X



【BS】バトルスピリッツ 469コア目【バトスピ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 396d-RXyA [210.158.173.118])
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:30.51ID:Ztkyg22H0
2018年5月26日にコラボブースター【ぼくらのデジモンアドベンチャー】/コラボスターター【デジモン 〜選ばれし子どもたち〜】が発売予定です。

「バトルスピリッツ プレミアムディーバBOX 詩姫達の学園祭」の予約受付中です。

「バトルスピリッツ 少年突破バシン」のBlu-ray BOXが予約受付中です。

2018年4月21日に神煌臨編 第1章:神々ノ戦が発売されました。

2018年4月7日にドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光と闇の邂逅】が発売されました。
2018年3月24日にコラボブースター【仮面ライダー 〜伝説の始まり〜】/コラボスターターデッキ【仮面ライダー 〜リ・イマジネーション〜】が発売されました。
2018年2月24日にディーバブースター【真夏の学園】が発売されました。
2018年2月10日にコラボブースター【デジモン超進化! ver1.5】が発売されました。
2018年1月27日に煌臨編 第4章:選バレシ者が発売されました。
2017年12月16日にオールキラブースター【烈火伝承】が発売されました。

◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。

==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================

・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。

・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/

あやかレポート!〜第2回:『バトルスピリッツ』で遊んでみよう〜 http://hobbyjapan.co.jp/cardgamer/?p=9801

◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 468コア目【バトスピ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1524390777/

◆関連スレ【BS】バトルスピリッツ ルール質問 36【バトスピ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1502701439
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1305265775/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxf9-bmQX [126.188.70.127])
垢版 |
2018/05/03(木) 10:56:32.85ID:Xih1aYT5x
シープ制限は妥当なラインだけど、タイミングのせいで運営に不信感が溜まるのが…
ネイチャーフォースやプリズモルフォ、ヤシウムみたいな事前規制をやってるゲームでシープを見逃してたのはテストプレイ不足としか言いようがない

まあ「制限不要」っていう声明を出した後にオンラインの結果見てたった2日で手のひら返しで守護フェリダーを緊急禁止にブチ込んだMtGよりはマシだけど
0108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxf9-bmQX [126.188.70.127])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:08:37.45ID:Xih1aYT5x
高いから制限とかTCGプレイヤーからすれば基地外としか言いようがないクレームほんと消えてほしい
「ばらまけ」はいいけど「制限しろ」は純粋にゲーム性で語るべき内容

ていうか、必須カードだけどMレアで通常パック開ければいくらでも出てくるアレックスが3000円なのに対して、正直開けたくないパックに入ってる魁が4000円ちょっとで買えるのは良心的だと思う
0111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9281-QHjL [219.118.122.7])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:18:35.59ID:q6+zD1ZD0
色に関係なく入るカードは同じレアリティ、パワーの一色でしか使えないカードの6倍の需要がある
烈火伝承の他のXが500円くらいにまで落ちている現状を考えると、
魁自体のカードパワーは需要係数の6で割ったあとにそれぞれのカードの単価で割った分、即ち他のXレアの1.3倍くらいのパワーカードであると推察される
0112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxf9-bmQX [126.188.70.127])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:29:40.39ID:Xih1aYT5x
実際は色だけじゃなく系統の縛りもあるからね
今ノヴァと魁、アレックス以外で高額カードと言えばイグドラシルとかラグナ・ロックだろうけどその辺は武装デッキ以外にはそうそう入れられない
それに比べたら5〜7割くらいのデッキタイプに入れられそうな魁や8割のデッキタイプに入りそうなアレックスは買えばいくらでも使いまわせる便利さがある

MtGの土地やDMのシールドトリガーなんかをさっさと買っておく派だったらとりあえず高かろうが安かろうが初動で買っててもおかしくない
他ゲーの話はこれくらいにするけど、実際全盛期の絶甲氷盾をわざわざ買わないでプレイしてたプレイヤーがどれだけいるのかって考えるとね
0115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxf9-bmQX [126.188.70.127])
垢版 |
2018/05/03(木) 11:36:45.85ID:Xih1aYT5x
なんか論点がずれましたねすみません
結局魁アレックスが単品として高い事実は覆らないですが、それだけの価値があるしそれでも売れるからその値段でシングル置いてあるんですよね
絶甲のリメイクをMレアにした采配がヤバいのは認めるけど、それでも買えるだけマシということで
>>109みたいな意見なら納得できるけど、>>106はアレックスがなくなってアグロガン有利のクソゲーになることを全く考慮してないからファッキンということです
0120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f60a-XJxX [119.241.21.122])
垢版 |
2018/05/03(木) 12:01:26.26ID:4aRg6j2N0
ノヴァは星竜以外じゃ使えないからまだいい環境上位なのは問題だがアルファモン見るに公式も問題視はしてるんだろう・・・・
アレックスも必要悪というか防御カードの性能はあれくらいインフレさせないと持たない環境だし仕方ない

魁は値段とかじゃなく色問わず色んなデッキに入る上に他の全体除去系カード殺してる性能なのが問題
15000以下一体破壊で6コス以上に煌臨とかいうカードだってあるんだぞと
0143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1253-O2PQ [123.254.39.124])
垢版 |
2018/05/03(木) 15:36:22.46ID:mk8p3ZB90
>>139
本当にそうなったらとは思う
激突真激突と扱うっていう文言付けて激突皇みたいな名前で三体くらい同時ブロック出来るキーワード能力持ってくれてたらとかそれに合わせたメテオストームのRVとかいつも虚しく妄想してる
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1253-O2PQ [123.254.39.124])
垢版 |
2018/05/03(木) 15:38:01.51ID:mk8p3ZB90
>>142
もういるんだよなぁ
0159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2935-n9Nj [60.57.71.162])
垢版 |
2018/05/03(木) 17:20:40.56ID:k+1aUcN40
覚悟しろよ、この虫野郎
0161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd12-ijFz [1.75.3.36])
垢版 |
2018/05/03(木) 18:37:56.62ID:s+F4gYWKd
ノヴァの様子見ながらノヴァ10枠決めるのかな。ならメタ出した夏以降に決めるのかも。

高いカード規制すると店のメーカーへの信用がどうこうという話を聞くけど、ノヴァあたりはどうだろう。マグナとか主要カードかけるくらいなら直接もあるんだろうな。
0165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d2b2-0FK5 [221.121.205.210])
垢版 |
2018/05/03(木) 19:56:37.56ID:rDzsxP6d0
プロモ入れれば3やぞ
0168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 926c-QU2X [61.22.69.90])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:24:27.16ID:dKminwGV0
ノヴァ、妖蛇、機獣が強いなら緑黄青もパワーカードを作ればいい。
例えば緑は無色化&相手のS&U全部重疲労、黄はブロックされない&ダメージ与えたら自分のライフを5になるように回復、青はお互いのデッキ全部破棄してそのあと互いの手札を好きな順番でデッキとして置くみたいな
アレックスは各色に耐性&召喚してステップ終了だけの単色劣化版を配ればいい
魁はどうせ煌臨カウンターみたいなの出るだろうからそれで
0171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-x7c1 [139.101.228.212])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:40:43.49ID:8mOVr1/w0
今弾の青獣頭を中心に組んでみると、なんというかこう「時計の針が止まってる」感がひしひしと。

青が色々出しときながら最後は異合に引っ張られがちになるのって、闘神や獣頭に比べて
デザイン縛りが緩くて色々思い付きをぶち込みやすいからなのかも。
0174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2987-a7mP [60.96.8.3])
垢版 |
2018/05/03(木) 21:55:13.18ID:K15+uRN50
青はデッキ破壊無効をすり抜けるデッキ破壊路線やってくんないかなぁ
Uトリガーとはまた違った感じの
0178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2987-a7mP [60.96.8.3])
垢版 |
2018/05/03(木) 22:26:57.17ID:K15+uRN50
緑があっさりとトラッシュのカードをゲーム除外やっているから
青も粉砕系の亜種で相手のデッキを上からx枚ゲームから除外とかやっても良さそう
0188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 926c-uRVl [27.143.12.125])
垢版 |
2018/05/03(木) 23:01:07.53ID:LUKSzs1W0
>>177
まぁ、結局イラスト付きカードだから、最新弾のやつか、それより少し前のエースカードから気に入ったのを探すか
各色の特徴から気に入ったのを選んでそれの最新系を目指すといいんじゃない?

赤はドロー、緑はコアでリソースを増やしてビートダウン
紫は主にコアシュートによる妨害
青は割とメタ要素が強い
白は防御寄り
黄は(基本的に)マジックを使ってテクニカルに
自分が始めた時はこんな感じで説明されたけど、今はもっと違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています