X



【MTG】コマンダー・統率者戦 その67【EDH】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8358-lcFE [14.8.37.128])
垢版 |
2021/06/12(土) 13:56:11.41ID:YFrlSEaf0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの遊び方の一形態「統率者戦(旧称EDH)」
及びそこからの派生ルール「デュエルコマンダー」、「タイニーリーダーズ」、「ブロール」「オースブレイカー」などについて語るスレです。

■統率者戦ってどんな遊び方?
・好きな伝説のクリーチャーを“統率者”にします。
 その統率者と共通でない固有色を持つカードは、デッキに入れることができません。
・基本土地を除くすべてのカードが1枚制限。統率者を含めて丁度100枚のデッキで対戦します。
・1対1でも出来ますが特に多人数戦がお勧め。スタン落ちした過去の名カードや、
 当時は見向きもされなかった迷カードが多人数戦で驚きの活躍を見せます。

詳しくは下の関連リンクで。

■関連リンク
統率者戦って? (ルール説明・禁止リスト)
ttps://mtg-jp.com/gameplay/format/commander.html

統率者Wiki
ttp://www22.atwiki.jp/mtgedh/

■守ってほしいマナーなど
サーチは早目早目に
多人数戦なので時間がかかります。
特にライブラリーサーチは、99枚のハイランダー構成という性質から非常に時間がかかります。
ですので普段のように「エンド前にフェッチします」ではなく自分のターン終了後からフェッチしてみたり、
「《女王への懇願/Beseech the Queen》で《陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers》探してエンドします」
など、他の人のことを考えて紳士的にプレイしましょう。

■統率者(旧称ジェネラル)って何を選べばいいの?
趣味です。
本気で強い《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero》&《織り手のティムナ/Tymna the Weaver》や《結界師ズアー/Zur the Enchanter》から、
愛のあふれる《ヨハン/Johan》や《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》まで、
何でもアリなのが統率者戦のいいところです。


*2015年3月23日より、統率者の領域移動に関して、ルールの改訂がありました。(※2020/6/7に再改訂されます)
(統率者がいずれかの領域から墓地、手札、ライブラリー、追放領域のいずれかに置かれる場合、そのオーナーは代わりに統率者を統率領域に置くことを選んでもよい。)
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=17560

*2016年1月18日より、「統率者の持つ固有色以外の色のマナを生み出す場合、代わりに無色マナを生み出す」ルールが廃止されました。
ttp://mtgcommander.net/Forum/viewtopic.php?f=1&t=18057

*2019年7月12日より、統率者戦でもバンクーバー・マリガン(占術マリガン)が廃止され、ロンドンマリガンが導入されました。

*2020年6月7日より、統率者が死亡または追放されたときの誘発能力は統率者を統率領域に移動させる置換効果の前に誘発するようになりました。

次スレは>>980が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

【MTG】コマンダー・統率者戦 その66【EDH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1620466655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-d0wC [60.97.67.147])
垢版 |
2021/07/30(金) 08:58:51.16ID:fnrhWz/a0
各色にある○○の共有サイクルかな

正義感の共有
倦怠感の共有
不快感の共有
高揚感の共有
飢餓感の共有
0956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-Thjd [1.72.1.58])
垢版 |
2021/07/30(金) 08:59:58.54ID:cZ3qN4Hwd
統率者デッキに入っている各プレイヤーがなんかするサイクルみたいだな
0966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-qtbA [126.15.247.138])
垢版 |
2021/07/30(金) 14:08:57.66ID:AAZ2V2yI0
クラーク逆嶋とか使ってるやつどんな神経してるのかマジで気になる時ある
ダイス降って一喜一憂してるの自分だけって分かってないのかね?
周りはオナニー見せられてはよ終われやカスって思ってるけど言わない紳士としかやったことないんだろうなぁって思う
0985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a76e-Thjd [180.60.59.2])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:44:32.39ID:IOz1BL370
>>984
コスト払ってから唱えてることになるぞ
0986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-J7ph [106.129.75.190])
垢版 |
2021/07/30(金) 18:52:03.08ID:nfktGgoHa
>>982
そもそもモード呪文をコピーしたらコピー元と同じモードになる

707.2 (前略)さらに、スタックにあるオブジェクトの場合、唱えられた、あるいは起動された時に行われた選択(モード、対象、Xの値、キッカーされているかどうか、複数の対象にどのように影響を及ぼすか、など)もコピーする。(後略)
0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a758-J7ph [14.11.213.1])
垢版 |
2021/07/30(金) 19:17:24.70ID:F6x9xvN90
コスト支払いを含む全ての手順を終わらせないと唱えたことにならないと言うことだ

601.2f プレイヤーはその呪文の総コストを決定する。通常、そのマナ・コストだけである。追加コストや代替コストを持つ呪文や、支払うべきコストを増減させる効果、あるいは他の代替コストを使えるようにする効果も存在する。コストには、マナの支払い、パーマネントのタップ、パーマネントの生け贄、手札のカードを捨てる、などが含まれる。(後略)

601.2i rule 601.2a-h で示された手順が完了したら、その呪文が唱えられるに際してその呪文の特性を変更する効果が適用される。その後、その呪文は唱えられたことになる。呪文が唱えられたこと、あるいはスタックに積まれたことによる誘発型能力は、この時点で誘発する。(後略)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 0時間 28分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況