厚め二重スリーブ以上だと片手で持ちきれずシャッフルが難しい
それでスリーブは1重にして、高いカードには一応インナーも付けてるけど、あまり守れてる気はせずヒヤヒヤ
今の手持ちでは魔力の墓所が最高額だけど、これ以上のカードは怖くて入れられないな。もし入れるとしてもプロキシになる
0869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9b96-eAZS [39.110.11.221])
垢版 |
2021/12/01(水) 06:20:52.03ID:bNjhYUyh0
ほぼ愚痴になってしまうので先に謝っておく
身内でやってるんだが1人のデッキが赤青で追加ターンとか無限コンボとか積んでて正直やってて楽しくない。カスリルデッキだから確かに準備が整ったら勝っちゃうのはそうなんだが、なんつーか完全にデッキパワーのバランスが取れてないんだよな……
前からそうだったんだが気にせず徐々にデッキパワー上げてるし、もうそろそろ一緒にやるのやめておくかって感じ
カジュアルにやろうっていうのはお互いに言ってたんだが、こっちがちょっとデッキバランス取れてないかもねって言ってるのが数回くらいあって何の変化もない、だからと言ってガチでキレるのも疲れるししたくはないから、統率者戦やるのはやめておいて他の事で交流を続けるのが良いなって思った。っていう話
統率者戦っていうルールがカードパワーを気遣わなきゃ行けないカジュアルルールっていうのもあるから、そういう気遣いみたいなトラブルっておきがちだろうなっていう話だわ
0872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-hL2V [126.35.7.250])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:23:38.51ID:MBFzeOiAp
公式がレベル出してるわけだし、身内なら尚の事
「デッキレベル高いから他の使ってや」
くらい遠回しじゃなくてハッキリ言えるようなもんじゃない?
0877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-sMT7 [217.178.17.228])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:09:13.11ID:OOiwCHXE0
身内なら合わせてもらうことだけじゃなくて自分が合わせることも考えたいよね

例えばキナン辺りに《玄武岩のモノリス》や青出せるマナクリ+《現実からの遊離》《ペミンのオーラ》突っ込んであとは適当に汎用スペルと大量マナの使い道用意すれば
レベル高いデッキ使ってる人にレベル低いデッキ作ってもらうのと同じくらいの金額でそこそこ勝負できるデッキ作れるよね
0882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-30qY [1.72.0.49])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:15:53.39ID:cwH10daDd
>>881
卓を囲みたくないよねとか言ってるけど元々レベル違いすぎるから卓を囲むの止めるかみたいな話だったから良いんじゃね?
これくらいやらないとゲームになりませんよ?って意思表示
直接言うと角が立つならそうやって知らせるのもひとつの手かもしれないよね
0891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-sMT7 [217.178.17.228])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:55:58.03ID:OOiwCHXE0
費用対効果の高いというか安くて勝ちやすいデッキ・ジェネラルってのは、EDHだとあまり追究されてないけど結構有益な情報だと思うんだよな
着地さえできればレベルの高いデッキほど強烈に効くルーリクサーとか、さっき挙げたけど安いパーツで無限目指せるキナンとか、そういう話もっと聞きたいね
ブリーナなんかも軽いクリーチャー多めになる関係でデッキ総額抑え目になるだろうか
0894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-/Ncl [106.132.86.32])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:15:36.06ID:0fYxqfKia?2BP(1000)

負けた人が不機嫌だったからといってその理由が負けたからとは限らんだろう
むしろお前のマナーが悪かったから不機嫌になった可能性もある
0898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-bWMm [49.104.32.132])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:49:23.57ID:UMntaSRvd
お手軽で統率者が絡むのでジャイルーダ使ってる
4マナのクローン系入れまくった一時期スタンでよく見たようなやつ
運も結構必要だけどね
クローン系が落ちないならちらつかせて〜とか
問題は統率者でジャイルーダ見せると面倒くさそうってことで狙われやすいことかな
0903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-/Ncl [106.132.86.174])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:26:14.21ID:3upfsqSda?2BP(1000)

伍堂はどうなん?
強さでは一歩劣る評価なのか
0905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-T1E8 [126.33.196.239])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:57:36.80ID:2fF2WBsvp
>>902
ウィノータが安くて強いのは同意するけどデュアルランド1枚で済んで安いっていうのは一般的な安いからだいぶん乖離してるのでは…?

伍堂とかマーウィンとかキナンとかはコンボパーツも周りも安い代用品がいっぱいあるからいいよな
ブリーナってこのへんに並べるくらいのスペックで組めるの?
作ってないから教えて欲しい
0915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:06:30.35ID:IhSkMH+f0
費用対効果気にするのなんて本当に入門期の初心者だけだろうから
「単色は縛りプレイ」ってことだけ教えればええんちゃう
色減れば減るほど「対して強くないのに高いカード」まで入れないとデッキパワー上がらなくなるからね
バランス的にベストなのは3色だと思う
0916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-D8AZ [153.129.172.10])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:15:08.95ID:IhSkMH+f0
後はマナベースやね
入ってるカードはデッキの最大値を決めるけどマナベースは出力を決めるから
コミュニティのレベルに合わせることを意識するならマナベースを調整するのが手っ取り早い
クリプト1枚入ってるかどうかでサーチの兼ね合いからデッキパワーが大きく変わるものだし
0918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6158-cwbs [14.10.99.128])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:14:13.51ID:Gah87c9s0
まぁジェネラル固有の3枚コンボ一個ぐらい入ってる感じなら日本ではレベル5でも使っていいんじゃない?

もちろんそれだけを狙う感じじゃなくてサーチも入ってない感じだったらの話しだけど
0920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3356-MeBs [133.203.197.64])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:31:01.72ID:InxKvyjJ0
LV1と言えば、自分のハーコンビートダウンデッキがそうだった
統率の塔台で手札に加え、小悪疫などで墓地に落としてからがスタートライン
統率の塔台もサーチカードも手札に来ず、ターンパスや対称な対応など相手の協力があってやっと墓地に落とせたところで殺された

統率領域から出せるようにエラッタ出して欲しい
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-UPmv [1.66.98.127])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:46:29.37ID:znFhDV4yd
みんなありがとう!
メンツが全員、組もうと思えばガチガチのcedh組める資産はある中での各自お気に入りジェネラルだから
生半可にレベル落としただけとかだとダメなんだわ。
ひとまずみんなが挙げてくれたのでじっくり考えてみます。
めざすは漢のデッキ!
0941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-9T0i [1.79.86.143])
垢版 |
2021/12/02(木) 14:44:26.00ID:Xor5qo+td
Cのレベル落としたデッキが強いのは、それはただコンボデッキのスタートを遅くしただけだからでしょ
そもそもガチは誰がコンボ決めるかの空中戦なのに対してカジュアルはアドの取り合いデカブツの殴り合いで基本的に盤面勝負だから目指すものが違う
Cの資産を持ってても、裏技使わずに120点削る(実際には相手どうしも削り合うから50〜70点削れれば勝てるけど)ような構築にすれば正しくカジュアルデッキになるよ
0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c1b1-30qY [126.120.177.113])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:25:59.43ID:Q+TRC/gD0
強い弱いは結果論でしかなくて
パックから引いた8マナとかの【クソ重構築ノーチャンカード決まれば強いよ決まればな!でも俺はやるぞバカ野郎お前俺はやるぞ(相方のコンボカードは6マナソーサリー)】カードを使いたいのもカジュアルだからね
そのためにマナクリプトとかマナ加速マシマシにしたりするから展開速度だけはc並みとかもよくある話
0943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa15-T/Oh [106.146.17.94])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:05:54.76ID:p9SnUchRa
コンボをする=カジュアルではないってのも間違った認識だと思うのでなんとも言えないよね…

ファッティ使うために緑絡みで加速しまくるデッキにしたらもう他の人は手をつけられない盤面になるなんてカジュアル卓だとよくある話だし結局不毛な話題
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況