X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:34:20.26ID:LiA6vLIs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこれを3行に増やしてね↑

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
https://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 38【アリーナ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1544096511/

【MTG】MTG初心者交流スレpart80【始めよう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1537810689/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1542123600/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7687-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:36:27.43ID:aCD9FJy30
BO3でゴルガリ使ってて、イゼットフェニックスにボコられること多いんだけど対策どうしたらいいかね?
サイドinでヴラスカの侮辱4枚にしても、フェニックスにショックやビーコンボルト撃たれて除外できなくなることが多くて
イマイチ対策になってない感が
0713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b109-hUiA)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:06:33.97ID:8nJ40I220
>>711
ビーコンボルトはソーサリーだから侮辱に対応できないけど…
対イゼットを意識するなら破滅を囁くものがオススメ
サイドカードとしては貪る死肉漁りが定番で他にも略奪者の急襲なんていうピンポイントなカードもある
0717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-AIgs)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:10:44.98ID:CrTZpDVQ0
チュートリアル終わって貰ったデッキ使って対戦してみたけど全然勝てねえな…
そもそも日本語化してもカードの効果が全然解らねえ
HSとは比較にならないレベルで難しいけどとりあえず今の所は楽しい
0718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:18.50ID:uDdDa5ZRM
フェニックスは壊死性の傷で息絶えたりする
壊死は宿根だから墓地に何もないと役に立たないが、マイナス修正なのでアダントにも効くし軽いのでオススメ
ドレイク、ミゼットはチュパもあるけどクロールで相討ちって手もある
あとイゼットは強迫でアド取れるドロー落とすと息切れ激しくなるからそこつくのもあり
0720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-PoFM)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:08:37.80ID:aJlM4QdsM
>>717
最初もらえるデッキは最終的に15個になるから、それまでは気楽にルール覚えながらデッキを開放してく期間
デッキが全部出たら青緑のデッキを使ってMTGに慣れていくといいと思う
青緑がいいのはさほどプレイングが難しくなくそこそこ勝てるから

HSやってたなら要らんアドバイスかもしれないけど、特に青緑は今のターンだけでなく、次のターンのアクションも考えながら手札を使っていくのがコツ
0722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-P5tO)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:29:15.35ID:Wjxgdfxd0
>>721
今ある手札で場に出たカードを対処出来るかによるね
相手の色を見てこのカードを出されたら勝てないってマナ域になったらカウンター構えるとか
後は環境かなあ…ドミナリアなら低マナ域は無視して高マナ域を確実にカウンターする、ラヴニカなら囁く工作員とかの瞬足持ちクリーチャーを構えながら動けるといいね
0727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:35:38.47ID:iF9L5UaX0
たぶんパウパーって無料だから相手が本気じゃない率高いんだろ
それか研究4枚もらった人から勝ち抜けで他に移ってるのかも
他じゃ大して勝てないのにこれだけ勝ってる感じだわ
研究4枚入手済みだから1勝したらあとは即コンシさせてもらってる
0729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5acf-+RxV)
垢版 |
2018/12/29(土) 07:57:53.47ID:Rj2oXqqo0
ドラフトでプラチナランクに上がってからなかなか勝てなくなってしまいました
ピックにも問題があるのでしょうが特にプレイングの面で限界を感じています
特定のデッキ専門のガイドではなくもう少し一般的なプレイングの基本を学べる
サイト、動画、配信者等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか
言語は日本語か英語でお願いします
0730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:33:57.56ID:iF9L5UaX0
誰も頼んでないけどパウパーの白ウィニーデッキ晒すわ
勝てない人は参考にしてくれ
3 Healer's Hawk
4 Rustwing Falcon
3 Bishop's Soldier
4 Mesa Unicorn
1 Parhelion Patrol
1 Knight's Pledge
4 Dub
4 Candlelight Vigil
4 Invoke the Divine
4 Luminous Bonds
4 Collar the Culprit
24 Plains

ありあわせで作ったので枚数はてきとうだから自由に調整してくれ
小型の飛行や絆魂持ちを強化しまくって殴るだけ
4/4先制攻撃・絆魂での攻撃は相手が止められない場合が多く
回復も兼ねるので攻防一体で殴り続けられる
相手にでかいのが出たりLuminous BondsやCollar the Culpritで制する
逆にLuminous Bonds使われたときなどのための除去Invoke the Divineはあったほうが良さげ

相手の赤黒マナが残ってるうちは強化に対応してFungal InfectionやShock撃たれる可能性に注意
白相手だとタップしたらTake Vengeanceが飛んでくる場合があるので可能なら警戒付けるのを優先する
逆にこっちのデッキにTake Vengeance入れてもいいかも
青黒は天敵で運が良くないと勝てない印象
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdfa-LhHR)
垢版 |
2018/12/29(土) 14:54:37.21ID:ZVVjVhMrdNIKU
オーラ+呪禁亀と除去で責める青黒
横列陣で包囲する白ウィニー
あたりが使いやすいな

青黒はドローや墓地回収もあるから使い回しが気軽
白はパーマネント全てに一応触れるしサーチカードもある。同名サーチの吸血鬼とかね。
装備品も生かしやすい
0737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2e22-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:27:50.54ID:NBCsflfO0NIKU
パウパーは青黒の亀がいちばん相手したくなかったけど
運よく数回しか当たらなかったな
コントロール相手は自分のプレイの問題じゃなくて
相手の手札がそろってるかどうか次第すぎてストレスたまる
0763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-PJQI)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:17:14.62ID:CJSiw/psM
相手がどうかってより序盤に墓地に落とせるかどうか
落とせてれば墓地利用カードで相手に合わせて好きなもん拾えるからアグロには大量ライフゲイン勝てるし墓地利用した無限リソースで中速デッキに勝つこともできる
序盤にうまく墓地に送り込めないと何するにも弱くて負けるよ
0766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMdd-xf9F)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:23:30.44ID:HjClhu5rM
発掘「呼んだ?」
スタンじゃ無理だろうけどモダンで1ターン目物漁りでインプすてて2ターン目発掘から腐れ巨人とかは
あり得るんじゃない?
ごめんモダンエアプだから本当に可能かどうかは知らないんだ
0774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-NXYK)
垢版 |
2018/12/31(月) 05:23:52.61ID:MTbu43140
配布二色で強いのは青緑マーフォークかな
一番ひどいのが青白アーティファクト、ちょっと前に中身が良くなったとは聞くけど
いまリスト見てきたけど入ってるクリーチャーは悪くないと思う
ただしどれもマナかかるから出す前に潰されちゃったのかな?
初期デッキ勢は早いマーフォーク多そうだし、序盤耐える為のカードが必要かも
0778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-/yiY)
垢版 |
2018/12/31(月) 14:14:46.18ID:39PZDR0/d
野茂みと翡翠光
拾売人と最古再誕
0785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a74-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:36:43.26ID:t0OA5F8q0
>>783
なるほど納得
0786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8wEl)
垢版 |
2019/01/01(火) 00:51:54.68ID:DthFKejra
アリーナ始めたいんですがパソコン持ってないのでとりあえずそこからなんですけど


CPU:AMD-A8PRO-7150B
グラフィック:AMD Radeon R5
メモリ: 4GB
HDD: SSD360GB新品
OS:win10 pro4bit
ディスプレイ: 12.5インチ(1366/768)

このスペックでできますか?
SSDってなんなのかよくわかってませんが、メモリはできれば8のが良い?妥協できればしたいです
0787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-MGvT)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:47.72ID:VHkebo5Ja
>>786
出来る
0792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:36:30.49ID:YKcvSYMp0
この辺で十分じゃないの

DELL Inspiron 15 3000プレミアム
第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサー
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
8GB, 2400MHz, DDR4;
1TB 5400 rpm ハード ドライブ
15.6インチ ディスプレイ
61,833円 税込・配送料込 (17%クーポン適用後)
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa83-N4Tg)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:27:36.19ID:vNt1H6Dc0
参考までに
Core i3 4160 MEM12GB(4G×4) Win8.1update
SSD240GB(中華のやっすいやつ)
GTX660 2GB

対象外だが、動くことは動く
ただし常時CPUファン(クラマスEVO)が「ふおおおおおおおおおおん」って泣くから
これは絶対ヤバイと思って、ずっと立ち上げてない
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8cU5)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:07:38.17ID:B3FES3iFa
Unityってエンジン側のバグ修正でバージョン上げて対応してくるから
ちょいちょいそんときスペック要求も上がってくる
特にノートは多少余裕を持たせたほうがいいよ

インテルはKaby Lake Refresh世代、AMDはReven Ridge世代、ここいらの
Corei5とかRyzen5ならメモリ8G、SSDのが7万前後で買えるし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況