X



【MTG】オリジナルカード品評会 第126回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d95c-1Lkb)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:38:45.32ID:duVSjYvb0
MTGのオリジナルカード、オリジナル能力、オリジナルエキスパンションを製作・批評するスレです。
※あくまでゲーム性を重視すること。

以下のカードは荒れやすいので控える方向で
1:強すぎるもの(あるいは弱すぎるもの。特に強すぎるものは荒れる原因)
2:複雑なもの(あるいはあまりに普通すぎるもの)
3:アングルード・アンヒンジド的なもの(マジックのルールから逸しているもの)
4:キャラネタ、版権もの(作るときにバランスを無視し安易に強すぎにしない)

■カード検索
 http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
 http://whisper.wisdom-guild.net/
 http://itxsns.skr.jp/input2.php
■M:tGwiki
 http://mtgwiki.com/wiki/
■ルーリング総合情報
 http://mjmj.info/

次スレは>>980が立てること
立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に>>1の本文一行目に入れると名前欄にワッチョイ(回線種別 暗号化された回線情報-UA)が出せます
おいこら回避
前スレ
【MTG】オリジナルカード品評会 第125回
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1519595719/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-D/zu)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:25:41.98ID:fQQZwgu8d
歴史的対抗 (U)
インスタント
歴史的な呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

歴史的消去 (1)(W)
インスタント
歴史的なパーマネント1つを対象とし、それを追放する。

火力の歴史 (R)
エンチャント 英雄譚
T、U、V 好きな対象1つに1点のダメージを与える。
0800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:59:48.68ID:Ar4A52D/0
不動の大魔術師
(2)(白)(白)
クリーチャー ― 猫・ウィザード
いずれかの発生源があなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーにダメージを与えるなら、そのダメージを1点を残してすべて軽減する。
2/2

神童の大魔術師
(3)(青)(青)
クリーチャー ― スフィンクス・ウィザード
飛行
あなたが呪文を1つ唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から5枚のカードを自分の墓地に置く。
0/5

闇の領域の大魔術師
(6)(黒)
クリーチャー ― レイス・ウィザード
あなたがコントロールする沼は「(T):あなたのマナ・プールに(黒)(黒)(黒)(黒)を加える。」を持つ。
3/3

屑鉄の大魔術師
(3)(赤)
クリーチャー ― ゴブリン・ウィザード
アーティファクトが1つ戦場からあなたの墓地に置かれるたび、次の終了ステップの開始時に、そのカードを戦場に戻す。
1/1

神獣の大魔術師
(4)(緑)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー ― ビースト・ウィザード
あなたがクリーチャー呪文を1つ唱えるたび、あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
8/8

月牙の大魔術師
(3)(赤)(赤)(緑)
クリーチャー ― 狼・ウィザード
あなたがコントロールするクリーチャーは、速攻と『(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。』を持つ。
4/2
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:26:46.60ID:Ar4A52D/0
ファウスト
(1)(青)(青)
伝説のクリーチャー ― ファウスト
あなたが〜を唱えたとき、あなたのライブラリーから歴伝を持つカードを望む枚数探し、それらを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
3/3

メフィスト
(4)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― メフィスト
飛行
あなたがコントロールする破壊不能を持つ呪文1つを追放する:このターンの後に追加の1ターンを行う。
3/3
0802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1365-TUnL)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:26:33.33ID:8QvC2fis0
マッチョ・ゴブリン
(1)(B)(R)
クリーチャー−ゴブリン
4/2
速攻、威迫
マッチョ・ゴブリンが戦場に出た時、あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。
マッチョ・ゴブリンはそれに4点のダメージを与える。

 俺が一番エラいんだ!
 マッチョ・ゴブリンはそう言って自身の力と頭脳のほどを周囲に示す。
0804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr05-eGHS)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:23:39.63ID:58bljmzlr
コーヒーショップ
(X)(X)
アーティファクト
〜は蓄積カウンターがX個乗った状態で戦場に出る。
(X),(T):バリスタと言う名前の「+1/+1カウンターがX個乗った状態で戦場に出る」「+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体に1点のダメージを与える」を持った構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xは〜の上にある蓄積カウンターの個数に等しい。
0806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13da-vxiR)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:07.86ID:pZIBd7ya0
隠密の達人
(1)(U)
クリーチャー - 人間 忍者
瞬速 シャドー
あなたは隠密の達人を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも追放してよい
そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す
1/1

以前考えたモノの修正案です
以前はいつでも戦場に戻せていたので、大変なことになるとの指摘がありました
0808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c15c-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:57:02.81ID:wSeYLgYF0
荒異種 (1)(B)(B)
クリーチャー - 多相の戦士
(B):ターン終了時まで〜は威迫を得る。
(B):ターン終了時まで〜は絆魂を得る。
(B):あなたの墓地にある〜をあなたの手札に戻す。
(1):ターン終了時まで、〜は+1/-1か-1/+1の修整を受ける。
3/3
0809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b2-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:10:14.05ID:c2abV9rE0
心理を苛むもの
(1)(U)(B)
クリーチャー スピリット・ウィザード
飛行
プレイヤー1人が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはカードを1枚捨てる。
2/3


山火事
(R)(R)
エンチャント
対戦相手1人が赤の呪文を唱えるたび、〜はそのプレイヤーに、そのプレイヤーがコントロールする山の数に等しい点数のダメージを与える。
0813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 10:06:48.54ID:QxNBZr1L0
蠅の王
(2)(黒)
クリーチャー ― 昆虫・デーモン
飛行
(黒),あなたがコントロールするクリーチャー1体の上に-1/-1カウンターを1個置く:『蠅』という名前の飛行を持つ黒の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(黒),昆虫を1匹生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
1/1
0817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 313e-cEEi)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:22:22.54ID:LHYqDkA40
茫漠術(この能力はあなたがコントロールしている砂漠以外の無色の土地でもなくアーティファクトでもないパーマネントの数を参照する。)

久遠のモックス
(0)
アーティファクト
茫漠術 ― (T):(◇)を加える。あなたが砂漠以外の無色の土地でもなく、アーティファクトでもないパーマネントを3つ以上コントロールしているなら、代わりに好きな色1色のマナ1点を加える。

導くもの
(1)(◇)(◇)
クリーチャー エルドラージ・ドローン
2/2
茫漠術 ― あなたが砂漠以外の無色の土地でもなく、アーティファクトでもないパーマネントを3つ以上コントロールしているかぎり、
あなたが唱えるアーティファクトでない無色の呪文は、それを唱えるためのマナ・コストが(1)少なくなる。

オアシスのデルヴィッシュ
(1)(G)(U)
クリーチャー 人間・モンク
1/2
プロテクション(黒)
茫漠術 ― あなたが砂漠以外の無色の土地でもなく、アーティファクトでもないパーマネントを3つ以上コントロールしているかぎり、〜は+1/+1の修整を受け、呪禁を得る。
各終了ステップの開始時に、このターン〜が攻撃に参加しかつブロックされておらず、かつあなたの手札が6枚以下である場合、あなたはカードを1枚引く。
0818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1365-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:25:49.62ID:H6Gs6HJZ0
静寂の悪魔
(2)(B)(B)
クリーチャー−デーモン
6/5
飛行、トランプル
あなたはあなたのターンに呪文を唱えることができない。


不撓不屈のチャンピオン
(4)(W)(G)
伝説のクリーチャー−人間・バーバリアン
5/6
トランプル、警戒
不撓不屈のチャンピオンは戦闘ダメージ以外の方法では死亡しない。
(このカードは戦闘以外では破壊されず、生贄に捧げられず、タフネスの値が0以下である状況起因処理を無視する。)

  幼き日の彼は、向こう傷以外では倒れぬと誓った。
0821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1303-5NhH)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:00.01ID:i2EztLjX0
移動要塞 (2)
アーティファクト ― 城砦
城砦化している土地は、それがクリーチャーであるかのように装備品をつけることができる。
城砦化している土地は「(X):ターン終了時まで、この土地はX/Xの巨大戦車アーティファクト・クリーチャーになる。それは土地でもある。」を持つ。
城砦化(3)
0826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5987-kb65)
垢版 |
2018/05/27(日) 04:17:08.74ID:B4pLM/G10
打ち壊す風
2(U)(R)
インスタント
あなたはカードを1枚引き、1枚捨てる。
無色のパーマネントが戦場に出るに際し、あなたは〜を手札から追放するとともに2(U)(R)を支払ってもよい。そうしたなら、そのパーマネントを戦場に出す代わりに追放する。
0828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c987-OJhF)
垢版 |
2018/05/27(日) 08:01:30.16ID:8/OaRY4c0
「非公開領域に存在するカードが」「通常優先権を取られ得ないと思ってる相手のプレイを常在型能力で置換する」ってのがどんだけ頭おかしい事か
特別な処理(土地プレイ)を打ち消そうってのがもうキチガイ発想
0834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b125-d/ym)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:53:06.19ID:UrcIgoe80
貪食ウェルク (3)(W)(U)(U)
クリーチャー - イリュージョン
瞬速
各プレイヤーはクリーチャーではない呪文を唱えるに際し、(3)を支払ってもよい。そうしなかった場合、その呪文を打ち消す。
呪文が打ち消される度に、貪食ウェルクの上に+1/+1カウンターを1つ載せる。
3/3

禁令の発布 (W)(U)
エンチャント
禁令の発布が戦場に出るに際し、あなたは土地ではないいずれかのカードタイプを1つ選ぶ。
選ばれたカードタイプを持つ呪文をプレイするコストは(2)増加する。
0835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b125-d/ym)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:07:44.02ID:UrcIgoe80
仁義なき傭兵 (B)(B)
クリーチャー - ならず者・兵士・オーク
仁義なき傭兵が戦場に出るに際し、各プレイヤーは好きな点数のマナを支払っても良い。そうした場合、最も多くの点数のマナを支払ったプレイヤーが仁義なき傭兵のコントロールを得る。
威迫、白と緑からの呪禁
4/4
0837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:43:38.75ID:9DWG/ZAv0
マダンテ
(赤)(赤)(赤)
ソーサリー
〜を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするすべてのパーマネントを生け贄に捧げる。
プレイヤー1人を対象とする。
〜はそれに、生け贄に捧げられたパーマネントの総数に等しい点数のダメージを与える。
0838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1303-5NhH)
垢版 |
2018/05/27(日) 11:05:47.96ID:BfO1+y070
>>826
828が指摘している中で一番まずいのは、優先権の問題。流石に特別な処理で妨害というのはあまりにも酷すぎる。
無色メタのカラーパイとしてはそんなに不自然じゃないから、やるなら神聖なる月光を参考にするといいかも。土地を睨むにしてもそれだけ重ければテンポアドとる用途としても問題ないし。
0842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 79f3-wxpV)
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:28.06ID:A/q/mi9n0
(1)(U)(U)
クリーチャー - 多相の戦士
あなたは〜が、いずれかの対戦相手がコントロールしているクリーチャーのコピーとして、それの上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出ることを選んでもよい。
0/0
0843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 14:13:37.91ID:9DWG/ZAv0
我は汝+汝は我

我は汝    (1)(青)(青)
インスタント
呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれたあなたをすべて対戦相手に置き換える。
融合

汝は我    (1)(青)(青)
インスタント
呪文1つかパーマネント1つを対象とする。それに書かれた対戦相手をすべてあなたに置き換える。
融合
0844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 313e-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 16:04:29.59ID:hPI/x+ra0
賽の河原の悪鬼 (B)(R)
クリーチャー-デビル・スピリット
威迫
いずれかのパーマネントの上にカウンターが1個以上置かれるたび、そのパーマネントを対象とし、6面ダイスを1個振る。
それに置かれたカウンターの数が出目以下の場合、それの上からカウンターを全て取り除く。
2/1

----

永遠の森のエイヴン(1)(G)(U)
クリーチャー-鳥・アバター
瞬速
〜が戦場に出た時、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。
追放したカードが多色のカードだった場合、追放領域にあるあなたがオーナーであるカード1枚を対象とし、金カウンターを1個置く。
追放したカードが土地でない無色のカードだった場合、追放領域にあるあなたがオーナーであるカード1枚を対象とし、銀カウンターを1個置く。

(1)(T)
追放領域から、あなたがオーナーである1個以上金カウンターが置かれているパーマネントか、
5個以上銀カウンターが置かれているパーマネント1枚をあなたのライブラリーの一番上に置く。
3/3


このスレ最近見つけて勢いで作ってみたけど、このレベルで追放領域操作できちゃうのはやっぱり公式的にアウトなんだろうか
0847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 136c-vxiR)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:07.84ID:AEA4HCP80
>>844
>賽の河原の悪鬼
カウンターが置かれるたびにサイコロ振らなきゃいけないのが苦痛すぎる。
2個以上置くことなんてPW以外ほぼ無いから実際はサイコロ振る意味も無いし。

>永遠の森のエイヴン
フレーバー再現しようとしてプレイに余計な手間を増やす典型的なカードになってる。銀達成がほぼ不可能なのもアレ。
あとマジックのエイヴンは有翼種族なので飛行を持たないのはおかしい。
0848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa95-kb65)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:05:38.51ID:Q2/B6pQua
そもそも六面ダイス自体アンシリーズでしか使わない上、煩雑で不評だったって言って無かったっけ?


浮かばれない霊 / Unremedied Spirit
(9)(B)
クリーチャー - スピリット
浮かばれない霊ではブロックできない
あなたのアップキープ開始時に、浮かばれない霊があなたの墓地か追放領域にあるなら、それを戦場に戻す
0/1
0850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 313e-DqgS)
垢版 |
2018/05/27(日) 19:23:55.42ID:hPI/x+ra0
>>846
銀のくちばしがほぼ達成できないのは実体験に基づいたフレーバーのつもりなんよね

>>847
既に置かれてるカウンターの数を参照するつもりだったけど、この記述だとパーマネントに置かれるカウンターの数の参照になっちゃうんだな
無駄に手間がかかるのはその通りなので次からは気をつけます
0851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:25:56.48ID:9DWG/ZAv0
驚天+動地

驚天 (1)(緑)
ソーサリー
飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
融合

動地 (4)(赤)
ソーサリー
飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
融合

単体より全体火力のがらしいかもしれん
0852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:50.31ID:9DWG/ZAv0
五体不満足
(4)(黒)(黒)(緑)(緑)
ソーサリー
以下から1つまたは複数を選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
・プレインズウォーカー1人を対象とし、それを破壊する。
・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
・土地1つを対象とし、それを破壊する。
0854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9163-uZjp)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:22.59ID:Q0559PlR0
凡庸な阻害(U)(U)
インスタント
プレインズウォーカーでない呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。

後から増えた要素だからしょうがないけどプレインズウォーカー呪文が○○でない呪文すべてに引っかかるのがなんか気になってた。
むしろ一番邪魔しづらい呪文のはずじゃねーのって思う。
0860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c987-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:48:37.65ID:X0NrKNP50
カードパワーは実際試してみないと分からん類だろうけど、印象的には土地も含めほぼ任意タイミングで戻せる辺りとか強過ぎかもね
強さ関係ないけどPWみたいな他のカウンター乗せる前提パーマネントが少しゴチャるのも僅かにイラつく

動いたライフも引いたカード墓地に行ったカードも消えたトークン生まれた紋章その他諸々も完璧に戻したい、っつーならまあ無理な話だわな
それらを妥協して分かりやすく重要な意図だけ纏めるMtGデザインとしては、まぁ完璧の一種にかなり近づきはしてる
0863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKcd-U822)
垢版 |
2018/05/28(月) 05:43:07.80ID:dP2oXHegK
油断/大敵

油断
(1)(R)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、このターン可能ならば攻撃する。

大敵
(4)(G)
インスタント
余波
緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークンを1体生成する。
0864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 313e-cEEi)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:14:56.52ID:UcyqpNnF0
ダイスはまあTCGが「テーブルゲーム」という扱いだった時代の名残なんだろうな

プロモーション
(2)(W)(G)
エンチャント
各クリーチャーは「(1)、(T):〜の上に+1/+1カウンターを1つ置く。」を得るとともに、
「(T)、〜を生贄に捧げる:あなたの手札から、点数で見たマナ・コストがXであり同じクリーチャー・タイプを持つクリーチャーを1体戦場に出す。
Xは生贄に捧げたクリーチャーのマナ・コストに、その上に置かれている+1/+1カウンターの総数を加えた値に等しい。」を得る。

キャスリング
(W)(U)
ソーサリー
〜の追加コストとして、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を手札に戻す。
0/1の人間・兵士クリーチャートークンをX個生成する。Xは〜により手札に戻ったクリーチャーの点数で見たマナ・コストに等しい。

ステイルメイト
(U)(B)
エンチャント
あなたのターン開始時、あなたは1点のライフを支払うと共に、このターン呪文を唱えず、能力を起動しないことを選んでもよい。
そうした場合、次の対戦相手のターンの間、そのプレイヤーはこのターン呪文を唱えられず、能力を起動できない。
0865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr05-eGHS)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:15:38.11ID:uYbikI6Xr
天秤の大魔術師
(3)(W)(W)
クリーチャー - 人間・ウィザード
(1)(W),(T),〜を生け贄に捧げる:すべてのプレイヤーは最も少ない土地をコントロールするプレイヤーのコントロールする土地の個数の土地を残し、残りを生け贄に捧げる。その後、手札を…
2/2

要するに天秤を大魔術師にしたもの
0868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:44:36.24ID:/yX8xkX80
オジュタイ
(3)(白)(青)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行、警戒
壮大 ― 他の『〜』という名前のカードを1枚捨てる:あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
5/6

シルムガル
(2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
瞬速
飛行
陰鬱 ― 〜が戦場に出たとき、このターン、クリーチャーが死亡していた場合、あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
2/5

コラガン
(2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行、速攻
大隊 ― 〜と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
4/2

アタルカ
(4)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行、トランプル
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ3個置く。
6/6

ドロモカ
(3)(緑)(白)
伝説のクリーチャー ― ドラゴン
飛行、破壊不能
英雄的 ― あなたが〜を対象とする呪文を1つ唱えるたび、あなたがコントロールする各ドラゴン・クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
3/3
0869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa95-Gd5M)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:24:25.84ID:K/V4g8Gna
歴史改変(2)(G)(U)
ソーサリー
歴史的なパーマネント1つを対象として、それを破壊する。
そのオーナーは、そのオーナーのライブラリーから破壊されたパーマネントに等しいカード・タイプをもつカードを1枚、破壊されたパーマネントに等しいカウンターを置いた状態で戦場に出してもよい。そうしたならば、その後、そのライブラリーをシャッフルする。
0872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:27:36.27ID:/yX8xkX80
そして伝説へ
(1)(白)(白)
伝説のエンチャント
(白)(白),歴史的なカードを1枚捨てる:あなたのライブラリーから歴史的なカードを1枚探す。
そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
0874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8bf9-hdXW)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:12.30ID:Jp/Az7my0
多元多相者、イング (1)(W)(U)(B)
伝説のプレインズウォーカー-イング
[+1]すべての色とクリーチャー・タイプを持つ1/1の多相の戦士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
[-X]点数で見たマナ・コストがX以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
[-7]あなたは「あなたのコントロールするプレインズウォーカーは、忠誠カウンターを支払うことなく忠誠度能力を起動してもよい。」を持つ紋章を得る。
4
0875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa95-Bffi)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:48:32.30ID:u4GCjBsfa
虚空のハイドラ
(X)(X)(2)
アーティファクト・クリーチャー ハイドラ
〜はその上にX個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 
プレイヤーが、この上に置かれている+1/+1カウンターに等しい点数で見たマナ・コストを持つ呪文を1つ唱えるたび、その呪文を打ち消す。〜の上に+1/+1カウンターを1個置く。
(X),(T),〜の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:このターン、〜に与えられる次のダメージをX点軽減する。
0/0
0877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:57:42.76ID:/yX8xkX80
無限のドムリ
(X)(赤)(緑)
伝説のプレインズウォーカー ― ドムリ
[+1]:あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それがクリーチャー・カードの場合、このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。
[-1]:クリーチャー1体を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。それをアンタップする。
[-3]:あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともにトランプルと速攻を得る。
【X】
0880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 22:02:23.91ID:hY/eR6iB0
渇望するゾンビ
(B)
クリーチャー - ゾンビ
(X):あなたの墓地にある渇望するゾンビをタップ状態で戦場に戻す。Xはあなたの手札の枚数に1を足した数に等しい。このコストは黒マナでのみ支払える。
1/1
0881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/29(火) 06:20:14.53ID:sz6l6krJ0
丁々+発止

丁々 (1)(青)(青)
ソーサリー
各プレイヤーはカードを4枚引く。
融合

発止 (1)(赤)(赤)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに、その手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
融合
0883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 9163-uZjp)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:19:47.80ID:UwycWqL00NIKU
>>876
ティンと来た

合同地形〔WUBRG〕
伝説の土地 − 平地 島 沼 山 森
マナを引き出す目的で〜をタップした場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。

クリーチャー化して合同勝利ィィィ!!
0884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:49:15.52ID:TkkVgX7z0
生きていく上でまったく必要のない雑学
(R)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーを見て3枚のカードを選ぶ。
あなたはそれらのカードを手札に加えてライブラリーを切り直す。
0886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fb61-tjGw)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:55:44.32ID:3321oEUY0
チャンドラの助力(R)
エンチャント

エンチャント(プレインズウォーカー)
エンチャントされているプレインズウォーカーは、「【+1】プレイヤー1人を対象とする。このプレインズウォーカーはそのプレイヤーに1点のダメージを与える」を持つ。

ゲートウォッチ各種でサイクル
0891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 39f9-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 09:31:28.98ID:vjUvsG2t0
ワンドリンクサービス
(W)
エンチャント
あなたが対戦相手の手札を見るたび、あなたは3点のライフを得る。(公開は見ている。)
――――――
「対戦相手の手札を見た。」でワンドリンクサービスいたします。
0894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0105-b4rZ)
垢版 |
2018/05/30(水) 12:46:07.75ID:0brX+C420
怨恨の誓い(G)
エンチャント
〜が戦場に出たとき、クリーチャーのカード名を1つ選ぶ。
選ばれたクリーチャーは+2/+0修正を受けるとともにトランプルを得る。

平和の誓い(W)(W)
エンチャント
〜が戦場に出たとき、クリーチャーのカード名を1つ選ぶ。
選ばれたクリーチャーは攻撃したり、ブロックしたりできない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況