【MTG】マジックネットウォッチング 150【ヲチ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

Magic:the Gatheringに関する面白いサイトや、
サイトの動きを暖かい目で見守る(=ヲッチする)スレです。

◆注意事項
 1.ヲチ先への突撃・直リンク禁止
 2.進行はsageで
 3.ヲチ先を潰さないように
 4.無根拠なレッテル貼り禁止
 5.過去ログを読まずに質問しないように
 6.説明したい内部事情はDNに書いてリンク
 7.このスレで匿名で内部事情話すのは禁止
 8.ヲチじゃない個人叩き禁止
 9.次スレは>>970 次スレが立つまで埋めない

前スレ
所在不明
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF43-vaGE [49.106.188.200])2019/10/01(火) 02:31:22.68ID:nb17M2BXF
静岡のギャザ民ってエイホーことどんな風に思ってるだろう? 老害・腫れ物扱いなのかな?

アーティストに拡張アートして貰ったサーガの森10年くらい使ってるけど今んとこヘッドジャッジに駄目って言われたことは無いな

そもそも拡張アート大会に持ち込むときはヘッドジャッジに確認くらいしてから持ち込んでるだろ

0955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])2019/10/01(火) 07:14:27.60ID:RPvcvG9F0
>>948
つまり規定を守れば運営が使っていいと認めてるわけだな
完全にセーフ

拡張アートじゃなくて副流煙アートだな

りゅうじがptで拡張アートの親和持ち込んでたしテキストが確認できてれば大丈夫なんちゃうん?
そんなこと言うたらサインされてるカード使ってる人だって沢山いるやん

大体の場合は大会で使っても問題ないよ
持ち込む側もライン弁えてるしギリギリを攻めるリスクなんて背負わないし

1%でもアウトになる可能性があるのならリスクは避けた方が無難だよねって話
大会に拡張アート持ち込んだらガイジってのは単なる極論なのでスルーしていい

まあイベントに持ち込むなら念のために未拡張の同じカードも必要枚数持っていったほうがいい

え?まだこの話してんのw

>>952
静岡っていっても沼津は他にカードショップ自体ないからなあ

0962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])2019/10/01(火) 11:02:02.22ID:RPvcvG9F0
部屋から出たら車が飛び込んでくる可能性があるから
リスクは避けるべきだよねと引きこもりの理由にしてそうな話だな
今時の馬鹿が大好きな理屈
こちらの方がより良い論

これは酷い

0964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ed6f-vaGE [202.81.92.139])2019/10/01(火) 12:04:34.30ID:lSS8StGS0
>>961
教えてくれてありがとうございます。
そういえば静岡県は横に長いですね

ええ大人が恥ずかしくないんかなぁ
https://twitter.com/wizz_editors/status/1178528868128325632?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

wizzって復刊してたんか

楽しそうじゃん

誰?

さすがにどうでもよすぎる

https://twitter.com/testing_box/status/1178958584354263041?s=19

誰でも分かるような質問ミスをそのまま受け取って返すアスペジャッジ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

本人乙

悔しかったんやろなあ

実際の大会でもそうだけど、ジャッジから必要な情報についての回答を引き出すための質問も技術なんだよなあ

バカな質問でも無視せずちゃんと答えてくれる良いジャッジやん

0975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.150.33])2019/10/01(火) 19:10:04.23ID:BEGOnQONr
馬鹿な958が恥の上塗りしてら

いぇーい
cocoくん見てる〜?

>>970
cocoくん涙ふけよw

聞かれてもないことに答えるのがジャッジの仕事じゃないからな

実際の大会でそう訊いてたら残当だが質問箱なんだしそこは多少汲み取って答えてもよくね
アスぺっぽいというか悪意は感じるわ

質問箱はお前のお母さんじゃないぞ

0981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.193.150.33])2019/10/01(火) 20:53:46.99ID:BEGOnQONr
質問者が相当あれ
プロフも奇妙だし他のツイート見ても……
下手に気を回して答えるとおかしな事になるタイプよ

質問箱が先読みで解答すると実際の大会でも今回みたいな質問されるから敢えてやってるんだぞ

それで追放領域にあるカードを手札に戻さなかったらそれこそジャッジ案件やわ

実際のイベントで同じ質問をしたならその質問の意図の確認をされると思うよ
ジャッジが勝手に汲み取った気になって答えてアドバイスになったら困るから
何を確認したいか不明瞭な時はインタビューして質問の意図を確定しよとするはずだけど
質問箱ではそこまではしないんだろうね

>>980がすべて
ボランティアでやってくれてて、別に間違ったこといってたり痛い発言してたりマウント取ってきてたりしてないんだからなんも問題ない

まぁ箱の中の人も、少し突き放し気味の人がいるのは確かだよな
もう少し言葉を足しても、エスパー回答にはならんだろと思うときがある
回答してくれるのはありがたいし、意図も分かるから思うだけだけど

初心者が質問する場合が多いんだし
仮定の上で答えてもいいわな
この場合は戦略上のアドバイスにはならないわけだし

0988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.179.34.73])2019/10/02(水) 03:17:16.51ID:OPT58U8Sr
そこは当然相手の一連のツイート見て判断してるんじゃないか?

ジャッジは戦略上のアドバイスしちゃダメだろ

「何が」場を離れて「どこに」行くのかが質問には無い
けど「トークンが」「手札に」って斜め下に先読みしまくって答えてる
糞質問だから糞回答したように見える

0991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr81-aWhQ [126.179.34.73])2019/10/02(水) 07:50:57.25ID:OPT58U8Sr
>>990 
どこにはあるだろ
お前がこの関連で一番馬鹿だな

ジャッジ「互いにきちんとコミュニケーションを取ってください」

ジャッジ「何だこの質問!?聞きたいことは分かるけどまんま返したるわwwこっちは悪くない!相手の聞き方が悪いんだからなw!!」

0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp81-6oTm [126.152.113.201])2019/10/02(水) 08:25:01.50ID:Lx9Vl65up
>>965
楽しそうでいいじゃん!
こんなの晒すお前の方が恥ずかしい

>>992
ワッチョイって知ってるか?

『知っている。』と回答を返させていただきます。

>>990
これ
普通に質問が不十分だから回答不可でよかったのに余計な推測しちゃってるんだよな

0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b1-aWhQ [60.76.158.148])2019/10/02(水) 09:52:32.70ID:PYeQJVb50
質問者の逆ギレ酷いな
ここで暴れるなよw

今更ながら灯争ウギンの能力は予示で無いことに気付いたわ

これは本人ですなあ

質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 15時間 13分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。