X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW be50-eMrF)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:15:17.75ID:rcsOi1Fv00505
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 91【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1556103626/

【MTG】MTG初心者交流スレpart81【始めよう】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1547110196/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 40 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1556791701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f81-E7rN)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:21:49.30ID:+SfVunlT00505
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/game#calendar
https://i.gyazo.com/072fb2caed1550299d3c957f7be3910d.png
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f81-E7rN)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:22:32.54ID:+SfVunlT00505
●Q.始めたばかりでどのデッキを組んでランクマ戦えばいいかわからない

※今は環境が変化する時期なので、以下のリストは変わる可能性があります。落ち着いたらこの行を外す。


赤単(Mono-Red Aggro,Red Deck Win)
とにかく相手のライフを素早く削ることに特化したデッキ
BO1で特に強いが、みんな対策しているので案外勝てなかったりもする
素早くゲームが終わるのでデイリー消化用にひとつは持っておきたいデッキ
必要レア枚数は青単より多いが、ケルドの炎を使うことでレアを抑えて組むこともできる
https://www.channelfireball.com/articles/mono-red-and-more-6-lists-to-try-in-ravnica-allegiance-standard/

青赤ドレイク(Izzet Drakes)
スペルが墓地に貯まるほど強化されるドレイク達をスペルでサポートして勝つデッキ
BO1でもBO3でも戦え、メインでは土地以外のレアをほぼ使わない経済的デッキ
https://www.channelfireball.com/videos/izzet-drakes-deck-and-sideboard-guide-standard/

青単(Mono-Blue Tempo)
軽量クリーチャーで殴りつつ相手の行動をカウンターで妨害するデッキ
軽量クリーチャーに執着的探訪をつけて潜水で守る動きを序盤でできればほとんどのデッキをハメ殺せる
またレアは大嵐のジンを3枚作るだけで済むので非常に安上がり
やや扱いが難しいが、この中では一番安い上にこのデッキをBO3で用いてランク一位になったプロも存在する
https://twitter.com/InsayneHayne/status/1093005149260386304

青緑マーフォーク(Simic Merfolk)
配布デッキを改造して作れる部族デッキ。
完成には必要なレアや神話が多く、パーツの多くがマーフォーク専用なので他のデッキに流用できない
とはいえ大きな大会で8-2という好成績を収めたこともあるので、青緑の配布デッキが気に入った人に
https://article.hareruyamtg.com/article/21753/

門コントロール(gates-Control)
門タイプの土地にシナジー持つ強力なカード群でコントロールして戦うデッキ
レシピによってはレアや神話レアが多いが、デッキパワーの中核はアンコモンの門参照カード達なので妥協しても強い
https://www.channelfireball.com/articles/the-gates-deck-is-no-joke/

環境のデッキリストをまとめてくれているサイト
https://www.mtggoldfish.com/metagame/standard 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f81-E7rN)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:23:05.45ID:+SfVunlT00505
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。

●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。

●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」と入力することで無料パックがもらえます

●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 627d-WzAv)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:51:02.68ID:Ju7Ng23100505
最近始めたにわかで質問なんですが
このゲームのランク戦やってて、ボロ負けを続けてもめげずにやって
ようやく勝てる最後のアクション(攻撃やショックなどの呪文)をやった瞬間に
「接続が切れました」
が何度も起きるのですが、これは相手がわざとLAN切などを行ってゲームを壊しているのでしょうか?
それともこのゲームのバグか何かですか?
0008名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 12f4-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:21:44.95ID:AWCwJgk200505
開始手札同色マナ2枚。手札は多色呪文が占めていて一枚別色の土地が引けたら回り始めるってタイミングで土地事故で死ぬことが多い。
マリガンするべきかな?(自分の場合、デッキ内の半数近くは多色呪文
0009名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f02-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:31:54.78ID:ATTf0/MO00505
>>6
バグだよ。それ多分、相手が投了してる。
投了時に爆発せずに切断しましたって表示されるバグが報告されてるけど、
まだ直ってないんだよね。
勝敗はちゃんとカウントされてるらしいから、
気になるならプロフィールの所でティアを確認してみ。
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:52:20.95ID:jL5pBXyY00505
ミシック上位食い込めるtier外のファンデッキなら意味あるけど
ただのジャンクでは無意味だな
別スレで
0018名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:03:32.26ID:XUwAyDFB00505
レア土地全然たらねぇ
0021名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 9b4c-siGz)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:12:23.97ID:cxphuENA00505
土地よりもカードを揃えて色々デッキを作ろうと思っても
レア土地がなければ2色以上のデッキは色事故・タップイン土地で一手遅くなる→敗北ってことが相当多くなるから
結局レア土地をWCで作ることになる……
0023名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:17:11.87ID:jL5pBXyY00505
貧乏人は単色かアンインストールでいいじゃん
0029名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:47:54.00ID:SAG/IKUO00505
始めて4日目
ランクマッチシルバー勝てるようになってきた。
強い人たちはゴールド以上にいったからかな?
黒単楽しい
0034名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ d7b1-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:56:26.46ID:w4mB1fR000505
デッキ診断ここでして貰ってもいいかな?
ファートリと厳戒態勢入れたタイプのデッキなんだけど
ttp://get.secret.jp/pt/file/1557035703.jpg

まだ調整中なんだがボーラスと選択とかのカード抜いて古参兵積むスタイルにするか迷っている
後、ファートリは流石に4枚でいいとは思うんだがダブついた時の弱さが気になってとりあえず
2枚にしてある感じ
0049名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:22:04.96ID:pXmrqbNEp0505
マリガンしたらマリガン前よりも手札悪くなった時の絶望感
0051名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:22:34.62ID:SAG/IKUO00505
黒単デッキ参考にしたいけどどこか参考になるサイトない?
プレインズウォーカーや永遠神が増えた環境だから可能性を感じてるんだよね。
始めたばっかなんだけどw
0054名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:28:25.45ID:jL5pBXyY00505
情弱・・・赤単白単
知的障害・・・配布強化

健常者・・・tier1一直線
0056名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f02-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:16.71ID:ATTf0/MO00505
>>51
黒単は使っている人少ないからあまり見かけないけど、
クロマティックブラックって黒単でミシックに到達した人がいたから、
その人のデッキを参考にしてみては。

https://twitter.com/Ut6D4lrJXmWCP1A/status/1116618346638614531

サイドボードも使えるデッキだけど、レア多めで高そう。

>>55
Twich PrimeかAmazonプライム加入者限定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 6f02-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:52:14.34ID:ATTf0/MO00505
>>58
ボーラスの占い師も微妙かなあ。
インスタント・ソーサリーガン積みのデッキじゃないし、
それなら前兆語り4枚積みでいいような気がする。
個人的には再活がある眼識の方が天啓よりいいような気がするんだよね。
ファートリダブついても活かせるし。
0062名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW cb58-y7AM)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:04.84ID:FEPoZM3700505
イゼット新しく組むんだけど、チェックランドってもうすぐスタン落ちだよね?
ショックランドだけ作ればいい?
0067名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 0650-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:09:38.33ID:rcsOi1Fv00505
競技メタゲームほとんど2勝どまりで良くても3勝しかいかない
7勝いった人デッキコピらせろ
0074名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW 175a-SpsI)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:57:17.04ID:SAG/IKUO00505
たしかにWC限られてるし黒単作る人なかなかいないか

ツイッターの人のデッキは初心者には敷居高そうw
0077名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ a2b1-WzAv)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:33:57.21ID:6vlD+c3n00505
黒単はX点ドレインみたいにちゃんとしたフィニッシュ手段ないとネクサスされてしまうからなぁ
ゾンビは結構強いと思うよ、アンコモンの新ゾンビもシングルシンボルで2マナ2/3+メリット能力とか黒にあるまじき性能してるし
0081名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:01.73ID:SAG/IKUO00505
ずっとゾンビデッキで最初やってたんだけど白や青が除去能力高すぎてやめてしまった。
相手の手札を削ってじわじわ攻めてるけど呪禁すごくほしくなる
0085名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 67e8-lPD4)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:58.04ID:u7psNqK900505
WCの性質上トップレアもカスレアもほぼ同価値だからな
それなら強いカードに使うし結果テンプレデッキになっていく
現実やMOみたいに市場原理が働いてて需要の低いカードは安く手軽に手に入るってなら
ちょっと組んでみようって遊び心も生まれるけど
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ d7b1-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:33:14.35ID:w4mB1fR000505
>>102
そうでもない。HSは最高レアが一枚だけしか積めない+デッキ枚数合計30枚、同名2枚までっていうのがあるから
デッキ枚数60枚、最高レアも4枚積みのMTGと比べると大分違うというか
後、HSも最高レアのレジェンドは後引き心配しなくていい

ヴァルトのレートもコモン1000枚で、vault(神話レア1+レア2)だけど、
HSでコモン1000枚も砕けば5000魔素、これは1枚しか積めないレジェンドを三種類+α作れる
単純な比較は難しいけど生成システムに限っては結構な差がある

公式もvaultのシステムいじると言っているから今後次第だが
0108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 12f4-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:29.71ID:AWCwJgk200505
正気泥棒とかいうクソカードに泣かされてます。序盤でつぶせなければ詰みかねないシーンが多いし、実際詰んだ経験も多いのですが、意識して対策してる人います?
あいつの羽むしって飛べなくしてやりたいくらい憎いわ…
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ d7b1-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:22.14ID:w4mB1fR000505
シャドバはそもそもの配布というか無課金で手に入る量がDCGだとかなり多いのと
セール頻繁にやっているし構築済みもあるから単純比較がかなり難しい
コモンだけ比較だと1000枚砕けば最高レア3枚近く分にはなる

後わかりやすくコモンだけ比較しているが
アンコモン以上の分解効率はHSとかシャドバの方が上
HSとかはレアや神話レアも(4枚以上だぶってなくても)砕けるし
MTGAもパックから出るWCとかあるから厳密に比べたらここで書いているよりは差がましにはなると思う
0117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ 12f4-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:55:12.05ID:AWCwJgk200505
>>116
やはり意識するべきなんだね。除去は6〜8枚はいってるのだけど、序盤それ引かなければデッキテーマ崩してクリーチャー飛ばすか色かえるくらいしか思いつかなくて頭悩ませてました
0129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモW 175a-SpsI)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:56:01.71ID:0bovxMOV00505
意図的に遅延してる人いない?
回線切れて復帰するたびにアバター変わってる人と何度か当たったわ。

手札ゾンビにするカード通れば使えるけど
使いたい相手は除去系積みまくってるからコストの無駄に感じてしまうんだよなぁ
0137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:23:40.52ID:jL5pBXyY00505
壁と除去入れれば余裕で耐えるし
MTGは他のTCGより陰キャ多そうだから
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (コードモ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:44:07.97ID:jL5pBXyY00505
事故嫌なら1Cでいいじゃん
適用できないやつは淘汰されるだけ
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 12f4-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:05.89ID:AWCwJgk20
MTGユーザーそんな考えの人多いのか?魅力的な絵柄のカードが強くてレアなのは理解できるのだけど、しょっぱい絵柄だけど必要だから仕方なくいれてるだけだろ。レア土地なんて。
ワイもそちらと同じ個人的な考えだけど、土地に関してはもっとルーズにしてほしいと思うや。特殊な土地はとかくも、2色コントロール外タップ土地くらいわ。
0147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4303-t5v6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:09.44ID:axW9Prcq0
レア云々つーより今はセットが最大に近いからな

3ヶ月間に週間のパックとクエスト全部やりゃ160は開封できるんで
レア自体はセットでた直後からやりゃWC込み7割はあつまる

ただ今は7セットが使える時期だし、週間のパックも灯争なもんで土地にからまんしな
0149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:48.96ID:jL5pBXyY0
デュアランの保障のせいで2色土地が安くなることはないよ
MTGは初心者お断りだし
0153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4303-t5v6)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:26.00ID:axW9Prcq0
基本的にローテーション時期が決まっている系のは
最小かそれに近い時期に始めるのが理想だよ
それ以外の時期組はとりあえず軽くこなしながら
次のローテーションまでパック剥きながら待つ方がいいな

まあやってこなかった時間を埋める程度でいいから
予算があるならまた別だが
0155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 175a-SpsI)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:30:22.14ID:UuBatpiT0
リアルのカード発売と連動しててカードも砕いて作るみたいなことできないからレア感あって楽しい。
WCも自分が作りたいものを突き進めていく形になるし。
0184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-qY+p)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:59:12.28ID:aViGa2Z1p
全て灯争大戦のカードで、相手の黒き剣のギデオンに、出現領域の能力を使って、相手のターン中にカズミナの変性をつけたら、
ギデオンはプレインズウォーカーの能力を使うことはできますか?
また、こちらのターンになったときにただのプレインズウォーカーに戻りカズミナの変性を外すことになりますか?
0187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 47fe-y53x)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:04:34.86ID:rgkoE1b70
正直土地優先して集めさえすれば最初からエスパー作るのが最効率だな。除去多すぎて大体は代用できる
超下手な俺でも適当プレイで楽にミシック行ったわ

>>183
マジで超えてるから驚きだわ。後本当に思考消去でボーンが結構いるんだなw
0198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5f-3SLA)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:36:21.20ID:KhKkxj0hx
>>187
彼は嘘をついてまミシックどころかゴールド止まりの雑魚ですネ
0199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:42:02.10ID:iqQ9hvcZa
神様ってそんな強いか?
殴り殺してライブラリーインさせて、また帰って来たらまた殴り殺せばいいじゃん?
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM3e-WEvA)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:42:02.96ID:74qaXwPDM
エスパーは1番簡単だって昔から言われてんだろ
コンバット計算しない上に相手が出してきたクリーチャーひたすら脳死で処理してるだけで勝手に相手が爆発するんだからなw
真面目に赤単白単より簡単だから
0209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f712-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:35:14.31ID:w688937Y0
>>204
他ゲーで使われている広い範囲での意味では使用率3位なのでトップメタだけど
MTG的にはメインから対策投入されるようなデッキとサイドからの差はあると思う
何より上に行くほどエスパーミッドや白単が増えネクサスが見かけなくなるのは大きい
0211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 175a-SpsI)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:41:56.82ID:9lL+UO6h0
やっぱり楽しいのは黒単なんだよなぁ
じわじわと追いつめる感覚がたまらない。
対エスパーはめっちゃ泥沼になるけど
デッキ修正してたらこんな時間になってしまった
0218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:03:13.60ID:aZ+au7Zs0
動員デッキ組んでみたら、除去すら入れず絆魂を全力で目指したからか、
使用カードの内部レート低すぎて、ストレスなく15勝できたw
緩慢だから赤単に代わる業務用脳死デッキにはならないのは残念だけど

ギガントサウルスとガルタ並べて「君の番だ」って煽ってきた初心者君、ごめんね
0219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:08:14.02ID:8yN1oLiM0
>>217
1勝1敗を無限に繰り返す未来しか見えないけど
得なんて絶対嘘だろ

宝くじは半分還元されるけど、ほぼ全ての人は損してるっていうギミックと同じ
0221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6211-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:21:34.74ID:QkeRyAKj0
サンクトペテルブルグのパラドックスというものがあってだな……
あまりに低い確率の事象を期待値に計上した場合
計算上はそうなるが実際問題その期待値とはかけ離れた結果になる
勝率5割なら7連勝する確率は1%未満
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb3e-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:26:48.55ID:uG2o361q0
単純に強くねーと全勝なんて無理なんだから弱いやつは損するし
強くても7勝せずに負ける可能性のほうが高いしな
2ハマり3ハマりする可能性考えてうまけりゃ1000回ぐらい回せばとんとんになるかもね ホジホジ(´σ_` )

>>220
秘儀術師ならクレンコの方が相性いいかもな
0224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:36:56.78ID:iqQ9hvcZa
https://i.imgur.com/D08nJWE.jpg

ワイはアリーナでドラフト二回やって、0勝6敗、神話0枚獲得だった^^
0239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 04:02:21.27ID:aZ+au7Zs0
ボロスの速太刀はダメだ
書いてあることが強いだけでゴミだ
脳筋デッキ作ったつもりが、こいつが手札にいるだけで事故だ
メガハンデスごときにも負けた
コンボ前提の生き物はダメだってはっきりわかんだね


>>223
クレンコはいいやつだ
「殺されなければ勝つ」レベルのクリーチャーだよね
0251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e274-mTjC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:19:50.38ID:VcH4lWEB0
最速で紋章出したからじゃね?
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:51:55.13ID:oJ7jugeh0
>>253
前にアップデート直後にやたらカクつくようになったことあったけど
その時は一回アンインストールして再インストールしたら治ったから
スペックは足りてる筈なのにおかしいなと思ったら一回試してみるといいかも
0269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 527e-PoMM)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:42:52.24ID:aIPHm7fg0
課金してエスパーコン組もうと思ってるんだけど、ギルドと献身のパック剥きつつ、WCでイクサラン〜基本セットのカード集めるのが効率いいかな
一応、10月以降を考慮して今からショックランドは集めていきたい
0275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:56:12.60ID:Q6XFgBF30
黒単一筋で始めて5日目
ランクマッチゴールドランク到達
テンプレばっかだから対策覚えると勝てるようになるね
土地事故は避けれないけど!!!!
0278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:30:47.44ID:Q6XFgBF30
>>276
調べてみたら結構自分のデッキぐちゃぐちゃだった。
黒高コスト多いから土地23だと少なそうね。
25枚で試してみるわ!

ただ対エスパーだと中盤から土地引きたくないから考えちゃう
0282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 438c-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:37:14.45ID:p42xbdRN0
出先でやりたくてWindowsタブレット買おうかなって思ってるんだけど、
最近のスペックだとちゃんと動くのかな?一昔前は3Dゲームなんてかくかくだったんだけど、
誰かやれてる人いたら機種とか教えてください〜
0284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:40:48.43ID:Q6XFgBF30
>>277
黒がほぼないw黒単0w
新パック黒優遇されてると思うんだけどなあ
0286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:43:13.45ID:oJ7jugeh0
>>284
これ通常のスタンダードの大会だから
アリーナで言うところのBO3ね
赤単や白単みたいに相手のデッキが回る前に勝負を決めるくらいの尖らせ方が出来ないのであれば
結局サイド後の対応力まで含めての総合力勝負になるから多色が有利になる
0288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:45:33.55ID:Q6XFgBF30
>>280
バントゥ持ってないけど手に入れたら運用してみるかあ
バントゥてボーラスにクッソ弱そう
0290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 438c-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:46:47.45ID:p42xbdRN0
>>283
サーフェスでそのレベルなんですね・・・
まだまだ無理そう
0291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:11.38ID:Q6XFgBF30
>>286
なるほど黒単一筋でやりたいけど
他の色も少し視野にいれておくか
0292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-7HFr)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:19.63ID:z11weNh50
>>281
今回のチャンドラは土地も置けるから取り合えず最初はこれ起動して土地出すみたいな動きも強いんよな
後は絢爛達成してから唱えるとか意識して使えばほぼ得しかない
ウィザード枠に何枚か差し替えで燃え立つ予言者くらい入っても良さそうに思うのに全く採用されてないんだな
蒸気族でぶん回りしてる時にコイツが横にいると結構火力出るのにな、後続の不要土地も弾けるし
0293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:49:26.41ID:Q6XFgBF30
>>289
なるほど・・・
26にしてみるかあ
0297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:50:07.12ID:oJ7jugeh0
>>292
預言者俺も試したけど蒸気族でブン周りしてるときは大体勝ってるので不要だったわ
それより素のパワーが低くてライフ削らないのとパワーを上げるためには先に動かないといけないけど
赤単ってダメージ通してから舞台照らししたり相手のターンに除去打ったりするから
有効にパワーアップを活かせるシーンも無くて解雇したわ
0298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:53:30.01ID:oJ7jugeh0
ひっそりとトップ8に2人入賞してるバントミッドレンジは見所あると思うわ
メイン60枚一緒だからリストシェアだと思うんだけれど
オケチラ様って2枚目唱えると先に居た方が誘発して4/4警戒出る上に
死んだ方はライブラリーに戻るから全然腐らないんだよね
それどころか誘発の種が尽きないメリットにも見える
0300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-JINB)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:54:33.66ID:hXuUmuHR0
ネクサスが強くなればそらこうなるわなっていう印象。サイドでフレンジーとファクターを切り替えられるようにしてるのが多いね
t緑は死んだか。蔦が爆破されるもんな
燃え立つ予言者は入れ替え枠としてはヴィーアシーノだろうけど、ネクサス見るならヴィーアシーノだろう。メインから批評家の刺殺とか入ってるから絢爛したいしね
0302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:05:01.89ID:oJ7jugeh0
>>301
占術がえらいかえらくないかで言ったらそら偉いけど
赤単みたいにリストがすっきりしてるデッキの利点って
引きムラが少なくてどこ引いても同じように戦える点だから
カード散らしてるコントロールみたいなデッキに比べて占術の価値が薄いんよ
0312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f41-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:23.88ID:Ph4/Qq3T0
>>290
6、7年前に買ったacerとBluetoothマウスで遊べてるよ
画質は落としてるけど、フリーズやカクツキはない
0313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-7HFr)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:25:30.03ID:z11weNh50
>>309
順当に並べて行ったら4枚目出す頃には手札がさみしそうだが
そんなに都合良く舞台ばっか照らしてられる訳じゃないだろうに、土地2枚捲れる事もあるわけだし
まぁ使用者が居ないとは思わないし大会で結果出してないんだからそういう事なんだろうがね
0321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c60c-jpQA)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:35.98ID:MnC/PNf80
このゲームのスタン落ちの裁量について教えてください。

・スタン落ちしたら、カードの所持権利は残ってシングルトンなどの構築でのみ使える。
・スタン落ちしたら、所持枚数に応じてワイルドカードに変換される。

どちらでしょうか?
ご存知であれば教えてください
0324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a281-ilQt)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:14:49.84ID:l3XUvCFC0
ショックランドは常時アンタップインして
ライフほぼフルなのにパワー3の生物1匹にラスして、
と脳死プレイしてるエスパーに当たったわ
後続処理しきれずにそのまま殴り殺したけどマジで何も考えてねえなあれ…
0333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f712-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:37:19.21ID:w688937Y0
>>330
経緯を知らない人来たか
一々コピペ張りたくないんだけど

ざっくりいうとこのスレ上で以前スップが暴れた時にいつも3回線で荒らしてるよって宣言されている
複数IDによる荒らしはここや本スレで確認されており最も酷い時期は複数ワッチョイのNGコピペは常設されていた(IPは変更してくる)
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:45:23.44ID:8yN1oLiM0
>>338
全資産初期化って
それまでに課金てあったんなら地獄
0342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-apuI)
垢版 |
2019/05/06(月) 11:49:24.27ID:3VbCMukld
>>339
クローズドベータはちゃんと「オープンベータ移行時に資産リセットしますよ」って、
あらかじめ明言されてたし、課金分のジェムはちゃんと返ってきたから問題なかったよ
カラデシュの収録カードとか、リセット見越して結構ヤケクソ気味に配られまくったりしてたし
0346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 438c-gJ33)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:03:23.20ID:p42xbdRN0
>>312
なんと!
機種によって相性とかもあるんですかね。
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:06.38ID:oJ7jugeh0
>>349
ちょっと前の方で出てたけど
土地の配分はマナカーブが分からないと一概に何枚と言えない
雑に言えば24枚だと3マナ域が一番多くてデッキの主役で
4〜5マナのカードも数枚ずつ入ってるみたいなデッキなら丁度良い
0353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6274-Hlot)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:17:53.74ID:SWPCZZBh0
>>349
どのマナ帯で勝負するかによると思う
BO1だと1-2コスで戦う赤単とか白単はもう土地13枚構築とか現れてるらしいし
緑単ストンピィみたいな3-4コスの質で勝負するデッキなら20枚前後がよかった
逆にマナを伸ばして取れる行動を増やしていきたいコントロールやファッティでガシガシ行くデッキは逆にそれより多くの土地が必要になると思うし
0355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:20:43.43ID:VC5HId2J0
マナカーブとかオカルトだから
1ターンに撃てる呪文の数は限られてないから土地は無駄にはならない

高レはこう見ている
0356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:22:34.10ID:yUV6pxrea
デッドガイ「山が16枚、以上」
0358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:24:53.69ID:yUV6pxrea
>>353
BO1では公式のズルしてくれるから13枚も可能なんだよなw
0359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6743-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:26:04.80ID:KF9OzoPc0
カードゲームに限らずテーブルゲームではイカサマ行為するのは絶対いるからね
PCゲームやコンシューマゲームならチートがいる
工夫する面白みなく手段を選ばずただ勝つことだけを求めてどんな満足感や達成感があるんだろうね
虚しくならないのがすごい
0360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-huT+)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:28:17.69ID:142opX9Yd
>>359
プロはお金掛かってるから面白さなんて関係ないけどね
土地だけ傷つけたスリーブの写真まで撮られてるのにやってないと言い張ってスポンサーがウィザーズに講義してるのはやっぱカードゲームのプロ()って人として問題のある人がなる職業なんだなって思うよ
0366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-0Rr/)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:02:31.05ID:Z408079cr
不正しない方がアホって考えの人は世の中にいっぱいおるしな
ゲームでそんなのやって何がおもろいのかっていつも思うけど、彼らは他人を負かして優越感に浸るのが目的であってゲームは手段でしかないから
誰が何を言おうと絶対にいなくならん
0368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:11:11.23ID:8yN1oLiM0
まぁ渡辺選手も爪痕を残せたということで
0371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:18:27.56ID:oJ7jugeh0
見事に流されてる感あるけど
ナベの件は現在進行系で調査中の事案だし
スリーブの写真は自ら公開したもの
ナベ自身は殿堂プレイヤーでMPLメンバーだから
年収800万程度は保証されてるしサイゲームスからスポンサードも受けてる
そんな安泰な状況であんな露骨な不正をしてリスクを背負ってまで
勝ちに行く必要があるかと言われれば疑問が残るやろ
デッキチェックも数回受けて何度かOK貰ってからの急遽失格やし
何から何までおかしい事件だから適当に語ってもしゃーないよアレは
0373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:22:28.88ID:yUV6pxrea
すごい早口で言ってそうw
0374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:24.86ID:Q6XFgBF30
黒単デッキ土地24枚にしたら少し安定したわ
ゴールドで勝率6割くらい。
だんだん相手のカードが豪華になってきた。
0379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:26.02ID:8yN1oLiM0
はい吸収
0381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:59.11ID:8yN1oLiM0
ヲチ板の奴らは現地のジャッジが調査の時にこっそり傷をつけた
理由は日本人差別

ってのをガチで主張しててゴイスーだった
0387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:54:07.67ID:Q6XFgBF30
サイゲってどこのソシャゲスレにも社員が現れてばれて特定されたりしてるけど
カードゲームスレでもシャドバあるから工作とかしてるんかねえ
0390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:55:55.87ID:hZ22qrgz0
サイゲ工作員は分かりやすいぞ
シャドバの新パック発売前のHSスレとかバレバレ
0400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:13:16.39ID:hZ22qrgz0
エスパーに加えてグリコンまででてきてハゲあがるわ
かったるいったらない
0413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-0Rr/)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:41.60ID:Z408079cr
チャンピオンは喪心コイル封じ込めと弱点だらけだし、フェロックスも出せるようになる頃には相手もマナが溜まってるからすぐ除去されるな
ラノエル、チャンピオン、フェロックス、と立て続けに出しても全体除去で一掃されるし

一切除去入れてないデッキ使ってる相手くらいじゃないかまともに動けるの
0424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:00.11ID:hZ22qrgz0
やっぱ緑って最高だわ
0440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:19:29.92ID:aZ+au7Zs0
>>265
楽しいと強いは相関関係弱いからなぁw
今はボーラス様に夢中な人多いし、環境次第なんだろうねw



>>270
装備品かー考えたこともなかったな
クリーチャー落とされてもいいし、教導と相性もいいし、いいかもね
ボロスの最大の弱点は、クリーチャー並べてからがスタートなのに遅い
ってところかもしれない
0442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:05.27ID:ZSwyTeBGd
>>439
はいw
0462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:14:48.25ID:aZ+au7Zs0
装備品どんなのがあるのか調べてたら、匪賊の斧が一番まともなんじゃと思えるくらいのラインナップだな



……そして、ドビンの自動機械なるカードの存在を知った
有事の力は4枚あるのにww

アンコドビン大好きだからそれなりに強化されそうだけど、枠がない
0463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:16:36.68ID:Q6XFgBF30
昔は赤=速攻、緑=強化、青=飛行、白=回復、黒=破壊
みたいなイメージだったけど今何でもありよな
0468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cb73-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:59.93ID:ygwHQ7Ux0
BO1プラチナ帯で青主体のデッキと当たらんぞ?
お前ら何かしでかしたやろ?
0476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-7HFr)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:36:20.84ID:z11weNh50
>>471
いざって時に役に立たないって言ってるんだろ、ヴ辱も強いけど重いしずっと構え続けるのは難しい時もある
殺害の評価が妙に低いのはどうにも気になる、ダブルシンボルが出ない事は確かにあるけどそれならヴ辱も一緒だろうに
0481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:43:57.35ID:hZ22qrgz0
強さはともかく不快度には雲泥の差があるから
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:50:10.29ID:Q6XFgBF30
ゴールド帯まできたけど黒単見た記憶がないわ。
同じようなコンセプトも皆無
そのせいか勝っても負けてもすごいいいねしてくれるからうれしい
0492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:03:40.47ID:hZ22qrgz0
プレイですらほとんどコントロールにしか当たらんしやってられんな
エスパーとか動きが単純に強化されただけでやってる事変わらねえし
0503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:17:36.30ID:PyjlJdSWa
猪神デッキがめんどくさいですねぇ……
0510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:23:56.83ID:ZSwyTeBGd
暴君もどきを緑にもっと配ってくれ
0511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:25:32.18ID:Q6XFgBF30
昔の黒単って子供ながらに絵がすごい怖かった記憶がある
0512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0696-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:28:43.99ID:dTP1oKpr0
メタチャレンジをしてみた。ネタとして一度してみようかと。
0-1
0-1
1-1
5-1
結果としてプラスに終わったけど、最初の連敗で熱くなり続けてしまったw
プラスだったから良かったけど、普通にカード購入する方が自分には合っていると思ったw
精神の摩耗が激し過ぎるw
0513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d7b1-PoMM)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:32:03.90ID:5oksb9ZP0
ランクがゴールドに上がった途端に赤単、青単、エスパーばっかりに当たるようになって20連敗くらいしたのでプレイで気分転換しようとしたけどプレイでも赤単、青単、エスパーエスパーエスパー…
シルバーの頃は城塞やらパルヘリオンやらで負けても楽しかったけどつまらない…
ランクリセットの方法ってないですか?
0522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:27:25.95ID:Q6XFgBF30
黒単でPWダブリエル、リリアナ、ウギンとケイヤ式幽体化で結構エスパー完封できるぞ
除去したいカードがいっぱいあれば追いつかなくなる

手札と土地破壊気持ちいい黒単さいこー
0535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 19:50:54.35ID:PyjlJdSWa
>>519
赤があれば猪神を入れるのです
神様はたまによく活躍します
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:27.27ID:hZ22qrgz0
打ち消されないに加えて破壊不能もつける真律動が待たれる
0551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-O1Gt)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:06:33.13ID:rfays7cAr
>>536
律動貼れたらコントロールと同系には優位になるけど
赤単白単には貼ってる余裕はないし、エスパーはメインから割ってくるし、スゥルタイはあっても無くても野茂みで詰むし、同系もサイド後に割ってくる
なんでファイアーズはあんなに強かったっけ?と疑問に思う感じ
0558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2203-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:23:34.06ID:3PW2qFLE0
探検とニッサを組み合わせて雑に土地を並べるデッキを試したけど
探検で土地出した時点で役割してるから
除去されても痛くないしといって放置しても相手は痛いし
ニッサが重いのにスピード感あるデッキになった


お手軽全体除去がなければ成り立ちそうないいデッキだと思ったんだけど…
あとニッサ顔が怖い
0564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:30:21.14ID:hZ22qrgz0
アングラスのアレで簡単に割れる訳じゃないの?
0569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:33:59.53ID:hZ22qrgz0
アーティファクトだけか
あの手のカードはエンチャントだけってイメージがあった
0575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6798-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:53:15.72ID:/lbrrJLQ0
>>558
最速でニッサ出すようなデッキで遊んだけど、まぁ、全体除去までに大マイナスにはならんから、それはつらい
ニッサ出して、3点もぎ取ってデカいクリエーチャー出せれば合格点ってことで。
0582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:17:10.54ID:vbLJaky70
草食獣

後は苦悩火なんかを倍加できたり、ワンちゃん発展ループ狙えるラルとか
燃え立つ門や落とされたギルド会談なんかを拾えるタミヨウなんかも良さげ

特に草食獣のお蔭で、アグロ系にはかなり強く出れるようになった印象
0586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-7HFr)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:19:24.62ID:z11weNh50
やっぱ赤単とか青単とかつえーな、デイリーがすんなり終わる
単純明快な割に回してて択が多いのが良いね、不利盤面から盛り返せたりしてやっぱ環境トップなだけはあるわ
ただやっぱり火力に頼ってるデッキはタフ5が辛いし、ライフゲインもやっぱり刺さるわ
0617sage (ワッチョイ 06ac-TuO+)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:08:50.06ID:fwcimqAp0
漂流自我使いこなしてる人ってカード名暗記出来てるの?
検索自体が重いせいで曖昧だとグダグダになるの辛い
0632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:13.05ID:VC5HId2J0
だから何?
ツイッターにでも書いとけ
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1256-rWzs)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:51:48.46ID:ySz6QjY10
お前らがよく嫌い嫌い言ってるディミーアカラー、俺は大好きだからWC注ぎ込んでデッキ作ったんだけど
これ全然勝てねぇななんだこれ、赤単白単どころかマーフォークにも負けるじゃん
アド取れない圧で責めれない大型立たない、相手の嫌がらせしか出来ないのにトップ解決されるから嫌がらせにもならないんだけどどうすりゃいいんだこれ
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:55.95ID:VC5HId2J0
安いからってtierに絡めない門作るのが一番情弱
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:05.21ID:vEagfMqsa
プラチナまでたどり着いたけど
五分五分が続いて上に行けれんかれ教えてプリーズ
なお、両手うちはなんか混ざってるけど無視してちょ

https://i.imgur.com/wiNBNK9.jpg
0649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:52.05ID:8yN1oLiM0
雄羊が燃え立つ門で燃えないのズルさを感じる
0656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:05:08.37ID:VC5HId2J0
ミッドが一番カモだし下手糞は赤単でいいじゃん
ミシックまではいけるだろ
0662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:13:05.79ID:vEagfMqsa
>>657
四マナ4/2飛行とかであったら便利なのになぁ
再燃フェニックスが有能過ぎて外せれんわな
0664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:16:01.54ID:vEagfMqsa
>>659
余計なザコを焼いたり、PWを焼いたり、トドめに使ったり便利よ
腐ることはないでよ
ドリムと並んでエース扱い
0665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:35.78ID:vEagfMqsa
>>663
ガルタ君は出した直後に消されるから………;;

呪文砕きと道でなやみちゅう
やっぱ砕いておいた方がいいんかなぁ?
0669631 (ワッチョイ 1782-siGz)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:22:01.46ID:G86yIlpR0
なんかすみません。
やってることと悩みどころは>>642>>644のとおりです。
どうしてもデカいクリーチャーで殴りたくて使ってます。
PWとアグロ、どっちを対策していいかわかりません・・・
勝ててるのはトークン系、白黒ゾンビ?、黒緑探検?赤青ドレイク(バーン)くらいです。
0673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1702-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:28:19.06ID:cg7nj8X70
>>666
ガルタ入のグルールでメタゲームチャレンジ7勝したよ
ガルタが勝負決めたこともあったけどガルタが人質に取られて
相手の勝負の決め手になったゲームが有って抜いちゃったけど

あと呪文砕きは相手が油断した最後の押し込みに使えたりして他のカードよりは腐りにくいかと
0674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:09.27ID:vEagfMqsa
>>667
普通に見逃してたわ………
これはすぐ入るわ
サンクスコ
0677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:34:13.01ID:vEagfMqsa
あくまでBO1のプラチナの話
赤緑増えてる?
逆に青主体は減ってる?
赤単と白単は相変わらず多い
死ね
0681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:47:34.60ID:VC5HId2J0
グルールはtier3がいいとこだし
フェザーとか白とかレア多めの雑魚作っちゃった奴が情弱
0684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f41-F51W)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:54:36.26ID:Ph4/Qq3T0
>>671
今引きにはそれまでにアドとるしかないよ
ダブリエルで削れるようになったのでかいけど、
やっぱり虚報活動でドローアドとか、正気泥棒大事にするか

まあ今ならケフネト
0699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-358h)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:23:41.74ID:i2qLB0Nxp
とある紙の大会のトップ1.2がスゥルタイな位は強い
まだまだメタが確定してないから分からない
0702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:35.78ID:6ZIwt4Cp0
>>701
そんな奴が探訪内蔵してたら頭おかしいやろ
0705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9bb0-O1Gt)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:55:47.02ID:15TslsZ/0
>>689
逆だぞ
従来ならトップ環境は基本的にアグロとミッドレンジとコントロールとコンボから3つくらいのアーキタイプが揃う
だが今のスタンダードは赤単や白単がぶっ壊れに強すぎてミッドレンジをほぼ駆逐してしまったからコントロールがミッドレンジメタをサイドにブチ込んでメインからアグロメタにガン振りできてしまってる
灯争がリリースしてからまたミッドレンジが増えてきたみたいだけどこの先どうなるかは正直微妙
特に白単なんて雑に突っ込んでもぶっ壊れのギデオン手に入れたしな
0707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:59:38.34ID:HLs5zIRY0
キーカードほぼ全部落ちる青に未来ないから
だからこそ青使うのが高レ
0712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:13:36.06ID:Uq2Xn+lx0
ガルタも暴君もすぐ死んでしまう…そうだ、テフェリーを入れよう。
テフェリー否認される…そうだな、拒否権も入れよう。
そういや死んでも戦場に戻る奴があったな、黒1マナコモンに。

結果、土地事故
0720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:24:25.90ID:HLs5zIRY0
どのフォーマットもロックされるまでのタイムアタックだから
突き詰められた環境ほどアグロより遅いミッドに居場所はなくなる
0734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-31Zm)
垢版 |
2019/05/07(火) 03:37:08.77ID:UJHcHx2v0
>>732
・PW対策山盛りにされる可能性のある環境なので避雷針兼ねて大目に積んだ
・奥義は無いけどダブっても-2連打で2ターン合計6マナで9枚掘って最大3枚ハンデス耐性ありは悪くない
くらいかねぇ

そもそも生き物全部に瞬速付くから相手としては割とさっさと対処したいわけで
まぁ3マナアドマシーンなら4枚でダブっても出せずにテンポロスとか腐ったりはならないって判断じゃない
0736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfb1-u4Bt)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:51:30.48ID:t0JbA62e0
灯争大戦のチャンドラやドムリが単独だと非力に見えたけど、グルールのサルカンでドラゴンになって顔殴るようになって印象変わったわ
0738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 42e9-vRMt)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:00:56.23ID:AoR11lHJ0
乙事主様とドラゴンデッキ作ってみたがラスリスが除去られるなぁ
ドラゴンの財宝が場に出た時だからマナ加速とドローに非常にいいけどレアだから数が揃わん
0749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb3e-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:27:48.37ID:SGvVme1U0
5マナ4ドレイン4/4トークン4枚削る
適正なのは4マナ4ドレイン、3マナ4/4トークン、1マナ1ドロー4枚削りぐらいだろうし
うまく使えれば手札1枚と3マナ分ぐらいお得だな

強いっちゃ強いけどノンクリデッキにはせいぜい重くて使いづらいだけのクリーチャーですわ
0751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6f41-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:38:15.51ID:+Q24uOzL0
>>727
囁くものつかってないからなんとも言えないけど、5マナでこいつ出る時に諜報シナジーがどれだけ生きるかだなあ

基本肉儀場やら煤で、全体除去するまでライフで受けて、ゲイン手段もないから今のメタ的には苦しい印象

思考繋ぎや、偵察虫のちっちゃいクリーチャーを諜報で育ててつつ壁にしてハンデス、正気泥棒まで繋いでるけど、殴りきるのならプテラでいい気もする
0752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:51:45.37ID:+Dg3Lv/3d
組み直しの墓地から戦場に戻す効果で
囁くものとかオケチラ誘発する?
0754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:53:48.43ID:+Dg3Lv/3d
あざした
0755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-31Zm)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:05:54.06ID:dnVkSDu80
豆乳は普通のパワーカードで別にそこまで強く無いじゃろ
そもそも4点ダメージの対象に取る生き物居ないと撃てない時点で使い勝手は悪い
これの禁止を危惧する状況って多分大小ハゲやら荒野やらパルンやらのインチキムーブブチかませるカード全部禁止になった後でも怪しいくらい
0756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:06:51.64ID:+Dg3Lv/3d
むしろ子ハゲと相性が良くて暴れてるカードなのでは
0783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-jhVB)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:28:50.12ID:vS9VktKhM
スタンの青の軽量ドローなんて予期ぐらいでちょうどいいしオプトは再録されずに新しい1マナスペルはないと思うが
今のスタン青のドロー赤の疑似ドロー緑の誘発ドローは強いのに黒のライフルーズドローが弱いんだよなあ
骨読み再録してくれー
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6776-37tC)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:30:40.07ID:f/LWiQUn0
プレインズウォーカーデッキのギデオン弱すぎぃ!
6コスでだしたターン棒立ちするだけとか初心者でも「アカン」ってなるやん
初心者向け商品の顔なんだから強くはなくとももう少し使いやすくしてくれても…
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-qi/M)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:42:32.08ID:v+8vMNTua
7マナ構えてテフェリー撃ってきたからエリマキ神秘化で返し。

エリマキ神秘化サクッて新生化。相手沈黙。
秘密の回収者で新生化拾って新生化。
相手は堪らず拒否権を使うも、発展で新生化コピー。

ミゼットの着地を見るや絶叫しながら爆散。
0794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:50:32.63ID:fzT2NY86a
>>760
逆に、なんで戦争の犠牲はあんなに重いの?
全部同時に使えると思ったら単独でやんのw
単独なら4マナでよかろうもん?
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-v2db)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:57:16.97ID:fzT2NY86a
>>795
あ、以上だったはw
お詫びに貴方のデッキに投入を許そう
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:08:12.57ID:NIz+/00r0
で、結局いま何が勝てるの
何を作ればいいの
0812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ahOC)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:12:59.99ID:Tlt7E3El0
数日前にグルールアグロをおすすめしてもらってアリーナ始めたんですけど
きょうようやくBo3でプラチナになりました

グルールから始めて少しアゾリウスをやって
最後は配信でみかけたバントミッドレンジ?で遊んでました
https://www.mtggoldfish.com/deck/1880303#paper
これがすごい楽しかったです

ここまでどれも楽しいデッキでした
紹介してくれた人ありがとうございました
0837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4e74-31Zm)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:20:29.08ID:3mQaScJC0
それカウンターの行方はどうなるのか気になる
神聖な訪問は生成するトークンを置き換える効果で動員は軍団が居ない場合軍団生成してその上に+1/+1乗せるから
実質5/5の天使が毎ターン生まれるんだよな?
0839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:22:47.04ID:+Dg3Lv/3d
テキストのとおりだよ
0846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:45:02.78ID:IVvmcAsJa
>>837
あなたがコントロールしている軍団1体の上に+1/+1カウンターを一個置く
これが動員の効果
軍団がいないなら上の効果を処理する前に0/0の軍団が生まれるので、別に生成したトークンにカウンターを乗せることが関連付けられてるわけではない

つまり天使は軍団ではないからカウンターは乗らない
0856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:52:56.86ID:+Dg3Lv/3d
プレインズウォーカーは殴って除去するもんなんだ
0864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0JgR)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:08:08.13ID:Jlx1uI8ka
対アグロデッキに対する強いカードだし、似た役割ならライラかトルシミールあたりだろうね
ただそれでも1枚入れ替えるぐらいが限界には思う

それ以上減らすならアグロよりコントロールに対するアドバンテージ意識して
5マナのビビアンやテフェリーを追加のが形としては良さそうじゃないかな
0882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:21:55.36ID:rYxdd6cA0
始めて6日目
黒単でゴールド帯上がったり下がったりなんだけど
テンプレデッキ作ってたら簡単にプラチナダイヤいけるもん?
0891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 82dd-zaSQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:44:21.36ID:+hTWWViw0
>>882
テンプレのTier1デッキが作れるならBO1でランク上げるのは簡単。
勿論相性悪い相手もおるから回数こなす必要はあるけど。

課金ゲーで報酬目当てで周回するだけなら
バイトして課金した方が時間効率が良いってばっちゃが。
0895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:51:15.25ID:rYxdd6cA0
>>891
なるほど・・・
のんびりデッキ組み替えて安定したら上目指すか
0896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:51:50.40ID:rS9oMZK30
動員結構強いけどねー
特に蔓延する蛮行のアドの取り方おかしい

ただ最近見かけるようになった放浪者はマジ無理
そういうのは横並べデッキなのもあって、ボーラス様自ら喰い殺すしかない
次のターンまで自分が生きてれば、蛮行でまたひっくり返せる可能性はあるけど
パワー4以上を2回も喰う能力が動員にとって凶悪極まりないから、デカ物がいたら死亡

色々試した結果、侵略は泉と相性が良かった
ギリギリまで引っ張って除去されても何も痛くない
https://i.gyazo.com/732e1b1af8b118ad9313b06cd21ed4a7.jpg
0898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:56:03.95ID:MV9p86KP0
まぁのんびり引いたカードだけで遊ぶってのも悪くは無い
ただそれで勝ちたいと思っているのならたかがゲームされどゲーム
課金してキッチリ仕上げてあるデッキに負けてもしょうがないと割り切れる心が必要
無課金でも〜とかいう声もあるかもしれないが大半は数ヶ月は遊んである程度の資産が集まってる人の声がほとんどだろうし
2ヶ月遊べばWC交換でレア土地も自分がメインで使うデッキ分位は集まるからその辺からグンとデッキの安定感増して伸びる人は多そうね
0909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:00.57ID:rYxdd6cA0
ちょっと前にも話出ててた戦慄衆の侵略を4枚使ってるんだけど
ハマると強いけどなかなか扱いが難しい。
0910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:27.12ID:+Dg3Lv/3d
再誕ミゼット様まともに使おうとするとこのカードに特化するしかないのに
結果的にドローしかできないなんて
踏み倒して唱えさせてくれ
0919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:28:08.94ID:rYxdd6cA0
あと思ったのが最新カード使って黒デッキ使ってる動画が全然ないってのも
伸び悩みの原因かもしれないな。
外国人の動画2つだけしか今のところ参考にできるのが見つからない
0921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:33:32.76ID:+Dg3Lv/3d
単色デッキで一番弱い気がするんだけど
黒単

DJでスケルトン回して死神でドローするの?
0923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa47-0JgR)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:38:09.83ID:X+u2L3gIa
3色デッキとか2色でもアグロデッキならチェックランドも早めに作ったほうがいいよ
今は全体的に色指定がきつめだしね

2色の比較的色緩めな部族デッキ(手付かずの領土が使える)とか
ミッドレンジやコントロールならなくてもタップインで誤魔化せるんだけども
0928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:03.56ID:rYxdd6cA0
序盤はネズミやダブリエルで手札削りながら
戦慄衆の侵略やオルゾフの処罰者やチュパカブラや魔法で破壊や追放とかして耐えて
後半プレインズウォーカーリリアナウギンダブリエル戦慄衆の侵略で
クリーチャー数と手札差を圧倒させて勝つって感じでやってるんだけど3枚で
土地が全然引けなかったり土地しか引けなかったりすると何もできないんだよね!
土地24枚いれて最初は土地3枚ある状態で始めてるけどこの土地ムラをどうにかできないものか悩み中
0929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb73-UklA)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:17.52ID:rS9oMZK30
黒単アグロは弱いよー
好きじゃないなら止めた方がいいよー
理想ムーブでも落とし子殺されてGGだよー
死神出しても肉犠で全部何事もなく死ぬし
死の男爵は書いてあることしか強くない

同じくドローも加速もない白単との違いは、恒久強化が多いところと召集なのかなぁ
0933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:06.75ID:rYxdd6cA0
ヴラスカの侮辱、肉儀場の叫び、永遠の終焉、渇望の時とかで破壊しても
土地引けず詰まったらすぐおされてしまう
勝率5割6割くらいじゃゴールド帯から抜けれる気がしないw
0935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd22-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:56:20.99ID:+Dg3Lv/3d
ゴールド帯の単色エスパー地獄なんなんまじで
勝ちたがりすぎるだろみんな
プラチナに入ると減るのも変な感じ
0936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:57:24.52ID:rYxdd6cA0
>>931
>>932

たしかに他の色と一緒に使うこと視野にいれないと厳しいということかw
0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:06:20.36ID:rYxdd6cA0
ロケットかなるほど
さっきから知らない言葉調べるたびに色々と攻略ブログみたいのがでてくるね
youtubeでしか探してなかったけど色々昔の記事とか漁ってみるか
0944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sabb-HCfe)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:07.19ID:5l3ADtVba
献身のドラフト今週には終わっちゃうんだよなぁ
灯争直前で入ったからギルドや献身のカードはいくらでも欲しいし灯争のドラフトは荒れた場になりそうだから
ちょっと厳しそうだが、今週はもうドラフトやってる時間を作るのが難しい罠
0946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:21.24ID:gWgZqX000
ゴールドから一進一退になるから勝率5割前後だと全然進まないように感じるやろね
特に相性&先後ゲーのBO1だとテンプレ完成しても楽になるかって言えばそうでもない
単に時間効率が上がって「回数こなせる人間にとっては」上がりやすくなるだけで
続けてるとたまに連勝できるタイミングが来てポンと上がったりするんだけどね
0947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx5f-2UNF)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:12:49.29ID:dojy9plGx
そのへんは基本セットが出なきゃわからん
ただチェックランドは当然のように再録すると思うのはやめておけってだけ
開発的にもチェックランドとペインランドはバランス的にお気に入りっぽいんだが、再録しすぎて文句言われてる部分もあるんだ
0949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:15:42.30ID:rYxdd6cA0
>>946
そんな感じだわ
エスパー結構倒せるようになって連勝して有頂天になってたら
赤単にぼこぼこにされ続けたり
0950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd02-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:16:14.54ID:MVlt9iped
リリアナは場が対等な場面で出したらほぼ詰ませるくらいの力あるしね
0952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:01.19ID:gWgZqX000
>>949
結局母数としてはエスパーより赤単+白単の方が多いから
アグロを倒せるデッキのが勝率上がりやすいんよね
だからエスパーがのさばるんだけどレアの要求数から
非課金勢が作れないって事情で数が伸びにくい

黒単に拘るならBO1じゃなくBO3を視野に入れるってのも手やね
初手補正がなくなって対策してないと事故が増えるだろうけど
そこはまぁ単色の限界って有るから色足して補ってみるのも
マジック的には視野が広がって良いと思うし
単純な事故緩和なら青(ドロー操作)か緑(探検)って簡単な手段もあるしね
0953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f1-OXVA)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:29:23.81ID:6ZIwt4Cp0
テイサちゃんがいる時にウギンのトークンが死亡したら
追放したカード2枚になりますか?
0954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb3e-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:29:51.27ID:SGvVme1U0
>>948
真夜中の死神入れるとほぼミッドレンジだろうな
コントロールならクリーチャーは聖句礼の死者だけにして相手の除去を無駄ドローにするのがおすすめ、今なら虐殺少女とかも入るかもな
更生の泉でねばって首謀者の収得で聖句礼の死者に吸血鬼の印つけたりエスパーコンにネザール出したりするのが楽しい

陰謀団の要塞はクロマティックブラックでハイドロイド出すならありだと思う
俺は廃墟とか黒記念像とか5色土地入れるから入れてないな
0961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:04:32.40ID:rYxdd6cA0
戦慄衆の侵略だけでも赤単とか相手だとライフ減るのきついから
真夜中の死神使うなら白黒とかじゃないと厳しそうなイメージあるわ。

たしかにBO3なら対策して赤単寄りにしたりエスパー寄りにしたりってできるけど
我がままだけどBO3ってガチすぎてちょっと謙遜しちゃうわ

それなら赤単使えって話になるかもしれないけどw
0968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:11:36.24ID:rYxdd6cA0
ロケットとか宝物の地図で手札と土地管理して事故減らせるか試してみるのがいいかねえ

そういえば参考にしてる外国人youtuberはカーン使って
相手に合わせてアーティファクト呼び寄せてたわ
それならBO1でもいけるってことかね
0978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 175a-8mzp)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:20:08.59ID:rYxdd6cA0
黒単モチベのために夢魔くださいお願いします
0989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd02-l8j/)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:35:19.27ID:CyY4BrZLd
1マナ3枚落とすゾンビと4マナリリアナ
それと這い寄る恐怖でクロック水増しするアグロゾンビはそこそこやれた
感染性の傷使えるし永遠衆の監督官のタフネス3が偉い
3マナが男爵と死神でレア要求数凄いけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 42分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況