X



【MTG】マジックネットウォッチング 150【ヲチ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e630-KIok [153.132.6.167])
垢版 |
2019/07/25(木) 19:40:40.11ID:vSb65ddo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

Magic:the Gatheringに関する面白いサイトや、
サイトの動きを暖かい目で見守る(=ヲッチする)スレです。

◆注意事項
 1.ヲチ先への突撃・直リンク禁止
 2.進行はsageで
 3.ヲチ先を潰さないように
 4.無根拠なレッテル貼り禁止
 5.過去ログを読まずに質問しないように
 6.説明したい内部事情はDNに書いてリンク
 7.このスレで匿名で内部事情話すのは禁止
 8.ヲチじゃない個人叩き禁止
 9.次スレは>>970 次スレが立つまで埋めない

前スレ
所在不明
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dcf-UqeR [112.70.188.91])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:28:04.16ID:e7edkVdU0
セーフorアウトじゃなくて、もともとグレーな文化で大っぴらにやらないならまぁ個人の楽しみ方だよねって態度でいたら商業始めてオイオイって話じゃ無い?

同人界隈と同じでこれはセーフ?これはアウト?と聞かれたら全部アウトと言わざるを得ないから、聞かないほうがお互い幸せだよねって空気感かと
0906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp81-PQWj [126.33.233.111])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:53:24.06ID:UYmKkstWp
まあ確かに拡張アートは落書きだけどいちいち口に出して批判したりしないわな。個人の自由やし
エロゲとか萌えスリーブとかの方がキモいわ
0907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ed6f-vaGE [202.81.92.139])
垢版 |
2019/09/30(月) 10:59:32.29ID:1qLhumv70
英宝くんに一言
君みたいのがいるから文化が廃れるんだよ♥
君が言ってる文化は他人から見たら只のカルト宗教ですよ♥(極右・極左にも似てますね)
0915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.209.38])
垢版 |
2019/09/30(月) 13:04:38.86ID:co3qENwAr
>>910
お前はそう思うんだろうね
それは仕方ないけど
お前の子供部屋の中でしか通用しない理屈だぞw
0917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-yXpG [42.144.152.224])
垢版 |
2019/09/30(月) 13:27:49.64ID:JzL46+Wq0
下手がどうとか言い方は確かに良くなかったね
ただ思った以上に拡張嫌いな人いるんだなって驚いたし言い方次第でもっと違う結果になったと思うわ
そして晴れが推してる拡張アーティストみてるとイラストレーター名まで塗りつぶしてたり正直リスペクトの欠片もないよな
0920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-ywNO [1.72.2.143])
垢版 |
2019/09/30(月) 15:32:24.53ID:5AATQSMdd
拡張アート自体は別にどうでもいいけど実際に使うのだけはやめてくれ
毎回ジャッジ呼ぶのめんどくさいんだよ
0923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ed6f-vaGE [202.81.92.139])
垢版 |
2019/09/30(月) 17:16:50.35ID:1qLhumv70
英宝くんこのままだんまりを決め込む?
拡張アートは個人がひっそりやるには別に好きにすればいいけど競技に使うのは好ましくない
あとアーティストが自分の作品を使ってほしくないと言った場合もNGかな
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.152.254])
垢版 |
2019/09/30(月) 17:41:18.75ID:V8/ISRuer
>>916
そう思うならお前もあれの同類だな
0926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-oT6x [1.72.7.114])
垢版 |
2019/09/30(月) 18:00:27.30ID:eWr74CR/d
アーティスト自身がイベントとかで拡張アート依頼を受け付けてたりするしなぁ
本当に個人の趣味の範囲だよね

歴史に残したいのなら本物の美品もいいし
こんな風にも愛用されてたって体で拡張アートを残してもいいじゃない

そもそも公式が拡張アート風のカードを出したのも人気を受けての話なんだろうから
歴史に残す云々ならそこの経緯が分かるような例としても拡張アートは残すべきじゃないの?って思うけどまぁ脱線話だわな
0927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-yXpG [42.144.152.224])
垢版 |
2019/09/30(月) 18:03:34.60ID:JzL46+Wq0
今回の件はわからん奴にはいくら言ってもわからない話だし反応する必要ないと思うけどな
晴れは攻めのアートだなんだと聞こえの良い風に擁護してるけど
紹介動画で堂々と宣伝に使ってたタルモ塗りつぶしゴジラ4枚ともただの模写だしね…
下手くそ云々も反感は買うけど的を得てるよ
まともに美術で生計立てれるレベルのやつがそんな恥知らずなことしない
0929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-lq/4 [126.193.15.79])
垢版 |
2019/09/30(月) 18:29:53.69ID:ozSQr1RDp
拡張アートの目的はより良くしたいって思いがあるんだろ?
なのに下手くそがやったらどう考えても元より良くなる訳ないし目的達成出来てないじゃん
前に教会の壁画をど素人が勝手に修復みたいなことしてめちゃくちゃ叩かれてたのと同じ感じじゃない?
あのど素人修復を擁護できるなら素人の拡張アート擁護にも文句はないわ
0930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.152.254])
垢版 |
2019/09/30(月) 18:42:44.91ID:V8/ISRuer
ならば名画を書けるレベルにない下手くそは今すぐ絵をやめろとでも言うのかな?
個人でやるのは自由
売るなら買う奴の自由
くだらんケチつける奴はなにかを履き違えてる
自分に無関係の被害者捏造して叩くのが生きがいのネットゾンビ
0948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa71-nQyE [182.250.246.230])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:31:42.80ID:7aatJMCYa
イベント規定によると
> カードに芸術的な修正が加えられているものは、その修正が戦略的にほとんど意味のない場合に限り使ってもよい。
>そのイベントでどのようなカードが許容されるか、またどの程度の記録が許容されるかについての最終的な決定権者はヘッドジャッジである。
> 芸術的な修正は認定イベントでも許容されうるが、その修正がカードのイラストを識別できなくしていたり、
>戦略上意味のある情報を含んでいたり、問題のあるイラストを含んでいたりしてはならない。
>芸術的修正によってマナ・コストやカード名が隠れたり変わったりしていてはならない。
ってことなので
公認イベントでも使いたいなら拡張アートはしない方がいいね
0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF43-vaGE [49.106.188.200])
垢版 |
2019/10/01(火) 02:31:22.68ID:nb17M2BXF
静岡のギャザ民ってエイホーことどんな風に思ってるだろう? 老害・腫れ物扱いなのかな?
0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])
垢版 |
2019/10/01(火) 07:14:27.60ID:RPvcvG9F0
>>948
つまり規定を守れば運営が使っていいと認めてるわけだな
完全にセーフ
0958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-oT6x [49.98.140.102])
垢版 |
2019/10/01(火) 08:46:38.43ID:nyChN1GDd
大体の場合は大会で使っても問題ないよ
持ち込む側もライン弁えてるしギリギリを攻めるリスクなんて背負わないし

1%でもアウトになる可能性があるのならリスクは避けた方が無難だよねって話
大会に拡張アート持ち込んだらガイジってのは単なる極論なのでスルーしていい
0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])
垢版 |
2019/10/01(火) 11:02:02.22ID:RPvcvG9F0
部屋から出たら車が飛び込んでくる可能性があるから
リスクは避けるべきだよねと引きこもりの理由にしてそうな話だな
今時の馬鹿が大好きな理屈
こちらの方がより良い論
0964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ed6f-vaGE [202.81.92.139])
垢版 |
2019/10/01(火) 12:04:34.30ID:lSS8StGS0
>>961
教えてくれてありがとうございます。
そういえば静岡県は横に長いですね
0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.150.33])
垢版 |
2019/10/01(火) 19:10:04.23ID:BEGOnQONr
馬鹿な958が恥の上塗りしてら
0981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.150.33])
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:46.99ID:BEGOnQONr
質問者が相当あれ
プロフも奇妙だし他のツイート見ても……
下手に気を回して答えるとおかしな事になるタイプよ
0984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa71-nQyE [182.250.246.239])
垢版 |
2019/10/01(火) 22:27:02.78ID:3c+cMtqCa
実際のイベントで同じ質問をしたならその質問の意図の確認をされると思うよ
ジャッジが勝手に汲み取った気になって答えてアドバイスになったら困るから
何を確認したいか不明瞭な時はインタビューして質問の意図を確定しよとするはずだけど
質問箱ではそこまではしないんだろうね
0988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.179.34.73])
垢版 |
2019/10/02(水) 03:17:16.51ID:OPT58U8Sr
そこは当然相手の一連のツイート見て判断してるんじゃないか?
0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.179.34.73])
垢版 |
2019/10/02(水) 07:50:57.25ID:OPT58U8Sr
>>990 
どこにはあるだろ
お前がこの関連で一番馬鹿だな
0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.152.113.201])
垢版 |
2019/10/02(水) 08:25:01.50ID:Lx9Vl65up
>>965
楽しそうでいいじゃん!
こんなの晒すお前の方が恥ずかしい
0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])
垢版 |
2019/10/02(水) 09:52:32.70ID:PYeQJVb50
質問者の逆ギレ酷いな
ここで暴れるなよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況