X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 171
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-DbqU)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:40:11.86ID:YSaCGqACM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

「MTGArena」の初心者スレッドです
MTGAの質問やMTG自体の初心者の方
これを機にMTGに復帰を考えている方など
どうぞこのスレをお役立てください

したらば避難所はこちら
Magic: The Gathering
https://jbbs.shitaraba.net/game/60791/

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering_Arena/Preconstructed_decks
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience (旧)
・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

※前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1627054514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 136d-x3Xi)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:12.65ID:a4rtLxlm0
予顕全体除去とかいうクソしょうもないカード本当になくなってほしい
それまでの流れ完全に壊れるしジャイキリが難しくなる
強いクリーチャー、強いアーティファクトやエンチャント使ってるやつの勝ちになる
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:33:52.56ID:NEdfVXZ20
テンプレデッキから抜け出したくて一からデッキを考えているのですが、カードを1枚だけ入れる意味ってあるんでしょうか?
いろんな方のデッキレシピを見ていると一枚採用も珍しくない様で疑問です。
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516e-++Sx)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:43:07.57ID:4wGDu6PJ0
ドロー多いデッキで2枚は引きたくないけど1枚だけあると対応に幅が出るとか
サーチ先として1枚入れとくとか
同じような目的で使うけどカードを分散することで対処幅を増やしたりサイドの負担を減らすとか
パッと思いつくとこだとそんな感じ
なので傾向として決まった強いムーブで圧倒したいアグロより中速以降の対応するデッキのほうが起きやすい
0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:47:27.26ID:NEdfVXZ20
>>955
なるほど、めちゃくちゃ分かり易く教えてくださり有り難う御座います。
私の頭ではまだデッキ作成は早かったみたいです。
0957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:51:01.66ID:mz1Ucfpzr
幾つか意味があるけど
・サーチカードを多用するデッキなら、1枚でも十分計算できる
・普通に使うと弱いが、特定のデッキや戦術に対する対処が他にない場合のお守りとして(例えば土地破壊カードを1枚だけ、とか)
・BO3なら、サイドに入れたいが枠がないものやサイドに複数枚入れたいものをメインに散らして入れることもある
・アリーナのようなデッキ非公開対戦なら、カードを散らして入れることでデッキ類推が難しくなる。また公開でも、「カード名を指定するカード」の影響を小さくできる
など
0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)
垢版 |
2021/08/09(月) 08:59:05.88ID:NEdfVXZ20
>>957
詳しく有難う御座います。
言われて気が付いたんですが、デッキ作成の際に自分のやりたい事しか考えていませんでした。
相手の立ち回りとか対応を考慮すれば1枚採用も納得できますね。
0960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:05:25.60ID:mz1Ucfpzr
あと蛇足ながら、1枚差しカードが多いデッキはだいたい上級者向けと言われます(ドローが安定しない、個々のカードの役割をしっかり把握しておかないといけないので)
デッキ構築初心者なら、基本は4枚積みで見た目シンプルなデッキから入ったほうが分かりやすい
0961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9303-+f9r)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:11:58.30ID:JA24c/Uq0
白の嫌がらせクリーチャーをたくさん入れて
獣相のシャーマンからサーチするデッキ作ったけどそういうやつだとピン指しが光るよね
強さは……まぁキナンからパラドックス装置するデッキなら勝てたけど
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:12:42.62ID:NEdfVXZ20
>>960
全然蛇足じゃないです、有難う御座います。
確かに参考にしていたデッキレシピが大会に出場されている様な方たちのでした。
基本4枚でもう一度考えてみます。
0965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9976-mBWR)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:19:34.19ID:P8RVQ+t20
今はローグ相手のために脱出持ちのポルクラノスやアゴナスの雄牛を1枚刺すのはわかりやすいね
実質的に相手がライブラリを削って勝手にサーチしてくれるから1枚刺すだけでカードに到達できる可能性が高い上に効果が劇的
それ以外の相手に2枚重ねて引いちゃうと上手く使えずダブついて負ける可能性高くても1枚ならギリギリ採用できるカードパワーのがそうなるイメージ
アクロス戦争とか萎れも1枚結構あるね
最悪入れてる火の予言でデッキに戻したりサイクリング効果で誤魔化すの見越して組み込める
0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kLMA)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:32:13.24ID:NEdfVXZ20
>>965
私にはググらないと分からないカードだらけで、一枚採用の敷居の高さが分かりました。
0970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:53:40.36ID:KcZz3/DY0
>>969
パウパー(コモン限定)、職工(コモン・アンコモン限定)、
シングルトン(1枚限定。ただし、○○枚入れてよいと書かれているカードは例外)
この辺りは不定期にイベントやってる

それ以外だと、どこかで募集して指名対戦するしかないな
0971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:57:15.60ID:mz1Ucfpzr
pauper…artisan…

いちおう、公式にpauperというコモン限定構築フォーマットがある
本来はエターナル(禁止を除く過去のカード全て使える)だけど、アリーナでもスタンダート/ヒストリックどちらかの範疇でのpauper構築がたまにイベント開催されてる
また、アリーナ限定でコモン・アンコモン構築の職工(artisan)というフォーマットというかイベントがたまにある(これも、スタン/ヒストリックのどちらか)
0972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 534c-qdTt)
垢版 |
2021/08/09(月) 09:58:52.64ID:ML5viux20
シングルトンルールに統率者という特殊な立ち位置のカードを追加するブロールというフォーマットは常設されている
ただシングルトンもブロールも結局は単体で強いパワーカードばかり投入されたグッドスタッフになりがち
0973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:31:30.50ID:Zw5I/6n70
>>969
シングルトン(全カード1枚制限)でもデッキの大半がレアと強アンコで組めちゃうから
レア・神話の枚数に制限つけないと駄目だろうね

そしてカードプール狭くなると勝てるデッキが限られて、
常設したとしてもすぐ同じようなデッキだらけになるので(勝たないとデイリー進まないから)
期間限定イベントでしか開催されない
0974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)
垢版 |
2021/08/09(月) 10:33:50.31ID:q/RTquO3a
結局環境によって強い弱いって決まるから、強いのを排除するとその次に強いものが増えるだけなんだよね

特殊なフォーマットでやりたいなら募集したり友人と指定対戦するしか
友人とマイナー部族デッキとか紙で組んで遊んだな
0980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:36:45.94ID:QNaYKwHR0
>>936
ちょっと補足するけどシャッフルっていうのは無作為化のためにやるのね
無作為っていうのはプレイヤーがデッキ内のカードの並びに対して何の情報も持ってない状態にすること
だから事前に「固まってる」とか「土地とそれ以外が交互にきやすくする」とか考えてるのが論外なわけ
でも他で言われてる様に人の心情として無意識の積み込みやっちゃう人はザラに居るから
対戦相手にもシャッフルして貰う必要があるわけ
カットで済ませちゃったりする人も居るけど本来はシャッフルしないとアカンのよ

今はコロナで相手のデッキにあまり触れないようにとかもあるっぽいけど
MTGは他のTCGに比べて相手のデッキをしっかりシャッフルする文化が有るからマシな方よ
(これに関しては定期的に話題になる)
0982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 61a1-Jx0K)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:52:41.59ID:q2Rl2lkS0
いやちゃんと最終的にはシャッフルが大前提だけど例えば1試合終わったあとに場にでてた土地が固まらないように墓地や手札としっかり混ぜた上でまたデッキに戻すみたいな行為もアウトなわけ?
まぁ紙で今更やらないしどうでもいいと言えばどうでもいいんだけど
0987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:58:15.81ID:q/RTquO3a
とは言え相手のデッキシャッフルは中々難度が
ディールシャッフルだと枚数数えるくらいにしか役に立たんし、自分のじゃないものでファローシャッフルは気が引けるし、ヒンドゥーシャッフルは塊がそのままになり易いし
ウォッシュシャッフルするのが一番混ざるんだろうけど時間がね…
0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa55-FGtu)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:04:47.32ID:q/RTquO3a
>>990
スリーブが関係してんじゃないかな?
昔からからMTGやってる人って当初は無地とかばかりで消耗品ぽく考えてた人多いんだろうけど
他のTCGが増えてキャラスリが増えた事によって何かやりにくい、キレる人までいるし
まああとレガシーやらヴィンテでカードベキったらちょっとどころじゃ無く怖いのはあるけど
0995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-Lto6)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:08:05.53ID:KcZz3/DY0
>>990
他のカードゲームがというか、日本のカードゲームが、な気がする。

昔だけど、ほかのカードゲームから移ってきた人が
「対戦相手のデッキをシャッフルするのって、イカサマ疑ってるようで失礼じゃないですか?」
って言ってたのを聞いてそう思ったことがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 41分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況